過去ログ

                                Page     109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼朝の急行  阪神大好き 01/6/16(土) 23:23
   └Re:朝の急行  つくつくん 01/6/18(月) 21:55
      └Re:朝の急行  阪神大好き 01/6/18(月) 23:59
         └Re:朝の急行  阪神難波線 01/6/19(火) 0:37
            └Re:朝の急行  つくつくん 01/6/19(火) 21:15
               └Re:朝の急行  阪神大好き 01/6/19(火) 21:56
                  └Re:朝の急行  上月 乃理 01/6/27(水) 23:04
                     └Re:朝の急行  つくつくん 01/6/28(木) 6:10
                        ├Re:朝の急行  阪神大好き 01/6/28(木) 22:50
                        └Re:朝の急行  上月 乃理 01/6/28(木) 23:37
                           └二本立てダイヤ  阪神難波線 01/6/29(金) 0:46
                              └武庫川線ホーム  上月 乃理 01/6/29(金) 22:14
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 朝の急行
 ■名前 : 阪神大好き <koru@sk9.so-net.ne.jp>
 ■日付 : 01/6/16(土) 23:23
 -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。
朝の急行ですが、別の掲示板で話題になっています。
私の友人で、深江駅から尼崎まで通勤している人がいますが、特急は混んでて、急行は最悪で、準急でのんびり通勤しているそうです。
この時間の急行ですが、乗ったことはありませんが、やはり改善する必要がありそうです。
余談ですが、京王のダイヤ改正で、多摩ニュ-タウン方面橋本行特急が急行に格下げされ、なおかつ8両運転の為、夕ラッシュジはかなり混雑し(僕も東京に行った時乗りましたが、シャレになっていません)問題になっていましたが、今度の月曜から10両編成になるそうです(京王ホ−ムペ―ジより)
7両編成に出来ないですかね?(未対応の駅は締め切りにして、梅田駅は1番線到着にしたら・・無理かな)それか座席収納車導入、一番良いのは10両になるのを待つしかないんでしょうかね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : つくつくん <tuku@af.wakwak.com>  ■日付 : 01/6/18(月) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   >こんばんは。
>朝の急行ですが、別の掲示板で話題になっています。
>私の友人で、深江駅から尼崎まで通勤している人がいますが、特急は混んでて、急行は最悪で、準急でのんびり通勤しているそうです。
>この時間の急行ですが、乗ったことはありませんが、やはり改善する必要がありそうです。
>余談ですが、京王のダイヤ改正で、多摩ニュ-タウン方面橋本行特急が急行に格下げされ、なおかつ8両運転の為、夕ラッシュジはかなり混雑し(僕も東京に行った時乗りましたが、シャレになっていません)問題になっていましたが、今度の月曜から10両編成になるそうです(京王ホ−ムペ―ジより)
>7両編成に出来ないですかね?(未対応の駅は締め切りにして、梅田駅は1番線到着にしたら・・無理かな)それか座席収納車導入、一番良いのは10両になるのを待つしかないんでしょうかね。

阪神大好きさん、お久しぶりですね。7両編成ですか・・・うーん、難しそうですね。ネックは梅田ですね。梅田1番線でも7両は無理ですね。おしりが出発信号はもとより、ポイントにまたがってしまうかも。
長編成化ならやはり、難波開通を待つことになりそうですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : 阪神大好き <koru@sk9.so-net.ne.jp>  ■日付 : 01/6/18(月) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   >>こんばんは。
>>朝の急行ですが、別の掲示板で話題になっています。
>>私の友人で、深江駅から尼崎まで通勤している人がいますが、特急は混んでて、急行は最悪で、準急でのんびり通勤しているそうです。
>>この時間の急行ですが、乗ったことはありませんが、やはり改善する必要がありそうです。
>>余談ですが、京王のダイヤ改正で、多摩ニュ-タウン方面橋本行特急が急行に格下げされ、なおかつ8両運転の為、夕ラッシュジはかなり混雑し(僕も東京に行った時乗りましたが、シャレになっていません)問題になっていましたが、今度の月曜から10両編成になるそうです(京王ホ−ムペ―ジより)
>>7両編成に出来ないですかね?(未対応の駅は締め切りにして、梅田駅は1番線到着にしたら・・無理かな)それか座席収納車導入、一番良いのは10両になるのを待つしかないんでしょうかね。
>
>阪神大好きさん、お久しぶりですね。7両編成ですか・・・うーん、難しそうですね。ネックは梅田ですね。梅田1番線でも7両は無理ですね。おしりが出発信号はもとより、ポイントにまたがってしまうかも。
>長編成化ならやはり、難波開通を待つことになりそうですね。

