2005.03.28 Teleo、Skypeキラーになる?Skypeと似たインターネット電話、Teleoが出ています。Skypeとの比較は、こちらをどうぞ。ただしこちらは、現在はマックには未対応です。 2.95ドルや4.95ドルの基本料が必要というのが少し何ですが、現在のSkypeと差別化できているのが、電話番号が付与されて固定電話から着信できるということ。まあ、Skypeもいずれ着信ができるようになると思いますが。 それにともかくどちらか早く、ウェブ・カメラ対応に成って欲しいと思います。 2005.02.28 迷惑メール相変わらず迷惑メールが毎日、わんさかと来ます。特に何とかクラブの女性紹介案内。間に合っていますって・・・。(^_^;) HP上で、トップのメールアドレスを「アンダーバー」付きにしたのを始め、他のページにあったアドレスを全て削除しました。でもまだ来るのだろうな・・・。(-.-) 2005.02.15 Skype Out(その2)ようやく使えるようになりました。結局、チャージしてから丸二日位経たないと有効化しないようです。 でも勿体なくて使えません。取り敢えず家の電話をコールして、おお着信した!とか・・・。(^o^) 2005.02.13 Google MapGoogle Mapなどという興味深いものが、ベータですがリリースされています。ただし、ブラウザを選ぶようで、SafariやマックのIEはサポートされておらず、Firefoxかネスケでないとダメのようです。 クリックするとそこがセンタリングされたり、ドラッグでスクロールできるところはなどは、 Proatlas並み。是非、北米だけでなく、全世界をサポートしてもらいたいものです。 2005.02.12 Skype Out遅ればせながら、Skype Outに登録してみました。1回で10ユーロで、登録は出来たのですが、「SkypeOut: 0 credits left」としか表示されず、使えません。 Live suportなどという恐ろしいチャットのサポートで聞いてみました(もちろん英語です(・・;))が、24時間待ってて、などと言われました。24時間以上経ちましたが、まだ使えません。(-.-) 2005.02.07 Mac mini遅ればせながら、店頭で拝んで参りました。しかし余りの小ささに、最初はどこに展示してあるのか判らない始末。(^o^) 本当に小さいです。 発熱や騒音も無いでしょうから、サーバとして使うなどというのも良いでしょうね。しかし、今の私のQuick Silverと取り替える気にはなりません。私のiBook G4 1.2Gより、G4 867MHzのQuick Silverの方が明らかに体感速度は速いからです。 2005.01.31 World IPドメイン名やIPアドレスを入力すると、その物理的な位置を3D的な地球儀(?)に表示してくれるソフトです。 例えば、このサイトのpark15.wakwak.comですと、サンフランシスコ付近、私の所有しているドメイン、ttsuchida.comですと、マイアミ辺り(ホンマかいな?)。 それがどうした?と言われても困りますが・・・。(^o^) 2005.01.18 お年玉付き年賀状の当選確認何と云っても、ここが便利ですね。 音声で、「カラン、カラン!!」などと知らせてくれると、もっと良いと思うのですが・・・。(^o^) 2005.01.15 20万ヒットお陰様で、200,000ヒットを達成することが出来ました。m(_ _)m 今年は出来ればリニューアルしたいと考えております(多分、空手形・・・)。 2005.01.13 新製品色々出ましたね。 でも、Mac miniは、Winからの乗り換え用。iPod shuffle、私のiPod miniだって、常時シャッフル・モード。iLife'05は取り敢えず今の'04で間に合う。iWorks'05はAppleworks6があるから不要。 あれ、何も要らない?(^o^) 2005.01.11 七周年なんだかんだ言ってるうちに(誰が?)、当サイトを正式に立ち上げてから丸7年も経ってしまいました。御存知のように今ではマンネリここに極まれり、という感じで、まあ「映画・ビデオ短評」がかろうじて更新されているものの、その他は気の向くまま、指の向くまま・・・。 それでも間もなく20万ヒット。この7年間で平均一日あたり80ヒットということになります。