♪過去の雑談♪(単なるゴミ箱ですσ(^o^ゞ

▼ 2010.04/24 〜 キタ―――(゜∀゜)―――!!! 〜

【インターネットで御法度の(とされる)半角カタカナを含んだ↑顔文字を、思わず使っちゃったよ ヽ(^。^)丿】
やっぱり来たか!

尼崎で子ども手当554人分申請 韓国人男性「タイで養子」

さすがに市役所は受け付けなかったとの事だが…しかしこれ、恐らく「非常識」という理由で申請を拒否したんだろうけど、「法的には」この男性の申請は合法なんでしょ。タイ政府が発行したという証明書が本物ならば。という事は、今回の市役所側の受理拒否こそ、違法だとして提訴される可能性もあるわね。

当初から懸念されてた通りの事が現実に起こったわけだ。鳩山政権が強引に通した「こども手当法」の欠陥−資格要件−が、早速露呈したね。
私らの納める税金が、こんな実在するかも怪しい「こども」の為に支給されるなんて、何としても納得できん。
また逆に、海外赴任者は、その子女が日本国内に住んでいても、こども手当は支給されないわけでしょ。これも絶対オカシイよね。
オカシイとこだらけの「こども手当法」、可及的速やかに改正を望む(※注1)

(※注1)ま、私はかねて主張してきた通り、こども手当の根底にある考え方自体に否定的なんですけどね。「子育て支援」を大義名分にするなら、こんなこども手当のバラマキでなく、もっと広い意味での社会的環境作りのほうがよっぽど効果があると思うね。経済的直接支援なら、控除額を大きくすれば良いのだし(←それでは無職の子持ちが恩恵を受けない、と言うが、子供を持つ人間が長期にわたって無職である事を前提に法律を作るのはオカシイ)、側面支援なら、△育児休暇を取りやすくする、△待機児童を減らす、△塾に通わなくても学力が身に付くよう希望者には放課後学習も安価で提供する、etc.…国や自治体の後押しで推進可能な事は沢山ある。何故こども手当をバラマかないと子育て支援にならないのか、理解でけん。
▼ 2010.04/25 〜鳩山首相殿。何でも「友愛」で解決すると思ってる貴方には、この国のリーダーは無理です〜

ま、上記見出しの如し。今更ですけどね。(;´д`)

私、1年ほど前には、こんな事書いたんよね。「まぁともかく駄目モトでいっぺん民主党に政権獲らせてみれば良いじゃん。どうせ2年でまた野党転落だろうし」の軽いノリだったけど。。。ヽ(^。^)丿
自民党じゃしがらみが多すぎて、結局「この国の腐った部分−特に政官業癒着の利権構造−を根こそぎ掃除する」という改革は無理だと、当時は私も感じていた。だからこそ、(自民党よりは)しがらみの少ない(と思える)民主党に、いっぺん政権を任せて、新しい血を注入してみても良いのでは、と思ったんだけど。外交・安保政策に不安を抱きつつもね。しかし今となっては、民主党に政権を獲らせるとここまで酷い事になる、と予想できなかった自分の不明を恥じるばかり。

とりわけ酷いのがトップの鳩山首相自身。(※この際、小沢一郎君のカネ問題なんかどうでも良い。あぁいう政治家なのは当初から分かってた事)
最近強く感じるけど、鳩山さんって、そもそも基本的に政治家に向いてないね。研究者とか学者なら立派な人になれたろうと思うけど。
政治家に向かない人が総理大臣やってるなんて、悲劇(喜劇?ヽ(^。^)丿)ですよ。ご本人にとっても悲劇だが、それ以上に国民にとって。

一言で言うと、「八方美人」なのが、駄目。
そもそも政治って、利害の調整なんだから、「八方美人で万事うまくおさめよう」なんて虫が良すぎる。たとえ一部勢力を敵に回す事になっても、決断すべき時は覚悟をもって決断する。のが、政治家の役割でしょ。
ところが鳩山さんは…普天間移設問題しかり、郵政民営化見直し問題しかり、…何も決断できないよね。
そのくせ、自分の持論(?)である「友愛」にだけはやけに拘りがあるようで。日中首脳会談では「東シナ海を友愛の海にしましょう」…?…南極海での調査捕鯨を妨害する「エコ・テロリスト」については「環境NGOの言い分にも一理ある」と友愛の情を示し…?…(;´д`)

鳩山さんが「東シナ海を友愛の海に…」と発言して以降、中国の艦船の示威行動はエスカレートしてる。エコ・テロリストを支援するオーストラリア政府やアメリカの団体などは、強気の姿勢を崩さなくなった。
もうね、正直、これ以上日本の国益を損なう真似は、やめてほしい。

鳩山首相は普天間移設問題を「5月末までに決着する」とかねてより言っているわけだから、5月を超えて決着できなかった時には、当然、辞任すべき。そして国会で新首相を選んだ上で、7月の参院選に臨む。
こういうシナリオで、動いてほしいね。
新首相を選ぶとなれば、当然今の与党から選ばれる事になるけど、私としては、「カタブツ」の岡田克也・現外相が首相になってほしい。あの人は良かれ悪しかれブレないから。
▼ 2010.05/16 〜よもや国権の最高機関であんな猿芝居(猿に失礼!)を見せられるとは…(;´д`)〜

