練習試合 4月結果 5月結果 6月結果 7月結果 8月結果 9月結果 12月結果
8月練習試合結果
![]() |
練習試合 8月1日(千谷島球場) ![]() |
![]() | |
![]() |
第1試合 八幡クラブ ○ 3対2 勝 竹石駿希(16勝1敗1分け) | ![]() ![]() | |
![]() |
☆竹石駿1安打10奪三振 |
![]() ![]() | |
![]() |
第2試合 加茂南イーグルス ○ 12対5 勝 横山知生(14勝2敗) | ![]() |
|
![]() ![]() |
☆久保田3安打猛打賞、竹石智逆転満塁HR含む7打点 本塁打 竹石智(5号)竹石駿(9号) |
![]() ![]() |
|
![]() |
通算 37試合 ☆33勝3敗1分け☆ 勝率 0.917 | ![]() |
1戦目
読売杯長岡市内大会準優勝チーム八幡クラブとの対戦。
初回3安打とエラーがらみで3得点上げるが以降はランナーが
出るものの牽制や盗塁で刺されたり得点圏での一本が出ず無得点。
2、3回にスクイズとエラーで1失点ずつ許すがP駿希の
10三振を奪う好投と堅い守備で追加点を与えず逃げ切った。
八幡クラブのPは無四球、守りも堅くそつのない野球は勉強に
なりました。
2戦目
全軟中越大会、スポ少中越大会でも対戦した加茂南イーグルスとの対戦。
初回いきなり2本のHRで2失点したが2回和樹のタイムリーと
智弥の満塁HRで一気に逆転。しかしその裏にまた2ランHRを
浴びてしまい1点差。3回和樹の2打席連続タイムリーと智弥の
犠飛等で3点、4回駿希のHRと知生、智弥のタイムリーで
4点奪い、以後の相手の攻撃を1失点に抑え勝利。
南イーグルスとの対戦はいつも壮絶な打撃戦になります。