インターネット・マック雑感

トップへ
前へ        次へ

99.12.12 EUDORAが無料化

 私の愛用しているEUDORA(Pro)が、(1)広告付きの無料モード、(2)有料モード(広告無し)、(3)ライト・バージョンの無料モード、の三つのパターンで新たに登場するのだそうです(「Mac Tree」さんより)。早速ベータ・バージョン(4.3E)をDLして使ってみました。

 起動すると6cm×6cm位のフローティング・ウィンドウが現れて、そこに広告が表示されます。確かにアニメやサウンドの無い静止画像ですので、余り邪魔にはならないようです。機能的にはEUDORA Pro4.01と基本的に変わりないようですが、スペルチェック機能(これを外しておかないと日本語表示がおかしくなります)や引用文のカラー化などの機能が追加されています。日本語も問題なく表示されますが、インライン入力が出来ないのが残念。

 Outlook Expressなど、無料のメール・ソフトの普及に驚異を感じての判断だとか・・・。う〜ん、苦しい選択です・・・。

99.12.09 公取立ち入り検査

 iMac、iBookの販売価格拘束の疑いで、公取がアップル日本法人を立ち入り検査!(日経新聞12/8朝刊)。

 う〜ん、溜飲を下げている小売店などは多いのでしょうね。これで、iMacなどの値段がもっと下がったり、扱うお店も増えたりするのでしょうか?

 Mさん、DV買うの、早まりましたね。(^^)

99.11.24 ネットワークブラウザが使えない

 OS9の9大機能の一つである「ネットワークブラウザ」に、FetchなどのFTPソフトと同様にサーバーへのアップ・ロード、ダウン・ロード機能があるということ(「Mac Fan 11.15号」より)を知って、そうかそうかとトライしてみました。(^_^)

 機能拡張などを現状の設定ままで立ち上げると、「プラグインが足りない」などと怒られてしまいましたので、機能拡張マネージャで「MacOS9すべて」に設定してみましたが、それでも「予期せぬftpエラーが起きました」などと言われてうまくいきません。(;_;)

 せっかく初めてOS9の恩恵に浴せると思ったのに・・・。また、トライします・・・。(-.-)

99.11.21 FTPは便利

 Page ON」のサーバーに、取り敢えずミラー的に私のホームページをアップしてみました。

 いやあ、FTPというのは便利ですねぇ。・・・何を今更、とお思いでしょうが、これまでのサーバーはFTPが使えず、1ファイルずつブラウザでアップ・ロードする必要があったのです。今度はFetchなどを使って、ドラッグ・アンド・ドロップで複数ファイルの一括転送が出来ますし、ファイル削除もゴミ箱への移動で、いとも簡単に・・・。

 ただ「Page ON」のサーバーは、これまでと比較してやや重く感じるのがちょっと気掛かり。12月に再受付が開始されたら、更にまた重くなるということはないでしょうね。しばらく様子見だなぁ・・・。(-.-)

99.11.16 Page ON

 私の加入している無料HPサーバー・レンタル(「OCN加入+NTTグループカード加入」が条件)が、来年3月でそのサービスを終了する旨の通知が届きました。併せてOCN加入者向けに5Mの無料サーバーが提供される新サービス、「Page ON」も案内されていました。

 実はこの「Page ON」は、以前からネット上やメール案内で11月11日から登録受付を行う旨のアナウンスがありましたので、私としてはかろうじて登録を済ますことが出来ていたのでした。ところが前者のサービスが終了すると知って慌てた人もいるのでしょう、その後申し込みアクセスが殺到してシステムが不安定になり、現在は12月1日まで受付は停止されています。

 tsuchidaというアカウントもゲット(URLはhttp://www1.ocn.ne.jp/~tsuchida/)できましたし、私としてはラッキーなのですが、折角の現在の24,000ヒットに及ぶアクセス・カウンタが、またゼロ・スタートになってしまうのはちょっぴり残念。(;_;)

99.11.14 EGBRIDGE、大丈夫でした 

 MacOS9にしたらEGBRIDGE10が使えなくなっていたのですが、これは関連ファイルをそのままコピーしたからのようです。CD-ROMから新規インストールしたら、なんなくOK。今のところ問題なく使えています。

