Internet・Mac雑感

トップへ
前へ        次へ

98.10.20 MacOS 8.5をインストール(その3)

 今日Mac関連サイトを巡回した限りでは、1昨日のFontPatchin'、及び昨日の、1項、2項、4項、6項について、同様のトラブルがあることが報告されています。

 また、「FinderPop」については8.5対応の1.7.3がリリースされ、これによりその動作のぎこちなさはだいぶ解消されました(まだ、完全に8.1のような状態に戻ってはいないと思いますが・・・)。

 Sherlockの索引作成が出来ないことについては、初期設定の「ナビゲーション・フォルダ」を削除すればいい、との報告がありましたが、私の環境では不可でした。(;_;)

 いずれにしてもMacOS8.0のリリース時よりトラブルがだいぶ多いようで、少々気掛かりです。

98.10.19 MacOS 8.5をインストール(その2)

 現時点の8.5の私の環境下でのトラブルを以下に列挙します。

 「Sherlock」の「内容検索」のための「索引の作成」ができません。エラー表示で止まってしまいます。
 アプリによってプルダウン・メニューがプラチナ調にならず、単純なシロクロになってしまいます。ネスケ、EGBRIDGE、クラリス・ワークスなど。
 EudoraPro4.01Jrで日本語入力時のスペース・キーによるスクロールができなくなりました。英語入力はOKです。
 PageMill2.0J(3.0も)で、スペース・キーによる「空白」が入力できなくなりました。
 Finderのメニューの「スペシャル」が、「スペ」としか、表示されません。(^_^;)
 「このコンピュータについて」などの表示で、「SpeedDoubler8」など最後の数字が右半分が欠けた形で表示されます。

98.10.18 MacOS 8.5をインストール

 BOOSTER 64.54 240 G3 配下でうまく動くかどうか不安な気持ちを抑えつつ、待望のMacOS8.5をインストールしました。 

 一応無事起動は出来たのですが、「機能拡張マネージャ」や「TCP/IP」などのコンパネが、エラー表示が出て、開きません。何かがコンフリクトしているのだろうとカット&トライで絞り込み、ようやく犯人が「FontPatchin'2.2」であることが判りました。

 次に「コンテクスト・メニュー」のカーソルでの選択が、随分ギクシャクするようになってしまいました。「FinderPop」を用いても、「controlキー」をプレスする方法でも同じです。この件をマック党MLで流したところ早速レスがあって、どうやら「FinderPop」が怪しいとのこと。早速外したら、また元のキビキビした動作に戻りました。しかし、プレスし続ければよい「FinderPop」の便利さに馴れた身としては、これが使えないのはいかにも辛い・・・。(;_;)

 MLには、他にもちらほらトラブル情報が流れていて、皆さん苦労しているようです。

 確かに、ファインダ回りはよりキビキビした感じがあり、32,000色のアイコンもきれいですし、目玉の「Sherlock」も便利そう。

 でも、もっと使い込んでみないと、まだまだ8.5の恩恵(13,200円分の!)は解らないようです。(^_^;)

98.10.16 スタンプラリー8.5 

 ここ数日、私のHPへのアクセス数がいやに増えて、「そうか、私のHPも遂に市民権を得たか」、とほくそ笑んでいたのですが、さにあらず。どうもスタンプラリー8.5のお陰のようなのです。

 このスタンプラリー8.5というのは、MacOS8.5の発売を記念して、各ウェブサイトにあるスタンプをクリックして、その数を多く集めたり、その中に隠されているパズルのブロックを収集すると、豪華な(?)景品がもらえるというもの。

 このために、世の中の(Mac使いの)ネットサーファーが、Mac関連サイトを片っ端からこのスタンプを求めてアクセスしまくっているようなのです。私のサイトにもそのスタンプがあるのではないかと、アクセスしてくれる人をがっかりさせないために、この度遅ればせながら、スタンプラリー参加登録と、併せてサイト提供登録をしたのでした。
 それにしてもこれははまります。今日現在、私のスタンプ数は、57個、ブロックはまだ3つ残っています。(^.^)

98.10.15 G3 CPUの温度が88℃!! 

 G3用の「SpeedMeter」なるユーティリティ・ソフトがあります。これはG3のCPU、すなわち750のクロック周波数、バックサイド・キャッシュの値、バス・スピードの値などを計測してくれるのですが、なんとCPUの温度もこれで表示してくれるのです!仕組みは、CPUの温度レジスタの値を読んでいるとのことですが、詳しくは私には分かりません。(^_^;)

 でもその値が、私のBOOSTER 64・54 G3-240ではなんと88℃(!)もあるのです。「Alchemy Station」によれば、70℃位の人や120℃にもなる人もいるとのことですから、それからすれば平均値ですから心配はいらないのでしょうか?
 やはり同梱されていた、放熱用ファンを取り付けたほうが良かったの何も知れません・・・。

98.10.12 「マックはよみがえるか」だって?!