まあ、ビートルズやジャズ関連の検索結果で訪問される方々が多いと思いますが、それでも有り難いと思っています。 ということで、20万ヒットを見事踏まれたお方は御連絡下さい。「ああ、そうですか」という返事を差し上げます、というのは冗談、冗談。(^o^) 2004.12.30 499ドルマックの噂とその翻訳記事ディスプレイを持たない499ドルのG4マックが発売される噂があるとのこと(「MACお宝探偵団」さんより)。 しかし、exciteの翻訳とGoogleの翻訳を比べる限り、タイトルはGoogleの勝ち、でも本文は明らかにexciteが賢く翻訳していると思います。(^o^) 2004.12.01 偽iPod mini DockiPod mini Dockは欲しかったのですが、こんなニセモノ(?)があることを知り、すぐさま購入してしまいました。(^_^;) iTuneとの同期と、バッテリー充電でいちいち繋ぎ買えなければいけなかったのが、DocにiPod miniを置くことで両方同時に出来てしまうスグレモノ。 ただし、マックを起動していないと充電できませんし(当たり前か)、DocにiPod miniを接続しておくと、マックの起動の度にiTuneが立ち上がって、鬱陶しいこと、鬱陶しいこと・・・。(^_^;) 2004.11.15 迷惑メール最近やけにyahoo.co.jpから、女性名(を騙った)でのお誘いメールが続々と到着しています。内容はここではとても公開できるようなものではない、淫靡かつ卑猥で魅力的な、もとへ、けしからんものなのです。 是非とも止めて貰いたいと思います。おじさんの純情な心をちぢに乱すのは・・・。(^_^;) 2004.11.11 ネット・ラジオ局(その2)↓早速、「KあZのゴミ箱の夢」さんがジャズのネットラジオを紹介して下さいました。 「オッさんが聴いているJAZZのネットラジオ局はコチラ・・・ ですが・・・ 早速聴いたら、オーネット・コールマン!!若い頃はともかく、確かにこの年では辛い・・・。(^_^;) 2004.11.07 ネット・ラジオ局ネット・ラジオと言えば、iTuneでのそれがジャンルも豊富で、よくBGMとして聴いています。 先日「KあZのゴミ箱の夢」さん経由で、クラシック専門のネット・ラジオ局、Mostly Classical.comを知りました。1チャネルのみですが、驚くのはその音質の良さ。実はiTuneでもこのチャネルは選択できるのですが、明らかにiTuneの方が音質は劣っています。 これでチャネル数が多ければ更に良いのですが・・・。 ジャズでもこのようなネット・ラジオ、無いかな?(^_^) 2004.11.03 プリントヘッド昨年の6月に購入したプリンタCANON 950i。しばらく前から、印刷の前にヘッドクリーニングをしないとダメになり、最近はクリーニングしても以前のように綺麗に印刷出来なくなっていたのでした。そこで止むなく、新製品も出たことですし、買い替えは必至と思って色々物色していたのでした。 先日CANONの展示ルームで説明員の女性にそのことを話をしたら、何とヘッドを交換する方法もある、しかも自分で交換できる、とのこと。その展示ルームでも注文は出来たようですが、近くの量販店で(ポイント10%が付くのでね)ヘッドを注文(6.600円)、一週間程度で取り寄せが出来、この度無事自分で取り替えたのでした。 結果は全く新品同様の印刷画質に。皆様も是非ともイタズラに新製品に走るのではなく、まずはヘッドを交換してみましょう!(^o^) 2004.11.01 PowerShot S60さる理由で愛用していたPowerShot S40を失くしてしまっていて、400万画素以上のデジカメを物色していたのでした。でも、結局買ったのが、S40の上位機種であるPowerShot S60。500万画素ですから画質は多分問題ないのでしょう(まだ余り写していない)が、何と言っても裏面の操作ボタンがS40に比べて格段に良くなっています。と言うか、まあS40が悪すぎたのですがね・・・。 買ったばかりのS60を見た家人が曰います。「それ、最新のデジカメらしくないね。」 どうせ、ぶ厚くて不格好ですよ!!(-.-) 2004.10.25 ネットの威力私の田舎がこの前の大水に続いて、地震で大きな被害に遭っています。一般電話も携帯電話も殆どつながらない時に、メールで安否を確認し、大いに助かりました。 