インターネット・マック雑感

トップへ
前へ        次へ

2001.08.16 新G4、お引き取り(;_;)

 折角のスーパードライブなのに音楽CDで音が途切れたり、大きく歪んだり、またCD-ROMも読み込めないなどのトラブルが・・・。

 アップル・サポートから色々指示を受けてドライバを再インストールしたり、設定を替えたりしても、ダメ。結局早くも、修理のため引き取って貰うことに相成りました。(;_;)

 思えば今までのマックも、ディスプレイのマイクの初期不良で取り替えてもらいましたし、音楽CDの再生がステレオにならずじまいだったりなのでした。どうもオーディオ系のトラブルが多いなぁ。

 私の運が悪いだけなのか、アップル社プロダクトの品質がその程度なのか・・・。(-.-)

2001.08.14 新G4、セッティング

 今までのマック(Performa6410) を恐る恐る部屋の隅に置いて(機嫌が悪くなるとまだ困る)、新G4を部屋の真ん中に鎮座させます。

 とにもかくにもネットに接続しなければ話にならない、と説明書もろくに見ずに設定。ハハハ・・・、繋がらない。それではとコンパネの「TCP/IP」、「モデム」、「リモートアクセス」の設定を再確認、間違いなし。TAとの接続がUSBになるので、当然USBドライバもインストールしたし、「Appleシステムプロフィール」でもキチンとTAを認識しているのです。TAの表示ランプを見ていると、アクセスはしているのですが、結局モデムエラーになってしまっています。

 万事を休してアップル・サポートへ電話。「ああ、その会社のTAなら最新のUSBドライバをゲットしてみて下さい。」といとも簡単なお答えです。やむなく、旧のマックでネット環境を作り直して、落としたファイルを外付けHDへコピー。そのHDを新G4に取り付けて、ようやく最新版のインストールが完了です。

 で、あっけないくらいに簡単に繋がりました・・・。ふー、疲れた。

 867MHzの速さやCRTなら21インチに相当するという17インチTFTの威力は流石ですが、まだOS Xはおろか9.2やキーボードの新環境にも馴染めていません。ま、これからオイオイとね・・・。

2001.08.11 新G4、入荷

 予約していたQuickSilverの867MHzが入荷したとのことで、早速13日に配送してもらうことにしました。増設メモリ128MとSCSIカードも併せて購入。

 867MHz、OS X/OS9.2、256M、60G、CD-RW/DVD-R、17inchTFT Display

 宝の持ち腐れにならないようにしなくては・・・。(^o^)(-.-)

2001.08.10 会社のメールの転送

 会社のメールを読むなどのためのリモート・アクセスは、今の職場ではマックとの相性が悪いのか、うまくいきません。そこで、夏休みなどの時のために、会社のPCを立ち上げっぱなしにして、メール・ソフトの回送機能を利用して自宅でチェックできるように最近はしています。

 半信半疑だったことが一つ解明。そういう場合でもディスプレイの電源を落としていても何の問題もなく作動しているのですねぇ(当たり前か・・・(^_^;))。

2001.08.08 新G4、予約!

 折角、清水の舞台から飛び降りたつもりで、QuickSilverを買おうと思ってある量販店に行ったら、何と「入荷の予定の詳細不明」ですと。で、しょうがなく取り敢えず予約だけしてきました。

 ついに、867MHz17インチStudioDisplayです。\(^o^)/

 でもいつお目にかかれるのだろ・・・。

2001.07.23 新G4、見ました!

 新宿でほんの少し時間があったので、西口の某大量販売店で新G4(QuickSilver) を見てきました。確かにあれはシルバーですね、しかもかなり外目はシンプルな感じ。

 周りにいる人も言っていましたが、733MHzがロー・エンドというのはスゴイですね。呼吸を調えてから、買う判断をすることにします。(^_^;)

2001.07.19 新G4、出ました!

