HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
泉原猛のホームページ Izuhaland (イズハランド) へようこそ! URL ⇒ http://park15.wakwak.com/~izu/ |
No.1はこちら No.2はこちら 「更新は不定期」 |
【サイトマップ 2/2 】 ↓ | |||||
■高画質画像一覧 | ■雑学おせっかい | ■山行一覧 | |||
■文芸同人誌『原点』 | ■鳥類観察人間学研究所 | ■標識調査 | |||
■更新履歴 | Memorandum | ■トップ使用画像一覧1 2 3 4 | ■「今日の一枚」 | ||
■「日本野鳥の会愛媛」案内 | ■探鳥会案内 | ■プロフィール詳細版 | ■プロフィール簡易版 |
↓(記載日) イズハランド 最近の更新(上から新しい順) 「更新履歴一覧表」はこちら | |
---|---|
24/08/28 | NEW 日本野鳥の会愛媛主催の2024年1年間予定と2024年9月10月の探鳥会案内を掲載 |
22/08/18 | スマートウォッチに出会ってうれしがっているページ「Garmin fenix3j Sapphire紹介」へ |
22/04/15 | 「重信川緑地、桜とチューリップ」2022年4月4日 |
22/04/14 | 「桜花満開、東温市総合公園」2022年3月30日 |
20/12/13 | 「私のアマチュア無線時代」 |
20/07/28 | 「農鳥岳からの富士」1985/07/25〜30 |
20/04/22 | 「キジのご夫婦」(今日のバードウォッチング) |
20/04/05 | 「CCWAえひめ通信」2020年春号Vol.41を掲載しました |
19/05/09 | 「大川の鯉のぼり」 2019/05/07 |
18/09/11 | 「CCWA愛媛通信」2018年Vol.40号ーを掲載 |
18/04/30 | 「冨士山躑躅 2018」 2018/04/26 |
18/04/03 | 「桜花爛漫、土居の町」 |
18/03/28 | 「新石手公園、桜満開‐2018年3月26日‐」を記載 2018/03/28 |
18/03/27 | 「東温市総合公園、春休みの日‐2018年3月24日‐」 |
18/03/26 | 「見奈良の菜の花‐2018年3月24日-」 |
18/03/20 | 「犬寄峠の黄色い丘2018」 2018/03/18 |
18/03/16 | 『文化愛媛』80号Photo Columnメジロ「愛媛県の「県鳥」投票結果」を掲載。 今回をもって42回の連載を終了。 |
18/01/09 | 「第33回愛媛出版文化賞」を受賞 2018/1/23贈呈式記事追記 2018/01/26 |
17/11/24 | 「大洲市稲荷山公園、如法寺河原」 2017/11/21 |
17/10/29 | 「久万高原町高野展望台」(1.9MB)を掲載しました。2017/10/29 |
17/10/28 | 「下畑野川風景と、かかしの 里2017」(4.4MB)を掲載しました。 |
17/10/07 | 「遊子川、窪野、土居、下相―秋の快晴―」2017/10/04 |
17/09/30 | 『文化愛媛』79号Photo Column ヒヨドリ「彼らの食糧難時代」を掲載しました。 |
17/04/04 | 「CCWAえひめ通信」Vol.40を掲載しました。 |
17/03/16 | 『文化愛媛』78号 Photo Column キジバト 「生まれながらのイクメン」を掲載しました。 |
17/02/26 | 『文化愛媛』77号 Photo Column アオサギ 「水辺の仙人」を掲載しました。 |
16/12/19 | 『墓場の薔薇』『永き遠足』ー泉原猛作品集ー掲載しました |
16/11/19 | 紅葉鑑賞−古岩屋とふるさと旅行村−今年は特別に華麗− 2016/11/13 |
16/07/10 | 『CCWAえひめ通信Vol.39』ネパール地震1年、里子の村訪問報告など掲載。 |
16/07/05 | 「サイトマップ1/2」にへのリンクを設けました。 これは「一遍と今をあるく」のうちの泉原担当ページへのリンクです。 2016/07/05 |
16/04/04 | 「知られざる桜の名所-重信川左岸の桜並木1km-」 2016/04/02 |
16/04/01 | 「旅立ちに、幸あれ-花と鳥たちの石手川河畔を歩けば-」 2016/03/30 |
16/03/28 | 「城川町土居-太郎丸の陽光-」 2016/03/25 |
16/03/16 | 『文化愛媛』76号 Photo Column ホオアカ 「ミツバツツジの楽園で」を掲載しました。 |
