旅の記録へ


旅の記録

………月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人なり………
人は生まれ、そして死んでいく


多摩森林科学園訪問(2003)



平成15(2003)年4月9日 多摩森林科学園を訪問した。桜の話をおききして調べていると、それぞれの方が頑張っておられることがわかり、そのご努力に感謝した。MapFannetで場所を調べカーナビを見ながら走ったから三時間余りで着いた。

まだ時期が少し早かったけれども大勢の人たちが花見にきていた。臨時駐車場はちょっと離れていたが、桜の見事さで消え去った。帰りの遅めの昼食は安くてうまかった。
…………………………以下「折々の記」4月10日のものを転載…………………………
●多摩森林科学園サクラ保存林

「コノハナザクラ(木の花桜)」「サクヤヒメ(咲耶姫)」
コノハナサクヤヒメといえば、古代ロマンの世界へ私たちを道案内してくれるお姫さまの名前である。
桜はその種300ほどもあるという。簡単に交配できるのだろうか、思いついてつけた名前のようであるが、コノハナとかサクヤヒメとなると、なるほど「さくらガイド」で見ると美しい花である。
9日は予報では雨が残るというので心配していたが、気圧の動きがはやかったので朝から好天にめぐまれた。
駐車場がないので近くのお寺の境内が臨時駐車場になっており、500メートル位離れていた。

次のサイトから調べるとよい。
http://www.e087.com/sakura/index.html(櫻便り)
「桜便り」のリンクの中から次のURLにリンクします。
http://www.ffpri-tmk.affrc.go.jp/(多摩森林科学園〈東京都八王子市〉)

《桜便り》からは「全国の桜の名所」「全国の夜桜の名所」「全国の桜の名木」その他が調べれる。
《多摩森林科学園》では「多摩森林科学園サクラ保存林開花情報案内」の中に“サクラの個体位置”と“主な種の開花状況”があり、サクラ鑑賞の際の索引案内となります。

なお、園内に小さな売店があって
 「さくらガイド」…サクラ保存林の桜…があるのでそれを買って参考にすれば好都合である。
 「石川美枝子のスケッチ」…三種類あるから、記念にはよさそう。

…………………………以上「折々の記」4月10日のものを転載…………………………


 
 
 
 
 
 
 

旅の記録へ