1234
2016年05月01日    Since1998年1月11日

映画・ビデオ短評(04/22)  ジャズ  ザ・ビートルズ  クックパッド

2016.05.01 久し振りにジャック・ルーシェを聴き込む352330

 クラシック音楽は嫌いではありませんが、マニアとは程遠い私。ただし、例外的にJ.S.バッハはよく聴きます。その昔、長野市に単身赴任していた際、J.S.バッハの目ぼしい曲のCDを買い漁って聴き込んでおりました(ヒマだったということもアリかな?)。バッハを聴くきっかけとなったのは、バッハの曲をジャズ演奏で聴いたこと。

 サラ・ヴォーンの「ラバーズ・コンチェルト」(バッハの「ト長調のメヌエット」)、モダン・ジャズ・カルテットの「朝日のごとくさわやかに」(イントロ及びエンド部分、バッハの「音楽の捧げもの」より)、オイゲン・キケロの「神よ、あわれみたまえ」(バッハの「マタイ受難曲」より)など枚挙にいとまがありませんが、一番影響されたのはジャック・ルーシェ「プレイ・バッハ」シリーズ。かなりの数のLPレコード、CDが発売されています。

 この度、何故かこのジャック・ルーシェを聴き込んでおり、家人から「昔に戻ったね」などと言われています。ヒマなゴールデン・ウィークはジャズのバッハが聴きたくなる・・・?

  
(ジャック・ルーシェ)                 (オイゲン・キケロ)
 
  
(モダン・ジャズ・カルテット)     (サラ・ヴォーン:女性です、念のため)

2016.04.24 久し振りの東京ドーム352220

 中学受験勉強のため、2年間近く控えていた東京ドームでの野球観戦。この度晴れて付き添いで行くことが出来ました(どちらかというと私が付き添われているのかも)。これまで2人で観戦に行った試合は殆ど巨人の負けだったのですが、今回はラッキーにも3対0で快勝(かな?)

 試合終了後、グラウンド開放なる企画が実施され、ピッチャー・マウンドの土や人工芝に触ることが出来て大喜び。ただし、同伴は不可ということで、私はグラウンド内に立ち入ることは出来ませんでした。ケチ・・・。

IMG_4236-2  IMG_4242-1

2016.04.18 多分最後ではないエリック・クラプトン352101

 ギターの神様こと、エリック・クラプトンのコンサートを日本武道館にて。御年71才の彼は何とジャージ姿にて登場。一瞬、彼はリハーサルと間違えたのではないかと思いましたぞい。

 アンコールも含めて全17曲、1時間45分を休み無く弾き、歌いまくりました。全体的にブルース系が多く、渋い選曲だったと思います。レイラ、ティアーズ・イン・ヘブンが聴けなかったのは残念、無念。

 毎回「今回が最後の来日」などと靴屋の閉店セールのように言われていますが、多分次回の来日コンサートもまたあるのではないかと思います。その際は、ティアーズ・イン・ヘブン、是非とも頼んますよ。

ericclapton2106

2016.04.14 木久扇、お利口なり352024

 毎週日曜夕方の「笑点」は私の数少ない好きなテレビ番組の一つ。初代司会者・立川談志の時代から殆ど見続けて来たような気がします。 後楽園ホールでの公開録画を一度だけですが観覧したこともあります。

 そんなわけで行ってきましたよ、今年から友の会会員になった「ルネこだいら」「特選花形落語会」林家木久扇林家たい平などの笑点人気メンバが出演しています。座席はネット販売開始と同時にアクセスしゲットしたおかげで、最前列のど真ん中。唾が飛んできそうな場所です。

 木久扇、たい平とも笑点の時とは違った側面でその実力を見せていました。伊達で人気は得られないものですね。特に木久扇、笑点のおバカキャラは敢えて演じているということがよく分かりました。

runekodaira meijinkai

2016.04.11 富岡製糸場、武石、上田城跡を巡る351947

  長野県は上田市武石(たけし)にある練馬区の施設に宿泊し、大河ドラマ「真田丸」もあってさぞかし賑わっているであろう「上田城千本桜まつり」への1泊2日の旅を計画しました。Fit HYBRIDのようやくの長距離試運転も兼ねてです。

