新田一郎アルバム再販熱望! 署名掲示板
新田一郎氏の最後のアルバムSAGAの発売が1985年。既に15年の歳月が流れました。現在新田さんアルバムはすべて廃盤となり、入手は中古店かオークションなどでしかできません。
新田さんはレコード会社をいくつも変わられたため、まとめて再販は困難だと思われますが、代プロXさん・ビクターエンターテイメントさん・テイチクさんなど関連する会社に署名を提出してみようと思っています。
どうなるのかは全くわかりませんが、是非皆さんもここに署名とコメントをお願いします。m(_ _)m
この蘭は訂正の時に利用します。
登録時のお名前とパスワード(半角数字4文字)を入れて下さい。
登録時のお名前 パスワード

現在までの書き込み全総数 147 件 内現在保存数 147 件(一度に20件ずつ表示)
最大保存数 2000 件 それを超えると古い書き込みから順番に自動的に削除されます。
一度登録した方の二重登録は出来ません。パスワードを忘れた方は管理者にお問い合わせ下さい。
2 日以内の書き込みには NEW! が付きます。
[書込時間 昇順 降順] [登録番号 昇順 降順] [訂正回数 昇順 降順]

No20 りまるおんさん 30男性 (削除No147) 101年02月02日(金)20時43分07秒
HP:http://www.bea.hi-ho.ne.jp/rimaruon Mail:rimaruon@bea.hi-ho.ne.jp
熊本会社から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
未だに色褪せてない音だと思います
あのパワー溢れるホーンセクションを、
ぜひCD、MDで聞きたいです

No30 CHETさん 30男性 (削除No146) 101年03月10日(土)20時35分12秒
Mail:PRC00595@nifty.ne.jp
東京会社から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 ホーンスペクトラム(スペクトラム前)から
SAGAしか持っていません
是非再発をお願いします。

No7 あゆりんさん 30男性 (削除No145) 101年01月02日(火)01時55分41秒
Mail:ayumi@pop11.odn.ne.jp
東京自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 OVAなどの活動から
スペクトラム、パタリロ!、スラングル、
エリア88などの高い音楽性をいまだに支持
しています。体を熱くするホーンとリズムと
メロディ、そしてあの新田さんのボーカルを
今、CDで是非!!!

No19 ひろみさん 30女性 (削除No144) 101年01月31日(水)01時07分22秒
HP:http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hiro-mi Mail:hiro-mi@pat.hi-ho.ne.jp
千葉自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
LPは持っているけどやっぱりCDも欲しいです。もう一度あの新田節をガンガン聴きたいです。
是非、CD化してください。

No75 あだじいさん 40男性 (削除No143) 101年11月27日(火)00時29分15秒
Mail:adachi@kyosay.com
千葉から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 ホーンスペクトラム(スペクトラム前)から
塩ビ盤から自分でCD作るのには飽きた。なんとか出してやってくれよぉ。

No33 Snow Dogさん 30男性 (削除No142) 101年03月22日(木)03時35分52秒
Mail:k_fukuyo@pd.highway.ne.jp
東京自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
レコードって結構傷んでしまってる。若い頃雑に扱ってたかなあ。雑音の少ないいい音で聴きたい!

No116 本田哲史さん 30男性 (削除No141) 105年02月12日(土)16時39分50秒
Mail:honda520vx@meijibashi.or.jp
大阪会社から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
「クールが熱い」のCD再販を強く希望します。当時はLPを持っていたのですが、今となってはテープしかないので擦り切れそうです。

No113 今 誠司さん 30男性 (削除No140) 103年10月29日(水)18時11分54秒
Mail:horizon_hec@ybb.ne.jp
栃木自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
94年〜96年の間ビクターから一度「クールが熱い 新田一郎・一番」がCD化されQs盤として販売されていました!どのような容でも構わないので、すべてのCD化・再販を強く望みます!