 11日付けの日経新聞の「Monday Nikkei」で、「マックはよみがえるか」と題してiMacの好調な売れ行きに伴う今後のアップルの業績の可能性が論じられていました。
 曰く、
シナリオ1:「iMacが爆発的に売れ、国内市場でアップルのシェアが高まる
シナリオ2:「iMacの販売は増えるが、少品種体制がアダでシェアは横ばい
シナリオ3:「iMacの健闘にも関わらず、競合商品に敗北し、じり貧が続く

 で、可能性は順番に、60%、30%、10%だそうで、まあそんなところかも・・・。

 それにしても「マックはよみがえるか」というタイトルが気に入りません。別にアップルは休眠していたわけではないでしょうに。(-_-#)

98.10.11 MacOS8.5情報の怪?!(その2)

 あちこちネットサーフィンしていると、MacOS8.5は8.1より重いのではないか?などという気になる記事が見かけられます。7.6.1から8になったとき、従来より確実に重くなったことに愕然としたことがありましたが、確かに色々機能追加したりしてメモリを多く食うようになれば、ネスケの例を引くまでもなく一般的には重くなってしまっても仕方ないのかも知れません。

 UselessMacさんによれば、定量的に若干遅くなるというデータもありますが、一方で殆ど同様というデータもあるそうです。まあいずれにしてもあと1週間で解明されるわけで、99$に相応しい、期待を裏切らないバージョンであって欲しいと思う今日この頃であります・・・。(-.-)

98.10.7 MacOS8.5情報の怪?!

 Apple社が一昨日発表した「Mac OS 8.5 Data Sheet」や「Mac OS 8.5 FAQ」は、「QuickTime for the Web」さんによれば、何故か今はネット上から削除されているとのこと。また、この中で発売日は全世界一斉に10月17日とあるにも拘わらず、「MACお宝鑑定団」さんよれば、発売日は10月16日で、既にショップ向けに出荷されているとのこと。
 う〜ん、何やら錯綜していますね・・・。

 なお、「Mac OS 8.5 FAQ」には、価格はアップグレードや新規購入の区別なく、99$(13,500円?)であると記されています。また、最も重要な特徴は、強化された検索機能の「Sherlock」であり、次にWindowsNTより速いネットワーク・コピー機能、及び100%パワー・ネイティブ化されたAppleScriptであるとも述べられています。

 KaleidoscopeもいらなくなるというAppearanceは一体どうなった?

98.10.5 Netscape Navigator 4.07英語版 

 相変わらず、新しいバージョンが出ると1回は試してみないと気が済みません。Netscape Navigator 4.07英語版(約8M!)を20分かけて落とし、使ってみました。G3化したことで、以前ほど重い感じはありませんでしたが、動作の軽さ、画像表示の速さなどは、やはり相変わらず3.01に歩があります。

 私のホームページのアクセス・ログ解析データによれば、ブラウザの種類はネスケが約6割で、そのうちの約4割強が3.01との結果が出ています。まだまだ3.01の利用者は多いようですね。

98.10.2 ついに私のMacがG3に!!

 待望のG3カード(BOOSTER 64・54 G3-240)を取り付けました。まずは、噂に聞いていたそのカードの小ささにびっくり。集積技術の進歩は物凄いですね。インタウェアさんに拍手!!

