つれづれメモ(What's New)
- 98年1月11日〜98年12月4日の更新記録
1998年12月03日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年11月30日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 封切りは12月12日ですから、2週早く見たことになります。
1998年11月22日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 久しぶりの邦画です。
- 素材屋なつさんを登録。
- リンク用のバナーを素材屋なつさんに作っていただきました。
1998年11月15日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- HPのタイトルをそのものズバリ、
- 「マックと映画と音楽と...」に変えることにしました。(^.^)
- 「Takashi Tsuchidaのホームページ」は、サブタイトル
- 的に使っていきますが。
1998年11月07日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年11月04日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年11月01日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「Gachapom
Macintosh」さんを追加。
1998年10月22日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 20世紀、最後のヒーロー。カッコイイ!!
- 待望のMacOS 8.5をインストールしたのですが・・・。
- スタンプラリー8.5に参加しました。
- 私のHPのリンク用バナーを作っていただいた
- atelierDさんを追加。
1998年10月11日 トップページを少しリニューアル。
1998年10月8日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- ネスケ4.07ですが・・・。
- 私のPerforma6410が、G3に!
- World PC Expo 98は、iMacが目立っていました。
- 私の掲示板作成でお世話になった野崎さんの
- 「歯科医のぼやきホームページ」を追加。
1998年9月29日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 自分が銃弾の雨の中にいる錯覚に陥ります!
- 私と同じPerforma6410ユーザのオイカワさんの
- 「mixed-up」を追加。
- 映画好きなたらさんの「TARA's HOME PAGE」を追加。
1998年9月13日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- インデックス・ページにテーブルを。
- またページ8を追加し、これで取り敢ず完了。
- テーブルを用いて整理。少しは見やすくなったか?
- 前作から6年。二人も年をとりました・・・。
- 3,000ヒット、達成。Thank you very
much!!
- 「そこのあなた!ちょっとマックしない!?」さんを追加。
1998年8月23日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 試しに、MIDIによるBGMを付けてみました。
- まずは、「TITANIC」です。
1998年8月20日 インデックス・ページやMac関連ページに
今はやりのボンダイ・ブルーを使ってみました・・・。
1998年8月17日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 皆さんにとっては、常識かも・・・。
- 「Wood
Lingo Club」さんを追加。
1998年8月15日 「掲示板コーナー」を新設!
- 恥ずかしながら、試行的に・・・。
- すぐ閉鎖されるかどうかは、皆さん次第。m(__)m
1998年8月13日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 劇場公開時、観客の7割が若い女性だったとか。
- 待ってました!G3カード!
- 「Tama's
HP」さんを追加。
1998年8月07日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- B級、二本立て・・・。
- 殆ど、たわ言ですが・・・。
- 少しデザインをリニューアル。
- 「ぷりぷりホームページ」さんを追加。
- こんなに沢山コンパネ入れて大丈夫かな?
1998年7月30日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- どこでも同じ様なこと、やっているんですね・・・。
- 結局、EUDORAに戻ってしまうのでした・・・。
1998年7月27日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年7月26日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年7月21日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- フュージョン系の「ページ5」を追加。
1998年7月18日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 便利な忘備録、「JoyTodo」を追加。
1998年7月15日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- やっぱり、巨大イグアナでした・・・。
- HPを持っている方には超お薦めの「抜き出し一発」!
1998年7月09日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年7月08日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- カードの価格がいくらになるかにもよりますが・・・。
- 殆ど徹夜になりました・・・。
- MacOS8.5、待ち遠しいです・・・。
1998年6月30日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 米良美一の歌はいいのですが・・・
- やはり髪の毛のあるブルース・ウィリスはカッコイイ!
1998年6月24日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- キャスター役のヒロインは、Xファイルのモルダーの
- 奥さんだとか。
1998年6月19日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年6月14日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 極めてポピュラーなジャズ・アルバムを紹介していきます。
- Eudora Pro 4.01J b2、例の郵便屋さんは相変わらず・・。
- 今日は私のx9回目の誕生日です。
1998年6月03日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- これを未見の方は、いますぐビデオショップへ!
1998年5月30日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- わざわざ恵比寿まで行きました。
- 早い者勝ちです!
1998年5月25日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- クールな、クールな「ジャッキー・ブラウン」!
1998年5月23日 「私のプロフィール」を更新。
1998年5月22日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 奴らは群れでやって来ました!
- 愛用しているスクリーン・セーバ(DarkSide)など、
- 幾つか追加しました。
- ようやく、「MacOS標準」フォーマットに戻せました。
- フレームを初めて用いてみました。
1998年5月11日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 重いテーマですが、お薦め!
