☆第3展示室☆ アナログテスタ(回路計)

自己満足の ガラクタ 博物館 (ja1cvf 0408)

【 何とも 珍しくない ガラクタたち! ラジオパーツに 留まらないのが 珍しい 】 

テスタは時代とともに変わってきました。
 簡易型のプラグ差し替え式からロータリーSW型へ
レンジの多様化、特殊機能を装備したさらなる万能化へ
しかしチョット行き過ぎに思えるモノもあります。シンプルな方が使いやすいと思うのですが。

テスタはほとんどの場合製造年が表記されていません。
概略で製造時期が判るモノもありますが不明確なモノは敢えて記述していません。 その理由は私の調査能力の問題です。 簡便な測定機であるが故このようなことになったのか不明ですが製品番号無しのモノも多いのです。 しかし時代背景を知ることは資料としては重要なことですから判明したモノは逐次記入したいと思います。
このように時系列で展示することが困難な状況がありますので展示順は検索の利便性からアルファベット順としています。

機能の説明は電子回路測定を主眼としたモノに偏っていますがお許し下さい。

※皆さんに内部も見て頂きたく開封して写真を撮っていますがこのようなことをしますと品質上重大な障害を招く時があります。 現用機の場合不用意に開封されないようご注意申しあげます。
◎索引画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

[ 1 ]  簡便な構造で原点に近いプラグ差し替え型の簡便な小形テスタです。
私がラジオに興味を持ち始めテスタを必要とする頃
この簡易型でも子供のお小遣いでは買えない高価な“測定器”でした。
◎索引画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

C

CASIE H-10 
NAKAGAWA ELECTRIC

少し横広の面白いプラグ差し替え式小型テスタです。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

H

HIOKI H-65 

プラグ差し替え式の小型テスタです。
デザインもユニークです。

HIOKI P-70

プラグ差し替え式の小型テスタです。

K

KENT P-19

事務用品のメーカ内田洋行の製品です。テスタを作っていた時代もあったようです。

KOKUSAI TP-23

プラグ差し替え型の小型テスタ。電池の液漏れを配慮した構造です。

N

NEIC TRP-1

このテスタは交流電圧を測定できません。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

S

SANWA P1-B

プラグの並びがユニークな横並びです。

SANWA P2-B

プラグ差し替え型の小型テスタ。デザインが斬新です。

SANWA P-3x
(1959年)
P-3の名称は2機種存在します。
分類のため便宜的にp-3xの名称を付けています。斬新なデザインを採用したプラグ差し替えしきテスタです。

SANWA P-2

プラグ差し替え型の小型テスタ。

SANWA P-3
(1954年)

プラグ差し替え型の小形テスタ  
使用者の思い入れがこもった手作りの木箱が有ります。

SANWA T

プラグ差し替え型の小型テスタ。
これには時代を彷彿させるビックリするような取説が付いています。

T

TOHO 27-A

プラグ差替え式の簡易テスタです。

 
TSUKAMOTO MA-27

戦後の製品ですがこのタイプとしては珍しい電池内蔵型です。

TOKYO TESTER 
TS-55-A

プラグ差し替え型のテスタです。
珍しい横型でグレーのベークライトケースです。

 


画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

 

 

《 第1展示室へ戻る 》 テスタとはどんなもの。
《 第2展示室へ戻る 》 親戚ですがテスタとは云えないバッテリチェッカです。
《 第3展示室別館へ入場 》 特別な用途のために作られたテスタです。
《 APPENDIX 》 テスタを肴にチョット暇つぶし。
《 Museum・表紙へ戻る 》
《 ホームページ・表紙へ戻る 》

[ 2 ]  ロータリSWを使ったテスタ アナログテスタの主流です。

◎画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

A

AKIGAWA L-223 
 

必要で充分な機能を持った良くできた製品です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

ANRITSU T-400
(1944年)

戦時中の製品です。
同型の異なる品番の物が存在します。内部の作りは微妙に違います。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