15/12/08 | 『CCWAえひめ通信』2015秋号 Vol.38を掲載しました。 |
15/11/02 | 「Garmin fenix3j Sapphire 紹介-GPSスポーツウォッチ-」 |
15/10/21 | 『文化愛媛』75号 Photo Column ノスリ 「タカ類の羽」を掲載しました。 2015/10/21 |
15/10/17 | 「石鎚山系土小屋、ぶらぶら歩き-紅葉狩り兼ねて-」 2015/10/14 |
15/09/22 | 「窪寺跡、曼珠沙華2015」 2015/09/20 |
15/07/16 | 『CCWAえひめ通信』2011年秋号Vo.30 と 2014年秋号Vol.36 を掲載しました。 |
15/07/12 | 「CCWA愛媛の会」の案内ページを、現況に沿うよう、事務局からの要望により、 全面的に改めました。また『CCWAえひめ通信』一覧表を設けました。2015/07/12 |
15/05/13 | ネパール カトマンズ郊外震源大地震の緊急支援『CCWAえひめ通信』Vol.37 を掲載しました。2015/05/13 |
15/05/12 | 「石鎚山系、最も安直な山頂へ−伊吹山1502.8m−」2015/05/10 |
15/05/08 | 「スズメとメジロは会話できるのか?―何か抗議してる?―」 |
15/05/02 | 「冨士山のツツジ 2015―今年は特別か―」 2015/05/01 |
15/04/02 | 「中山町、栗の里公園の桜−国道56号のそば−」 2015/04/02 |
15/03/31 | 「新石手、桜咲く−岩堰橋から新石手公園など−」 2015/03/31 |
15/03/25? | 『文化愛媛』74号フォトコラム「国の鳥」キジ(雄)を掲載しました |
15/03/25 | 『文化愛媛』73号フォトコラム「鴛鴦の契り」オシドリ を掲載しました |
15/03/03 | 「七折梅園 2015−これから満開−」 2015/03/02 |
15/02/26 | 「第1回くままち ひなまつり―&久万高原かかしの里&林道の雪踏みに―」 2015/02/24 |
14/12/11 | 「梅津寺慕情―初冬の夕暮れ―」2014/12/07 |
14/11/28 | 塩ヶ森ふるさと公園と東温市総合公園―午後の秋日― 2014/11/27 |
14/11/25 | 「ワラシシ」を楽しむ―鈍川たまがわらアート― 2014/11/23 |
14/11/18 | 「松山市野外活動センター、日曜日―ちびっこたち元気ー」? 2014/11/16 |
14/11/11 | 「古岩屋紅葉、かかしの里、上林森林公園―気ままに遭遇の秋―」 2014/11/10 |
14/10/09 | 「御岳山の麓、佐川の里―蓮のうてなで―」 2014/10/07 |
14/09/24 | 「今年も窪野町−曼珠沙華見物−」 2014/09/23 |
14/09/15 | 「陣ヶ森、初秋−尾根道と林道歩き−」 2014/09/14 |
14/07/26 | 「納涼、風穴(上林森林公園)−松山市36.4℃の日、20℃−」 2014-07-25? |
14/07/20 | 「FZ1000、快調−使用3日目−」 2014/07/20? |
14/07/03 | 「北条鹿島−登りやすい山頂113.8mへ−」 2014/07/01 |
14/06/10 | 『CCWAえひめ通信』2014春号 Vo.35 |
14/05/31 | 「笠取山、山頂まで5分ーツルギミツバツツジ見物ー」2014/05/29 |
14/05/30 | 「土居家、大茅峠、大野ヶ原、天狗高原などー1日ロングドライブー」 2014/05/27 |
14:05/24 | 「皿ヶ嶺、皿巡りー新緑、気温16℃ー」 2014/05/23 |
14/05/14 | 「伊吹山へ、ひと登り」 2014/05/13 |
14/05/02 | 「冨士山のツツジ 2014」 2014/05/01 |
14/03/20 | 『文化愛媛』72号フォトコラム「アトリ-伊予の高嶺を越え-」を掲載しました |
14/02/10 | 「雪踏みに−井内大平へ−」 2014/02/09 |
14/01/27 | 「鴛鴦三昧(おしどりざんまい)-2014年1月27日のバードウォッチング-」 |
14/01/13 | 「顔なじみのオオバンかいな−いつもの池に来なかった−」? |
小・中・高校や公民館などでの、探鳥会・自然観察会・講演などの【実績一覧表】は→こちらをご覧ください | |
?「環境カウンセラーとしての活動内容」は → 環境省の「環境カウンセラーー泉原猛のページー」 |
著作の紹介 ↓ |
|||