やはり無理ですか・・・う-ん、解決策と言ってもないですよね・・・
梅田駅の改良もまだまだ時間がかかりそうですし、運転サイクルを見直して急行増発が良いのかもしれませんね。
と言っても、これを設定するなら15分毎じゃないと無理ですね・・
準急を廃止して、12分毎に直特、区特、急行2本、普通1本にした方が分かりやすくて良いと思いますがどうでしょう?準急通過駅では混雑が予想されるので、甲子園―梅田間は各停2両増結し、ホ―ムの長さが足りない大物・淀川は2両締め切りで対処できないかな・う-ん難しいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : 阪神難波線 <nishiosaka-line@muj.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 01/6/19(火) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは、阪神難波線です。
 確かに朝の急行は混んでいますね。私の場合、武庫川発9時台の大阪方面行き急行に頻繁に乗りますが、ラッシュ時を過ぎているにも関わらず立ち客が多数います。だからと言って私も明暗が思い浮かびません。
 その朝の急行なのですが、芦屋を通過にして是非とも打出に停めてもらいたいと思います。打出駅は各駅停車しか止まりませんが、乗降人員は乗降人員は一日平均で一万人を超えておりまして、急行停車駅の岩屋・大石より多いのです。又打出はJR芦屋と競合しています。
 「準急の停車ぐらいでいいだろう」と思われるでしょうが、準急を停めたとしても梅田への先着ルートは一種類のままです。だから準急は停めても効果は余り無いと思います。朝ラッシュ時の急行は青木で区間特急・直通特急に追い抜かれた後は梅田まで先着しますので、急行を停めた方が効果があると思います。これを実行する事により打出から大阪方面へのルートは「各駅停車→直通特急」の他に急行利用も加わり14分の間に2回の乗車チャンスが生まれます。
 芦屋ですが、同じ特急停車駅の西宮・御影・尼崎でも梅田への先着列車が14分に二本だという事を考えると、芦屋は3本(急行・直通特急・区間特急)なので二本に削っても差し支え無いと思います。
 あと問題とすれば打出駅のホームの長さです。現状では急行停車は無理です。現在の打出駅は素人目に見るとホームの延伸は簡単なように見えます。将来高架の計画・構想があれば高架化までホームの延伸は待たなければなりませんが、果たしてそういう計画はあるのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : つくつくん <tuku@af.wakwak.com>  ■日付 : 01/6/19(火) 21:15  -------------------------------------------------------------------------
   > こんばんは、阪神難波線です。
> 確かに朝の急行は混んでいますね。私の場合、武庫川発9時台の大阪方面行き急行に頻繁に乗りますが、ラッシュ時を過ぎているにも関わらず立ち客が多数います。だからと言って私も明暗が思い浮かびません。
> その朝の急行なのですが、芦屋を通過にして是非とも打出に停めてもらいたいと思います。打出駅は各駅停車しか止まりませんが、乗降人員は乗降人員は一日平均で一万人を超えておりまして、急行停車駅の岩屋・大石より多いのです。又打出はJR芦屋と競合しています。
> 「準急の停車ぐらいでいいだろう」と思われるでしょうが、準急を停めたとしても梅田への先着ルートは一種類のままです。だから準急は停めても効果は余り無いと思います。朝ラッシュ時の急行は青木で区間特急・直通特急に追い抜かれた後は梅田まで先着しますので、急行を停めた方が効果があると思います。これを実行する事により打出から大阪方面へのルートは「各駅停車→直通特急」の他に急行利用も加わり14分の間に2回の乗車チャンスが生まれます。
> 芦屋ですが、同じ特急停車駅の西宮・御影・尼崎でも梅田への先着列車が14分に二本だという事を考えると、芦屋は3本(急行・直通特急・区間特急)なので二本に削っても差し支え無いと思います。
> あと問題とすれば打出駅のホームの長さです。現状では急行停車は無理です。現在の打出駅は素人目に見るとホームの延伸は簡単なように見えます。将来高架の計画・構想があれば高架化までホームの延伸は待たなければなりませんが、果たしてそういう計画はあるのでしょうか。

芦屋市内の高架の計画はなさそうですね。道路を逆に掘り下げて交差させているくらいですからね。
地図で見たら、打出とJR芦屋ってホント近いんですね。
学生も多いですし、何らかの対策をとればお客を奪うことは可能かも知れませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : 阪神大好き <koru@sk9.so-net.ne.jp>  ■日付 : 01/6/19(火) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   >芦屋市内の高架の計画はなさそうですね。道路を逆に掘り下げて交差させているくらいですからね。
>地図で見たら、打出とJR芦屋ってホント近いんですね。
>学生も多いですし、何らかの対策をとればお客を奪うことは可能かも知れませんね。

