Gardening
南壁面にバラを這わせる
 1999年5月30日(日)。つるバラを探しに行った。でもどれがつるバラかよく分からない。 イングリッシュ・ローズが半額セールしてたので、 "Graham Thomas" と "Heritage" の 2 つを買ってみる。 コンテナに植えかえ、その後ろの壁にトレリスを立て掛ける。つるバラなら伝うだろう。 ダメなら普通のバラだ (笑)
 とりあえずこれで初期投資は終了。あとは機をみて植物を増やしていこうと思う。 ベランダの植物も随分増えた。これから暑くなるし、起きるの10分早くして、 毎朝水をあげてから出勤しよう (笑)

(追伸)  実はこの後、やっぱりこれはつるバラでないことが分かった。 でも普通のきれいな花をつけた。 本当のつるバラも実は買ってハンギング・バスケットに植えた。 ロート・ザ・ファイリーとイエロー・ファイリーというもの。 今ひとつ成長はよろしくない (日当たりが悪いか?)。
(写真:トレリスの前に植えたバラの苗木)

コンテナの寄せ植え
アジアンタムの株分け
ディフェンバキアを挿し木で増やす
コンテナの寄せ植え (その2)
「天然の簾」作り