4d2%aR]
牛にはまってみた。(参考:Wikipedia)
分類 哺乳網ウシ目(偶蹄目)ウシ科ウシ亜科
雄牛とは 牡牛(おうし)Bull、オス。肉質は筋肉質だから硬い。
雌牛とは 牝牛(めうし)Cow、メス。肉質は脂肪が多いのでやわらかい。牛の中では一番おいしいとされる。
去勢牛 生殖腺を除去した牛。雄牛を去勢すると荒っぽい性格が矯正され脂肪の多い肉になっていく。俗に「ヌキ」とも言われる。雌牛の次においしいとされる。
交雑牛(F1) 乳用に回らない乳用種の乳のでない雌牛に食用種の雄牛を交配させた雑種。味は乳用よりか黒毛和牛に近い。
繁殖牛 子牛を生ませる牛
肥育牛 肉を付けるために太らせる牛
愛称 べこ(東北地方)鳴き声がべーと言うので後ろに「こ」をつけた。わんこ、にゃんこと同じような感じ
生態 4つの胃を持ち、一度飲み込んだ食べ物を胃から口中に戻して再び噛む「反芻」をする動物。
個体識別 個体ごと鼻紋が異なるので識別に利用される。
肉牛 食用の牛。牛肉や牛脂
乳牛 牛乳を作る
役牛 農耕の為に牛車など運搬など動力として使われる牛
闘牛 闘牛士の人間と闘う牛。主にスペインなどで行われる。一部の地域では牛同士での闘う
暴牛 アメリカでは暴れる牛の上に乗って競技をするロデオがある
欧州の牛達 アバンディーン・アンガス種、エアシャー種、ジャージー種、シャロレー種、ショートホーン種、シンメンタール種、ブラウンスイス種、ヘレフォード種、ホルスタイン種、マレーグレー種
アジアの牛達 黄牛(中国・東南アジア生まれ)朝鮮牛(韓牛ともいう)、ブラーマン種、ヒンドゥー種、カンペンセン種
日本の牛達
口之島牛 鹿児島県口之島にいる野生化牛
見島牛 山口県萩市見島にいる天然記念物の牛。天然記念物なので島内では殺すことができない。月に一頭だけ雄牛を萩に連れて行きト殺される。普通の黒毛和牛は700kgに対して見島牛は約250kgと小さい。唯一の純血和牛。幻の和牛とも言われる。明治時代に西洋牛と交配させ子孫を残した。子孫が昭和19年に品種としてみなされるようになったのが黒毛和種。今の黒毛和牛はその血をつぐ。見蘭牛は見島牛の雄とホルスタインの雌のかけあわしたF1牛
和牛 褐毛和種(主に熊本県・高知県産)
黒毛和種
無角和種(山口県産)
日本短角種(主に東北・北海道産)
詳細は「牛の種類についてのお勉強」を見てね。
輸入牛
米国産牛肉 アメリカ産地の牛肉。穀物飼育。赤身で脂肪が多い。
オージービーフ オーストラリア産ビーフ。牧草飼育。赤身が多く硬め。
牛の仲間達
水牛 ウシ亜科アフリカスイギュウ属・アジアスイギュウ属。野生と家畜用がいる。水牛の乳はモッツァレラチーズの材料。
ヌー アフリカ大陸南部に生息。哺乳綱ウシ目ウシ科。体形は牛とカモシカをあわせたような感じ。
ヤク チベットに生息するウシ科。モーとはなかない。絶滅危惧II類に分類されている。
ヤクと牛の雑種。Yak(ヤク)とCow(雌牛)を組合わせた「Yakow」という言い方もされる。
瘤牛 コブウシ。哺乳綱ウシ目(偶蹄目)ウシ科。家畜化されたコブのある牛。
野牛 バイソン・バッファロー
ブルドッグ 牛ではないが、18世紀英国で牛(Bull)と闘わせる為に牛に対抗できる犬として開発された犬。
牛海綿状脳症(BSE) 家畜伝染病のひとつ。牛の脳のに空洞ができてスポンジ(海綿)状になる病気。狂牛病ともいう。
牡牛座 4月21日〜5月21日生まれの星座
丑年(牛年) 大正2・14年、昭和12・24・36・48・60年、平成9年生まれ
牛飼い ゲートウェイ(Gateway)ユーザー
慣用句・ことわざ・
四字熟語
牛は牛づれ 馬は馬づれと同じ意味。同じ仲間同士一緒になり釣り合いがとれるという意味。
牛の角を蜂が刺す 硬い牛の角には蜂が毒を刺しても針がささらないこと。何とも感じないこと。
牛飲馬食 牛や馬のようにたくさん飲み食いすること
牛耳る 集団の指導者となって指揮をとること
九牛の一毛 非常に多くの中の極めて少ないもの
暗がりから牛 物の区別がはっきりしないこと。ぐずぐずしている例え。
鶏口なるも、牛後となるなかれ けいこうとなるも、ぎゅうごとなるなかれ。大きなものに従うよりも、たとえ小さくても頭になった方が良い
鶏口牛後 鶏口なるも、牛後となるなかれと同じ意味
牛に説法 価値のわからない者にどんなに貴重なものを与えても意味がない。
牛の歩み 牛が歩くように物事の進行がゆっくりであること
商いは牛のよだれ 牛のよだれが細く長く垂れるように、商売は気長に辛抱せよ、利益を急ぐなということ
一牛鳴地 届くほどの距離
対牛弾琴 たいぎゅうだんぎん。愚か者に道理を説いても無駄であること
牛換乗馬 全くありえないこと
牛に引かれて善光寺参り 思いがけないことが縁で良い結果に導かれること
牛を馬に乗り換える 劣った方を捨て優れた方に乗り換えること。好都合の方に便乗すること。
うしへん・うしの漢字 物、特、牝、牡、牧、牲、牴、牾、犒、犠、犢、犧
牛、牟、牢、牽、犁、犀、犇、犂、犖
牛に関する情報
(リンク)
LIN:畜産情報ネットワーク (牛の個体情報検索、畜産情報、BSE情報)
日本畜産副産物協会(ホルモン)
全国肉用牛振興基金協会
日本食肉流通センター
畜産Zoo鑑
日本食肉市場卸売協会
中央畜産会
農林水産省
畜産物市況(農畜産業振興機構 統計資料一覧)
家畜改良センター
日本食肉格付協会
日本食肉消費総合センター
食肉通信社
全国焼肉協会
月城流通研究所
牛の博物館

牛柄に関する情報
(リンク)
ホットミルク*ショッピ!(牛グッズのお店)
BEAUX-ARTS (牛柄グッズ販売)
牛サイト 
猫八牧場−うしのへや(牛・牛柄素材)
牛柄的生活
牛柄補完計画推進委員会
函館観光タクシーmoomoo-taxi
いかりん所有の牛柄・牛・肉グッズ
2009年2月12日 更新