先日、千葉マリンスタジアムに行ってきました。
もちろん野球観戦です^^
やっぱり野球は夜空、青空の下で観るのがいいですね。
風が気持ちいい♪空気がおいしい♪花火がきれい♪
千葉マリンスタジアムは千葉市美浜区にあり千葉ロッテマリーンズの本拠地でもあります。
1990年3月に建設費133億円をかけオープン。収容人数は30,011人だそうです。
すぐ裏が海ということもあり【風】によってドラマが起きやすい球場でもあります。
マリンスタジアムは選手と観客が一体となって試合を作るので、とても楽しめるのです。フェンスを低めに作ってあるため選手との距離が近く感じられ臨場感がモロに伝わってくるのです。
マスコットの人形とかも気軽によってきてくれるし観客をあきさせないんですよね。
そして千葉ロッテの応援はとっても素晴らしい!!!
僕は千葉ロッテ応援団のファンです(笑)
今年は千葉マリンスタジアムに2回、東京ドームで巨人戦3回
モルツ球団のゲーム(往年の名選手が集ったイベント)1試合
そして高校野球を4回、観戦しに行きました(^^;
野球を観ているとやる気が出てくるんです。
たぶん自分自身で抑えているものを思い出させてくれるのかもしれませんね。
だから野球観戦に行きたくなるのかもしれません。
みなさんは好きなこと、ありますか?
これをしていると「本当に楽しいな、幸せだな、無心になれるな」と思うものがありますか?
これをしていると世の中の人は立派だと思ってくれる。
これをしていれば、いつか認められるだろう!
これをしなきゃ、自分の立場が悪くなる。
そういうものではなくて、ただただ好きなこと、楽しいことをしている時って本当に幸せですよね^^
みなさんにもきっとあると思うんです。
焦らなくていい。そういうものを探してみてくださいね。