 挿入済みの2次キャッシュ・カード(これはもう不要、1万円で買ったのにもったいない)を抜いて、そのスロットに挿入しなければならないのですが、これが中々抜けない!ようやく抜けた時は、指を基板の角で傷つけてしまいました。

 毎度ながら、「静電気に注意!」の言葉に大いにビクツキながらの取り付けでしたが、無事起動してヤレヤレです。起動時、画面の左上にゴミが表示されますが、どうやらこれはXclaim VRとの関係とのこと。

 う〜ん、劇的に速くなったか?・・・ファインダ回りはそれほどでも無い・・・感じ。Norton UtilitiesのSYSTEM INFOで計測した結果はこのとおりで、CPUは3倍になっているのですがね・・・。

 ただ、アプリの起動は明らかに速くなっていますし、Webの読み込みはかなり速くなったと思います。Webの表示はサーバの混み具合や回線速度が支配的と思っていたのですが、そうではなかったのですね。

 まずは、めでたし・・・でした。(^.^)

98.10.1 World PC Expo 98

 9月30日から幕張メッセで始まった、World PC Expo 98をざっと観てきました。入り口付近に、「Say hello to iMac」の横断幕がデカデカと・・・。
 時間がなかったので、当然Mac関連ブースのみ。

MacOS8.5:アップル社のプレゼン・ブースでは、MacOSとiMacを交互にデモをしていました。本邦初公開というOS8.5のデモは、「Sherlock」という強化された検索機能の紹介が中心に行われていました。全文検索やインターネット検索に対応したとか。インターネット検索は便利でしょうが、ホームユースでは全文検索は余り使わないかも・・・。

iMac体験スクール:iMacを16台並べての体験教室が開かれていました。またiMacと各種アプリを組み合わせたデモのコーナーも。さすがに随分人気のようです。

Norton Utilities 4.0:やはりノートン先生は実在の人物だったのですね。ピーター・ノートン氏がその人です。β版は処理の最後でフリーズしたが、製品版は大丈夫か?と社員の人に訊ねると、それは確認済みで、解消しているとのこと。よかった、よかった。

Adobe PageMill 3.0:デモを見るかぎり、2.0とのきわだった差異は感じられませんでした。それより同時にデモをしていた「Adobe ImageStyler」が、簡単に見栄えのするロゴなどがすぐ作れて、魅力的に思えました。

G3カード(BOOSTER 64・54 G3-240)購入:多分販売しているのではないかと期待して行きました。案の定、在庫があり、即買ってしまいました。8万円程度なので、余り安くないかも・・・。

98.9.28 G3カードは発売されたけれど・・・

 インタウェア社のPerforma用G3カード、「BOOSTER 64・54 G3-240」がいよいよ発売になりました。
 インタウェア社からの出荷日である9月24日、及びその翌日の25日に、秋葉原の大手パソコンショップに確認したら、入荷はまだとのことでした。26、27日の土・日曜は遠出しましたので、今日28日、買うつもりで秋葉原と新宿に出かけたら、目ぼしいお店でことごとく売れ切れになっていました。(;_;) 某安売り店では、10セット入荷してすぐ完売になったとか。
 iMacとの選択に迷っている方もおられるでしょうが、75,000円程度(某大手ショップでは85,000円とのこと!)で、今までの環境、資産がそのままにG3化されるというのは、やはりかなりの魅力ではないでしょうか。
 殆どのお店で、次の入荷時期は未定と言われましたが、私は辛抱強く待つことにします。(-.-)

98.9.24 ノートン先生、大丈夫? 

 株式会社シマンテックから、いよいよ「Norton Utilities for Macintosh 4.0」が10月22日に22,800円で発売になるとのアナウンスがありました。PowerPCネイティブになり、MacOS8.5HFS+に対応したとのこと。
 私を含めてこれに期待をしている人は多いと思うのですが、ただオンライン配布された「Norton Disk Doctor」のβ版があんな調子だったものですから、はっきり言って私は心配なのです。
 できれば一定の期間、無料でお試しが出来る試用版を配付してもらいたいのですが、シマンテックさん、いかが?

98.9.20 スクリーン・セーバは必要?              

 スクリーン・セーバのAfterDarkが2年ぶりにバージョン・アップして、4.5Jになるのだそうです。
 マックに初めて出会った頃は、このAfterDarkの様々なモジュールが面白くて、じーっと画面を見つめているなどということがあったものでした。特に、Fish!Flying Toasterなどは中々インパクトがありましたね。
 最近のCRTは技術改良がなされていて、焼き付くような心配は殆どないそうです。因みに私の今のマックには、フリーウェアのDarkSideをインストールしていて、単純に画面を暗くする機能だけを使っています。
 そういえばこの前、スクリーン・セーバがインストールされている液晶ディスプレイのラップトップ型PCを見かけましたが、焼き付き防止ということではこれって全く意味がないですよね。まあ、ちょっとした息抜きのためや、遊び心を楽しむということなのでしょうか・・・。

