マニュアル

ゲームを含むフォルダ内のマニュアルテキストをほぼそのまま掲載です。

==========================================================================
= 目次
==========================================================================
= 1.はじめに
= 2.ゲームの開始、終了、削除
= 3.基本的な操作方法
= 4.タイトル画面
= 5.コンフィグ( ゲーム設定 )
= 6.メニュー
= 7.キャラクターステータス
= 8.装備品、術技のパラメータ
= 9.主人公キャラクタ
= 10.バトルドール
= 11.ドール編成、強化
= 12.ダンジョン
= 13.状態異常
= 14.戦闘
= 15.拠点
= 16.素材提供サイト様
==========================================================================
=
==========================================================================


==========================================================================
= 1.はじめに
==========================================================================
■「Sister in Wonder R」をダウンロードして頂きありがとうございます。
 本作品をプレイし、お楽しみいただけましたら幸いでございます。

■本作品をプレイするには「RPGツクール2000 RTP」が必要でございます。
 お持ちでない場合は下記の RPGツクール の公式サイトより
 「RPGツクール2000 RTP」の入手してください。
 インストール方法についても公式サイトをご確認ください。
  ・ツクールweb:http://tkool.jp/
  ・RTPについて:http://www.famitsu.com/freegame/rtp/index.html

■本作品により発生しましたいかなる事態にも作者は責任を負いかねます。

■データ改変等による不具合はサポート対象外です。

■長時間ゲームをなされる場合、健康のために適度に休憩をとりましょう。


==========================================================================
= 2.ゲームの開始、終了、削除
==========================================================================
■ゲームの開始
「sister_re」フォルダ内の「RPG_RT.exe」をダブルクリックして下さい。
正常であれば、フルスクリーンモードでゲームが起動します。

■ゲームの終了
ゲームのタイトル画面で「終了」を選択。
もしくはウィンドウモード時にウィンドウ右上の「×」をクリック。

■ゲームの削除
「sister_re」フォルダごと削除してください。


==========================================================================
= 3.基本的な操作方法
==========================================================================
本作品は移動時、タイトル、セーブ画面を除く殆どの場面での操作は
「↑↓」は選択切り替え、「←,Z」は決定、「→,X,SHIFT」は取り消し
といった具合に統一しております。
但し「SHIFT」に関しましては場面ごとの特殊操作となっている場合があります。

■移動中
↑↓←→  :キャラクターがその方向に移動します。
Z     :キャラクターが向いている方向を調べます。
X,SHIFT  :メニューを開きます。
SHIFT長押し:移動先選択ウィンドウを開きます。
      ( 拠点でのみ使用可能 )
      ※拠点については「15.拠点」を参照。

■メニュー、戦闘中
↑↓ :カーソル移動、選択項目の切り替え。
    ( 戦闘中、一部画面では役割が異なります )
←,Z :決定
→,X :取消し、戻る。
SHIFT :「←,X」と同じ、もしくは場面ごとの特殊動作。

■いつでも
F4  :ウィンドウ/フルスクリーンの切り替え。
F5  :画面サイズの切り替え。
   ( ウィンドウモード時のみ )
F12 :タイトル画面へ戻る。
    ※確認無しで直ちに戻ります。

※ 特記事項 ※
「ENTER」は「Z」と同じ、「ESC」「Insert」は「X」と同じ働きをします。


==========================================================================
= 4.タイトル画面
==========================================================================
■始めから
 ゲームは最初から始めます。

■続きから
 ゲームをセーブした場所から再開します。

■終了
 ゲームを終了します。


==========================================================================
= 5.コンフィグ( ゲーム設定 )
==========================================================================
ゲームを最初から始めた時、もしくはゲーム中メニュー内の「コンフィグ」から
コンフィグを変更できます。

■会話メッセージ
 ゲーム中のキャラクタの会話などの文章の送り方についての設定です。
  手動:決定キー( 「Z」のみ )が押されるまで次に進みません。
  低速:自動的に、1行を約2.0秒で送ります。
  普通:自動的に、1行を約1.5秒で送ります。
  高速:自動的に、1行を約1.0秒で送ります。