 Macworld NY 2001の Steve Jobs 基調講演のライブ・ブロードキャストを視聴しました。

 噂どおり、新筐体のPower Mac G4の3モデルが発表。なに!733MHzで$1,699!!良かった、早まらなくて・・・。(^_^;)

 9月リリースというOS X 10.1は随分速度が向上しているみたい。

 でも、液晶iMacは幻だった・・・。(-.-)

2001.07.13 お預け・・・(その3)

 ありがたいことに昨日の記事をご覧になった「へんてこ日記」さんから、ゲットされていたという画像を4枚、送っていただきました。最早他の皆さんに公開できないのが残念です。

 この色はゴールドなんでしょうか?ホワイト・バージョンもあるとのことです。筐体の形そのものは、従来どおりのポリタンクのように見えます。

 これで、スペックが上がって価格も下がるのなら、いよいよ・・・でしょうね。(^_^)

2001.07.12 お預け・・・(その2)

 「MACお宝鑑定団」さんによれば、ここにPOWER MAC G4の新筐体の4つの画像がアップされているとのこと!早速飛んで行ったら、時既に遅し・・・。

 Appleからの要求があったので、画像を削除したとのこと。

 これで間違いありませんね。18日に開幕するMacworld Expo New York 2001が俄然楽しみになりました。(^_^)

2001.07.11 お預け・・・

 ここによれば、液晶ディスプレイの新iMac新Power Macが、間もなく発表される可能性が高いとのこと。

 液晶で一体型というのはWin機でも見たことがありませんが、どうなんでしょう?新Power MacはCPUの速さだけでなく、筐体も変わるという噂もありまし・・・。

 いずれにしても、これでまたしばらく様子見(ここ数年その状態ですが)だなあ・・・。(^_^;)

2001.06.21 静寂

 迷惑メールの攻勢に耐えきれず、遂に携帯電話のメールアドレスを変更しました。月120円分安くなっても、あの鬱陶しさには耐えられるものではありません。

 お陰ですっかり静かに。少し寂しい気がしなくも・・・。(^_^;)

2001.06.18 お告げ

 最近私の頭の中を、MacOS X、USB、FireWire、Studio Display、CD-RWなどの言葉が駆け巡っています。

 多分これはマックの新機種をゲットせよ、との神のお告げに相違ありません。そろそろ、何の不都合もないと使い古しているPF6410にこだわることを止める時期なのかも知れません。

 では、PowerPC G4のスペックの検討しよ・・・。(^_^)

2001.06.01 IPドメインSEARCH、恐るべし!

 ある言葉を検索していたら、偶然IPドメインSEARCHなるサイトを見つけました。これは恐ろしい仕掛けだと思います。

 ネット上のプライバシーというのは、一体どうなっているのでしょう?(・・;)

 (それなら紹介なんかするな!>私)

2001.05.17 iモードの迷惑メール

 最近トミに私の携帯電話にも、出会い系などの迷惑メールが沢山来るようになりました。会議中などの胸のポケットでのブルブルに、慌てて見てみて、憤慨することしきりです。鬱陶しいだけでなく、ご存知のようにメール受信でお金もかかります。1通あたり1〜2円ではありますが、累積すればバカにはなりませんよね。

 盛んに新聞等で宣伝されている迷惑メール防止サービスは、受信拒否できるアドレスは5件だけですからとても間に合うわけはありません。という訳で、私の周りでも@前の電話番号を任意のアドレスに変える人が随分増えています。

 でも、変えると周知が面倒くさいし、今更良いアドレスもとれそうもないし・・・。(-.-)

2001.05.10 AppleCare Protection Plan

 5月25日からAppleCare Protection Planと称して、無償電話サポートやメーカ保証をそれぞれ3年間に設定したサービス・サポート統合製品を販売するとのこと。

 価格はiMac、iBook、PowerMac、PowerBookがそれぞれ、18,000円、30,000円、30,000円、42,000円ということですが、とどのつまりはこれがそれぞれの壊れやすさを表しているということですな・・・。(-.-)