そこで遅まきながら気が付いたのが、ネットでのIP電話。早速に田舎の兄に例のSkypeを教えてやりました。間もなく74歳になる兄は、私の少しのサポートでSkypeをインストール、設定し、すぐさま私と通信することができ、えらく感激していました。 それはさておき、災害伝言ダイヤルである「171」は余り未だ知られていないようですね。 2004.10.14 ProAtlas X(その2)サポートさんから、連絡が来ました(待ってました!!)。 「一回目のインストール時のトラブルで壊れたインストーラのコピーが残っている可能性がありますので、下記のファイルを削除してからインストールをお試しください。(通常、インストーラが正常に終了すると、このファイルは残りません。) ・削除するファイル ということで、めでたく再インストールすることが出来ました。 使用感等はまた別途。(^_^) 2004.10.11 ProAtlas XようやくProAtlas Xを購入しました。早速インストールを試みましたが、何せフル・インストール容量は9.4Gもあるのです。中々終わらないので、途中で中断し、後日また再インストールすることに・・・。 で、手順どおり、再インストールする際はすべてアンインストールしてからと、これまでの関連フォルダをゴミ箱に捨ててから、インストーラーを起動。・・・あれ、起動しない。ドックで一回バウンドしたきり立ち上がらず、続行できません。試しに、マシンを再起動したりしても同じ・・・。ムムム・・・。 ということで、早速サポートに連絡して、現在その返事待ちです。(-.-) 2004.09.19 iMac G5(その2)店頭でiMacG5を眺めてきました(人が多くて、触れなかった・・・(;_;))。 つくづく思うのは、初代5色iMacを店頭で初めて見た時のような感激がまるでないこと。ふ〜ん、やはりiBookG4のディスプレイを表側に向けただけ、という印象は変わりません。 店頭にあったのは17インチ。20インチともなればまた大分印象は違うのでしょうが・・・。 2004.09.12 Skype スカイプ今日の朝刊で、Skypeなるものを遅ればせながら知りました。Win版は約1年前に、OS X版はこの9月1日にベータ版が出ています。 早速両方ともDLして、WinとiBook(こちらは無線LAN経由)でそれぞれアメリカの娘夫婦とも試してみました。お互いにオープン・マイクを使っていますが、音声はハウリングなども起きず、かなりクリアで驚きです。 Win版は日本語ローカライズされていますが、OS X版はなし。でも、日本語表示では問題はありません。FWのポートをオープンしなければいけないこともなく、設定も簡単ですし、テキスト・チャット機能も付いていて誠に便利・・・。 これで全く無料なのです。電気通信業界に少なからぬ影響を与えるのは間違いない・・・。(-.-) 2004.09.01 iMac G5これは、すなわち、ディスプレイが表側に付いたPowerBookか、iBookということですね。 スペックは十分ですし、値段も安い、これでOS 9が起動できたら、今のQuick Silverをソフマップに持っていって、即買いなのですが・・・。(^o^) 2004.08.25 iPod mini(その3)昨日、到着しました。 クリックホイールの使い方、イマイチ判らず。(^_^;) 音質は思っていたより、良いようです。4G定格ですが、実質は3.7G程度のようです。それでも、MP3なら1,000曲程度は入る勘定・・・。(@_@) しかし、自転車に乗りながらは多分危険です・・・。 2004.08.23 iPod mini(その2)遂に発送通知が届きました。「海外の工場から最大3-4営業日以内にお届けにあがる予定」とのこと。海外って、東南アジアかな?いずれにしても今週半ばには到着予定ということになります。(^_^) ところで、いつ使う機会があるのだろう・・・。まさかリムーバブル・ディスクとして・・・?(-.-) 2004.08.16 iPod mini下記の決意(?)どおり、7月27日にiPod miniのSilverをアップル・ストアに注文しました。でも出荷まで、4-6 週もかかるそうな。出荷状況を確認しても相変わらず「ご注文処理中」。(-.-) 気長に待つしかありません。 