■探索メッセージ
 ダンジョン等でアイテムを入手、一部メニュー内での文章の
 送り方についての設定です。
  手動:決定キー( 「Z」のみ )が押されるまで次に進みません。
  低速:自動的に、1行を約1.5秒で送ります。
  普通:自動的に、1行を約1.0秒で送ります。
  高速:自動的に、1行を約0.5秒で送ります。

■戦闘メッセージ
 戦闘中にて使用された術技名、ダメージ等のの送り方についての設定です。
  手動:決定キー( 「Z」のみ )が押されるまで次に進みません。
  低速:自動的に、1行を約0.75秒で送ります。
  普通:自動的に、1行を約0.50秒で送ります。
  高速:自動的に、1行を約0.25秒で送ります。

■BGM音量
 ゲーム中で流れるBGNの音量を変更できます。
 ( 但し、タイトル画面の音量は変わりません )
  3:通常の音量です。
  2:通常の音量の約70%の音量です。
  1:通常の音量の約50%の音量です。
  0:無音です。

■戦闘アニメ
 戦闘中に使用される術技の演出の表示/非表示を切り替えます。

■解説
 ゲーム中で表示されるシステム解説やちょっとした情報の
 通知を表示するかどうかを切り替えます。

■難易度
 敵の強さの設定を切り替えます。
 「簡易」「普通」「困難」の3種類で、右に行く程に強くなります。
 「普通」を適度なバランスとして設計しております。
 敵によっては「簡易」で変化が出辛い者がいます。
 ( 主に序盤に登場する敵 )

 ※具体的に難易度で何が変わるのか?
  敵の能力は、下記のパラメータが変化します。
   ・術技の威力
   ・被ダメージの倍率
   ・状態異常の成功率
   ・アイテムのドロップ率
   ・入手DIS、LUNISの量。
  敵以外で変化があるものもあります。
   ・ダンジョン内でのレアアイテム入手確立

  難易度を上げると、敵が強くなる代わりに良い物が
  手に入る確立があがるといった具合です。
  下げればその逆となります。


==========================================================================
= 6.メニュー
==========================================================================
移動中「X,SHIFT」を押す事で開く画面です。
アイテムの使用、キャラクターのステータスの確認、装備変更やセブといった
様々な機能が詰まった画面です。

各項目の説明はカーソルを当てた際に画面下部のウィンドウ内に表示されますので
そちらをご参照ください。
また、メニュー画面での操作方法( 各キーの動作 )については常に画面の最下部に
表示されておりますので、そちらもご覧下さい。

ここではカーソルが当たらない( 当てられない )項目について説明いたします。
■プレイ時間
 現在のゲームプレイ時間を [ 時 : 分 : 秒 ] で表示しています。
 表示位置は、メニュー項目の下( 画面左の真ん中より少し下 )です。

■所持金
 通貨の単位は DIS( ディス ) と呼ばれるます。
 使用用途は拠点( 15.拠点 を参照 )にあるショップでの商品購入です。
 表示位置はプレイ時間の下です。

■マップ
 ダンジョン( 12.ダンジョン を参照 )で、通った通路と部屋が表示されます。
 そのほかに次のフロアへの移動手段、現在位置も表示されます。
 広いダンジョン内では迷わぬ様、こまめに確認しながら進む事をお勧めします。
 表示位置は画面の右側です。


==========================================================================
= 7.キャラクターステータス
==========================================================================
キャラクターのパラメータには何となく分かる物から、何だろう? と言った物が
あります。
それぞれがどんな効果を持っているかを説明します。