2001.05.07 CGI、難しい・・・(その3)

 ふむ、ふむ、次第にCGIが面白くなってきました。

 画像ファイルもようやく読み込まれるようになりました。当たり前のことですが、要はCGIサーバを持つプロバの指定どおりにするのがポイント。ディレクトリやパスの指定など、CGIスクリプトのマニュアルを見て安易にそれに従ったりすると、もういけません。

 「ベスト映画ランキング」もフリーの投票スクリプトをDLして、入れ替えました。今までよりも使い勝手は必ずしも良くないかも知れませんが、広告バナー表示もないし、ある程度のカスタマイズも可能です。

 色々配付されているCGIスクリプトを探してみて、その種類と量の多さにビックリ。皆さん、頑張っていらっしゃるのですねぇ。その努力に敬意を表すとともに、無償配布されていることに改めて感謝、感謝・・・。m(_ _)m

2001.05.05 CGI、難しい・・・(その2)

 悪戦苦闘の末、どうにかアクセス解析のCGIスクリプトも動かすことができました。\(^o^)/ ただ、gif画像ファイルが読み込まれないせいか、解析画面でのグラフがカラー化されなかったり、同一スクリプトの中のカウンタが表示されなかったり・・・。(-.-)

 まあこれで取り敢えず、従来のアクセス解析サービスの代替にはなりそうです。でも、何故か(嬉しいことに)今までのサービスはまだ継続されているのだ・・・(「アクセス解析サービスは終了」と表示されているけど)。

2001.05.04 CGI、難しい・・・

 今まで使っていたアクセス解析サービスが閉鎖されるというので、他のレンタル・サービスを有料のもの含めて物色していました。でも、中々これというものがありません。しからば、折角常時接続に伴って加入したプロバ(wakwakざんまい)はカスタムCGIが使えるというので、自分でCGIスクリプトを設置してみようと、このところそれに時間を費やしています。

 しかし、Perlだの、Permissionsだの、パスだの、ディレクトリだの、よう解らん・・・。(-.-)

 で、あれこれ試みてはいるのですが、案の定うまく動きません。どこかの設定が違っているのでしょうね。比較的容易なカウンタのスクリプト(プロバが用意しているものでないもの)を試してみたら、こちらは何とか動いたので、少しは希望あり・・・。

 もうしばらくチャレンジが続きそうです。

2001.05.02 New iBook、登場!

 噂どおり、出ましたね。iBookというより、小型PowerBookという感じ。これで、$1,299ですか・・・。

 幅×奥×厚=28.5 cm×23.0 cm×3.4 cm、重さ=2.2 kg

 500MHz G3、64M、10G、12.1-inch TFT

 これなら十分持ち運べますし、AirMacを使って家のあちこちでネット三昧でもいいですね。ほ、欲しい・・・。(^_^)

2001.04.24 Googleはiモードもスゴイ!

 Googleを使い始めてからというものは、他の検索エンジンは全く使わなくなりました。それくらいGoogleでの検索の精度は素晴らしいものがあります。

 iモード対応のGoogleもサービス開始されていますが、これがまたスゴイのです。単にパソコンと同レベルの精度の検索が出来るだけでなく、検索結果のサイトをiモード対応のHTMLに変換して、テキスト情報を全て表示してくれるという、スグレモノ・・・。

 通常のiモードでの閲覧では、画像などが多く容量の大きいサイトでは途中で「1ページの最大サイズを超えたので中断しました」などと警告され、それ以下が表示されなくなります。例えば私のサイトのトップページの場合は、indexの「ザ・ビートルズ、マイ・アルバム」以降は表示されません。

 Googleの検索経由の場合には、途中で「(1)次へ、(2)リンクのみ表示、・・・」などと選択肢が表示され、それ以下も漏れなく閲覧することが可能になります。すなわちiモード携帯端末で、テキスト情報であれば全世界の全てのサイト(検索されたものに限りますが)が閲覧出来てしまうのです。これってスゴイことだと思いません?

