![](../img/40pix.gif) |
![](L/050504-1-05.jpg)
2005 TOKYO MUSICAL INSTRUMENT BRINGING OFFLINE MEETING
![](../img/620pix.gif) |
![](../img/40pix.gif) |
|
|
2005年03某日
ピポパピポ・・・・
おかけになった電話番号は現在使われておりません・・・
なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
カラオケーカーニバルがなくなってるぅぅぅぅ・・・
どうしようぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
新しい会場を探さなきゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
|
|
|
ということで、オフ会常連の皆様と共同開催のACT-SHOWのひろみさんの御協力により探した新しい会場へと場所を移し開催となった東京楽器持ち寄りオフ2005です。
|
|
|
0部(食事会)
集合:12:00 地下鉄丸の内線 方南町駅西出口(環七口)付近
時間:12:10〜13:30
場所:ジョナサン 方南町店
新宿宿泊組の神田川吹奏楽団さん、ちびっくさん、たごさんと一緒に丸の内線方南町駅に到着したのは集合時間の約5分前でした。
既に集合場所には既に黒山の人だかり?
ということでももさん、あけちゃんさん、ハイファイパパさん、よしけんさん、てーさん、ゆたさん、ひろzさん、みづきさん、大将鈴木さん、あつしさん、今年もSAXの那須野さん、はるかさん、カゴのニュアンスさん、ひろみさんと合流して、交差点の向かいにあるジョナサン方南町店へと向かいます。
例年は予約なしで飯田橋のお店に行くのですが、流石に勝手のわからない方南町でそれもお昼時のファミレスに20人近い人が入ることは絶望的な困難さを感じました。
ということでネットで最寄りのファミレス(ジョナサン)の電話番号を確認し、予約電話を入れました^_^;
流石に全員がまとまって座ることはできませんでしたが、喫煙組と禁煙組の2組に分かれてスムーズに入店できました(^^)v ジョナサン方南町店の皆様大変有難うございましたm(__)m
途中でキヌキヌさんと keiji(tb)さんのお二人が加わった、まとまりのない集団(C)まっきんですが、食事をしつついろいろな話に盛り上がっていました。
![](050504-0-01s.jpg) |
![](../img/10pix.gif) |
![](050504-0-02s.jpg) |
![](../img/10pix.gif) |
![](050504-0-03s.jpg) |
裏&陰バンマスのよしけん夫妻 |
|
京都から駆けつけてくれたももさん |
|
ゆたさんのお友達のキヌキヌさん |
食事も一段落した頃、持ち込み可な1部にあわせて幹事+ひろzさんの3名で1部の買い出しに。
ビールやら発泡酒やら、ソフトドリンクやらを適当に買い込みました。
|
|
|
|
一部(楽器持ち寄りオフ)
集合:13:40 地下鉄丸の内線 方南町駅西出口付近?
時間:14:00〜17:00
場所:スタジオ タッツ
|
|
|
|
|
1時半を回り、一同は、集合場所である、方南町西出口への戻りました。
ここでハタボーさん、マッキン♀さん、ぴろこさん、みけさん、SnowDogさんを加え25名へと勢力を拡大!
時間までまだあったため、ロビーでしばらく待機した後、借りているAスタジオに入ります。
約40畳のAスタジオですが、昨年までのカラオケカーニバルに比べると心持ち狭いですが、設備はばっちりです!
ということで、各員準備に入ります。
ドラムやマイクのセッティングをして音出ししている楽器隊。
奥のオーディエンス席では、各地から集まったおみやげ物が大集合(笑)
|
|
![](050504-1-17s.jpg) |
|
準備中の楽器隊 |
|
![](050504-1-16s.jpg) |
|
ホーンセクションの音だし |
|
![](050504-1-23s.jpg) |
|
バンマスによるミーティング(違) |
![](050504-1-27s.jpg) |
|
![](050504-1-11s.jpg) |
|
![](050504-1-19s.jpg) |
お土産食べ隊結成? |
|
食べ物&飲み物に囲まれて・・・ |
|
いぇい(^^)v |
準備もほぼ終わり、恒例?の自己紹介
(0部は自己紹介なし(^^;)
引き続き乾杯をして演奏開始です。
例年は最初にきつい曲から始めようということで、Motionから始めるのですが、今年の1曲目はF・L・Y(^。^)v
まったりしながら2曲目にACT-SHOWをやったところで、スペシャルゲスト登場!