■戦闘能力
【 戦闘での強さの指標 】
 LP  :行動する為に必要な値。0になると気絶( 行動不能 )状態になります。
 SP  :術技の使用に必要で、その都度消費される値です。
     ( 種類によっては LP を消費する物があります )
 武甲値:物理攻撃で与えるダメージ量に影響する値です。
 甲防値:物理攻撃で受けるダメージ軽減量に影響する値です。
 感情値:術法の攻撃/防御の両方の効果量に影響する値です。
 敏捷値:ターン内での行動順番に影響する値です。
 命中値:物理攻撃を敵に当てる確立に影響します。
     ( 術法攻撃には命中値に関係なく必中です )
 回避値:物理攻撃を避ける確立に影響します。
     ( 術法攻撃には無力です )
 燃費率:術技使用時のSP消費量に影響します。
     ( [消費量×燃費率÷100] )
 再生率:ターン終了時にLPが下記の計算式分、回復します。
     ( [最大LP×再生率÷100] )
 吸霊率:ターン終了時にSPが下記の計算式分、回復します。
     ( [最大SP×吸霊率÷100] )

■属性効率
【 各属性攻撃の被ダメージ倍率 】
 意味合い的には低いほど良く、高いほど悪い値です。

■状態耐性
【 各状態異常に陥る確立 】
 属性効率とは逆に低いほど悪く、高いほど良い値です。
 ※各状態異常の詳細については 13.状態異常 を参照してください。


==========================================================================
= 8.装備品、術技のパラメータ
==========================================================================
■武器、防具( 盾、服/鎧、装飾品 )の共通パラメータ
 戦闘能力( 7.キャラクターステータス を参照 )を上下させるパラメータを
 持っています。
 装備画面にて、装備選択時に 青文字で表示されるものは上昇、赤文字は下降 を
 意味しています。

■武器と術技の共通パラメータ
 武器なら通常攻撃時、術技なら使用時にどういった効果が発生するかの
 パラメータを持っています。
 武器は装備画面で「SHIFT」を押す事で、術技ならカーソルを会わせた際に
 画面ごとの適切なウィンドウ内に表示されます。

■防具( 盾、服/鎧、装飾品 )のパラメータ
 属性効率、状態耐性( 7.キャラクターステータス を参照 )を上下させる
 パラメータを持っています。
 上記と同様に装備選択時に 青文字で表示されるものは上昇、赤文字は下降 を
 意味しています。
 こちらも詳細は装備画面で「SHIFT」を押す事で確認できます。


==========================================================================
= 9.主人公キャラクタ
==========================================================================
ゲーム中に登場する サリア と ナナカ の二人の事をを指します。

■共通の特徴
 ・レベルアップは特定のダンジョンクリアでのみ行われる。
 ・武器、全ての箇所の防具の付け替えが可能。
 ・戦闘に参加するメンバーから外す事は不可能。
 ・レベルアップでは上昇するのはLP、SP、武甲値、感情値のみで、その他の
  戦闘能力、属性効率と状態耐性は変化しません。

■サリアの特徴
 ・各所で入手した武器を装備する事が出来る唯一のキャラクタ。
  つまり、入手した武器は全てサリアの為の物です。
 ・LPがダントツで高く、豊富な物理攻撃技を習得します。
  自身強化技、若干の補助と全体回復術法を持つという万能な面を持ち、欠点と
  いえばSPが低い事くらい。
 ・あ、レベルが上がっても武甲値が変化しない為武甲値は装備頼りなので
  プレイスタイルによっては武器に恵まれ無いために火力不足になる可能性も。

■ナナカの特徴
 ・炎と水の属性術法をたくさん習得するほか、サリアの様に自身強化、若干の
  補助術法と単体回復を持ちます。
 ・高いSPに加え、LPをSPに変換する技も持つ為、上手にやりくりすればSP切れの
  心配はありません。
 ・欠点はサリアの逆でLPが低い事。
 ・また武器は自身の霊力としている為、サリアの扱う武器は装備できず、
  レベルが上がる事で専用の武器が増えて行きます。

※ 特記事項 ※
 主人公キャラクタに限らず、ドール( 10.バトルドール を参照 )も含めて
 敏捷値だけはレベルアップで変化しません。


==========================================================================
= 10.バトルドール
==========================================================================
サリア達( 9.主人公キャラクタ を参照 )と共に戦闘に参加するキャラクタを
指します。
どういう存在かはゲーム中での会話で語られますが、要はナナカが創り出した
動く人形の事で、ナナカの霊力を動力として動きます。
同時に動かすのは2体が限界の為、ドール編成( 11.ドール編成、強化 を参照 )で
選択できるのは2体までなのです。( ナナカ談 )