2004.07.19 iPodiPod miniが間もなく発売されるのでそろそろと思っていた矢先、更に新iPodがでるとのこと。う〜む、困った。 でも多分、iPod miniを買います。(^_^;) 2004.06.18 SleipnirSleipnirはWin用のタブブラウザなので、本欄で触れるのはどうかなと思ったのですが、会社で少し使ってみたら、なかなかのスグレモノなので・・・。(^_^;) 「スレイプニル」と読みます。まずは軽快な動作が魅力ですが、特に便利だと思ったのは、終了時の状態を、次回起動時に復元してくれること。つまり、ブラウズする頻度の高いサイトを複数タブで起動しておけば、常にそれらがタブの切り替えで使える状態を維持できます。 カスタマイズもかなり細かく出来るようですが、まだ十分使いこなせていません。 マック版も出ないかな・・・。(^_^;) 2004.06.12 映像配信先日の新聞に、Webカメラで留守宅やペットなどを監視する人が増えてきている旨の記事が載っていました。私も以前から興味があったので、早速トライ。 ストリーミングによるライブ映像配信から、ある時間間隔で静止画像をFTPアップロードする方法まで、色々あるようです。やはりライブ映像配信が良いだろうということと、無料でしかも簡単に出来そうということで、こちらのMr.Camで試してみました。Webカメラは以前からみってるで用いてるQcam Pro4000。 結果は大成功。\(^o^)/ ちょっとした感動ものです。 ルータを用いているのでローカルIPアドレスをしっかり指定することさえ間違わなければ、設定はとても簡単です。また、HTMLの設定では、JavaScriptですと映像がチラついてしまうので、JavaAppletが良いようです。 海外旅行など長期に家を空けるようなときに、監視用として使ってみようと思っています。ただ、実際にどれくらい役に立つかは疑問ですね。空き巣にやられたりしているのを、海外から見ることが出来たとしてもどうにもなりません。(-.-) 2004.06.07 フォントの大きさBlogで始めたつれづれメモのフォントが小さ過ぎると思っていたのですが、IEでは問題はなく、どうやらSafariやシイラのブラウザに依存していたようです。結局、環境設定の「これ以下のフォントの大きさで表示しない」で、12、もしくは14ポイントを指定すればOK。 ただ、これだとトップ・ページなど、他のページでフォントの大小のアクセントが無くなってしまうのです・・・。(-.-) 2004.06.06 Eudora 6J(その2)6Jがバージョンアップして、本文のフォントの設定が反映されないという問題がようやく解決しました。これで晴れてQuickSilverとiBookのEudoraを5.1Jから6J for MacOSX Jr3-rev3に置き換え。 会社のWinは置き換えはまだですが、私の環境の不安定な状況は直っていないような気が・・・。(-.-) 2004.06.02 Blog「皆もすなるBlogといふものを、私もしてみむとてするなり。」と、言うことで、私も取り敢えず始めてみました。 使い方、イマイチ判らず・・・。(^_^;) 慣れてきて便利のようだったら、いずれこのページと掲示板も含めて統合かな? もう少し文字を大きくするには・・・っと。(..) 2004.05.31 Eudora 6Jマックを使い始めてから一貫して使い続けているEudora。少し前に最新バージョンの6Jにバージョン・アップしたのですが、新規メールの本文の文字が小さくなってしまうという不具合が・・・。サポートに問い合わせたところ、次のような回答がありました。 「お問い合わせいただきました設定の文字フォントが反映されない件ですが、同様の現象を他のユーザー様からもご報告いただいております。この現象に関しましては検証作業に入らせていただいております。Ver.6J-Jr3-rev2全体のプログラムへの影響も含めて、検証させていただき、原因と対処法が確定し次第、下記の弊社ホームページ上で報告させていただく予定です。 ということで、以前の5Jにバージョン・ダウンしています。(;_;) 一方、Winともマルチ・ライセンスとなっているので、会社のWin2000で使っているEudoraも6Jにバージョン・アップしたのですが、こちらはフォントの問題はないののですが、不安定でフリーズしまくり。