泉原猛作品集『墓場の薔薇』『永き遠足』 どちらも定価1,600円(税込み1,728円) Amazonまたは発行元・創風社出版でも送料無料 詳しくは 『墓場の薔薇』『永き遠足』ー泉原猛作品集ーをどうぞ。 2016/11/17(木)発行 〔松山市みどりヶ丘・創風社出版〕 |
|||
「第33回愛媛出版文化賞」を受賞しました ↓ クリックして拡大↓ 2018/01/05 | |||
上記記事の掲載許可番号 G20180501-04910及びG20180501-04925 | |||
選定理由、応募図書一覧など詳細は → 「第33回愛媛出版文化賞」 |
○ 掲載した写真や文章の無断転用はご遠慮ください。個人で楽しまれる以外の場合は、メールでお知らせください。○リンクはご自由に。 | ||
Copyright & All rights belong to IZUHARA Takeshi | ||
「私のおすすめページ」 ページ数が多くなりました。楽しめそうなものをピックアップしました。 | ||
?鳥 ? |
ジョウビタキさんと5分間 | ちょっとの間だけ相手になってくれ |
庭で、ヒヨドリ子育て中。 | 台風の中、大変でした。 | |
キジバト、キジネコ、鉢合わせ。 | どちらもなかなか大したものです。 | |
マミチャジナイ、待ちなさい。 | 4月の、ある騒がしい森の話。 | |
カワセミの赤ちゃん。 | 赤ちゃんは、どこでも面白い。 | |
マガモを飛び立たせないで、土手を通る方法 | コミュニケーションの試み。 | |
キジ(雉)と遊ぶ | 最初の日は騙されていたのですが | |
ヤブサメのお宿ー25年前・3年前と今日ー | 我家の庭に3度目の来訪。 | |
山 ・ 自 然 ? |
剣岳(1)室堂から山頂まで。 剣岳(2)頂上から黒部峡谷水平歩道。 | スリルいっぱいの、岩峰の登山道。 |
ネパールヒマラヤ アンナプルナ・ミニ・トレッキング(その1) (その2) (その3) | ネパールの田舎の子ら、など。 | |
ヒマラヤ山脈横断チャーター便の旅。 | 中国機をチャーターして実現。 | |
樹氷満開、陣ヶ森。 | 終日の、寒くて明るい山歩き。 | |
ササユリの皿ヶ嶺、避暑山行。 | 34.7℃の下界を逃れて山上へ。 | |
お手手、つないで | 幼稚園児たちの散歩遠望。 | |
黙っていれば、分からないものを… | こんなところで出会うとは。 | |
カマキリ君、何するの! | いきなりカメラに向かって突進。 | |
そ の 他 |
春のお呼ばれ。 | 仲良しは、いいですね。 |
七五三がやってきます、晴れ着の女の子。 | 近所の子が、やって来ました。 | |
白足袋を履いた猫とジョナやん。 | 御近所猫が、鉢合わせ。 | |
自由猫、クロ。 | 公園での或る日のこと。 | |
お正月、東温市総合公園。 | 家族連れで遊んでいる公園。 | |
御田植祭り(どろんこ祭り)。 | 奥伊予の奇祭と言われています。 | |
三瀧祭で、八ツ鹿踊りなどを見ました。 | 県境山奥のお宮のお祭り。 |
リンクのページ | |||||
---|---|---|---|---|---|
2003年5月四国で初めてカササギの営巣を見つけた(当時小学生の)バードウオッチャーのページ。自然観察や理化学系の体験・研究分野は留まるところを知らず広がって行く。 | |||||
17歳の頃から、我々とは大人と子供ほどの違いのあった才気あふれる同期・同級生の多彩なページ。中国現地の人たちの真の姿を知りたい方は必見。中国語訳も本人による。 | |||||
そら人 | 楽しい山行の画像がいっぱい。山の草花の案内も充実。リンクされているサイトの素晴らしさは特筆ものです。 | ||||
ドレッシングとサラダの店「ほだか村」村長・野鳥の会会員坂和照子さんのページ。自然の中で生きる情報沢山。 | |||||
都市鳥研究会代表唐沢孝一先生(とその家族)のページ。鳥と自然等についての膨大な内容。フィールド・エッセイも重要。 | |||||
文芸同人誌『原点』の元同人・「坊ちゃん文学賞」大賞受賞作家・敷村良子さん(新潟市在住)の、アクティブな活動状況など。2008年から、下の「日々物好」に継続。 | |||||
日々物好 | 広く社会全般に眼を凝らした「ひびものずき」というページ。上の「よいこの仕事場」がこちらへ移転しました。それまでの「よいこの仕事場」も、今まで通り閲覧可能です。 | ||||
日本野鳥の会愛媛県支部の公式ページ。バードウオッチングの方法、野鳥の写真、探鳥地、探鳥会の案内などを掲載しています | |||||
|
|||||
|
〔掲示板〕は、十分な管理が出来ないと考え、設けておりません。
質問とか疑問点、感想などメールでいただけば、有難く存じます。