民主党の三宅雪子?とかいう議員−私は存在を全く知らなかったが−の、あの超絶的な下手な芝居、何なんでしょうかあれ。学芸会レベルどころじゃないね。小学生だってもっと上手い演技はできると思うが…(私も暇じゃないのでニュースでダイジェスト的にしか見てないけど、あのわざとらしさが滑稽。けが人役をやらせるな らもっと演技力のある奴にやらせれば良かったのに)
…って問題はそこじゃなくて。一体誰が、あぁいう猿芝居をやれと命じたんだろう、って事だね。民主党の誰かが指示したのは確実だが、ま・さ・か、政府側の人間じゃあるまいね?もし指示したのが政府側−つまり閣僚とか−だったら、こんな腐った謀略を働 く人間がいる内閣は、総辞職して責任をとるしか無いわ。

それにしてももう呆れ果てて批判する気も失せるが…民主党って、つくづく幼稚だよね。勿論、衆参合わせて400人超の所帯の全員が幼稚とは思わんが、しかし国会議員というにはあまりに幼稚な輩が多すぎる。幼稚な人間に権力を与えるほど恐ろしいものは無い

★小沢君の秘書をかつて務めた石川議員が逮捕されたら、早速『石川議員の逮捕を考える会』なんてのを作って露骨に検察に圧力をかけ る

★検察審査会が小沢君の不起訴を不当とする議決を出したら、早速「検察審査会のあり方を考える」なんて言って、法改正をにおわす(=検察審査会(=一般国民から構成)に圧力をかける)

★極め付は今回の(反対論も多い)国会法改正案の採決をスムーズに進める為の「自民党議員に突き飛ばされて大けがした!」という猿芝居

…もうね、何と言って良いやら。やる事なす事全部ガキ。

国の行く末に関わる大問題が他にいくつもある今、小沢ちゃんの土地購入問題とか、官僚答弁の禁止とか、事業仕分け第2弾−浮くカネは数十億円も無いようだが−とか、何を枝葉末節な事をやっとるんだろう。。。
▼ 2010.06/13 〜W杯開幕!韓国強いなぁ!〜

6月11日(現地時間)、FIFAワールドカップが開幕しましたねぇ。
4年に一度の祭典であり、(私いつも言ってますが、)五輪と並ぶ国の威信を賭けた「戦争」でもあるW杯は、やっぱり熱くなります。

それにしても韓国がアジア勢のトップを切ってギリシャに2−0で勝ったけど…内容的には2点差以上の差があったと言って良いだろうね。ギリシャの脚が妙に鈍かったのがどういう理由なのか分からん−単に南アの暑さに負けたのか【2010.06/13訂正:失礼、南アは今冬ですね、暑いってのはあり得ないわね】、或いはチーム全員が食あたりでも起こしたか?−けど、それを差し引いても、韓国の完勝と言って良い内容ですな。
アジア枠って、今までは言ってみれば「参加賞」みたいなもんだと思うんですが、そろそろ、アジアの存在感をサッカーの世界でも見せる必要があるかな、と。
そういう意味で、日本にも無論頑張ってほしいが、韓国にも頑張ってほしい。(北朝鮮はほどほどでよろし\(^o^)/)サッカーが南米や欧州だけの競技ではない事を満天下に知らしめる時が近づいてきた、と私は勝手に思ってますよ ヽ(^。^)丿
▼ 2010.06/13 〜首相の首はすげ替わったけど、問題は何も解決してないのでは?〜

ゑ?我が国の総理大臣が交代したんですか!?\(^o^)/
W杯が開幕した今、そんな事にいちいちコメントしてられませんなぁ ヽ(^。^)丿
でも一応言っておくか、一言。
1999年の国旗国歌法制定の時に反対票を投じた人。北朝鮮による日本人拉致の実行犯の一人である(※この事自体は北朝鮮自身も、2002年の小泉首相訪朝の前後に、公式に認めている)辛光洙(シン・グァンス)容疑者の釈放運動に賛同した人(※注1)。そういう人が日本国の行政のトップをやってて良いんでしょうか?そういう人が、国を守れるんでしょうか?国民の生命・財産を守れるんでしょうか?とだけ、言っておきましょう(※注2)

まぁでも、一般大衆が如何に目先の変化に騙されやすいか、ってのは、こんな首相の首のすげ替え程度で内閣支持率がV字回復した、ってとこに現れてますね。
日本もマジでほんとに危うくなってきたな。。。

(※注1)まぁ、菅首相は、この頃の経緯について、「当時所属していた社民連の田英夫代表から頼まれて、署名したもの。田さんの依頼ならと信頼しきっていた。当時の私の認識としては、韓国の軍事政権下で捕らわれた政治犯の釈放を韓国政府に求める嘆願書。政治犯という認識であり、まさか日本人の拉致に関わってるスパイだなんて思っていなかった」なんて言っていますけどね。恐らく、菅首相のこの言い分自体は、本当なんだろうと私は思う。ただ、問題は、周囲の人に「あの釈放嘆願書って、何なの?」と尋ねるなりすれば良かったのに、そういう自分で運動の本質を確かめようともせずに、怪しげな運動に簡単に賛同した、その軽さだよね。当時既にれっきとした国会議員だった人としては、軽率と言われても仕方無い。(その辺が、市民運動家だった人ならではの軽さであり危うさだわね)

(※注2)ほんとは他にも言いたい事はかなりある。鳩山政権下での財務相時代の発言を聞くと、「この人、財政と金融の違いがたぶん分かってないな」と思ったしね。そういう人が日本の景気を良くできるとはとても思えないが…(;´д`)

ざれごとのINDEXへ戻る