TOP

前の章へ / 目次 / 次の章へ

 

 

第六章 試薬品X

 

 

 

 

「はぁ……」

ベッドに転がるやいなや、俺は深く溜め息を突いた。

ほっとしたっていうのもそうだが……俺は、自分の浅はかさにとことん嫌気が差していた。

「鈴本の言う通り、最低野郎だな俺は」

自分に言い聞かせるように、俺はポツリと呟いた。

この数日で、俺は多くの人にいっぱい迷惑をかけてしまった。

そしてその間、俺は身勝手で欲望丸出しな夢を見て……。

全ての元凶は俺だってのに、俺は一人だけ楽しんでたってことか。

「……寝るか」

激しく自責の念にかられながら、俺は横になることにした。

 

 

 

 

 

 

次の日。

俺は診察を何回か受けてから、診断を聞かされた。

医者が言うには、気を失ってからの処置が適切だったので、あまり外傷は酷くなかったらしい。

(ありがとう、美影。……いや、今回はみんなか)

後は、精神的な問題だけということだったので、一日様子を見たとのことだった。

ということで俺は、手続きが終わり次第、めでたく退院ということになった。

昼。

俺は昼食を食べて、余暇を優雅に過ごしていた。

「……あぁ暇だ。 何か面白いこと起きねぇかなぁ」

ま、そんなこと起こるはずもないんだが。

病院に突っ伏してる奴に、そうそう事件が舞い込むはずもない。

ていうか、病院だけは安息の地であってほしい。

(することもないし、昼寝でもするか?)

この数日、俺はずっと眠りこけていたらしいが、

俺自身としては全然寝ていた感覚など無かった。

大きくあくびをしながら、ひと目もはばからずに体全体で伸びをする。

 

ガタッ!

 

「おっと、やべぇやべぇ」

手を思い切り伸ばしたら、机の上に置かれていた何かを落としてしまった。

しかも面倒くさいことに、その物はベッドの下に転がっていってしまった。

誰だよ、こんな所に物を置いた奴。

軽く心の中で不満を垂れながら、俺はベッドの下に手を突っ込んで、その物を取った。

「…………。よしっ! 取れた」

取れた物は、手のひらに収まる程の小さい物だった。

一体何だったのか、俺は取れた物を見てみると……。

見た瞬間、まるで引き潮のように一気に血の気が引いていくような、

そんな気持ちの悪い感覚が、俺の全身を覆った。

「な、なんで……。なんでこれがここにあるんだよ……!」

茶色い容器に白い蓋。

そしてその白い下地のラベルにでかでかと書かれた字は……忘れるはずもない。

あの忌まわしき栄養ドリンクもどきの、それだった。

「試薬品、X……!」

なんでここに? 

あれは俺の夢の中の物で……。ここにあるはずが……っ!

(まさか……夢じゃなかった?)

いやいや、そんなことはない! 

だって夢じゃなかったとしたら、綾と美影が生きているはずは……。

レイは言っていた。

俺は綾に首を絞められた後、目を覚まさなかったって。

篠原だって、俺のことはどうとも思ってなさそうだったし。

鈴本に関して言えば、俺を散々罵倒していた。

試薬品Xが、ここにあるわけがないんだっ! 

でもそれじゃ、俺が握っているこれは……。

なんだ? どういうことだ? なんで? なんで、なんで、なんでなんでなんでなんで――

 

コンコン。

 

「ぎゃあ! ……ら、来客か?」

検診はさっき終わったばかりだから、誰かが見舞いに来たのだろうか? 

怪訝に思っていると、扉の向こうから爽やかな青年の声が聞こえた。

「増田君? 入っても良いかな?」

あ、店長か……。はぁ、びっくりした〜。心臓が止まるかと思ったぜ……。

ようやく落ち着く事が出来たので、俺は店長に返事を返した。

「はーい、どうぞ」

返事を返している時に気づいた。

(っ! やべぇ、試薬品X持ったままだっ。と、とりあえず枕の下に……!)