 往路、上信越道の看板を見て急遽予定していなかった「富岡製糸場」に立ち寄ることに。ガイドなどのお話を聴いて、世界遺産に認定された理由を納得。日本の近代化に大きく貢献したのですねぇ。また一つお利口になりました(ホントか?)。

 武石に宿泊し、朝起きてびっくり。何とがしんしんと降っているではありませんか。タイヤチェーンなど当然持っていないので一瞬焦りましたが、この程度では全く問題なしという地元客のお話で一安心。標高1,000mもあるとこういうことが起きるのですな。

 上田城跡は平日であることもあって思ったより混雑はしていませんでしたが、それでも「真田丸大河ドラマ館」はさすがに大賑わい。まあこれも大河ドラマが放映されている間だけの人気なのでしょうがね。肝心の桜は残念ながら見頃をわずかに過ぎていましたが、まあそれなりに楽しむことが出来ました。今年のお花見もこれにておしまい・・・。

IMG_5851-3  IMG_5839-1
 
IMG_0080-1  IMG_0087-1
 
IMG_0103-1  IMG_0109-1

     写真左上から、富岡製糸場入り口(「旧」には違いないが)、繰糸機械(驚きの全自動)、武石の温泉宿(うっすらと雪化粧)、上田城跡桜(もう2日早ければ)、「真田丸大河ドラマ館」前の賑わい(いっときなのだよね)、青空に映える桜(と勝手に思う)

2016.04.06 我が家のハナカイドウは351840

  例年桜の開花と前後して、我が家のハナカイドウもピンクで可愛い花を付けます。ところが他の家のハナカイドウはびっしりと花が咲くのに、我が家のそれはパラパラ、スカスカ。

 まあ、手入れもしないし肥料もやらないから当たり前かな・・・。

IMG_9989

2016.03.31 iPhone SEを購入?!351743

  本日の発売当日にiPhone SEを予約もなしに店頭で衝動買いしました。と言っても私のものではなく、同年齢以上の仲間でも自分だけガラケーで肩身の狭いを思いをしているという家人向け。ですから16Gの小容量で色もローズ・ゴールドというピンク系のもの。

 形状はiPhone 5、5Sと同じ4インチと小ぶりでも、iPhone 6Sと同じA9プロセッサや12メガのカメラを搭載しているハイスペックなものなのです。起動も驚くほど速い。

 さて使いこなせるか、どうか・・・。
iphonese

2016.03.29 数時間で開花が進む?351707

  @小金井公園。残念ながら全体として5分〜6分咲き程度。しかし、滞在している数時間のうちに開花が進んでいるように見えたのは、錯覚かな?

IMG_9976-1  IMG_9980-1

2016.03.28 反射炉って、何?351685

 韮山(にらやま)反射炉(@伊豆の国市)に立ち寄る機会を得ました。反射炉というのは17世紀から18世紀にかけてヨーロッパで発達した、金属を溶かして大砲などを鋳造するための溶解炉とのこと。石炭などで発生させた炎と熱を炉内の天井で反射し、集中させることで鉄を溶かす千数百度の高温を実現出来るらしい。天井で反射させるので、反射炉(な〜んだ、そうか)。1850〜1860年代に何種類かのカノン砲が実際に作られたのだとか(カノン砲?キャノン砲だよね)。

 加えて2015年7月に世界文化遺産に登録された、なんてこともそういえば聞いたことがあるような、の程度。勉強になったなぁ。

IMG_5800-1   IMG_5796

2016.03.22 Night Shift は嬉しい351576

 本日未明のアップルの発表会、相変わらず事前予測どおりでサプライズはありませんでした。低価格は魅力であるものの今以上小さな(4インチ)iPhoneは私には不要ですし、高機能のiPadも取り敢えず今のiPad Airで間に合っています。

