ヘッダー

ショートステイてるてる(短期入所生活介護事業部) 【定員30名】

♡「安心と・快適お約束
   居心地が良いと感じていただける居場所目指しています。♡

短期入所生活介護(ショートステイ)とは?

    短期間・一時的、もしくは定期的に滞在して、介護や機能回復訓練を行うサービスです。
   ご家族が介護できない時(急な用事や旅行など)や、日頃の介護を介護サービス事業所に任せてリフレッシュしたい場合、病院から退院後、自宅で介護する事に不安である場合、ご本人やご家族様のご要望を満足して頂くための最適なサービスをご提供いたします。
  また、ご利用されるご本人には入浴介助、排せつ介助、食事介助、健康管理など日常生活の支援のほか、リハビリテーション(機能回復訓練、レクレーション、生活相談・助言)のサービスを短期間集的におこない、心身のリフレッシュを図ります。 また、季節ごとの行事イベントも行っています。 
   自宅で一人になりがちな方も、ショートステイを利用するコミュニティに加わり交流することで孤独感を癒し、生活への張り合いを見つけていただきます。

私たちのショートステイでは以下のポイントを重視しています。

角丸四角形: ★ご利用期間中、ご本人・ご家族の意見を尊重し、自宅以外の場所での生活に
慣れていただけるようお手伝いします。
★医療的処置が必要な方でも安心、安全に利用していただけるよう体制を整えて
います。
★利用期間中どなたでも、楽しめる機能回復訓練を提供します。
 

サービスの概要
送迎
  • 専用車にて、ご自宅から施設、施設からご自宅へ送迎します。
日常生活上の世話・介護
  • 栄養士による栄養バランス・健康・嗜好を考慮したバラエティに富んだ献立で食事を提供します。
    また、刻み、ミキサー食など、通常食以外にも対応します。
  • 看護師による体調チェック・身体状況にあわせた快適な入浴。入浴できない方には、清拭による清潔の保持とリラクゼーションを提供します。
  • 身体状況にあわせたオムツ交換・トイレ誘導・ポータブルトイレの排泄介助の自立支援をします。

リハビリテーション
  • 機能訓練指導員の指導の下、身体状況にあわせた個別機能回復訓練、レクレーション(集団機能回復訓練)、機械マッサージ、お悩みなどの精神的な部分を緩和するための相談・助言を実施します。

健康状態の確認・緊急時の対応・療養上の介護
  • 看護師や協力医療機関との連携による健康チェック。緊急時を含め必要に応じて応急措置及び医療機関へ適切に情報を引き継ぎます。

 ご家族への相談・助言
  • 相談員による生活全般に関するご相談への対応や助言をご家族へもします。
行事イベント
  • 季節ごとに外出ドライブなどの行事イベントの実施をします。
機能回復訓練の概要

   当事業所では、以下の3つを柱として、機能回復訓練サービスを提供しています。
  また、ホール半分の機能回復訓練エリアとし、ご利用される方々が時間を選ばず、ご自分のペースで筋力トレーニングやカラオケ、マッサージ機を利用していただけます。
   現在、機能回復訓練サービスのメニュー(種類)は、まだ30種類ですが、楽しく機能回復ができるメニューを職員一同で鋭利開発中です。

★身体を鍛える ★脳の活性 ★身体を癒す
風船運び(レクレーション) 折り紙 加圧式フットマッサージ
マシントレーニング カラオケ 全身マッサージ
機能回復訓練エリア



ショートステイの一日




フッター