いったんフリーズするとEudoraの再起動だけでは駄目で、PCを再起動しなければならず、厄介なことこの上なし。同じくサポートに問い合わせましたが、どうやら私の環境下特有のようなのです。何回かインストールし直しても解消しません。結局こちらも5Jにバージョン・ダウン。(;_;) 6Jへのアップ・グレード料金、返して・・・。(-.-) 2004.05.15 iBook G4 (その3)54Mbpsの無線通信ができるAirMac Extremeカードがついているので、当然のごとく(?)IEEE802.11g対応の無線アクセスポイントを購入することに。量販店で物色していると珍しく店員さんが声を掛けてきて、マックであれば同一のチップを採用しているバッファロー製品が相性が良い、とのこと。以前、有名なブロードバンド・ルータを買ったにも関わらず、マックと極めて相性が悪かったことを思い出し、迷わず勧められるバッファロー社のWLA-G54CとWLI-CB-G54のセットを購入(13,800円)。カードはもちろん、VAIO用です。 ただし、店員さんが言うには、実効速度はせいぜい20Mbps程度とのこと。今まで使用しているIEEE802.11bの実効速度は4Mbps程度ですから、5倍、あるいは+15Mbpsのために13,800円を投資することは、高いのか、安いのか・・・、などということは取りあえず考えないようにします。(^_^;) WLA-G54Cに電源を入れた途端、即、通信がOK。さすがに慌てて、セキュリティの設定を行います。暗号化をすると速度が遅くなるという噂も聞いていたのでそれはせずに、「ANY接続」を無効に。これで子機側からの検索はできなくなります。 早速、実効速度を計測。ふむ、最大20Mbps程度。店員さんは正しかった。こちらなどでも最大22Mbpsとありますので、その程度なのですね。 で、案の定4Mbpsから20Mbpsになっても、体感速度は余り変わらないのでした。チャン、チャン。(^o^) 2004.05.10 iBook G4 (その2)iBook G4は、リビングにて殆どデジカメ写真のスライド・ショー・マシンと化しています。iPhotoの共有の他にも、iTunesの共有も出来て、これは便利。ただし、共有した曲のCD-Rへの焼き付けは出来ません。 当たり前なのでしょうが、改めて確認したことは、OS 9で起動は出来なくとも、クラシック環境は立ち上げられるということ。でも、OS 9用のソフトを新にインストールは出来るのでしょうか?地図用ソフトをインストールしようとしたり、コピーしようとしても巧くいきませんでした。(-.-) 2004.04.29 iBook G4ほぼ衝動買いに近い形で、新iBook G4 1.2Gを買ってしまいました。(^_^;) デスクトップ・マシンであるQuick Silverに比べて、CPUは1.2G/867MHz=1.4倍、2次キャッシュは512k/256k=2倍、初期搭載メモリは256M/128M=2倍、HDは60Gで同じ、CRTも含めたトータル価格は1/2以下ということになります。しかもAirMac Extremeカードも内蔵済み。(-.-) AirMac Extremeカードが上部にあって、やや面倒でしたが、メモリ増設(256M)も無事終了。心配していたAirMac Extremeによるワイヤレス接続も、あっけないくらいに簡単に終了しました(というか、勝手に認識してしまっている。セキュリティ上は大丈夫か?)。 Winと違って、プリンタ共有も難なくOK(ちょっとした感動ものです)ですし、iPhotoの写真をすべて共有できるのも、楽しい・・・。 ただ、不思議なことにFinder周り(?)の速さは余り感じられません。むしろ、Quick Silverの方が速いようです。おかしい・・・。(..) 2004.04.19 シイラシイラなるブラウザを知りました。基本的にはSafariに似ていますが、読み込み速度はこちらの方が速いかも知れません。当分こちらも並行して使ってみようと思っています。 一方で嬉しいことに、Netscapeの開発は終了してなかったとのニュースも。(^_^) 2004.03.24 アメリカから・・・先日渡米した娘から、時々携帯電話にメールが届きます。「白い・・・」や 「プライ・」の最終回を録画しておいてくれ、などと。