99.11.13 After Darkよ、さようなら

 水草が揺れ、泡が時々上がっていく暗めの水槽を背景に、結構リアルに魚やカニなどが動き回る「Fish! 」や、羽の生えたトースターが群れをなして右上から左下に飛び続けるという奇抜な発想の「Fling Toaster」などといえば、Berkeley社の有名なスクリーン・セーバー、「After Dark」。

 私がマックを使い始めた頃の楽しみの一つが、この「After Dark」の様々な画面を見つめることでした。また当時会社にあるマック(パソコンは全てマックだった!)には必ずこれがインストールされていて、初心者の私はマックの基本ソフトなんだろうな、などと思っていたものでした。

 その後、最近のCRTは画面の焼き付けは殆ど問題にならなくなったということや、結構このソフトは重い(コンパネでシステムに組み込まれる)こともあって、私のマックではしばらく御無沙汰していたのでした。(この間、会社のパソコンは殆どWinに移行してしまった・・・(;_;))

 この度その「After Dark」がなくなってしまう、正確にはMacOS9でサポートされなくなるとのこと(「Mactree」さんより)で、これはマック・ユーザーにとっては寂しいかぎりです・・・。

 ディズニー・シリーズの「Beauty」など、また時間を忘れてジーッと見つめていたかったのに・・・。(;_;)

99.11.10 MacOS9、50の新機能って? 

 MacOS9の50の新機能が雑誌「Mac Fan」の11.15号で紹介されていましたが、これがなんだか良く分かりません。まず第一に項目を数えてみると、50どころか65もあるのです。そして既に有名なSherlock2やマルチユーザなどの9つの機能(OS9ということで、無理に9つをピックアップしているのですね)はいいとしても、残りの機能に関しては直接どれくらいユーザがメリットを享受できるのか、読んでも使っていても良く分からないのです。

 なかには、「これまでシリアルポートの最大許容速度を誤ってレポートしていた不具合を修正」だの、「Appleイベントのパフォーマンスを低下させていた原因を修正」などと云うものがあって、それって単なるバグフィックスと違うの!って突っ込みたくなります。

 またOS9に変えたことによって前回述べたスピダブ8とEGBRIDGE10の他に、私の環境ではネスコ4.7Jが使えません。立ち上げようとすると「AAppeeが見つかりません」などと訳の分からないダイアローグが出て、拒否されてしまいます。

 そういう中で目立っているのは、12ポイントからかけられるようになったアンチエイリアスでしょうか。このページがこのようになります。でも、なんか見にくいし・・・。(-.-)

99.11.07 MacOS9、結局インストール(^_^;)

 何だかんだと言いながら、結局MacOS9をインストールしてしまう私でした。(^_^;)

 外付けのHDにインストールして、8.6と並行して様子を見ながら使用すればいいやと安易に思ったのでした。ところが外付けHDに問題があるらしく、エラーで書き込めません。しかたなく内臓HDに上書きでインストールしたのですが、デスクトップの表示前に敢え無くフリーズ。何回やっても同じ。(-.-) それではと長期戦を覚悟で、新規インストールしたのでした。これは当然うまくいったのですが、従来使っていたファイルやアプリなどを移しかえるのがとてもやっかい。純正でないサードパーティのコンパネや機能拡張をカット&トライで読み込ませていきます。その結果、今のところ明らかに対応してないものは私の環境ではSpeed Doubler8 とEGBRIDGE10の二つのようです。Speed Doubler8無しですとバックアップの際の差分コピーが使えなくなって極めて不便ですし、ことえりは相変わらずおばかさんですし・・・。(-.-)

 インストール直後はかなり不安定で、フリーズしたり極端に動作が遅くなったりしたのですが、Finderにメモリを多く当てたり、また例の「ぬかみそ現象」などによって((^o^))次第に安定してきているようではあります。Finderの動作も今までと速くもなし、遅くもなし・・・。

 というようなわけで、まだOS9の誇る50の新機能の恩恵に浴していませんが、その辺は次回以降また・・・。

99.11.04 MacOS9、少し静観・・・

 MacOS9が発売されましたが、ネット上では様々なトラブル報告がなされています。最も話題になったうちの一つ、DHCPの問題(LANインターフェースで起動できないなど)は、私はダイヤル・アップ環境ですから関係ありませんが・・・。

 それにしても、起動できない、フリーズする、文字化けする、処理速度が遅くなる、特定のアプリと非互換、などの事例がやけに多く出ていますね。OS8、8.5などの時より感じとして多いかも知れません。