■共通の特徴
 ・レベルはナナカのレベルによって変動します。
 ・また、上記に加えてLUNISを消費( 11.ドール編成、強化 を参照 )する事でも
  レベルを引き上げられます。
 ・武器、服/鎧が装備( 厳密には初期装備を外す事が )出来ません。

■武術ドール
 ・他のドールより圧倒的に武攻値が高く、甲防値と敏捷値も高めであるため、
  高火力で速攻で叩き込むタイプのドール。
 ・術技はLPを消費して使用する、攻撃技と自分強化のみであるため、
  SPは 0 から変わりません。
 ・最大の欠点はLP、感情値がとても低く、非常に倒れやすい事。
 ・レベルが上がると再生率、麻痺への耐性が上がります。

■医術ドール
 ・LPがダントツで高く、SPも豊富で防御もそこそこある事に加え、最大の特徴は
  全ての回復術法を取得するという、正に回復のエキスパート。
 ・難点は圧倒的に低い武攻値で、攻撃は全く期待できません。
 ・敏捷値は低めで、行動は後手に回りがちでしょう。
 ・レベルが上がると吸霊率、断霊への耐性が上がります。

■援護ドール
 ・豊富な戦闘能力アップ系の術技を習得する為、敵のパラメータが強力な場合、
  主にボス戦時に、その強化術法が真価を発揮するでしょう。
 ・毒、断霊と言った状態異常付加術法を取得します。
 ・ドールの戦闘能力は特筆する所は無く、戦闘での直接的な戦力は期待できず、
  またシステム面の都合( 14.戦闘 を参照 )により味方の戦闘能力の低い序盤
  では活躍が期待できないという、扱いの難しいドール。
 ・レベルが上がると吸霊率、睡眠への耐性が上がります。

■翻弄ドール
 ・援護が能力アップであるなら、こちらはダウン系の術法を豊富に習得します。
 ・気絶、睡眠、麻痺と言った行動を制限する状態異常術法を取得します。
 ・戦闘力は一見かなり低めですが、レベル後半ではかなり伸びるといういわゆる
  大器晩成型にあたります。
 ・故に援護トールと同様に能力の低い序盤で扱い辛いドールです。
 ・敏捷値はとにかく高く、主人公・敵を含めてもダントツで高い分類に入る為、
  まず間違いなく先手をとる事が可能です。
 ・レベルが上がると再生率、吸霊率、気絶への耐性が上がります。


==========================================================================
= 11.ドール編成、強化
==========================================================================
いずれもメニュー画面から行えます。

■ドール編成
 戦闘に参加するドール( 10.バトルドール を参照 )を最大2体まで選べます。
 基本的には拠点( 15.拠点 を参照 )でのみ行える動作です。
 しかし、ダンジョン内でも例外的に結界石( 12.ダンジョン を参照 )の上でなら
 ドール編成可能です。

■ドール強化
 こちらは編成とは逆に、ダンジョン内でのみ可能となっています。
 LUNIS( ルニス )というポイントを消費してドールのレベル上げができます。
 LUNISは戦闘( 14.戦闘 を参照 )で勝利する事で入手できます。
 レベルは最大で 50 まで上げられますが、上げる程に必要な Lunis の量は
 増えていきます。
 消費を確定させた LUNIS は戻ってこないので、よく考えて使いましょう。


==========================================================================
= 12.ダンジョン
==========================================================================
物語進行の為に挑む事になる場所です。
幾つかの種類があり、それぞれ出現するクリーチャー( 敵 )、宝箱の中身、階層の
深さが異なります。
共通してダンジョン最深部にはイベントと、ボスと呼ばれる強力なクリーチャーが
セットで配置されています。 ダンジョンクリアにはボスの撃破が必須です。