 唯一嬉しいのは、本日アップデートされたiOS9.3に搭載された「Night Shift」機能。健康に影響があり、寝付きが悪くなると言われているブルーライトを夜間に軽減してくれるもの。就寝前の小一時間、iPadでニュース記事などをチェックするのが常習化している私にとっては、ありがたいことです(益々夜更かししないよう気をつけないと)。

appleevent2016

2016.03.22 クックパッドの魔法(その2)(351534

 NHKの本日の「あさイチ」で、下記の「2週間後でもパリッパリ♪キャベツの保存方法」と同様の方法が紹介され、もっとも効果的であるが水を含ませたキッチンペーパーに雑菌が繁殖する可能性もあるのでしない方がよい、と報じていました。むむむ・・・。

2016.03.19 クックパッドの魔法351534

 飯炊き男としてはもはやクックパッドは無くてはならないもの。何せ230万ものレシピがアップされているので、これを見れば作れない料理は無いと言っても過言ではありません。またアップされているのはレシピだけでなく、とても参考になる調理法なども数多くあります。次の2つは最近特に私が感心したもの。

Cpicon 生メカブ 簡単に千切りする方法 

 今が旬の生メカブは 大好物ですが、何せヌルヌルして細切りにするのが極めて難しく、購入をためらうことがしばしばでした。この方法を知ってそのとおり行ったらとても上手くいき、新鮮で安価なメカブを見つけるとなんの躊躇もなく買うようになりました。驚くべきアイディアと言って良いのでは、と。

Cpicon 2週間後でもパリッパリ♪キャベツの保存法 

 丸ごと買ってきたキャベツやレタスは、どうしても時間が経つと傷んできます。冷凍保存することも有効のようですが、この方法ですとより簡単で最後までパリパリで使い切ることが出来ます。なお、レタスの方がより効果が明らかでした。購入時よりむしろパリパリ。

 ということで下流老人化していく年金生活者にとって、クックパッドは正に福音書なのであります・・・。

2016.03.12 いつかはFIT・・・、に(その2)351396

 新しいナビは中々多彩なIT機能を持っていることが分かりました。今更ながらですが。

 まずはデータ通信機能があるこ と。3G(4G?)回線を使っているはずですが、嬉しいことに通信料は無料です。それによってVICSとは別の渋滞情報を取得し、より精度の高い渋滞回避が可能となります(まだ殆ど走っていないので実感無しですが)。また、パソコンのWebやiPhoneの専用アプリで、車の走行距離、給油記録、燃費などの諸情報を確認でき、またナビ登録地点の追加、削除及びナビルートのプランニングなども行えます。

 もう一つはNaviConというiPhoneアプリに対応していて、乗車前でも目的地の設定が出来、乗車時(Bluetooth接続時)にデータを送信して即ナビを開始できること。NaviConのアプリ側にも目的地を多数登録しておけるので、これは便利です。

 あとは何と言ってもiPhoneとのBluetooth接続で、ハンズフリー電話の受発信やカーステレオでのコントロールがナビ画面で可能となること。これがあれば、CDやUSBメモリによる音楽プレイ機能は私には不要です。

 ということで、目下新車の走行性能よりもナビ周りのシステムが気になっているのでした。

internavilink

2016.03.08 いつかはFIT・・・、に351324

 その昔、「いつかはクラウン」というキャッチフレーズのCMが流行り、不遜にも最後の車はクラウンだったらいいな、などと思っていた時期がありました。このたびその夢は儚くも打ち砕かれ、(おそらく)最後の車となったのは、コンパクトカーのFIT HYBRID。要は我が家は車には全く拘りがなく、小さくて運転しやすくて燃費が良ければそれで良し、なのです。

 拘ったのはアップルのCarPlay対応のナビを選択するかどうか、ということ。CarPlay対応のナビはグレードが高く、ベーシックモデルの約2倍の価格。しかしベーシックモデルでもカタログを見る限り、iPhoneとはBluetoothで接続が出来、音楽は少なくともカーステレオで聴けることが分かったので、結局それを選択しました。本日納車されて試し運転もそこそこに、iPhoneとナビとの連携をあれこれ試した結果、CarPlayの機能は殆ど代替できることが分かりました。電話もハンズフリーで発着信出来ましたし。

 ナビ機能が貧弱な欧米諸国ではCarPlayは有用でしょうが、日本のベーシックとは言うもののそれなりに高機能なナビには、殆ど不要ということですな。これではCarPlayは日本では普及しませんね、うん(きっぱり)。

