
バリ
バリ旅行2日目
昨日はホテルに夜着いた為、また夜とは違う雰囲気


ヴィラタイプの部屋の外は一軒家みたいになってます
これは部屋の外の門の扉です





プルメリアシンガポール

ホテルの朝食、大好きなワッフル


外にはくつろげるスペースが



この日、ホテルの人に頼んで上のレインボーの枝を分けてもらいました
とても心よく分けてもらいました
 |
|
|
|
念願のバリに行ってきました
バリは年間通じて気温がほとんど変りません
25度〜30度ぐらいなんですが、私達が行った8月は1年で一番涼しい時季でした
日中は25度ぐらいで夜は20度ぐらい、乾季で雨もほとんど降らない一番いい時期でした
でも南国にずっと住んでる人にとっては寒いんですねー
現地のガイドの人は「バリはどう?」と聞くので「涼しいねー」と言うと「寒いよ!!」と
「今年の日本は40度ぐらいあって暑いよ」と言うと「死んじゃう!!」と・・・
私もほんと不思議なんですよね
なんで赤道直下の国よりも日本の方が暑いのか
ただ、現地の人が言ってましたが赤道付近でもタイなどは蒸し暑いそうです
バリには夕方着きました、時差は1時間です
バリの空港は割りと大きいんですが、日本の空港と違って入国ゲートが少ない
その為、入国するのに1時間並びました
そして空港から2時間ほどかかってホテルへ
到着したのは夜の8時頃
ウブドはバリの真ん中辺りに位置します
山と街が一緒になった人気スポットで、標高が高い為気温は低めです
バリは日本みたいに蒸し暑くないけどウブドだけは湿気が多かった
実際2日半いましたが、2日間雨が降りました
気温が低いからあまり湿気も気にならなかったけど、ベットのシーツが洗濯したのに乾いてないんじゃないか?と思うぐらい湿ってたのでかなりの湿気だったみたい
私達はカマンダールリゾートと言うホテルに泊まりました
最初にツアーで申し込んだホテルは別のホテルだったんですが、満室との事でこのホテルに
でもこのホテル、とても素敵でした

ホテルに着くとプルメリアのレイをかけてくれて感激

これはバスルーム、右は綿棒が入ってます

ヴィラタイプの部屋で40ほどのヴィラがありました

部屋のあちこちにプルメリアがありました これはアメニティ

フラワーバスって初めて入ったけどやっぱりいいものです

ガラス張りのトイレ

サザンの桑田さんが泊まったみたいでロビーに写真があったので嬉しくて撮りました

プールサイドにあった大きなプルメリアの木


ホテルのレストラン
バリ料理は毎日食べれるので、あえてパスタを注文
すごく美味しかった
バリは物価も安いので、ホテルでパスタ、サラダ、飲み物を注文しても1人700円ぐらいでした
外の店で食べるとなんと1人前300円ぐらいでした
ただ、ここもやはりそうか・・・
と思ったのが飲み物が甘い事・・・
ガムシロを飲んでるみたい・・・
どうして海外の飲み物は甘いのかなぁ・・・
翌日から飲み物を注文する時は必ず「ノンシュガー」と言うようになってしまった |
|
|

|