 う〜む、これでまたiモード料金がかさみそうだ・・・(って、私が払っていたかな?(^_^;))。

2001.04.22 常時の恩恵

 常時接続はその後も順調です。その恩恵は計り知れないかも・・・。

 例えば、「私のお気に入りリンク集」を久しぶりにじっくり時間をかけてチェックすることができました。リンク切れやリンク先変更がいくつかあったり、1年以上更新されていないサイトも意外と多かった・・・。(;_;)

 重くて時間がかかるので、いつも途中で諦めていた「ソフトウェア・アップデート」でのDLとインストールも、心置きなく実行できます。

 また、iTunesのラジオ・チューナーで、バック・グラウンドでジャズなどを聞くという楽しみも増えました。

 ホント、24時間の常時になりそう・・・。(^_^)

2001.04.17 常時が成就!!

 遅ればせながら、ついに我が家でもフレッツISDNが開通しました。

 通常の接続に比べてダイアル・アップが遅い、転送速度が遅い、接続できない、などと云った一部で噂されていた事象も今のところ問題なく、極めて快適です。これでコントロール・バーの時間表示のにらめっこからも、解放されました。\(^o^)/

 さ、100Mのオンライン・ソフトでも、見切れないほどの画像集でも、鬼のように重いiDiskでも、何でも持って来い!!

 めでたし、めでたし・・・。(^o^)

2001.04.16 iDiskが修復

 iDiskが元通りに修復されています(4/16、22時現在)。

 でも恐ろしいほどの重さは、相変わらずです・・・。(-.-)

2001.04.16 iDiskがマウントできない

 iDiskのマウント(エイリアスをダブル・クリック)が出来ないと思っていたら、どうやらトラブルらしい・・・(「MACお宝鑑定団」さんより)。

 従来のやり方(AppleShareを選択し、サーバのIPアドレスに「idisk.mac.com」と入力)ならマウントできます。ただし、何故か従来のように自動的にフォルダは開かれません。

 上記でマウントされたもののエイリアスを新たに作ってそれをダブル・クリックしても、やはりダメです。(-.-)

2001.04.13 日本標準時

 インターネット上でNTP (Network Time Protocol) サーバを用いた日本標準時の提供実験が開始されたとのこと。(「Mac News 4U」さんより)

 マックの時計合わせは、こう行います。でも、精度が格段に違う(数十万年から数百万年に1秒の誤差!)といっても、ホーム・ユースでは余り意味はないのでしょうね。

 それにしてもNTPサーバを用いるためのソフトをWinしか紹介していないのが、いつものことながら腹立たしい・・・。(-.-)

2001.04.07 遅ればせながら常時接続・・・

 我が家でもようやくフレッツISDNが、あと10日足らずで開通する運びとなりました。

 で、プロバはINAMURA氏が何故か強力に薦めていて、morimiさんも加入して合格点をつけていらっしゃるwakwakざんまいに決定。無事オンライン・サイン・アップを済ませ、早速使ってみました。

 ダイヤル・アップ接続も速く、結構サクサク動く感じです。HP容量の使用状況確認などのユーティリティが用意されているのも便利ですし、自作CGIなどが使えるのも有り難い。(やはりHPはこちらに移行だな・・・)

 何故まだフレッツISDNが開通していないのに、プロバが使えるのか?ですって・・・?それは、フレッツISDN用とは別のアクセス・ポイントからアクセスできるからで、しかも登録した月は月末まで料金が無料なのです。

(宣伝料、ちょうだい(^o^)>INAMURA氏) 

2001.04.04 ある夢想

・OS Xのプリ・インストール版が出る前に、新G4を購入する

OS 9.1で現在の環境を完璧に移行させる

OS Xを購入し、パーテーションを切ってインストールする

OS Xで遊び倒す(メインシステムはもちろんOS 9.1)