■ダンジョン内での制約
 ・特定の場所以外でセーブが出来ません。
 ・特定の場所以外でドール編成( 11.ドール編成、強化 を参照 )が出来ません。
 ・特定のアイテムを使用するか、最深部に到達するまで脱出出来ません。

■ダンジョンの構造
 構造は挑む度に変化し、毎回異なる形の幾つもの「階層」から成っています。
 「階層」は、画面一つ分の領域を持つ「部屋」、部屋と部屋を繋ぐ「通路」で
 構成されています。
 「部屋」にのみ、後述の「ランダムトレジャ」「階層移動手段」が出現します。

■ランダムトレジャ
 「部屋」にのみ現れる、宝箱の形状をした設置物がそれに当たります。
 操作キャラが触れる事でアイテムを入手する事ができます。
 中身、出現位置はダンジョンと同様に挑む度に変化します。
 中身には3段階のレアリティが設定されており、
  ノーマル < レア < アーティファクト
 の順番で価値が上がっていきます。
 基本的にはレアリティが高い物ほど強力なのですが、中には使い道のまるで無い
 もの、いわゆる収集の為だけの物も混ざっております。

■階層移動手段
 「部屋」にのみ現れる、次の「階層」へ移動する為の設置物です。
 操作キャラが触れると次の「階層」へ進むかを尋ねられます。
 形状はダンジョンの種類によって異なり、階段か魔法陣の形式をしております。

■Stomach( 満腹度 )
 画面右下に表示されているゲージがそれに当たります。
 ダンジョンを移動する、もしくは戦闘( 14.戦闘 を参照 )から逃走する事で
 減少していきます。
 Stomachが減少( お腹が空く )事で、戦闘時に様々なペナルティが発生します。
  100% 〜 51%:ペナルティ無し。
   50% 〜 0%:最大LPが満腹度が低いほどに減少。
   25% 〜 0%:戦闘能力が満腹度が低いほどに減少。
        さらに、逃走が出来なくなります。
 Stomachは「小さいパン」「パン」「大きいパン」のいずれかを使用する事で
 回復する事が出来ます。

■中継地点
 クリーチャーの気配があまり無く安全と思われる場所です。
 ここではセーブ、難易度変更( 5.コンフィグ を参照 )が可能な事と、
 到着時に全員の SPが10% 回復するといった僅かながらの恩恵があります。
 中継地点によっては 特別な宝箱 があり、同時にそれを守るクリーチャーが
 いる場合があります。
 こういった宝箱の中身は大抵良い物で、できる限り入手していきましょう。
 ただ、それらを守るクリーチャーは非常に強力で、初めて対峙する時点では
 太刀打ちできない場合が多いでしょう。

■エネルギーポイント
 霊力が溢れ出る場所で、中に入る事で SP が完全回復します。
 これが置いてある場所がいわゆる最深部であり、ボスがいる事を意味します。

■結界石
 ナナカも納得の、安全が保障された場所です。
 ダンジョン内でもこの上でのみドール編成( 11.ドール編成、強化 を参照 )が
 出来ます。

■クリーチャー( 敵 )との遭遇
 移動しているとクリーチャー( 敵 )と遭遇し、戦闘( 14.戦闘 を参照 )画面へ
 移行します。


==========================================================================
= 13.状態異常
==========================================================================
戦闘中には相手にとって不利な状態を負わせる、「状態異常」を付与する攻撃が
存在します。
全部で 5種類 存在し、それぞれ特徴が異なりますが、どれも非常に厄介です。
これを防ぐためには状態耐性( 7.キャラクターステータス を参照 )のパラメータを
上げる必要があります。
また状態異常はその戦闘中のみ効果が有り、戦闘終了時に全て回復します。

■名称  :気絶
 自然治癒:しない
 効果  :一切の行動が出来ず、自然に回復しないため、治療には術技を
      使用するしかありません。
      この状態異常は直接かけられる事もありますが、LPが 0 になった
      場合にも陥ります。