芦屋市は税金は高く徴収しているのに、このような事業に積極的にやろうとはしないですね。
打出とJR芦屋ですが、歩いて7-10分程度、うちの目の前をJRが走っていますが、朝ともなれば打出方面から芦屋駅を目指すサラリ−マンで一杯で、おかげで煙草の吸殻だらけです。
打出駅ですが、阪神はどう考えているか分かりませんが、打出駅の南、南宮町付近でも新マンション建設のラッシュです。
先程出した急行2本立ての案で、1本は御影始発とし、打出に止めて良いかもしれませんね。また、阪神難波線様の急行芦屋通過、打出停車案はまずいと思います。芦屋駅は別の掲示板オ―ナ―が仰る通り、芦屋駅の利用者は芦屋浜の利用者ほとんどで芦屋駅のホ―ムは人であふれかえります。おまけに芦屋駅とJRの駅も近く、バスもJRまでの近道をするバスも出ていて、急行通過になればJRに移る御客さんも出てくる可能性があります。
芦屋―梅田間の通勤定期代は11000ほどですが、JRは1万円を切っており、これ以上芦屋の停車本数を減らすと自殺行為に当ります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : 上月 乃理 <yukke@hcc1.bai.ne.jp>  ■日付 : 01/6/27(水) 23:04  ■Web : http://www18.tok2.com/home/Nori/  -------------------------------------------------------------------------
   お久しぶりです。

朝のダイヤパターンですが、とにかく14分間隔はやめてもらいたいですね。
1時間で割り切れる数字が分かりやすくていいと思います。
個人的に考える案としては、

◎15分間隔6種類ダイヤ
特快速:三宮発、大石・御影・青木・芦屋・西宮・梅田(下りは新開地行き)
直通特急:…三宮・岩屋・御影・魚崎・芦屋・西宮・甲子園・尼崎・野田・梅田
急行:須磨浦公園発、西宮まで各駅・甲子園・武庫川・尼崎・野田・福島・梅田
準急:西宮発、今津・甲子園・鳴尾・武庫川・出屋敷・尼崎・杭瀬・千船・姫島・野田・福島・梅田
普通:高速神戸発、西宮発の2本

◎12分間隔5種類ダイヤ
上記案から準急を削除

西宮以東の利便性を維持しつつ、西宮以西の乗車チャンスを増やす方向で
考えてみましたがどうでしょうか?

##
ではでは。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : つくつくん <tuku@af.wakwak.com>  ■日付 : 01/6/28(木) 6:10  -------------------------------------------------------------------------
   >お久しぶりです。
>
>朝のダイヤパターンですが、とにかく14分間隔はやめてもらいたいですね。
>1時間で割り切れる数字が分かりやすくていいと思います。
>個人的に考える案としては、
>
>◎15分間隔6種類ダイヤ
>特快速:三宮発、大石・御影・青木・芦屋・西宮・梅田(下りは新開地行き)
>直通特急:…三宮・岩屋・御影・魚崎・芦屋・西宮・甲子園・尼崎・野田・梅田
>急行:須磨浦公園発、西宮まで各駅・甲子園・武庫川・尼崎・野田・福島・梅田
>準急:西宮発、今津・甲子園・鳴尾・武庫川・出屋敷・尼崎・杭瀬・千船・姫島・野田・福島・梅田
>普通:高速神戸発、西宮発の2本
>
>◎12分間隔5種類ダイヤ
>上記案から準急を削除
>
>西宮以東の利便性を維持しつつ、西宮以西の乗車チャンスを増やす方向で
>考えてみましたがどうでしょうか?
>
>##
>ではでは。

お久しぶりです。
個人的な意見です

利便性はかなりはかられており、良い感じですね。
急行が西宮まで各駅停車なのも現行の速度からして
まんざら不可能でもなさそうですし。
ちょっと気になるのが、直通特急の実質急行化。
上記の「特快速」に甲子園・野田を振り分ければいい感じかも知れませんね。
何より全ての駅で乗車チャンスが増加しているのが良いですね。
理想ですが、車両数が足りないでしょうね・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : 阪神大好き <koru@sk9.so-net.ne.jp>  ■日付 : 01/6/28(木) 22:50  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。
朝の問題点ですが、やはり14分毎がネックですね。
15分毎にしたほうが利用者から見ても分かりやすく良いと思います。
例えば、準急を尼崎まで各停にすればかなり改善されます。
ただ、住吉、打出、久寿川はドアカット扱いになりますが・・
例えば・・・準急・石屋川―梅田(尼崎まで各停、千船、野田、福島)
      普通・全線運行+尼崎始発
      山陽S特急を御影又は石屋川まで乗り入れさせる(石屋川の場合、神戸方面のホ−ムに到着させ、直に折返し運転)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:朝の急行  ■名前 : 上月 乃理 <yukke@hcc1.bai.ne.jp>  ■日付 : 01/6/28(木) 23:37  ■Web : http://www18.tok2.com/home/Nori/  -------------------------------------------------------------------------
   >>特快速:三宮発、大石・御影・青木・芦屋・西宮・梅田(下りは新開地行き)
>>直通特急:…三宮・岩屋・御影・魚崎・芦屋・西宮・甲子園・尼崎・野田・梅田
>>急行:須磨浦公園発、西宮まで各駅・甲子園・武庫川・尼崎・野田・福島・梅田
>>準急:西宮発、今津・甲子園・鳴尾・武庫川・出屋敷・尼崎・杭瀬・千船・姫島・野田・福島・梅田
>>普通:高速神戸発、西宮発の2本