「今まで見たこともないデスクトップの美しさ」などというコメントを見るにつけ、日常的にOS Xに触れていたいという気持ちが高まる私なのでした・・・。(-.-)

2001.03.28 Mac OS X 製品版

 3月24日にリリースされたOS X 製品版の試用レポートが、盛んにネット上を賑わせています。

 曰く、
インストールはスムーズ、快適
安定度、速さはパブリック・ベータ版よりやや優るか、同程度
パブリック・ベータ版よりGUIは改善されている
GUIは9.1より劣る
デスクトップ、フォントは極めて綺麗
Classicは起動が遅いし、不安定
Classicでのネスケ、PhotoShopは異常に速い
対応アプリがまだまだ少ない
というようなことで、OS Xの完成度はまだ低いというのが大半の意見のようです。

 結局、実用にはまだ向かないが、趣味で楽しむのにはヨロシイ・・・ということか。(-.-)

 しかし私の興味を引いたのは、ここでの「Appleがいつも楽勝を続けてきた『使いやすさ』という分野では、Mac OS Xではそれほど大きな進歩はない。それというのも、進歩の余地があまり残っていないためだ。」などというコメント。(ホントかね・・・)

2001.03.19 この指とまれ!

 ネット上で母校に自分の名前などを登録しておき、同窓生、同級生と情報交換などを行うことが出来る場があることをご存知でしょうか?その名も「ウェブ同窓会 この指とまれ!」なのです。(^_^)

 以前このサイトに初めてアクセスしたときは、私の母校の小、中、高はいずれも殆ど誰も登録していなくてガッカリしたものでしたが、最近はさすがに増えてきています。実は私も先日登録したばかりなのですが・・・。(^_^;)

 早速この度、高校卒業以来全く音信が途絶えていた他のクラスの君から、秋に合同クラス会を行うので参加されたし、という懐かしくも嬉しいご連絡をいただきました。思わず卒業アルバムを引っ張り出して、お顏を確認したのでした(君、ゴメン!三十ウン年振りだものね)。(^_^;)

2001.03.10 あのチーズはマックのことかも・・・

 スペンサー・ジョンソン著の「チーズはどこへ消えた?」(Who Moved My Cheese?)が、相変わらず良く売れているようです。

 ご存知かとは思いますが、「古いチーズを早く諦めれば、それだけ早く新しいチーズを楽しむことができる」、すなわち変化に素早く適応すれば、それだけ早く幸せになれるというようなことを説いている寓話なんですね、これは。

 さしずめ私にとって、古いチーズ」は「MacOS9.1旧型マック」で、「新しいチーズ」は「MacOS X新G4かも知れません。「新しいユーザ・インタフェースが気にくわない、とか、健在の古マックがもったいない、などと云わずに、早くOS X新G4にしたら?」などと、アップル社から説得されているような気がしてきます。(^_^;)

 おお、そういえばこの本を社員研修用テキストに採用した企業*の中に、アップル社があったぞ・・・。(^o^)

*社員研修用テキストに採用した企業:IBM、コンパック、ヒューレット・パッカード、アップル、AT&T、チェースマンハッタン銀行、シティバンク、GM、エクソン、コダック、ゼロックス、ネスレ、タイムワーナー、アメリカ陸・海・空軍・・・(@_@)

2001.03.09 私のお気に入りソフトウェア、更新されず

 最近、私のお気に入りソフトウェアが少しも更新されません。以前は何でもかんでもインストールして、コンフリクトのためにアイコン・パレードの途中でフリーズする、なんていうのはしょっちゅうでしたのに・・・。

 環境が整ってあれこれ必要なくなった?、魅力的なものが無くなった?、色々試してみる意欲が無くなった?・・・(ここまで書いて思わずゾッとする私でした・・・(-.-))

2001.03.06 乗換案内、使えます

 私のように会社から外出機会の多いものにとっては、ダイヤ改正に即対応し、乗車時間だけでなく列車時刻も表示される乗換案内ネット版はとても重宝していました。この度それがリニューアルして、更に便利に使いやすくなりました。