C

CUSTOM CX-240
 

小型普及品でありながら必要十分な機能を持っています。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

H

HANSEN AT-1

小さくてチョットポケットに入れておきたくなるテスタです。

HANSEN SC

ユニークなデザインと薄型が売りの製品です。

HANSEN SU-2A

常にデザインに工夫を凝らし使う人を楽しませてくれた異色なメーカの高機能製品です。

HANSEN 15-KL 

得意の前傾型デザインです。

HANSEN SM

SC型と同型ですが、 高感度メータを使用してハイインピーダンス化とともに使いやすさを追求しています。

 

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

 

HIOKI 3010

高感度メータを使った高級機です。

HIOKI TH-3C
(1962年)

MIL規格(1961年)に合格したと云われるテスタです。 

HIOKI P-80

ロータリSW型小形テスタで必要な機能に集約したシンプルなテスタです。

 

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

I

IWATSU C-65 
(1944-12)

戦時中の製品です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

J

N・JRC 38403

長野日本無線の製品ですが日本無線と同じグループで分類しました。

JRC TEL-54A
 (S22年2月)

堅牢な作りですが機能的には必要最小限の製品です。

K

KYORITSU 1108

珍しい横型です。
機能的にも優れた製品です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

N

NATIONAL
PANASONIC  37-TR

家電販売店向けに開発されたテスタだと思います。 インジェクタと呼ばれるノイズジェネレータが付いています。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

NIHON SEIMITU K-120
(1944年)

戦時中の製品です。
同型の異なる品番の物が存在します。内部の作りは微妙に違います。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

O

OHKUBO OT-213

必要な機能を使いやすく設定してあります。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

S

SANWA 211

昭和20年代前半の製品と推定されます。

SANWA 305-ZTR

内部抵抗は20kΩ/Vですが、 名門Simpsonを彷彿させるデザインです。

SANWA 430-ES

内部抵抗100kΩの高感度テスタです。
名門Simpsonを彷彿させるデザインです。

SANWA 501-ZTRD

高機能テスタで、使われない機能を削除し、レンジ配分を使いやすくした高級機といえます。

SANWA A303-TRD2

DCの電圧レンジが多様に対応しています。専用プローブを使用すれば25kVの電圧にも対応します。

SANWA BX-505

使いやすいレンジ配分と必要以上の機能を持たないバランスの良いお気に入りの一品です。

SANWA CX-505

コンデンサの容量を測定する機能があります。

SANWA EM800
(1971-04)

バルボルを意識した高入力インピーダンスの電子テスタです。

SANWA F-7TR 

真四角なデザインで必要な機能を備えたユニークなデザインです。

SANWA GP-5

接続コードを本体に収納出来る携帯用です。

SANWA K-20

合理的に作られた小型機です。

SANWA N-101

スケールを2倍に拡大できる DUAL RANGE 機能が有ります

SANWA N-301

Nシリーズの中ではスタンダードとも云える製品です。 奇をてらう特別な機能はありませんが使いやすいテスタです。

SANWA N-501

2μA と云う超高感度メータを使った最高級器です。

SANWA SH-63TRD

シンプルで使いやすいテスタです。

SANWA SP-6 

真空管時代の中級器です。

SANWA 300-BTR

非常に洗練された高機能機です。

SANWA 380-CD

高機能のテスタで高電圧、大電流が測定出来ます。 特筆すべきは交流電流も測定出来ることです。

SANWA 460-ED

100kΩの高内部抵抗と
3分割の特徴あるケースを採用しています。

SANWA 501-ZXTR

501ZTRDの姉妹機と思われます。 トランジスタに対応するべくDC低電圧レンジを追加しさらにhfeの測定も可能にしています。

SANWA AU-31

アナログテスタですがオートレンジです。切り替えもスムーズです。

SANWA BX-85TR

小形、薄型のテスタですがセンタ”0”機能、トランジスタのhfe、 コンデンサの容量や抵抗測定時回路電流なども測定できる高機能です。

SANWA EM700
(1968年)