98.9.16 作業環境マネージャが使えない 

 自宅で、通常のダイヤルアップ接続と会社のLANへのリモート接続を行なっていますが、これらを使い分けるには3つの設定替えをしなければいけません。
 FreePPPTCP/IPブラウザ(プロキシ使用と不使用)ですが、これがけっこう厄介なのです。0S8.1から添付されたコンパネの「作業環境マネージャ」を使えば、多分これが容易に出来るのではないか(ブラウザの設定はだめかも)と思いますが、雑誌などの付録のアップデータには、この「作業環境マネージャ」は収録されていないのです。
 今更このためだけに8.1を購入するのはバカらしいので、やはり8.5を待つしかないようです。

98.9.12 「Apple奇跡の復活」

 放映が延期されていたNHK衛星放送「Apple奇跡の復活」を見ました(11日深夜)。
 Newtonがスミソニアン博物館の案内ツールとして使われていること以外、特に目新しいことはなかったと思いますが、iMacの「i」が「internet」の「i」だとは、知りませんでした。

98.9.09 URLの自動転送、しかも無料!

 相互リンクさせていただいているたま@広島さんのお知らせにより、URLを無料で転送してもらえるサービス(My Mail Clubに加入しました。私の長いURL、http://www.nttl-net.ne.jp/tsuchida/tsuchida.htmlが、http://myweb.to/tsuchidaで済むようになりました。これならプロバイダを変更しても、URLは常に同じ、ということになるわけです。
 でも、こういうサービスや無料メールなどは、常に不安がつきまとうのですよね。果たしてそのサービスがずうっと続いてくれるのかしら・・・と。(My Mail Clubさん、ごめんなさい。m(_ _)m)

98.9.05 Norton Disk Doctor 4.0b33a 

 またまた、ノートン先生のバージョン4.0のベータ版を性懲りもなく試用してみました。
 やっぱりだめです。HFS+ のHDで最後のところでフリーズしてしまいます。メモリ割当てを2倍にしても効果なし。
 いい加減にして欲しいな・・・。(;_;) 
98.9.24へ戻る)

98.8.31 iMac発売!!でも・・・

 色々報道されているiMacの日本発売は、絶好調のようでご同慶の至りです。
 ただ、30日付け某有名全国紙「Y新聞」に、「・・・iMacは、丸みを帯びたざん新なデザインや低価格(日本では十九万八千円)、一部にマイクロソフト製のソフトを組み入れたことが人気を呼んでいる。」とありました。この「マイクロソフト製のソフト」とはIEやOXを指しているのでしょうが、そうだとしたら現状誤認も甚だしくありませんか?フリーウェアである上に、ネスケや他のメーラーと比べて、余り人気のないIEやOXをバンドルしていることが人気を呼んでいる、という根拠は一体何なんでしょう?
 私は決してアンチMSではないのですが、こういういい加減な報道を見ると少なからず腹が立ちます。

98.8.29 Norton Disk Doctor 4.0b31a 

 再度、ノートン先生のバージョン4.0のベータ版がアップされていましたので、性懲りもなくまた試用してみました。
 HFSのHDは今度は最後までエラーもなく、HDの破壊もなく(^_^;)、最後まで処理されましたが、やはり時間は相当かかりました。ただ、HFS+ のHDの方は、相変わらずいけません。「Fix」ダイアローグが出た時点で、フリーズしてしまいます。
 HFS+ 対応のノートン先生の発売が10月などとアナウンスされ、現バージョンでの無償アップ・グレード・キャンペーンなんかも始まってしまいましたが、大丈夫でしょうね?(-_-;)
98.9.24へ戻る)

98.8.28 3,000ヒット、達成!!

 皆さまのお陰で3,000ヒットが達成できました。ありがとうございました。
 このところ相互リンクなどのせいでしょうか、日々のアクセス数が従来よりも増えてきています。2,000ヒットを達成したのが開設してから約6ヶ月、3,000ヒットは更にそれから約1.5ヶ月で達成したことになります。
 この度は残念ながら3,000ヒット目の方からのご連絡はありませんでした。豪華記念品(?)は、次回廻しといたしましょう。(^.^) 

前へ  後へ