ハッピーバースデー
No42
週末、銀座にあるお店に友人と行ったのです。
そこはレストランと居酒屋が混ざったようなイタリアンのお店なのですが
(すいません、何ていう名前のお店か忘れました^^)
そこでこんなことがありました。
僕らが食べ始めて2,30分経った頃でしょうか。
男性ふたりが出てきて大きな声でバースデーソングを歌い始めたのです。
カンツォーネ風というのでしょうか?(その言葉が正しいのか分からないのですが(^^;)
歌い終わり、そこに座っている人が祝福されていて...
お店にいる、見ず知らずの人も「おめでとう」と声をかけて
もちろん僕達も祝福させてもらいました。
その時、みんながひとつになれたような気がしたのです。
共に喜ぶ、祝うっていいですね。
恥ずかしいですけどね(^^ゞ
祝ってもらうのって恥ずかしいときもありますけどね。
けどいくつになっても誕生日を祝えるというのはいいですよね。
自分達が生まれてきた記念すべき日なのですから...
それを心から喜べたらいいですよね。
たくさんの人に祝福されたら嬉しいですよね。
誕生日を迎えたときに生まれて来てよかったと少しでも多くの方が思えるような
そんな時代になればいいなと思いました。
(2007年11月7日up)