- アナログ・レコードをCDに録音できるとは!
- QuickTimeは、Windowsとも互換性があります。
- 「ジャッキー・ブラウン」の前にこれを見なくては。
1998年5月04日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「ボルケーノ」、ハリウッドのジェリー・藤尾こと
- トミー・リー・ジョーンズが主人公です。
1998年5月03日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「ディアボロス」、イタリア語で「悪魔」という意味
- だそうです。
1998年5月02日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「エイリアン4」、リプリーの後ろ向きのシュートは
- トリック撮影ではないそうです!
- やっぱりね・・・まずいと思ってたんですよ。
- 世界的な陰謀は、ゴマンとあるそうです。
1998年4月27日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年4月26日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- お陰様で1,000ヒット達成!でも・・・(;_;)
1998年4月20日 「映画・ビデオ短評」を更新。
「恋愛小説家」、ウーム(-.-)。
- 通算1,000ヒットも間近となりました。1,000番目の方は
- 是非御連絡下さい。お待ちしています。
1998年4月13日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「コンタクト」、見ごたえ十分です。
1998年4月09日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年4月06日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「バウンド」、超お薦めです!!
1998年4月03日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「グッド・ウィル・ハンティング」、私の鑑賞眼がおかしい
- のかな?
- こんなに寒くなって今週末の花見は大丈夫かな?
1998年3月29日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- いよいよ暖かくなって、今週あたり花見ですね。
- 第70回アカデミー賞が決まりました。やはり「タイタニック」
- が作品賞、監督賞を含め、11部門で賞に輝きました。ついでに
- 主演女優賞もケイト・ウィンスレットにあげたかったですね。
- 主演男優賞(ジャック・ニコルソン)と主演女優賞(ヘレン・
- ハント)に輝いた「恋愛小説家」の封切りが楽しみになりまし
- た。
1998年3月21日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年3月19日 JavaScriptを採用。
- JavaScriptを用いて、表紙、「映画・ビデオ短評」、
- 「インターネット・Mac雑感」のそれぞれのページに
- 流れる文字を表示してみました。
1998年3月18日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 007シリーズの最新作です。
- やはり最近は映画館での鑑賞が増えました。
- Speed Doublerを8.1にアップデート。
1998年3月13日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「フェース/オフ」、楽しめます。
- それにしても昨今の映画館は若いカップルが殆どで、
- 私のような者は身の置き所がありませんです、はい。
- 私の持っているザ・ビートルズの全てのアルバムと
- 私がその中から選んだベスト・3のご紹介です。
1998年3月07日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年3月06日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- お雛祭りですね。
1998年2月28日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「フィフス・エレメント」と「スピード2」の豪華
- 二本立て。(^.^)
1998年2月27日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年2月22日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「MACWORLD Expo Tokyo 1998」に行ってきました。
1998年2月19日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「ゲーム」です。
- 「MACWORLD Expo Tokyo 1998」が始まりました。
- (早くいきたい!)
- 「Friend」に「マックな医者」さんを登録。
- とりあえず基本的なものをアップしました。
- これから少しずつ充実させます。
- ついに「HFS+」に移行!!
1998年2月14日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- MacOS8.1Jにアップデート!!
1998年2月11日 ICQナンバーを表紙のページに表示。
- ICQは便利なチャット・システムです。皆さんも是非
- 使ってみて下さい。moguさん、早く使えるようにね!
1998年2月07日 「映画・ビデオ短評」を更新。
- 「ピース・メーカー」、必見です。
1998年2月01日 「映画・ビデオ短評」を更新。
1998年1月30日 各ページのロゴなどをリニューアル。
- 3Dロゴはいかがでしょう。
- 「タイタニック」、いやー疲れました。
- 「ロング・キス・グッドナイト」はお勧めです。
1998年1月24日 「映画・ビデオ短評」をアップ!!
- 初めての紹介作品にしてはマイナー過ぎます。(^_^;)
- 併せてゴテゴテ表示でなくシンプルにしましたが、
- いかが?
- 登録していたらキリがないことがわかりました。
- リンクが外れていたらご免なさい。
- サーバーがフォームのCGIをサポートしていないため
- メール形式にせざるを得ませんでした。でも勉強に
- なりました。
1998年1月11日 ホームページを初めてアップ!!\(^o^)/
- 中身に乏しく全くおこがましいが、HP作成ソフト
- (Adobe PageMill 2.0J)やweb
site への
- アップなどの試験、検証を兼ねて取り敢ずスタート
- することにしました。
- トップへ つれづれメモへ