あの!まっきぃさんが飛び入りで参加してくれました。
遅れて登場した郁未。さんがを加えて総勢27名の参加になりました。
ということで、今回の編成は
|
バンマス |
神田川吹奏楽団さん |
|
|
裏バンマス |
よしけんさん |
|
|
陰のバンマス |
てーさん |
|
|
スペシャルゲスト |
まっきぃさん
|
Tp |
|
ホーン隊 |
ゆたさん
神田川吹奏楽団さん
KEIJIさん
キヌキヌさん
SAXの那須野さん
みづきさん |
Tp
Tb
Tb
Tb
Sax
Sax |
|
リズム隊 |
ハイファイパパさん
Snow Dogさん
あけちゃんさん
てーさん
よしけんさん
郁未。さん |
Gt
Bs
Bs
Key
Dr
Dr |
|
歌い隊 |
大将鈴木さん
たごさん
あつしさん
ぴろこさん |
|
|
騒ぎ隊&見隊 |
ひろzさん
マッキン♀さん
ハタボーさん
みけさん
はるかさん
カゴのニュアンスさん
ちびっくさん
ももさん
ひろみさん
みらくる |
|
|
|
![](050504-1-21s.jpg) |
|
神田川でーす、KEIJIでーす。
2人併せてトロンボーズでーす(違) |
|
![](050504-1-05s.jpg) |
|
すーぱーぶらす軍団?? |
|
![](050504-1-30s.jpg) |
|
ハイファイパパ@ギター |
|
![](050504-1-18s.jpg) |
|
ちょっとそこのビール取って(違) |
|
![](050504-1-25s.jpg) |
|
よしけん@ドラム・Snow Dog@ベース |
![](050504-1-26s.jpg) |
|
![](050504-1-01s.jpg) |
|
![](050504-1-04s.jpg) |
あんぁぁぁんあいやになっちゃ(違) |
|
あけちゃん@ベース |
|
リスペクター4号&5号 |
![](050504-1-02s.jpg) |
|
![](050504-1-03s.jpg) |
|
![](050504-1-10s.jpg) |
よしけん@ドラム(リスペクター7号) |
|
郁未。@ドラム(リスペクター8号) |
|
てー@キーボード(リスペクター6号) |
ボーカル隊が例年通り暴走する中、今年はまっきぃさん&ゆたさんによる踊り?も加わり、例年以上の盛り上がりを見せました。
まっきぃさんが加わり、パワーアップした楽器持ち寄りオフですが、気がつくとアンコール?を含めて14曲の演奏でした。
![](../img/25pix.gif) |
![](../img/25pix.gif) |
![](../img/200pix.gif) |
![](../img/25pix.gif) |
曲目リスト
![](../img/50pix.gif) |
![](../img/50pix.gif) |
1.F・L・Y
2.ACT-SHOW
3.メモリー
4.モーション
5.パッシングドリーム
6.ロックンロールサーカス
7.正調もんぎり節
8.Night Night Knight
9.夜明け
10.渡り鳥はぐれ鳥
11.Question '81&'82
12.インザスペース
13.サンライズ
14.トマトイッパツ |
(写真のコメントは一部フィクションです。実際にこういう発言があった訳ではありません
^_^;) |
|
![](050504-1-13s.jpg) |
たご&大将鈴木@ボーカル |
![](050504-1-12s.jpg) |
SAXの那須野@SAX |
![](050504-1-39s.jpg) |
|
|
|
|
まっきぃ@スペシャルゲスト? |
![](050504-1-07s.jpg) |
|
![](050504-1-29s.jpg) |
|
![](050504-1-08s.jpg) |
まっきぃさん登場によりホーンセクションが一段とパワーアップ |
|
ほんじゃいくぜぇ!(笑) |
![](050504-1-33s.jpg) |
|
![](050504-1-37s.jpg) |
|
![](050504-1-32s.jpg) |
ドラムとギターまでやらされているまっきぃさん |
![](050504-1-41s.jpg) |
|
![](050504-1-40s.jpg) |
|
![](050504-1-09s.jpg) |
1号@O.S.P.Eと1号@ReSPECTによるインザスペースの踊り^_^; |
|
|
![](050504-1-15s.jpg) |
|
|
最後はみんなで記念撮影(新宿東口^_^;) |
|
|
|
二部(飲み会)
新宿東口みよしビル3階 はるの亭 18時〜20時
|
![](../img/10pix.gif) |