(-_-メ) World Watchなる世界時計をPCに 常駐させておいて、こちらの時刻を見計らって発信しているようです。圏外の場合等を除き、ほぼリアルタイムに到着するわけですから、これは有効。 この他にも、yahooメッセンジャーで双方のPCの起動を監視していて、チャットでやりとりしたり、「みってる」でTV電話したり・・・。余り海外との距離感を感じさせず、今更ながらインターネットの効用を再認識させられます。 (^_^) 2004.03.15 Classic環境の高速化付録にOS Xのチップス関連の小冊子が付いていたせいもあり、久し振りにMac Fan 4月号を買いました。本文にも色々なチップスが満載ですし、OS Xで動作する比較的簡易なHP作成ツール、Freeway Expressが紹介されているのも興味を引きました。しかし毎度ながらあれこれ試そうと思うのですが、じっくり落ち着く時間が中々取れません。 それでも、Classic環境のパフォーマンスを高速化する方法が紹介されていたので、これを試してみました。ユーティリティの「ターミナル」でコマンドを打つのですが、どうもこれはマックらしくないのですねぇ・・・。ま、慣れでしょうか。 結果は?うん、少しキビキビ動くようになりました(のような気がします(^_^;))。 2004.03.01 デスクトップの再構築OS 9では「困ったときのデスクトップの再構築」というのは、「困ったときの再起動」と同じくらい、私にとってはトラブル対応では重要なことでした。OS Xではそれが不要なことが判ったときは、何となく物足りなさを感じたものです。(^_^;) 殆どOS Xを使用していて、たまにしかOS 9を使わない状態が長く続いていて、随分長い間「デスクトップの再構築」していないことに気が付きました。久し振りにそれをやろうかと、「shift 」を押して機能拡張を読み込まないようにし、デスクトップ・ファイルが立ち上がる前に「コマンド」+「option」を押します。おお、さすがに忘れずに覚えているものですね。(^o^) やけに長時間を要して、終了。再度、再起動します。ふむ、キビキビ動くようになりました(のような気がします(^_^;))。 2004.02.01 iLife'04iLife'04は都心の量販店では全て売れきれていて、しかもいつ入荷するかも判らないとのこと。しからば初めてApple Storeを使うことに。 何と登録して購入した翌日には出荷され、二日目に到着しました。これは便利。でも、何故、量販店等への入荷が制限されているのでしょうか?Apple Storeからの配送には宅配便を使って、コストがかかるでしょうに・・・。 2004.01.26 起動時間確かに以前より遅くなったような気がしていましたが、この措置でこんなに速くなるとはビックリ。メタル・アップルマークの起動画面から殆ど瞬時にデスクトップ画面が表示されます。 これだから、マック関連サイト巡りは止められません。 「Tech Info Library Mac OS X: Mac OS X 10.3.2 Update インストール後、起動にかかる時間が長くなった」(「紫色のなにか」さんより) 2004.01.13 HDPX-U80HDPX-U80なるバスパワーの外付けHDをゲット。その小ささは驚くほどです。早速バックアップ用にコピーをしていたら、暖房機関係の使い過ぎで、書き込み途中でブレーカが落ちてしまいました。その結果、全く認識できないことに・・・。マックではどうやってもダメ。(;_;) ものは試しとWinに接続したら、何と認識できて、それならばと初期化を。で、マックに接続して再度初期設定で事無きを得ました。こういう場合は、Win様々です。(^_^;) 2004.01.11 6周年当サイトを立ち上げてから遂に丸々6年が経ちました。かなりのマンネリを決め込んでいます。(^_^;) それでもこの6年のヒット数は、18万1千余り。最近では殆どが検索に引っ掛かって御訪問いただいているようです。ページ作成ツールは相変わらずクラシック環境での、Adobe PageMill 3.0。そろそろOS X用を使いたいと思っているのですが、中々踏み切れません。今年あたり、挑戦しないと・・・。(^_^;) 2004.01.03 HPアドレス変更WAKWAKのHPサーバーが1月中旬から変更になるということで、それに先だって引越を行いました。 