
前回のジャッジ・ドレッドの適役のお人。かなり前の物ですが、造形はかなり良いです。インジェクションでこのレベルは、ちょっと感動もの。皮膚、布、金属といった素材ごとの塗り別けが楽しさ満点! |

ノースドウ君から回ってきた出来の良いソフビキット、前回のランカーのオマケとして入っているもの。オマケというには余りにも出来の良い造形には驚き!!SWのクリーチャーもの、ハマりそうです。 |
ドイツ戦車兵夏期搭乗服 (1/48 タミヤ) |
深谷 |

最新よんぱちフィギュアのセットの中の一体。35ではストームタイガーに付属の物、元々できの良いタミヤのフィギュアが縮小されると、造形の情報がそのまま凝縮、かなり良い感じ〜! |
マルダー1A2 ミラン (1/35 タミヤ)
|
黒澤 |

初めてのNATO迷彩に挑戦したキットです ライトガード・スモークチャージャーが取れてしまい行方不明に・・・いつか修復しようと思っていますが いつになることやら。 |

いつものように素組です、車体色はどこかのサイトで見た感じに調色、砲身はダイソーのケースに収まらないので短身砲仕様?にカット(後悔しています) 作っていて楽しいキットでした。 |

コーティングがほぼ終了。久々の中期型なんで2色迷彩にしようかと思案中です。 |

|

|