■名称:睡眠
 自然治癒:12ターン経過
 効果  :一切の行動ができません。
      攻撃を受ける事でも回復します。

■名称:麻痺
 自然治癒:4ターン経過
 効果  :攻撃をする際に武甲値・感情値が、受ける際に甲防値・感情値が
      半減します。
      敏捷値にも減少補正がかかり、ターン中での行動が遅くなります。

■名称:毒
 自然治癒:6ターン経過
 効果  :ターン終了時に最大LPの10%のダメージを受けます。
      このダメージでLPが 0 になる事はありません。

■名称:断霊
 自然治癒:4ターン経過
 効果  :術法属性を持つ術技が使用できなくなります。


==========================================================================
= 14.戦闘
==========================================================================
ダンジョン内ではクリーチャー( 敵 )と遭遇する事があり、戦闘に移行します。
戦闘画面の構成は、画面左側がクリーチャー、右側がプレイヤーキャラ、下部の
ウィンドウには操作方法が表示されます。

■戦闘の流れ
 戦闘は下記の流れで進んでいきます。
  1.ターン開始。キャラクタ行動選択、ステータス確認、逃走が行えます。
  2.キャラクタの行動選択。
  3.全てのキャラクタの行動を選択したなら4.へ、そうでないなら3.へ。
  4.戦闘開始。
  5.各キャラクタの敏捷値を基に、行動キャラクタが選ばれます。
  6.選ばれたキャラクタが行動を起こします。
  7.全てのキャラクタの行動が終了したなら8.へ、そうでないなら5.へ。
  8.再生率、吸霊率に基づくLP、SPの回復、毒ダメージが発生します。
  9.ターン終了、1.へ戻ります。
 この一連を「ターン」と呼び、本項目の 戦闘終了 になるまで繰り返します。

■戦闘終了
 ・勝利
  クリーチャーを全て気絶( 13.状態異常 )させると勝利です。
  本項目内の 戦闘結果 に移行します。
 ・逃走
  ターン開始時、キャラクタ行動選択前の画面で「↓」を押す事で
  逃走という形で戦闘を中断できます。 必ず成功します。
  ただし特定の戦闘、満腹度( 12.ダンジョン を参照 )が 0% の時は逃走する
  事が出来ません。
  逃走ペナルティとしてクリーチャーの数と難易度に応じて満腹度が減少します。
 ・全滅
  プレイヤーキャラが全て気絶( 13.状態異常 )すると全滅となります。
  その時点でゲームプレイ自体が終了となり、タイトル画面に戻されます。

■プレイヤーキャラのステータス確認
 ターン開始時、キャラクタ行動選択前の画面で「SHIFT」を押す事で、現在の
 プレイヤーキャラのLP、SPを確認できます。
 また、味方単体を対象とする術技を使用する際にも「SHIFT」で確認可能です。

■術技の使用
 キャラクタ行動選択の際に「↑」を押す事で、そのキャラクタが使用可能な
 術技がウィンドウと共に表示されます。
 画面上段が術技一覧、中段はカーソルを合わせた術技の効果と、その術技を
 使用する為のコスト、消費対象の現在値も表示されます。
 コストの消費は術技を実際に使用した際に消費される為、使用前に妨害された
 場合はコストの消費はされません。
 また、使用前にコストが足りない状態になった場合は術技は発動しません。

■ダメージ、回復( 上昇 )量表示
 戦闘中に受けたダメージ、回復( 上昇 )した値は対象キャラクターの付近に
 小さなウィンドウと共に表示されます。
 ダメージは赤いウィンドウ、回復は青いウィンドウで表示されます。
 ウィンドウ右が効果量、左がその対象となるパラメータを表していますが、
 一部パラメータが下記の様に異なった名称で表示されます。
  ATK:武攻値
  DEF:甲防値
  MND:感情値
  QUI:敏捷値

■戦闘結果
 本項目の 戦闘終了 の勝利の条件を満たす事で移行します。
 クリーチャーごとに設定された DIS( お金 )、LUNIS( ドールの為の経験値 )を
 入手します。
 また確立でクリーチャーはアイテムを落とす、いわゆるアイテムドロップを
 する事があります。
 獲得品を確認後、ダンジョン( 12.ダンジョン を参照 )へ戻ります。