http://www.ba.wakwak.com/~tsuchida/ → http://park15.wakwak.com/~tsuchida/ 全てのファイルを新しいサーバーにアップロードするのはまだしも、掲示板やカウンタなどのCGIの移設が結構やっかい・・・。CGIで用いる画像ファイルの置き場所やパーミッションの設定など、以前の記憶を頼りにそれでもどうにか無事終えることが出来ました。 引越を契機に模様替えなどを行おうとも考えましたが、上記作業で疲れてしまって、断念。いつかやります・・・。(^_^;) 2003.12.28 アップル・ストア銀座店(その2)今度は時間があったので、Genius Barで「Winからのプリンタ共有」について質問することが出来ました。外人の店員さんに当たって英語で質問しなければならない羽目になったらどうしよう、などという心配もしましたが、日本人の店員さんだったので、一安心。(^_^;) しかし、答えはマック・ヘルプの域を出ない内容で、システム・ファイルの変更なども推奨していないとのこと。う〜む、納得できない・・・。 それで、このお店でWinとのプリンタ共有やファイル共有のデモ環境を作ったらどうですかと提案したところ、「Windows端末はこちらには置いてありません」ですと・・・。(-.-) 2003.12.20 アップル・ストア銀座店ようやく銀座のアップル・ストアに行くことが出来ました。ふ〜む、 Mac World Expoでのアップル・ブースが一つのビルに格納されたという印象です。やたら店員さんも多い・・・。 2階のGenius Barで例の「Winとのプリンタ共有」について問い合わせしようと思いましたが、順番の待ち時間が長いようなので断念。それでも受付担当の親切なお兄さんがどのような相談かと話しかけてくれました。 実はそのお兄さんも私とほぼ同じような環境で、やはりWinからマック側のプリンタを認識せず、あれこれ模索中だとか・・・。プロが巧くいかないのですからね。(-.-) 今度十分時間を取って、キチンとGenius Barで相談しようと思います。(^_^) 2003.11.29 Winからのプリンタ共有(その2)MLでこのサイトを教えて貰い、デフォルトでは共有できないとのことで、システム・ファイルを変更しなければならないことが判りました。 UNIXの知識が必要ということで諦めかけたのですが、気を取り直して「viコマンド」などをにわか勉強。管理者権限もrootユーザに変更して、何とかシステム・ファイルを変更することが出来ました。しかしその後がいけません。CUPSがCANON 950iのプリンタ・ドライバを認識しないのです。(;_;) あえなく挫折・・・。ま、Winから印刷する機会は少ないから、いっか・・・(負け惜しみ)。 2003.11.25 Winからのプリンタ共有ルータでともにネットに繋いでいるVAIO(WindowsXP)から、プリンタを共有しようとあれこれ試していますが、上手くいきません。PantherになってWinとの共有が簡単にできるようになったとのことなので、「システム環境設定」の「共有」で「Windows共有」と「プリンタ共有」を設定し、所定のアドレスへWin側からアクセスを試みているのですが・・・。 マック側の所定のアドレスにアクセスし、ユーザ名とパスワードを入れるのですが、受け付けません。ふ〜、何故なんでしょう?どなたか御教授を・・・。m(_ _)m 2003.11.17 ネットワーク起動(・・;)OS Xでの使用が時間的には圧倒的に多くなってきていますが、まだまだOS9に切り替えて使うことも少なくありません。 Pantherになって起動切換アプリが使えなくなったので、標準どおり「システム環境設定」→「起動ディスク」から「OS 9」を選択したつもりで再起動したら、何と見たこともないアイコンがチカチカ・・・。どうやら「ネットワーク起動」を間違えて選択したようです。こうなってしまったら、何度再起動しても同じこと。 一瞬どうしようかとあせりましたが、Pantherのインストール・ディスクを挿入し、「C」を押し続けて再起動。当然インストールをキャンセルして、「OS 9」を選択して再起動。事無きを得たのでした・・・。ふう〜。(-.-) 2003.11.02 TV電話なるもの(その3)ようやくMSNメッセンジャーでTV電話(ビデオチャット+音声チャット)を試すことが出来ました。