• 勇払保全プロジェクト
  • (公財)日本野鳥の会のIBA(重要野鳥生息地)保全事業の一環として
  • 美々川・ウトナイ湖から太平洋に至る勇払原野の豊かな自然環境を一体として残し
  • 希少な野鳥の生息環境を保全することで地域の発展に貢献しようという活動です。
  •  

プロジェクトの概要

勇払原野とは?

勇払原野の野鳥

勇払原野保全構想

調査・活動報告

・2020.07.09 勇払原野での風力発電計画/タンチョウやチュウヒなど希少鳥類への影響を懸念

・2019.11.27 苫小牧東部開発地域で、タンチョウなど7種の希少鳥類を確認

・2018.12.5 苫小牧東部開発地域で、サンカノゴイなど8種の希少鳥類を確認

・2017.11.10 苫小牧東部開発地域(苫東地域)で、今年もアカモズ、シマクイナ、チュウヒなど7種の希少鳥類を確認

・2016.11.1 苫小牧東部開発地域(苫東地域)で、今年も7種の希少鳥類を確認〜タンチョウの飛来は4年連続〜

・2015.10.30 苫小牧東部開発地域(苫東地域)で、今年も7種の希少鳥類を確認〜タンチョウの飛来は 3 年連続〜

・2014.11.13 苫小牧東部開発地域(苫東地域)で、シマクイナやタンチョウをはじめ、7種の希少鳥類を今年も確認

・2013.10.18 苫小牧東部開発地域(苫東地域)で7種の希少鳥類を確認 同地域の重要性が改めて示された

・2012.10.16 苫小牧東部開発地域(苫東地域)で7種の希少鳥類を確認 同地域の重要性が改めて認識された

・2012.2.13 日本野鳥の会と同会苫小牧支部及び札幌支部、室蘭支部は北海道に対し、苫小牧東部工業開発地域内の鳥獣保護区指定に関する要望書を提出しました

・2008.1.08 日本野鳥の会が苫小牧東部工業開発地域弁天沼周辺の土地利用に関する要望書を提出

・2006.5.09 日本野鳥の会が北海道苫小牧市周辺の勇払原野の保全構想を策定




〒059−1365北海道苫小牧市植苗150-3
TEL : 0144-58-2505 FAX : 0144-58-2521