バルボルを意識した電子テスタです。 テスタに最高の機能を持たせた時代とも云えます。

SANWA EM-3000U

FETを使って高入力インピーダンスのバルボル(真空管電圧計)に匹敵する機能を持っています。

SANWA F80-TRD

小型でも大きなメータで読みやすく出来ています。

SANWA JP-12D

小形、,薄型のテスタですがトランジスタのhfeや温度、電池の試験もできる高機能です。

SANWA 

準備中

SANWA N-201

N-101とほとんど変わらない外観のN-201は半導体を使った電子テスタです。

SANWA
N-401/N401F

内部抵抗200kΩの高級機です。 同じように見える2台ですが大きな違いがあります。

SANWA NA-910F

表示に液晶を採用したテスタです。

SANWA SH88TR

小型、薄型で安全にも配慮されています。

SANWA T50-BZ

小形、薄型のテスタですが抵抗測定時回路電流や温度、 電池の試験もできる高機能です。

 

SEIKO TL-18
(1951)

時計メーカとの関連は不明です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

 

SIMADZU MT-20
(1971年)

SHIMADUZU・MT-200の簡易型モデルといえます。

SIMADZU MT-200
(1969年) 

SHIMADUZUの
MT-100の後継機です。
随所に改良が見られます。

SIMADZU MT-100
(1966年)

逆振れ式の非常に珍しいメータを使った製品です。

SIMADZU TR-11
(1950年頃)
SIMADZU TR-11B

(1958年9月)

モノのない時代に作られた世界の標準に追いつくレベルのテスタです。 驚くべき高価な製品です。

T

TAKEMOTO-2100

交流電圧は測定できません。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

 

TMK TP-5S

すっきりしたデザインで真空管時代の標準的実用機です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

U

UNKNOWN

メーカ表示や型番の記載がありません。小さなテスタです。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

Y

YEW 3201
(1972年)

2005年現在も販売されている超ロングセラー、最高級機です。

YEW L-21
(1962年)

さすが横河といえるモノです。しっかりした造りで安心感があります。

YEW L-16 
(1954年)

粗悪品が多かった時代にも関わらず良い造りです。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。  

 

 

 

《 第1展示室へ戻る 》 テスタとはどんなもの。
《 第2展示室へ戻る 》 親戚ですがテスタとは云えないバッテリチェッカです。
《 第3展示室別館へ入場 》 特別な用途のために作られたテスタです。
《 APPENDIX 》 テスタを肴にチョット暇つぶし。
《 Museum・表紙へ戻る 》
《 ホームページ・表紙へ戻る 》


[ 3 ]  こちらは海外の製品です。 物作りに対する考え方の違いに興味がわきます。

◎画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

A

AVO 8MK2
[UK・イギリス]

テスタを最初に作ったと云われるオートマチックコイルワインダー社の逸品です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

E

EMC 102
[USA]

交流電流が測れるユニークなテスタです。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

I

ICE 680-R
[ITALY]

プラグ差替え型・小形多機能です。 携帯ケースに収納され細かい配慮がされている。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

K

KNIGHT POCKET
[USA]

POCKET-VOM とアメリカらしい名前が付いています。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

M

MTM-3
[DDR・東ドイツ]

ソ連邦全盛時代の製品で大変良くできています。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

S

SIBIAO MF-10
[中華人民共和国]

100kΩ/Vの最高級テスタです。物価を考慮するととても高価な製品です。

SIMETO    NEW
[西ドイツ]

プラグ差し替え式の小型テスタです。

SINPSON 230
[USA]

スリムな小型テスタです。電池はソケットを使わず直接ハンダ付です。

SIMPSON 262
[USA]

とても大きなメータを使用しています。 特別な機能もなく見やすさに重点が置かれています。

SINPSON 260
SERIES 5 [USA]

1950年代から販売されているロングセラー機です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

T

TRIPLETT 310 
[USA]

面白い形のテスタですが特殊電池が必要です。

画像をクリックすると詳しい説明が表示されます。

 

第3展示室には別館があります。

《 第3展示室別館へ入場 》 特別な用途のために作られたテスタです。

 

《 第1展示室へ戻る 》 テスタとはどんなもの。
《 第2展示室へ戻る 》 親戚ですがテスタとは云えないバッテリチェッカです。
《 第3展示室別館へ入場 》 特別な用途のために作られたテスタです。
《 APPENDIX 》 テスタを肴にチョット暇つぶし。
《 Museum・表紙へ戻る 》
《 ホームページ・表紙へ戻る 》