FitHybrid

2016.03.05 たまには敬虔な気持ちに351259

 古楽器奏者のシギスヴァルド・クイケンが率いるラ・プティット・バンドの「マタイ受難曲」(J.S.バッハ)を、東京オペラシティにて鑑賞。本演奏会の特徴は、通常ソリストと大編成の合唱団となる構成が、8人のソリストによるソロ及び合唱で演奏されること。70年代に創始された手法で、人数が遥かに少ないので演奏会の小回りが利き、しかもソロと合奏の一貫性が生まれるのだとか。

 3度イエスを否定すると予言されたペテロが果たしてそのとおりとなり、涙にくれるところで挿入されるアリア、「憐れみ給え、我が神よ」が何と言っても圧巻で、胸がジーン。というか、私の場合はこの曲を聴くために「マタイ受難曲」を鑑賞すると言っても良いくらい・・・。おまけにこのソリストのアルトであるルチア・ナポリが超絶の美形。使い古された言い回しですが、天は二物を完全に与えています。

 覚悟はしていましたが、演奏時間はやはり長い!カーテンコールも異常に長い!それは少しの休憩を挟んで3時間半にも及びましたもの。ま、正直に白状するとだいぶ睡魔との闘いがあったことも事実です。^^;

160305

2016.02.29 ライブ!第88回アカデミー賞授賞式351156

 初めてアカデミー賞授賞式をライブで鑑賞。本番組を見るために今月のみWOWOWに加入しました。ライブでは当然同時通訳となるわけですが、音声が被って聞きづらいのは我慢、我慢。

 先日受賞のノミネートが発表された際、黒人が一人もおらず人種差別だと問題となりましたが、今回黒人司会のクリス・ロックが冒頭で意外にも本件についてジョークを交えて時間を割いていたのが印象的でした。

 今回一番の注目は、今まで4回ノミネートされながら無冠であったレオナルド・ディカプリオが受賞出来るか?ということ。そしてめでたくも初めて主演男優賞のオスカーを手にしました。個人的に嬉しかったのは、「ブリッジ・オブ・スパイ」のマーク・ライランス助演男優賞に輝いたこと。抑制した素晴らしい演技でしたからねぇ。驚いたのはエンニオ・モリコーネが初めてオスカーを手にしたこと。「ニュー・シネマ・パラダイス」、「マレーナ」など多数の名曲を手がけていた彼が初めてとは・・・。

 最多12部門にノミネートされた「レヴェナント:蘇えりし者」が監督賞、主演男優賞など3つのオスカーを受賞。日本公開が待たれます。10部門にノミネートされた「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は美術賞など6部門で最多受賞しましたが、主要部門は全く無し。まあ、内容的にやむを得ないと思いますよ。

 さ、WOWOWを本日付で解約しなくては・・・(汗)。

88academy

2016.02.22 トーテムを鑑賞351048

 シルク・ド・ソレイユの公演鑑賞はキダム、コルテオに次いで3度め。会場はお台場の特設テントです。席はほぼ中央の前から3列目という好位置で、パフォーマの表情までよく見え、楽しむことが出来ました。

 それにしてもシルク・ド・ソレイユの日本公演の殆どを毎回ダイハツがスポンサーになっていますが、元が取れているのでしょうか?(などと余計な心配をする)

IMG_412801  IMG_4130-1

2016.02.17 使えないマイナンバーカード350954

 先日交付されたマイナンバーカード、滅多に使うことなど無いと思っていたら、早速証明書取得の 機会がやってきました。いそいそと最寄りのコンビニへ。あれ、端末の受付メニューに行政関係、証明書などとあるのに処理の途中で「あなたの地区はこのカードの対応となっていません」などとはじかれます。念のため別のコンビニに行っても同じ。仕方なく区役所(出張所)に出掛けていきましたが、マイナンバーカードに対応した端末は無く、従来の登録証カードのものがあるのみ(怒)。