 何と言っても、新たに到着時刻を指定して検索できるようになった(従来は発時刻のみ)のが、とてもありがたい。また、経路図が付け加わったり、駅情報で出口案内も表示され、更にMapFan地図にリンクされたのも便利でしょう。(う〜む、私はジョルダン株式会社の回し者か?・・・)

 しかしこれで乗換案内のパッケージ版が売れるのでしょうか?(ここは1ユーザとしての余計な心配・・・)

2001.03.04 ISDN、ADSL、そして、光(その2)

 上りが100Mというのはどういう意味が」に対して、またまたINAMURAさんからご教示いただきました。

 「固定接続サービスなので(多分)グローバルIPアドレスを固定的に割り当てられるはずですから、例えば自宅にWebサーバを立ち上げて情報発信することが可能です。世界中からのアクセスを期待すれば、上り回線の速度も重要ですね。またその際、自分のドメイン名をつけることができるので、カッコいい。」

 なるほど!!そういう手がありましたね。(^_^)

 そういえば、OCNエコノミー(128k常時接続)がサービス開始された当初、それで自宅にウェブ・サーバを立ち上げた人がいましたが、結構辛いモノがあったようです。でも100Mならその点大丈夫でしょう。もちろん、ベスト・エフォートで100Mである(つまり最大ということで、保証はされていない)、ということは頭に置いておく必要がありますが・・・。

2001.03.03 ISDN、ADSL、そして、光

 フレッツADSLも当然魅力的。でも取り敢えずフレッツISDNにしようかな(3,600円/月になることだし)、などと考えているとこれだもの!!(こちらも)

 上下100M(!)の転送速度、プロバ料金込みで月4,900円!!スゴイ世の中になったものですねぇ・・・。

 それにしても下りはともかく、上りが100Mというのはどういう意味があるのでしょう・・・。(-.-)

2001.03.01 プロバイダの転送速度(その2)

 前回の記事に対してINAMURAさんからご指摘をいただきました。

くだんのWeb(Asahiネット)からのデータ転送によるプロバのスループット試験ですが、根本的な欠陥がありますので気になります。時間帯の差違とかいう問題ではなく、インターネットの構造に起因する問題です。御存知のように有力なプロバイダは、他のいくつかのプロバイダと直接ネットワークを「繋いで」います(いわゆるピアリング)が、すべてのプロバイダと直接接続しているわけではないし、また、できるものでもありません。そうすると、(この場合は)Asahiネットとピアリングしているプロバとそれ以外では、歴然と差が出てきます。Asahiネット上にあるWebサイトを中心に見るユーザに限定するならともかく、世界中のサイトをサーフィンするユーザにとってはこの試験はあまり意味を持たないように思います。」

 う〜む、私は大手プロバのAsahiネットへのつながり具合が比較対象になりうると思ったのですが・・・。そうするとプロバの転送速度を云々することは殆ど意味をなさないということか・・・。

 しかしこれはプロバにとっては、有利な条件(スループットが出ない言い訳ができる)になりますね・・・。おお、そういえばINMURAさんの会社はプロバをやっていたのではなかっ
たか・・・。(^_^;)

2001.02.28 プロバイダの転送速度

 フレッツISDNなどの情事接続、もとい、常時接続が引き金になって、プロバイダ料金がどんどん安くなっています。(^_^)

 そうなると、ユーザの関心はもっぱら転送速度です(接続ビジーがない、などというのはもはや当たり前)。それをチェックするのに、こういう方法があります(ISDNなら8kbyte/secが最大)。もちろん、転送速度はプロバイダのバックボーンの太さだけに依存する訳ではありませんが、時間帯などが同じなど、同一の条件下では大いに参考になるはずです。

 ところで、常時接続で300円/月などというところのスループットは本当に大丈夫なのか知らん・・・。(-.-)


前へ  後へ