Original Shape “AVP-30FF” |
|||
自作6号機 AVP-30FF | |||
MAKING | |||
MENU | |||
HOME | |||
エスカッション加工~バインディング 2014/12/27 | |||
掘り込む前準備として シールが剥がれても 分かり易くするために 色鉛筆の黒で 切り抜いた部分を 塗っておきます。 |
|||
ドレメルリューターで 掘り込みます。 |
|||
こんな感じに掘り終わりました。 | |||
糸のこ盤で外形を切ります。 ちなみにこの材料は ウォルナット材の木のはがきです。 |
|||
続いて内径も同様に・・・。 | |||
こんな感じの エスカッションになりました。 |
|||
こんな感じで直線出しと コーナーRの加工です。 |
|||
ここで予定変更です。 ボディー外周に バインディングを巻くことにしました。 本当に行き当たりばったりです。 |
|||
stewmacのこのツールでバインディング溝を掘ります。 | |||
こんな感じにバインディング溝が 加工できました。 |
|||
ヘッドの突板を 加工します。 この材もウォルナットです。 |
|||
こちらもボディーと同様、予定変更で バインディングを巻くことに・・・・ 2㎜マイナスで切り込みます。 |
|||
目打ちでペグの位置にマーキング | |||
垂直治具を使い穴あけ | |||
外形を切り抜きます。 | |||
ボディーに戻って外周に バインディングを巻いていきます。 Rのきつい部分は ドライヤーで熱しながら・・・ |
|||
上段に2㎜×0.5㎜で 白、黒、白の順に・・・ |
|||
そして黒の6㎜×0.5mm | |||
最後に6㎜×1㎜の白を巻きます。 | |||
こんな感じに仕上がります。 | |||
スルーネックの部分はまだ 接着していません。 ネックを外すと こんな感じになっています。 |
|||
ヘッドにも2㎜×0.5㎜の白 | |||
同じく2㎜×0.5mmの黒を巻いてから 最外周に6㎜×1㎜の白を・・・・ もちろん6㎜も幅は いらないのですが 手持ちに板厚1㎜の バインディングがなかったので・・・ |
|||
こんな感じに巻けました。 飛び出している部分は 後で削り取ります。 |
|||
接着 2015/1/10 | |||
ここで指板をタイトボンドで ネックに接着してしまいます。 シャコ万で傷付かないようゴム板やMDFを介してクランプしています。 そして24時間以上放置・・・ |
|||
ネックと指板を接着している間に ヘッドの突板を仕上げていきます。 ペーパーでバインディングと突板を 面一にしているところです。 |
|||
トラスロッド調整用の穴を 忘れていました。 糸のこ盤でガタガタ切っている ところです。 |
|||
こんな感じに穴あけ完了 | |||
ヘッドプレートの ナットが接触する部分に 角度を付ける為、 指板の端にペーパーを貼って 小さくゴシゴシと・・・ |
|||
ここでヘッドプレートを タイトボンドで貼り付けます。 そして24時間以上放置。 |
|||
ボンドが乾くまでに ネックの裏の 配線が通る部分を シールドしておきます。 この様に銅箔テープを貼って・・・ |
|||
ついでにピックアップキャビティの 底の部分も同様に・・・ こんな感じに銅箔テープを カットして・・・ |
|||
掘り込んだ溝の サイド部に貼り付けます。 |
|||
溝底の形にカットして・・・・ | |||
貼り付けます。 | |||
裏側に戻って・・・ 溝の周りを一段掘り込みます。 |
|||
こんな感じに・・・。 銅箔を少し延長して |
|||
コーナー部にハンダを流します。 | |||
裏面も銅箔で蓋をして この様にハンダ付けしておきます |
|||
ここでネックとボディーを タイトボンドで接着 |
|||
BACK NEXT | |||
MENU | |||
HOME |