TOP

前の話へ / 目次 / 次の章へ

 

 

第一章 夢を持つということ

 

 

 

 

「おはよう、増田。柊さんと西園寺さんも」

「おう、今日も元気そうだな。倉崎」

「……」

「ん。おはよう」

三者三様の挨拶が返ってくる。

いつも通りの平和さを感じながら、僕は朝のHRに備えて自らの席に座る。

(まだ、HRまで時間があるな……。絵でも描こうか)

僕はバックから小さなメモ帳を取り出し、手にした鉛筆で軽く絵を描き始める。

あの一件以来、僕は少しでも時間があれば絵を描いている。

打ち込める物が見つかった。

学校にも行きたくなった。

そして、夢を持つ事が出来た……。

今の僕は、とても生き生きしている。

 

 

 

 

 

 

「…………。ありがとう。もう、大丈夫だよ」

「ん。すっきりした?」

「うん……。ごめんね、柊さん」

涙を拭いながら、柊さんにお礼を言う。

柊さんの制服は、僕の涙ですっかり濡れてしまっていた。大変に申し訳ない……。

しかし、柊さんは気にしなくて良いといった感じで、微笑みながら首を振った。

そんな感動的な場面で、例の男は相変わらず雰囲気をぶち壊す。

「あーあ。良いよな、倉崎は。こんな可愛い女の子の胸の中で泣けるんだからよ。

という事で……俺もついでにお願いします!」

そう言いながら、ル○ンダイブで柊さん目がけて飛びかかる増田。

……飛びかかった瞬間、綺麗に拘束されていた。

「斬られたいか?」

「今ふざけるのは不自然」

「はい……。ごめんなさい……」

殺気100%の脅しを受けた後、露骨に落ち込む増田。

いつもの光景といってはいつも通りなのだが、

何故かこの時、僕の表情には自然と笑みが浮かんでいた。

「ふ、ふふふ。あはははは!」

「「!?」」

「あは、ははは! 

増田ってば……何、やってるのさ……! 笑いが、ふふふ。止まらないっ……」

いきなり笑い出した僕を見て、困惑し出す二人。僕も困惑していた。

なぜいつも見ている光景なのに笑い出しているのか。

疑問が僕の頭の中で膨らんだが、

そんな僕の意識は完全に置き去りにされ、自然と笑ってしまう。

「そうだ、それで良い」

「……え?」

必死に笑いを抑えようとしていると、いつの間にか拘束を解かれた増田が、

僕の目の前に立っていて、腰に手を当て微笑んでいた。

「お前は、篠原が笑っていればそれで良い、と言った。……でもな、俺はそうとは思わねぇ」

「え? それってどういう――」

僕が尋ねようとしたら、増田は僕の言葉を遮り、柊さんと西園寺さんを抱き寄せ、こう言った。

「俺は、『みんなが』笑っていればそれで良い! もちろん、お前もだ。倉崎」

「!」

「みんなが笑い合ってて、

みんなが幸せそうなら、それが俺達にとっての最高級の幸せだと思うんだ。

……誰も、犠牲になんかさせない。みんな揃ってるから意味があるんだ。

な? そう思うだろ?」

自信満々に言い終わった後、増田は両腕に抱き寄せた二人に同意を求める。

抱き寄せられた柊さんと西園寺さんも、微笑みながら増田に返事を返す。

「異論は無い。でも……」

「とても自然な考え方。でも……」

「ん? でも?」

煮え切らない二人の回答に増田が聞き返す。

すると、柊さんと西園寺さんは、増田の腕からすっと抜け出し――

「「そろそろ離れろ!」」

「ぐべらっしょい!」

包帯で増田の自由を奪った後、腰に携えた日本刀でとどめを刺した。

……一応、言っておくが別に死んじゃない。

「別に、良いじゃないか……。こういう時ぐらいよ……ガクッ」

あ、力尽きた。

「「ふん」」

増田の意識が無くなった事を確認し、二人は各々の武器をしまう。

僕は気を失った増田を見下ろし、少し感謝した。

(ありがとう、増田。僕を元気付けるために、自らの身を粉に……)

増田の真意は分からないけど、そう思っておく事にしよう。

そうすれば、少しは先程のセクハラ行動も許される事だろうから。

僕は増田に向かって手を合わせてから、

柊さんと西園寺さんの方に向き直り、改めて二人に感謝した。

「本当に、ありがとう。柊さん、西園寺さん。こんな僕のために、あそこまでしてくれて……」

「気にしないで。大した事はしていない」

「友達を助ける事は、とても自然な事」

謙遜しながら、気恥ずかしいのかそっぽを向く二人。

大した事じゃないとは言っているけど、僕にとっては、凄く大きな助けだったよ。

「あなたは、これからどうするの?」

西園寺さんが唐突に質問してきた。

「え? どうするって言われても……」

僕は少し考えた。

正直、篠原さんの件で頭がいっぱいで、今後の事なんてまるで考えていなかった。

僕はしばし色々な考えを巡らせ、今後の身の振り方を見出した。

じゃあ、そうだな……これから僕は……

「絵を……描こうと思う」

「! それって……」

柊さんが驚愕の表情を浮かべる。

僕は言ってから、説明が足りなかった事に気づき、慌てて補足をする。

「ああっ、大丈夫だよ。ちゃんと学校にも来るから。

言い方が悪かったね。将来、絵描きになりたくなったんだ」

絵描き。職業風に言うと、画家。

今まで、夢なんて一つも持っていなかった僕が、初めてなりたいと思った職業。

僕だけじゃ辿りつけなかった。増田、柊さん、西園寺さん、

そして篠原さんのおかげでやっと見いだせた、僕の夢だ。

「柄じゃないかもしれないけど、もっと多くの人に見て貰いたいんだ。僕の絵を……僕の想いを」

色んな人に支えられたから、今僕はここに居る。

そんな僕を支えてくれた人達へ、少しでも恩返しするために僕が出来る事……。

この正直な想いを、もっと多くの人に届けたい。

 

パチパチパチパチ。

 

どこからか拍手の音が聞こえた。

音の鳴る方へ目を向けてみると、柊さんと西園寺さんが優しく微笑みながら拍手をしていた。

そして、僕に向かって二人はこう言った。

「素敵な夢。応援する」

「頑張って。私達も、出来る限り協力する」

「うん、ありがとう……」

 

 

 

 

 

 

(さて、今日は何を描こうか……。そろそろ、風景画じゃなくて新しいジャンルに――)

「ほら、朝のHR始めるぞ〜。みんな席に座れ〜」

おっと、そうこう考えている内に先生が来てしまった。

絵はまた今度かな? うん、昼休み辺りにでも描こう。

 

 

 

 

 

 

前の話へ / 目次 / 次の章へ

TOP