 区の担当に電話して(怒りを抑えながら)たずねたら、コンビニでの利用は4月4日からであり、出張所では今後も取り扱わない、との由。やれ早く申請しろ、早く交付を受けろなど、あんなに騒ぎ立てて起きながらまだ使えないとは・・・。区の担当者曰く、「身分証明書としてすぐ使えますよ(にっこり、恐らく)」。あの〜、いつも運転免許証を携帯しているので、そんなの不要なんですけど・・・。

2016.02.08 こちらの花は不調350791

 厳寒の中、健気に咲いていたジュリアン。ある日突然花びらがきれいに無くなっていました。酷いイタズラをするもんだと腹を立てたのですが、よく見るとどうもおかしい。イタズラで花を抜いた割には殆ど花殻が落ちていませんし、隣のビオラは何の被害も無し。

 ひょっとしてと思ってググってみると、ありました、ありました。ヒヨドリなどがジュリアンの花びらを食べるのだそうです。口惜しいけれど納得です。近所のガキっ子君、疑ってごめんね。

IMG_3951-2  IMG_4106-2
(before)                  (after)

2016.02.01 花は好調350665

 正月のお飾りに用いた菊の花。松が取れてから寒いところ(トイレ^^;)に置いているせいか、随分長持ちをしています。

IMG_5666-1
(iPhone6で撮影後、レタッチ)

2016.01.27 iPhone、不調?350584

 珍しくNHKニュースで、iPhoneの売上が不調などと報じていました。昨年の第3四半期のアップル社の決算では、売り上げの7割を占めるiPhoneの売り上げ台数は前年比で0.4%増にとどまり、2007年の初代発売以来最も低い伸び率だったとか。その理由は「世界中でスマートフォンの普及が進んだから」などと。

 まあ、それもあるのでしょうがやはり「6s」だったからで はないでしょうか?「3D Touch」は確かに便利な機能と思いますが、「6」に比べてマイナーチェンジのイメージは拭えません。「4s」→「5」→「5s」→「6」と毎年機種変更し機器代金を2重払いしてきた私も、「6s」には食指が動きませんでしたもの。年々機器代金も高額になってきていますしね。

 と言う事で、今年前半に発売されるという「iPhone7」に乞うご期待ではないでしょうか?と言いながらも、「7」がどんなものかはよくまだ分かりませんが・・・。^^;

 下図は「iPhone10」の予想図。絶対ウソだと思います。

iphone10

2016.01.22 MacBook Proを修理に出すも350493

 MacBook Proのビデオカードに問題があるとのことで、以前からリペア・プログラムがアナウンスされていましたが、特に該当の事象が起きていなかったため、スルーしておりまし た。最近になって、バッテリーが少なくなった時に画面がブラックアウトする事象が稀に起き始めたことと、リペア・プログラムの有効期限が迫ってきたこともあり、点検・修理に出すことにしました。

 その結果、特には問題無しということで未修理で戻ってきました。事象が再現されなかったということなので仕方ありませんが、何となく面白く無い・・・。まあその代わり、キーボードも含めて綺麗に掃除されて来ましたし、普通は手に入らないクリアファイルをゲット出来たので良しとしますか(笑)。

 なお、宅配業者が引き取りに来てから点検を終えて戻るまで要したのはわずか延べ3日間。相変わらずの素早い対応ですし、全く無償でこれらのことを行ってくれるのは流石はアップルで、ありがたいこっちゃです。

appleclearfile

2016.01.17 電力の自由化って350427

 今年4月の電力小売りの全面自由化に向けて世間は色々騒がしくなってきていますなぁ。まあ消費者にとって一番の関心ごとは、どの会社の料金が最も安くなるか?でしょう。各社は順次料金プランを発表しつつありますが、これがよう分からんのです。各社は本業と組み合わせて色々なメリットを謳っていますが、それがセット割引であったり、ポイントの付与であったり、はたまた省エネ診断サービスの付加などで、横並びの比較がしにくくなっています。しかも昨年末現在で小売り業者としての登録会社は、全国で120社にも及ぶのです。