映像の質は良くありませんが、音声はかなり良好です。ただ、双方の設定の問題か、映像や音声が片方向しか通らないことがしばしばでした。 三つ試した結果は、次のとおり。もちろん私の環境(WindowsXP、Qcam Pro 4000、MESEVヘッドセット、Bフレッツ(相手側:ADSL))での評価です。 映像:Yahooメッセンジャー;○、みってる;◎、MSNメッセンジャー;△ 音声:Yahooメッセンジャー;×、みってる;○、MSNメッセンジャー;◎ 安定性:Yahooメッセンジャー;○、みってる;◎、MSNメッセンジャー;× 料金:Yahooメッセンジャー;無料、みってる;980円/月、MSNメッセンジャー;無料 と言うことで、結局「みってる」の登録を済ませたのでした。(^_^;) 2003.10.26 PantherとTシャツPanther Square 2003に行って参りました。パッケージとレシートを表示すれば「記念Tシャツ」が貰えるというので、途中量販店にて購入。 イベントは原田アップル社社長とマック・ユーザである音楽家の石井達也の対談が中心。ただ、少々退屈な話題に終始していたような・・・。折角ですから、Pantherの新機能などの紹介をもっと詳細にやって欲しかったですね。 早速、Pantherをインストール。おお、中々キビキビした動きになったのではないでしょうか。2回目あたりからの起動もメチャクチャ速くなっています。余り期待していなかっただけに、これは嬉しい。Finderの新しい表示形式も使いやすいと思います。Expose、まだありがたみが判りません。(^_^;) 2003.10.16 「ベスト映画ランキング」を廃止当サイトでアップしていた皆様からの投票による「ベスト映画ランキング」を廃止しました。 以前から悪戯的な投票がチラホラあったのですが、最近余りにもひどくなったので思い切って削除することにしました。書き込みログからは特定の一人によるものであることが判ります。 全く、このような人畜無害で健全な(?)HPにあのような悪戯をするとは・・・。(-_-メ) これまで真面目に投票して下さった方々、ご免なさい。m(_ _)m 2003.10.15 Bフレッツ・ニューファミリータイプ(100M)開通遂に念願の100Mが無事開通しました。速度はルータ経由で25M〜35Mは出ています。ただし無線LAN経由は相変わらず4M程度。 ブラウジング速度も明らかに速くなって満足です。まあ、そのうちすぐ感じなくなるでしょうが・・・。(^_^;) ONU(光コンバータ)は少し大型の、正に弁当箱となりました。 2003.10.06 TV電話なるもの(その2)実は先日のWPCエクスポで、「みってる」なる有料テレビ電話が紹介されており、それをマークしていたのでした。会場で担当の方に、後日試行して貰うことを約束。先日、それで実際に使ってみました。 映像もYahooメッセンジャーより鮮明で動きも滑らかです。音声も携帯電話レベルよりやや落ちるものの、実用に耐えます。サーバ経由で接続後、通信フェーズでは直接端末同士が接続されるため、品質が確保されるようです。 このサービスは、月額980円。一人が加入すれば複数の宛先とIDを共有できますので、一人当たりで月300円〜480円が必要な他の有料サービスより、明らかに割安と言えるでしょう。ただし、同時には1対1でしか使えません。 なお、ルータ経由の場合は801ポートを空けてやらなければいけませんので、その設定が出来ることが必須条件です。娘宅のルータの設定はやや手間取りましたが、巧くいきました。また、マイク付きのヘッドセットを使うとエコーが殆ど無くなり、より音声は鮮明に聞こえます。 2003.10.04 Bフレッツ・ニューファミリータイプ(100M)へ今は10Mのファミリータイプ。100Mのニュー・ファミリータイプが出た際に変更を申し込んだら27,100円の工事費が丸々必要ということで、断念。昨今の工事費半額やプロバイダ契約とセットの工事費無料キャンペーンを恨めしく思っていたことでした。 それでもと今日116番に一応また確認したら、工事費5,500円と再契約料800円で100Mへの変更が可能とのこと。なんだ、早く言ってくれよ〜。 同居人の鋭い視線を背中に感じつつ、早速変更の申し込みをしたのでした。\(^o^)/ |