 |
今日は人数が少ないので、某チームのマスコット、ドーレ君ドーラ君が手伝いに来てくれました。 |

|
ドーラ君はフクロウなのにしっかり手伝ってくれています。完成して展示する時にも応援に来てくれるそうです。 |
 |
台座部分は大きなパーツですが、面だしが必要でした。削った後はかすがこびりついて取れないので、水洗いしてしまいます。 |
 |
今回の成果!足回りが完成です。(前側2輌分です。あと2輌あります)注意点としては、貨車と台座の部分はそれぞれ微妙に違うのですが、かなり似ているので組み合わせに注意が必要な点です。 |
 |
せっかくなので、上部パーツと砲身を仮組みしてみました。砲身を支えている、ティッシュとスプリングスの箱から大きさが分かってもらえると思います。 |
 |
今回の参加者の記念写真です。ドーラ君のおなかがメタボってますが、これからやせるって言ってました。
|