キングタイガー(ポルシェ砲塔)
(1/35 ドラゴン)
|
金谷 |

昨年のAFVの会に出品したものをリペイントしたものです。今回は市販のタミヤアクリルや水性ホビーカラーを実車の色彩に近づけようと頑張ってみました。カラーレシピですが、イエロー系は全てタミヤのダークイエロー1:フラットイエロー1:フラットホワイト少量。グリーン系も全てタミヤのオリーブグリーン1:NATOグリーン1。ブラウン系がタミヤレッドブラウン1:クレオスレッドブラウン1という割合です。見た目の感触はMrカラーのパンツァーカラーに近いかなという結論に達しました。
|

う~ん、なんか何時も通りな感じでイマイチ・・・
これからどう重量感・金属感を出せるかだなぁ。
|

|

|

モビルスーツ対決の作品ですが、基本塗装までしか出来ませんでした。泣きを入れてHMEを最終決戦にしてもらいました。申し訳ないです。
|
Sd.kfDz251/2 Ausf.D
(1/35 AFVクラブ) |
須藤 |

Sd.kfz251コレクション作品ですが、急遽静岡に持って行く事になりましたので、ベースの取り付け例と言うことで持ってきました。ベースはダイソーの200円ケースに大理石調シートを貼った物です。
|
RICK DIAS (1/144 バンダイ)
|
内海 |

店でガンダムを見ていて、気がついたら買っていました。塗装はセラム、動かすとポロポロ色が剥がれてリタッチしました。
|
キューベルワーゲン82型 アフリカ仕様
(1/35 タミヤ)
|
内海 |

アフリカ軍団のカラー写真集を見ていてうっすら迷彩されたのを発見してつくってみました。筆塗りで、タミヤのデザートイエローにカーキの迷彩、室内及びフェンダー裏はジャーマングレーで急遽塗り替えた設定です。ハッゲチョロが薄かったみたいで、追加と汚しその他残っています。
人形を数体付けてビネット風にする予定ですが、いつになることやら・・・ |

|

|
ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII
(1/35 タミヤ) |
黒澤 |

タミヤ製なので スイスイ組み立て出来ました。初めての冬季迷彩に挑戦したキットですが、おもいのほか良い感じに仕上がったと自己満足しています。 |
ドイツ1号対空戦車(1/35 トライスター) |
黒澤 |

トライスター製です。ジャーマングレイの冬季迷彩しにしたつもりなもですけど、なんだか思ったような感じになりませんです。組みやすいキットですが、インストに間違いが2~3ヶ所ありました。
|

|

|

|

|

|

|

|
 |
Sd.kfz251/10 Ausf.C (1/35 ) |
浜田
|

Sd.kfz.251コレクションの参加作品です。浜田会員らしいこってりした作品に仕上がっています。最終的にはジオラマになるそうですが、静岡には単品の参加となります。(管理人記) |
マツダ・ファミリアAP (1/24 スクラッチ)
|
大橋
|

歴代ファミリアの中でも現存数が最も少ない?懐かしのX508です。某誌面コンテストに向けて製作していたものですが結局毎度のことながら完成には至りませんでした(泣) |
|
|