>ちょっと気になるのが、直通特急の実質急行化。
これに関しましては、いくつかの理由があります。
1.深江〜梅田間で急行を先着させる
頭の中のイメージでは、青木で特快速と接続→直通特急待避後に発車、となります。
こうすることによって、深江・打出・香櫨園の各駅に待避無し先着列車を設定することができるのです。
あとは、昼間ダイヤとの関係です。
現在の乗客数から言って、1時間18本は過剰だと思います。
そこで、ドラスティックではありますが私案では直特・特急と普通の10分ヘッドという減量案を考えています。
(直特と特急は交互の運転、普通は高速神戸行き)
そのためには、どうしても野田・甲子園に停車させる必要があったのです。
このダイヤで不便になるのは福島・武庫川ですが、福島は現在も将来的にも岩屋・
春日野道に期待できるような乗客の伸びは期待できそうにありません。
また、武庫川の場合は優等列車が停車しなくても武庫川線との接続がよければさほど問題にはなりません。
(昼間時は乗客の3分の2が本線⇔武庫川線の乗客)
ちなみに、夕方案は準急の代わりに
区間急行 梅田〜西宮
停車駅:梅田・福島・野田・千船・尼崎・武庫川〜西宮間各駅
(野田で急行と接続、千船で普通と接続、尼崎で特快速待避&特急と接続、甲子園で急行と接続)
を運行するのがいいと思っています。
(朝にも運行して武庫川の不便さを解消したいのですが……)


>理想ですが、車両数が足りないでしょうね・・・
急行系はともかく、普通車が足りないでしょうね……
千鳥停車も出来るだけ減らしたんですけどね。
7000系の完全置き換えでどうなるか……

##
ではでは。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 二本立てダイヤ  ■名前 : 阪神難波線 <nishiosaka-line@muj.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 01/6/29(金) 0:46  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは、阪神難波線です。
>現在の乗客数から言って、1時間18本は過剰だと思います。
 確かにそうですね。最近の大手私鉄のダイヤ変更を見ていますとどこも減便傾向にありますね。あの阪急でさえもそうですし。それに比べると阪神はそうでは無いですね。
>直特・特急と普通の10分ヘッド
 私としては昼間はともかくとして土休日ダイヤ適用日の18時以降(現行では12分間隔の三種別運転)は更に野田に特急を停めた上で、現行のデータイムのパターンダイヤから急行を削除しても良いと思います。実際は減便となりますが、著しく不便となるのは、福島・武庫川のみで他は逆に利便性が上がります。又10分間隔とする事で直通特急が昼間のパターン通りに設定する事が出切るので(わざわざ土休日ダイヤも12分間隔にする必要も無く)、山陽電鉄念願の「全特急・阪神梅田発着」が偽りの無いものとなります。
 私としては、土休日の夕方の梅田発着パターンは、特急・直通特急が毎時0・10・20・30・40・50分とし、各駅停車高速神戸行きは8・18・28・38・48・58分とします。これにより姫路方面行きに関しては野田で各駅停車と直通特急(特急)が接続しますので、各駅停車のみの停車の福島駅利用者は救済されます。そのあとは尼崎・西宮・御影で緩急接続を行い、不評の尼崎センタープール前退避は廃止とします。これにより、武庫川も著しく不便にはならないでしょう。
>また、武庫川の場合は優等列車が停車しなくても武庫川線との接続がよければさほど問題にはなりません。
 私としては、武庫川駅の本線ホームをもう少し姫路寄りにずらした方が、武庫川線利用者としては歩数が少なくなるので良いのではないでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 武庫川線ホーム  ■名前 : 上月 乃理 <yukke@hcc1.bai.ne.jp>  ■日付 : 01/6/29(金) 22:14  ■Web : http://www18.tok2.com/home/Nori/  -------------------------------------------------------------------------
   > 私としては、武庫川駅の本線ホームをもう少し姫路寄りにずらした方が、武庫川線利用者としては歩数が少なくなるので良いのではないでしょうか。

おそらくそれは難波延長時に行われるのではないでしょうか?
武庫川が6両長のままであるとは思いにくいです。
おそらく8両長への改造の際に姫路方の通路を使って延長させるのでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 109