C's パワーステアリングコントローラー その2

まずコンピューターの配線を外すのでバッテリーのマイナスターミナルを外します.

運転席下のカバーを外すと緑のテレスコピックコンピューターが見えます.パワステコンピューターはこの裏にあるのでこれを固定している2本のボルトを外します.

注意点:下側のボルトが硬く,無理矢理緩めるとステーが曲がってしまい,上側のプラスチック部分を割ります.Webmasterは割りました.


パワステコンピューターのカプラーを外し,パワステコントローラー付属の配線を割り込ませます.

車速センサーからの配線が必要なため,エンジンコンピューターを露出させます.

グローブボックスの下のカバーはクリップで固定されているだけですが,グローブボックスは赤丸部分の3本のネジと,黄色丸部分の2個のナットで固定されています.右側のナットはボックス奥のカバーを外すと奥に見えます.ラチェットレンチとエクステンションバーがいります.

その後,上部に3箇所のクリップがあり,手前に引き抜きます.このクリップは気を付けないと折ります.Webmasterは2本折りました.


左赤棒がエンジンコンピューター.

右赤棒がエアサスコンピューター.

白いのはヒーターユニット.


エンジンコンピューターの上から3番目のカプラーを外し,緑の車速センサーの線にキット付属の配線をつなぎます.

運転席側から助手席側に配線を通すには針金のハンガーを伸ばして,ガイドにして通しました.


完成!

インプレッションはこちら