==========================================================================
= 15.拠点
==========================================================================
「コッテン村」と呼ばれるそこそこに栄えている村です。
本ゲームは基本的にここから次のイベント( 目的 )が発生します。
他にもショップ利用、情報収集、そしてダンジョン( 12.ダンジョン を参照 )へ
挑戦と、まさにゲームの中心となる場所です。
 拠点でイベント発生 → 情報収集 → 準備 → ダンジョンへ挑む
これが大まかなゲームのサイクルとなる事でしょう。

■ダンジョンから拠点に帰還
 その時、条件によってイベントが発生します。
 □パンを所持していた場合
  手持ちのパンは痛んでしまい、破棄する事になります。
 □ダンジョンのボス撃破した( イベントをクリアした )
  一部例外はありますが、サリアとナナカ( 9.主人公キャラクタ を参照 )の
  レベルがアップします。
  この時、ナナカ用の新しい武器を入手します。
 □ドールを強化していた場合( 11.ドール編成、強化 を参照 )
  強化していた分は破棄され、現在のナナカのレベルに応じたレベルが
  セットされます。

■村長の家
 村の入り口からまっすぐ進んだ一番奥にあります。
 基本的に、次の目的はここから発生するのでダンジョンをクリアして戻ったら
 ここに向かってみましょう。
 無論、その前に村の人の話に耳を傾けるのも良いでしょう。

■場所指定で移動
 「SHIFT」キーを少し押し続ける事でウィンドウが開き、選択した場所に瞬時に
 移動できる機能です。
 村はそこそこ広い為、この機能を活用して効率よく進めるのも手です。

■ショップ
 DIS( 所持金 )を消費して様々なアイテムを入手できる施設です。
 □武具屋
  武器、防具( 盾、服/鎧 )、装飾品の3つに分類されて販売しています。
  購入したい商品にカーソルを合わせると、下部ウィンドウ内にその武具の
  ステータスが表示されます。
 □道具屋
  ダンジョン内で使用する消耗品を取り扱っています。
  購入したい商品にカーソルを合わせると、下部ウィンドウ内にその道具の
  効果が表示されます。
 □パン屋
  満腹度を回復する為の「パン」を販売しています。
  他のショップの商品と異なり、パンは1種類につき1つしか購入できません。
 □売却所
  所持品を引き取り、DISと交換してくれるショップです。
  所持品の分類を選択したのち、その中から売りたい物を選択します。
  購入時と同様、確認なしで引き取られる事をご了承ください。
 □ファンタズムボックス屋
  イベントがある程度進行する事で現れるショップです。
  代金と引き換えに、何かしらのアイテムが入手できます。
  何がもらえるかは買ってからのお楽しみ、いわゆる抽選ですね。


==========================================================================
= 16.素材提供サイト様
==========================================================================
以下のサイト様より素材を使用させていただいております。
ゲーム内のデータを直接複製、移動などによるご使用は絶対に行わないで下さい。
( 一部の素材は有料の物を利用しております )

■背景画像
 Mutation Genes Simulation 技術開発研究所
 管理人 :日向 夏樹 様
 URL  :http://mgshellc.lix.jp/

■戦闘アニメ画像
 RTD Web Site
 管理人 :sau(サウラスド) 様
 URL  :http://rtdweb.web.fc2.com/

■モンスター画像
 RPGドット 【Rド】
 管理人 :monta! 様
 URL  :http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3319/

■BGM
 MIFUNO STUDIO
 管理人 :mifuno(ミフノ) 様
 URL  :ttp://www.mifunostudio.com/

 FUSION WORLD
 管理人 :まな 様
 URL  :http://fwmusic.yamatoblog.net/

■効果音
 ザ・マッチメイカァズ
 管理人 :OSA 様
 URL  :http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/


==========================================================================
=   【Sister in Wonder R】
==========================================================================




紹介ページトップへ