|
 |
|
 |
|
 |
ほぼ組み立て完了、これから塗装です。フィギュアと小物をからめてビネットにしようとたくらんでいます。(コンテストに間に合うかな?)
|
 |
|
 |
難物キットです。ダボ穴は会わない、パーツにゆがみはある、テーパーはきついなど言い出せばきりはないのですが、出来上がるとなーんか「みったくめんこ」なんだよね〜。ウォッシングに弱いと聞いていたのでドライブラシだけで仕上げてみました。
下の須藤さんの1号教習車に牽引してもらおうかな? |
 |
トライスターの1号戦車A型に の改造キットを組み込みました。設定としては実際にあったかどうかは不明ですが、実戦部隊でトラクターとして使用されている車体という設定です。それにしてもトライスター、良いキットでした。
|
 |
|
 |
|
 |
またまた虎一を作ってます。後期型も同時に作ってたりして…あんたも好きねぇ!
|
 |
ロシア兵 (1/35 ICM)
ビットマン (1/16 タカハシモデリング)
|
島津 |
ICMのフィギュアですが、これは中々いい感じで充分使えますね。大きいのはタカハシモデリングのレジンフィギュアのビットマン。もうこれは見ての通り素晴らしい出来っす!
|
 |
|
 |
|
 |