|
![](../img/10pix.gif) |
|
![](050504-2-01s.jpg) |
|
方南町から電車を乗り継いで(笑)新宿に移動。
新宿駅東口のガラスのピラミッド?前で集合写真を撮影したあと、まっきぃさんが所用で一時別れ、みづきさんは所用で帰られました。
一同はおなじみの春の亭へ。
今年も無理をお願いして、奥の座敷を貸し切りにしていただきました。
バンマスの神田川吹奏楽団さんの乾杯の音頭のあと、皆さんそれぞれに熱くスペクトラム談義をする人や楽器談義、プロレス談義といつもの、まとまりの無い集団(C)まっきん全開で盛り上がりました。 |
今年は無事参加できたバンマス(笑) |
|
![](050504-2-02s.jpg) |
|
ゆたさんの周りは女性ばかり^_^; |
|
|
![](050504-2-04s.jpg) |
|
![](050504-2-03s.jpg) |
|
![](050504-2-06s.jpg) |
おー いぇぃ〜♪ |
|
さぁ何食べよう♪ |
|
春の亭といえばやっぱり高菜チャーハン(をかきこむSnowDog(笑)) |
|
|
|
三部 カラオケ
カラオケスタジオMOON 20:30 〜23:00
|
![](../img/10pix.gif) |
|
![](../img/10pix.gif) |
|
郁未さん、はるかさん、キヌキヌさんが所用で帰られましたが、まだまだ元気な一団は3部の会場のカラオケスタジオMOONへと。
最初はお約束で、インザスペースとトマトイッパツに加え、新田さんの曲や、キャンディーズ、サザン、爆風といったスペクトラムゆかり?の曲に始まり、おのおの好きな曲を熱唱。
3時間半にわたるカラオケバトルでは、今年も屍累々(笑)
最後のアンコールのインザスペースでは、ホーン隊の皆さんがカラオケで生ホーンを披露!
大盛り上がりの3部でした。 (写真のコメントはフィクションです。実際にこういう発言があった訳ではありません
^_^;) |
|
|
|
|
|
![](050504-3-02s.jpg) |
|
![](050504-3-03s.jpg) |
|
![](050504-3-12s.jpg) |
仲のいいご夫婦で(笑) |
|
今年はゆたらないぜぇ |
|
はぃはい、本当にゆたらないでね |
![](050504-3-15s.jpg) |
|
![](050504-3-06s.jpg) |
|
![](050504-3-07s.jpg) |
陶酔中^_^; |
|
あいらぶP.T.A♪ |
|
お〜れんじのだ〜んしん〜ぐ |
![](050504-3-17s.jpg) |
|
![](050504-3-16s.jpg) |
|
![](050504-3-13s.jpg) |
松戸聖子どぇ〜す(違) |
|
はぃ!よろしくおねがいしまぁ〜す |
|
冗談じゃ無いよ(古) |
![](050504-3-08s.jpg) |
|
![](050504-3-11s.jpg) |
|
![](050504-3-14s.jpg) |
あぁ〜 あぁ〜 あぁ〜ぁあぁ〜♪ |
|
やっぱりゆたっちゃった^_^; |
![](050504-3-20s.jpg) |
|
![](050504-3-18s.jpg) |
|
![](050504-3-19s.jpg) |
通信カラオケのホーンじゃものなり無いぜぇ!やっぱ生ホーンじゃなきゃ(笑) |
|
|
|
楽しかった一日もお開きの時間になってしまいました。
ご参加頂いた皆さんホントウニ ココロカラ アリガトウ。
また来年もヨロシクお願いいたします。
また今年参加できなかったアナタ!
オフのあとにここを知ったアナタ!
来年も5/4開催予定です。皆さんふるってご参加ください(^-^)
今年は
![](../img/25pix.gif) |
0部 |
だいたい1,000円 |
|
一部 |
800円(だったような^_^;;) |
|
二部 |
3,100円(だったけ^_^;;) |
|
三部 |
2,500円 (ちがったかな^_^;;) |
|
合計 |
7,400円也 |
1部にリハーサルスタジオを利用したおかげで、オフの目標である1日騒いで1万円を軽くクリアーできました(^^)v
延長
比較的早めに終わったこともあり、各人で延長に突入された方もいらっしゃったようです。
幹事はやはり今年も、新宿泊組&ひろzさん、カゴのニュアンスさんの6人組で区役所通り方面への消えてき、ホテルの門限まで・・・ 以下同文(笑)
|
|
|
|
|
Spectrum&新田一郎ファンのHP Copyright (C)
1998〜2005 studio未来来 All Rights Reserved. |