 実は昨日殆ど買う気になって新宿の某量販店に足を運んだのですが、幸か不幸かきれいに売れ切れていたのでした。やはりしばらく様子見だなぁ・・・。

99.10.24 New iMacの広告

 映画雑誌「PREMIERE」12月号に、折り込みを含めて10ページにもわたって新iMacが広告されています。

 側面が透けたグラファイトiMac(DV Special Edition)を見て、「エイリアン」を連想する私は異常でしょうか?(^_^;)

99.10.23 プロアトラス for Macintosh

 Win版で評判の良い地図ソフト、プロアトラスのマック版がこのほど発売になり、とりあえず首都圏版を買ってみました。

 フルインストールすると503Mにもなりますが、13Gの外付けHDがあるので問題なし・・・。と、言いたいところですが、やはりこういうソフトの場合大容量の内蔵HDがつくづく欲しくなります。

 広域版から詳細版までカラフルな多種類の縮尺地図が用意してありますので、それらを切り替えながら閲覧できるというのはやはりパソコンならではの便利さです。操作の基本はドラッグによるスクロールで、これによってシームレスに縦横に必要なエリアを見ていけるというのはかなり快適です。

 特に気に入ったのは検索機能。町名や郵便番号、施設名などから検索できて、その結果から該当のポイントを最も縮尺の大きい地図で一発表示してくれます。これはかなり便利で、色々使い道がありそうです。また、ある地点間の距離を測ったり、面積を測定することも可能。頻繁に見るポイントをブックマークして、後で一発表示させることも出来ます。

 欲を言えば、スクロールがもう少しスムースにできるといいと思いますし(G3なんだからね)、「首都圏」、「東海」、「近畿」、「日本広域」の各エリアを、切り替え無しに連続して閲覧できるようにしてもらいたい(「日本広域」版も欲しいからね)。また、「宛名職人」などの住所録ソフトや「乗換案内」などの交通案内ソフトとの連動が出来ると更に結構・・・。

 価格もそう高くない(定価5,800円、実売4,700円程度)ですし、これは久々に気に入ったソフトになりそうです。

99.10.17 メッセージ・イン・ア・ボトル

 映画・ビデオ短評」コーナーと間違えているわけではありません。ケビン・コスナー扮する男が、亡くなった妻への手紙をガラス瓶に詰めて海に流す、というのがキーとなる映画でした。

 これと同じことがネット上で出来るのをご存知ですか?リクルート社が提供している「ボトルメール」というのが、それ。宛先が無く、誰に届くか、いつ届くか判らない、という超ユニークなメール・システムです。

 出始めの頃は私のようなオジサンが・・・、とちょっとヒイテいたのですが、2.02Jにバージョン・アップしたのを機に使ってみると、これがけっこうハマってしまいそうなのです。昼、夕方、夜とで変わる海辺の背景や、心安らぐ波の音、波間に消えていく流したボトル、波打ち際にたどり着くボトル、いくつかの隠れ技など、遊び心や雰囲気が一杯なのです。

 500円のシェアウェアで、登録するまでは10本までしかボトルを流せないという機能制限がつきます。

 うーむ、これでまたネットの接続時間が延びそうだ・・・。(^_^;)

99.10.13 MacOS9の51番目の新機能

 「tktrのMac Beginner's Diary」さんによれば、どうやらOS9では例の「謹賀新年」や「Happy Birthday」が新しくなっているとのことです。しかもスティーブ・ジョブスも知らない(!)51番目の機能なんだそうな・・・。

 マック・ユーザなら誰でも感動する新年と誕生日のメッセージの、ニュー・バージョンを備えたOS9が10月31日に12,800円で登場。さあ、あなたならどうする?(相当古いな、これ・・・(-.-))

99.10.08 New iMac

 グラファイトiMac、とても魅力的ですね。でもあれだけのスペックを持つとなると、あとはあの小さくて丸いディスプレイを何とかしなくっちゃ。

 iBookの売れ行き、ニブルでしょうね。(-.-)

99.10.07 メールボックスの容量

 自分のメールボックスの制限容量は、皆さんご存知ですか?私の契約しているメイン・プロバイダのそれは2M。メールマガジンのようなものを除けば、メールの一つ当たりの容量はせいぜい3〜5K程度ですから、長期に不在にでもしないかぎり問題にならないはずで、普段は別に気にも留めていませんでした。ところが、先日そのメールボックスの制限容量を意識せざるを得ないことが起こりました。