No98 mutsukoさん 30女性 (削除No139) 102年08月15日(木)20時37分29秒
HP:http://homepage3.nifty.com/mutsuko/
新潟秘密基地から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 ソロから
その昔NHK-FMに新田さんが出演した時に録音したテープを失くしてしまって早幾年……ソロアルバムが聴きたくてしょうがありません。出来ればベスト盤ではなく全て再発していただきたいです!

No41 tanaka natsukoさん 女性 (削除No138) 101年04月25日(水)23時18分47秒
神奈川から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
ぜひ新田一郎のCDを発売して欲しいです。
できれば全部。

No105 ののちゃんさん 30女性 (削除No137) 103年01月01日(水)02時20分07秒
Mail:nonochan2002@hotmail.com
東京自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
レコードは全部持っているんだけど、CDになっていた分は買っていなかったのです。パソコンをやりながら、新田さんの歌声が聞きたいです。全アルバムのCD化求む!

No101 大山 絵里さん 30女性 (削除No136) 102年09月29日(日)23時19分18秒
愛知自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
新田さんのLPは、全て持っていますが、プレイヤーが使い物にならず、箪笥の上でずーっと横たわっています。”いつかは聴いてやる”と思っていますが、時間や仕事に追われているのでなかなか実現できません。新田さんのファルセットボイスに癒されたいです。是非是非、CDでの再販希望します!!

No145 石水一成さん 40男性 (削除No135) 111年04月10日(日)21時22分36秒
Mail:ka1139is@biscuit.ocn.ne.jp
奈良自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 ホーンスペクトラム(スペクトラム前)から
LPは全部持ってるのですが、聞く手段がないので、全て再販してほしい。特にクールが熱いとシュミレーションは最高なので是非!

No47 福田 晃治さん 30男性 (削除No134) 101年05月09日(水)11時55分55秒
Mail:fukutaro@mtf.biglobe.ne.jp
東京会社から やって来ました。
なんかよくわかりませんが署名に協力して欲しいとの事で記載しマース。

No110 takaさん 男性 (削除No133) 103年06月21日(土)17時28分58秒
Mail:ooka@poppy.ocn.ne.jp
栃木自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
再販はもちろん、再結成及びソロ活動再開してください。

No42 ななこさん 女性 (削除No132) 101年04月27日(金)03時24分18秒
Mail:yuki@ja2.so-net.ne.jp
兵庫自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 ホーンスペクトラム(スペクトラム前)から
新田さんのCDはあまり持ってないので(丁度LPからの過渡期だったので…)、是非CD再販を希望します!
ついでにSAGAのような新アルバムも出して欲しいなぁ〜(^^;)

No111 ヨッシー姉さん 30女性 (削除No131) 103年06月27日(金)23時04分44秒
栃木秘密基地から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
再販!うれしい限りです。次は「クールが熱い」で行きましょう!!

No14 黄昏一郎さん 0〜9男性 (削除No130) 101年01月14日(日)11時59分27秒
Mail:windless@thalia.dricas.com
神奈川秘密基地から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 スペクトラムから
全作品LPを所持しているので幸せ者です。
CDにするなら注文がひとつ。
ツェツペリンやEL&PのようにLP仕様の
紙ジャケにするか、パープルのように
各アルバムにボーナストラックを追加して
もらいたい。




No136 べんじゃみんさん 女性 (削除No129) 109年09月23日(水)21時17分21秒
千葉から やって来ました。
レコードで持っていたのですが、
どうしてもCDで聴きたいので、
ぜひ再販をお願いします。

No64 ZEEKさん 30男性 (削除No128) 101年07月29日(日)01時10分30秒
Mail:majin@mx7.tiki.ne.jp
佐賀自宅から やって来ました。
☆新田一郎氏ファン歴 ソロから
学生時代は金が無く
小金があるとモノが無い
どんな形でもいいから、手に入るようにして!


管理者パスワード 確認 削除No

げすとぶっく Ver 0.2(Free)
Copyright (C) 1997,1998 K.Sotani(Soccha) All Rights Reserved.