■解散記念日オフ2004
今年も9月22日になりました。
スペクトラムのデビューから既に25年。
某焼酎娘も25歳(爆)
ということで、今年も解散記念日オフを開催しました。
9月22日(水)晴れ(^。^)v
今年は当日朝上京してオフ開催という。管理人の都合で、0部を12時半に代々木駅に集合にしました。
とりあえず、荷物置き場件仮眠所となるホテルへのチェックインをすませた後、上京組の
ちびっくさん、マッキンさん
と合流、新宿にある鰻の登亭の鰻丼で、ゴーカに腹ごしらえ後代々木へと向かいました。
0部 強襲(Attack the DP)
強襲先の迷惑を顧みない謎の0部は、勿論今年も開催です。
予定時刻に代々木駅の改札前で、
ひろzさん
と合流し、改札をでると既に妖しい集団が形成されていました(笑)
100キロの男さん、たごさん、ひろみさん、カゴのニュアンスさん、みづきさん
とメンツは多少異なりますが、奇しくも昨年と同じ9名です。
解散記念日オフ恒例の目印、なんちゃって(古)スペクトラム団扇は本来集合の目印だったのですが、既に人がそろっていたのでとりあえず参加者に配ります^_^;
今年は、冬に家電量販店で投げ売りしていた団扇セットを大量購入していたため、なんと剛毅に大小10セット!
人数もそろっているので、早速某所に向けて移動を開始します。
途中、これまた恒例となりつつある、花束を去年と同じ
花屋
さんで購入。
メッセージカードには
スペクトラムファンのHP有志一同
と去年の教訓を生かしたメッセージを書いてもらいました。
花束のプレゼントといえばやはり若い女性の仕事ということで?
プレデター(違)
プレゼンテンターのサイボーグマッキン嬢(笑)
日本全国からのおみやげと花束の集合写真です。
さて強襲です。
今年も
たご隊長
を斥候に某所を強襲・・・
と、お掃除中のようで、掃除中の方にお話しすると、奥から、若い女性の方が登場。なんと今年も新人の方が、この妖しいまでに
まとまりのない集団
(c)マッキン
の相手をしていただきました^_^;
(もしかして新人研修の1つにされていたりして^_^;)
趣旨を説明して花束と、持ち寄ったおみやげ類をお渡ししたところ、名前と住所を教えてくださいという、例年にない進展が(笑)
みんなが名前を書いている時に、どこかで見た覚えのある姐さん登場
(このHPでは妙齢のご婦人を姐さんと呼ぶ傾向がある・・・^_^;)
勝手な要望などを聞いて頂いた上で、御大にもよろしくお伝えくださいとお願いをしその場を後にしました。
掃除されていたこともあり、恒例の記念撮影ができませんでした^_^;
誰だ、事故現場のお供えみたいって言うのはバキッ!!( -_-)=○()゚O゚)アウッ!
1部 武道館(ForeverSPECTRUM)
今回
マッキンさん
が足を悪くした後ということもあり、JRで飯田橋まで行き、そこから東西線で九段下というルートを考えていたのですが、東西線が事故?で動いていないとのJR車内アナウンスにより、飯田橋からランチプロムナードを通り武道館へと向かいました。
直前にネットで調べたところ、当日は空手の世界選手権を開催しているとのことだったので、とりあえずそんなに人もいない状態を予測していたのですが、
カフェテラス武道
がなななんと貸し切りで入れない!
しょうがなく
レストラン武道
を偵察に向かったところで、
Enigmatic-Kさん
と合流(笑)
レストラン武道
をのぞいて見たところ、全く流行っていない地方のドライブイン風の店内・・・
ということで、今年は
北の丸休息所 ザ・フォレスト・北の丸
でお茶となりました。
ま、こちらもありがちなお店でしたが、比較的すいていました^_^;
昼に豪華な?鰻丼を食べた管理人は速攻でかき氷を注文。食事がまだの方々はコロッケ焼きそばやら、定番?のカレーやら、
まとまりのない集団
(c)マッキン
の面目躍如な注文を繰り広げていました(笑)
3時過ぎまで喫茶店でまったりとすごしたのですが、やはりまったくスペクトラムと関係ない話題ばかりでした^_^;
そして恒例の武道館前記念撮影です。
空手選手権に影響を受けたのか、一部の人はファイティングポーズで記念撮影(笑)
空手世界選手権の受付をバックに集合写真をとっているのを、受付の人たちはどう思ったのでしょう^_^;
2部の集合場所へ移動のため、営団地下鉄東西線に乗ったところで、先の事故による運転ダイヤの乱れがまだ回復しておらず
(というかすっかり忘れていたけど^_^;)
高田馬場についたのは、集合時刻ぎりぎりでした。
(なんか今年はぎりぎりでの進行が多いかも^_^;)
2部 高田馬場でティータイム?
高田馬場では例年通りライブまでの時間お茶をしながらの待機です。
ビックボックス
前で
大将鈴木さん
と合流し、今年も
喫茶ルノアール
へと。3つのテーブルを使って11名のメンバーは、ここでもやはり意味不明の会話を繰り広げています(笑)
Spectrum&新田一郎ファンのHP Copyright (C) 1998〜2004 studio未来来 All Rights Reserved.