ネイチャーセンターのご利用

ウトナイ湖の自然や希少種保護に関する展示のほか、野鳥に関する様々なグッズを販売しております。お気軽にお立ち寄りください。
  • 開館時間:9:30〜16:30
  • 入館料:無料
  • 開館日:土・日・祝祭日
  • 閉館日:平日
  • ※屋外にはトイレはありません。

    周辺の散策

    センター周辺には多様な自然を体感できる散策路があり、ご自由に歩くことができます。事前に下記をクリックして自然情報を入手すると一層お楽しみいただけます。初夏の小鳥たちのさえずりから、秋や春にたくさん飛来するガンやカモ、ハクチョウの仲間たち、厳冬期には凍った湖にオオワシやオジロワシを観察することもできます。最新情報は、ネイチャーセンターで入手できますのでお立ち寄りください。

    自然観察路のご案内

    交通アクセス

    お車でお越しの場合

    苫小牧方面から:
    国道36号線「道の駅ウトナイ湖」前の信号を札幌方面へ1q進み、信号機を右折。
    札幌・新千歳空港から:
    国道36号線「味の大王総本店」前の信号を苫小牧方面へ1q進み、信号機を左折。
    400m先から未舗装路を250m進み、分岐を右手に250mに進むと駐車場があります。

    ※現在地からの車での道案内はこちら Google Mapが表示されます

    バスをご利用の場合

    道南バス利用(30千歳空港線) ※時刻表はこちら
    苫小牧駅から新千歳空港行きの道南バス、新千歳空港より苫小牧駅行きの道南バスに乗り、「ネイチャーセンター入口」下車。
    信号機交差点から徒歩20分
    ※苫小牧駅発の札幌行き高速バスは通りませんのでご注意ください。

    ※現在地からの公共交通機関での道案内はこちら Google Mapが表示されます

    道の駅・野生鳥獣保護センターから徒歩の場合

    野生鳥獣保護センター前から観察路(ハクチョウの小径)を歩いて1.5km。
    徒歩20分。木道・土の道あり。




    〒059−1365北海道苫小牧市植苗150-3
    TEL : 0144-58-2505 FAX : 0144-58-2521