 我が家は太陽光発電を行っていることもあり、しばらく東京電力のままで様子見ということになるかも知れませんなぁ。何れにしても、かつての電気通信(電話)の自由化と同じ道(分かりにくい料金体系)をたどるのは避けて貰いたいものです。

jiyuka

2016.01.08 プロバイダ変更勧誘にご注意350270

 20 時半頃に電話あり。「いつもフレッツ光をご利用いただきまして、ありがとうございます」と言う。不覚にもてっきりNTT東日本からの電話と思いましたぞい(こんな夜間にNTTから電話などしないのに)。その割には、よくある「・・・してよかったでしょうか?」などという胡散臭い喋りをしています。怪しい・・・。

 曰く、「フレッツ光の専用プロバイダができて、広帯域で速度も速くなる。切り替えはパソコンからの簡単な設定変更で済む」、と。「専用プロバイダ?何それ?第一、プロバイダを変えたらメールアドレスが変わるよね?」と私。「いいえ、変わりません」とあちらは宣う(月々お金を払えば残せるサービスはあるけど、そうまでして変える理由は無し)。更に、「今のプロバイダでHPサーバを借りているけど、それは変えられんでしょう?」と私。そうしたら、あっさり「はい、お客様は変えない方が良いと思います。ガ チャリ。」ですと。

 ググるとこのような記事が。皆様、ご注意を。

2016.01.01 Happy New Year!!350139

 明けましておめでとうございます。皆様と私にとりまして、今年も良い年でありますように。株価が上がりますように。

HNY2016

2015.12.24 雨の中の花火349997

 真冬の熱海花火大会。運悪く雨が降りしきって当然中止かと思いきや、雨天決行ですと。宿泊先が伊豆山なので、海岸のいわばかぶりつき席までホテル側が送迎してくれます。

 真冬に立って傘をさしての花火観賞は滅多に経験できないでしょう。当然一眼レフなどで写真が撮れないので、今回は観賞に集中することが出来てむしろ良かったのかも・・・。

hanabiatami

2015.12.16 Moneytree ウェブ版349824

 資産管理アプリのMoneytreeは、そのiPhone版、iPad版が2013年、2014年と連続してアップル選定のベスト・アプリを受賞しているスグレ物。私もそのリリース時から使い始め、とても重宝しています。この度そのウェブ版(ベータ版)がリリースされました。ディスプレイの広いiMacやMacbook Proでも使用できるので、これは益々便利になりそうです。

 このMoneytreeは銀行口座及びクレジット・カードを集約してくれるので、ひと目で全体的な収支管理が可能となります。私が最も便利だと思う機能は、銀行口座の履歴が使用開始時まで遡って見ることが出来るということ。例えばSMBCのインターネット・バンキングでは履歴は直近の2ヶ月しか見ることが出来ません。なお現在は、投資信託関連のデータは対象外になっており、その機能のリリースが待たれるところです。

 アプリ及び使用料は無料であるにも係わらず、広告等は一切表示されないのもポイント高し。オプションの経費精算サービスは有料ですが、それでビジネス的に全体を賄えているのでしょうか。

moneytreeweb  d7202-23-911614-1

2015.12.13 サンクトペテルブルグ室内合奏団を聴く349775

 「クリスマス/アヴェ・マリア」と題したサンクトペテルブルグ室内合奏団のコンサートを東京オペラシティ・コンサートホールにて観賞。本合奏団は2000年以降毎年クリスマスシーズンに来日コンサートを行っているとのこと。

 演奏曲目は、グノー、シューベルト、カッチーニの三大「アヴェ・マリア」を始めとして、ヴィバルディの「四季」より「冬」、パッヘルベルの「カノン」、マスネの「タイスの瞑想曲」、J.S.バッハの「G線上のアリア」など、超ポピュラーな曲ばかり。まあ、子供も対象にしたファミリー・コンサートですな。

 久し振りに聴く、音響装置を全く通さないアコースティックなサウンドはとても美しく、癒やされます。ここのコンサートホールの音響設計もきっと良く出来ているのでしょう。 

 最近、ソプラノ歌手のコンサートとバイオリンのコンサートを聴きましたが、いずれも耳慣れない難解な曲(私が知らない曲とも言う)に終始して閉口していたのです。本コンサートはかっこうのお口直し(お耳直し?)となりました。うん、音楽は聴き心地が良くてナンボです。

slider001
 


以前の記事

  私のマック    私のプロフィール   

ご連絡は下記にどうぞ。