「失礼するよ。どうしたの、枕と遊んでいたのかい?」

入ってきたのは、しばらくご無沙汰していた店長だった。

爽やかな笑顔を振りまいて、40を越えているとは思えない程の若い容姿を、俺に見せつけた。

「じ、実はそうなんですよ。あは、あははは」

って、んなわけねぇだろうが。枕と遊ぶって、俺どんだけ危ない奴なんだよ。

「そう、楽しそうだね」

なんでそこであなたも信じるんですかっ? 

もう遅いかも知れないが、

俺は平静を装うために、軽く身なりを整えて話を通常方向に転換させた。

「それはそうと、店長。お久しぶりです」

「うん、久しぶり。元気そうで何よりだよ」

店長が楽観的な人で助かった……。話の転換にも何とか成功した。

俺が内心安堵していると、店長はお得意の爽やかスマイルを振りまいて、話を続けた。

「今日には退院出来るんだってね」

「はい、夕方辺りに、という予定です」

流石と言うべきか何なのか、店長情報早すぎやしませんか? 

うーん、コツでもあるのだろうか。一度ご享受頂きたいね。

「そうかそうか。それはおめでとう」

満面の笑みでそう言った後、店長の表情が商売人のそれに代わった。

「じゃあ明日から、シフトに入れるね」

「そ、そんなぁ〜」

「ハハハ。冗談だよ。そんなに本気にしないで」

だからこの人の場合は、冗談が冗談に聞こえないんだって! 

一瞬、鬼かと思っちゃったじゃないか……。

俺が肩を撫で下ろしていたら、店長はまた笑顔に戻って俺にこう告げた。

「明日は買い出しだけやってもらうから」

あ、やっぱり働かせるつもりなんだ……。

俺はがっかりしながらも、自身への罰として、甘んじて受け入れた。

「分かりましたよ。買い出しくらいなら、手伝わせて頂きます」

「えっ本当!? うわぁ嬉しいなぁ」

……白々しい。一度、この人をギャフンと言わせてやりたい……!

「あ、そうだ」

「? 今度は何ですか?」

まだ仕事を増やすつもりだろうか。

この人の行動には、いつも裏があるんじゃないか、と疑ってかかってしまう。

店長はポケットに手を入れて、何かを取り出した。

「買い出しには、綾と美影も行くからね。はい、これ買い物リスト」

「はぁ……。綾と美影もですか」

そんなに大勢で行く意味がどこにあるんだろうか。

俺が不審に思っていると、店長から小さな紙を手渡された。

手に取ってから、軽く目を通す。

「えーっと、何々……。

服、髪留め、包帯、マッチ、シャンプー、洗剤、アイスクリーム×3……

って何ですかこれっ?」

統一性も無ければ、訳の分からないものまで入ってる。

何だよ、アイス×3って……。

「あ、駄目だよ。最後まで読まなきゃ」

「え? まだ続きが……って……」

店長が促すままに再度リストに目を通すと、下の方に注意書きらしいものが書かれていた。

 

     注意! これは絶対に守ること!

     集合は朝八時。場所は、駅前で良いね?

     買い物はその時々でね。あと、5時までには帰ること。

     買い出し中は、綾と美影の指示に従うこと。

     買い出し中に不祥事が起きた場合、全部増田君が責任を負うこと。

     経費は全部増田君持ちね♪

     楽しんできてねっ!

 

「…………」

「そういうことだから。それじゃ、僕は店に戻るね」

そう言い残して、店長は部屋を出ていった。

嵐のように去っていった店長に、何も言うことが出来ないまま、

俺は店長が出て行った扉の方向を、見つめることしか出来なかった。

この場に残ったのは、俺と、注意書きがびっしり書かれた買い物リストと……

枕の下に押しこくられた試薬品Xだけだった。

 

 

 

 

 

 

真夜中。地面に血を滴り落ちさせながら、田中は塀に寄りかかった。

「く、そがぁ……」

背中と顔面からの鋭くも鈍い痛みを抑えながら、

病院のある一室の方を見据え、絞り出すように言葉を発する。

「増田、優作……。覚えてやがれ。この借りは、必ず……」

立っていられなくなった田中はその場に倒れこむ。

しかし倒れこむより少し前に、田中の姿はそこから消えた。

……その場に残ったのは、滴り落ちた血液のみ。

 

 

 

 

 

 

前の章へ / 目次 / 次の章へ

TOP