 帰宅してメール・チェックしてみてビックリ。メール読み込みのプログレス・バーが遅々として進まないのです。なんと息子が会社から自宅に2M近いファイル(しかも圧縮してない!)を添付したメールを送っていたのでした。

 息子にそれがネチケット違反であることをコンコンと諭した翌日、果たして何人かの人から昨晩メールを送ったがエラーで戻ってきた旨の連絡を受けたのでした・・・。ま、それだけの話なんですが・・・。

99.10.02 Netscape Communicator4.7日本語版 

 Netscape Communicator4.7日本語版がアップされています(「新しもの好きのダウンロード」さんより)。どのサーバもかなり混んでいて、アフリカ(!)から約50分かけてようやく落とすことができました。因みに早朝8時までの時間帯で、ISDNのタイムプラスに加入しているので(7分で10円)、通信料は80円。安いモンです。(^_^;)

 はっきり言って4.5日本語版との違いは全然わかりません。相変わらずメニューは白黒(いわゆるアピアランス対応になっていない)ですし、ゲップ(ページをいったん表示して一瞬白紙になった後、再表示される)も直っていません。訳の分からない機能拡張がインストールされるのも同じ(私は速攻で外しますが)。ツールバーに「Shop」が新規追加されていますが、これはオンライン・ショップのリンク集(Netscape社の)にアクセスするボタンです。

 ま、いつもの如くとりあえず最新バージョンをインストールしたということで・・・。(^_^;)

99.09.29 MacOS9は、買いか?

 先日のWorld PC Expo 99でデモ(サワリ)が行われたOS9が、10月から12,800円でリリースされるとアナウンスされています。何でも50以上の新機能が搭載されているとのことで、主な機能は、

1 Sherlock2:より効率的な検索、カスタマイズ機能
2 マルチユーザ:一台のマックを複数ユーザで共有可能
3 声紋認識:パスワードの代わりにユーザの声を使用
4 Keychain:各種パスワードの自動入力
5 暗号化:他人からのファイル・ロック機能
6 Software Update:ファイルの最新版のDL機能
7 ファイル共有:TCP/IP経由でサーバなしで共有する機能
8 AppleScriptによる連携:TCP/IP経由でアプリケーション間通信を行う機能
9 新ネットワークブラウザ:8.6機能の最新版

だそうです(MacPower10月号より)。

 このうち、2〜5、7〜8の機能は、私のように一人でダイアル・アップ接続を行っているユーザには当然不要な機能ですし、1、6、9の機能もそれほど魅力的とは思えません。しかも、マルチユーザ対応のためにOS8.6より起動が遅くなるなどという恐ろしい噂も・・・。それに残りの41以上の新機能が依然不明ですしね。
 う〜ん、今回は見送りでしょうか・・・?。(-.-)

99.09.22 模倣はダメ・・・

 9月21日付けの朝日新聞朝刊第一面を見て、溜飲を下げたマック・ファンは多かったでしょうね。そう、「東京地裁がソーテック社のe-oneiMacを模倣したとして、製造販売や展示、輸出入などを禁止する仮処分を決定した」という記事です。でもあくまでも「仮処分」ですから当然本案訴訟でひっくり返ることもあり得るわけですが・・・。

 いずれにしてもスケルトン・ブームはもとより、名称の頭に「i」を付ける流行なども、iMacの影響が大ですよね。iモード、iトレンビー、iナンバー、i・アイプランなどね(あれ、いずれも***グループのサービスだ(^_^;))。

99.09.18 思い上がりがたどる道

 WORLD PC EXPO 99で、G4やiBookのブースが混んでいると思ったらこんなことをする人がいたのですね(「Mac News 4 U」さんより)。しかもアップル社の抗議にも、「当該サイトのヒット数が多いのは、賛同者が多い証拠だ」などとウソブイテいたのです(ここクダリは既に削除されている)。

 折角そんな犠牲を払ったんだから、せめてそのアウト・プットを見なければその犠牲が益々無駄になるだろう、というマック・ファンの気持ちがわからないのでしょうか。iBookの紙袋が複数欲しいのに後の人のために一つで我慢しておくという、けなげなマック・ファンの気持ちが・・・(意味不明)。


前へ  後へ