1981年9月22日東京武道館で開催されたライブを最後にスペクトラムは解散しました。 1991年に発売されたCDのライナーには、多くのスペクトラムファンが武道館に集まり、この日を偲んでいるとありました。 実際ライナーを見て数名の方が集まったとのことですが、ホントに集まっているかどうかは解らないようです。 ということで、1998年にスタートしたスペクトラム&新田一郎ファンのHPでは、この日にオフ会を開催する事にしました。 今年で4回目となる解散記念日オフは、トランペッター松木隆裕さんが開催してくれるスペクトラムトリビュートライブをメインイベントとしてお昼から始めることにしました。 ■0部 強襲(Attack the DP) 12時に代々木駅集合の後都内某所を強襲するというまるでミステリーツアーのような0部です。 11時40分頃管理人は代々木駅西口に到着、大荷物と一緒に、作ってきた妖しい団扇を持ち参加者を待ちます。 最初みどりさんが到着したので妖しいミニ団扇を渡します(笑) その後参加メンバーが徐々に集合しました。 ひろみさん、みどりさん、ひでさん、須山さん、大将スズキさん、たごさん、 みるくさん、まるりんさん、リンキーさん、みらくる の10名ですが、このうち福岡3名、岡山2名、仙台(でしたっけ(^^;)1名という恐るべき布陣です(^^; 強襲場所にはやはりというか土曜なので誰もいませんでした(^^; とりあえず、ポストに入るお土産と、 署名の打ち出し、みんなからのメッセージをその場で色紙にしたためてポストに投函(^^; きっと休み明けにポストあけた人驚くだろうな・・・・・・(^^; ![]() ![]() ■1部 武道館巡礼(ForeverSPECTRUM) さて、ライナーに踊らされるべく行っている武道館参拝です(笑) 2時過ぎに武道館前に移動し、武道館にある喫茶武道にて懇親会?です。 ここでは 神田川吹奏楽団さん・Snowdogさん・孫悟空さん・ぴろ2さん・まりあこさん と5名加わりました。 おなかもすいたと言うこともあり、カレーを食べている人が多かったです(^^; 結構妖しい雰囲気なのか、どんどん周りの客が居なくなってしまいました(笑) 15:30頃にお店を出て、武道館の前で記念撮影をし、一路2部会場の赤坂見附(永田町)へと向かう妖しい一行でした。 ![]() ![]() ■2部 お茶会(東急赤坂ホテル) さて、お茶会です。といっても、喫茶武道でもお茶していたのですが(^^; HIROMIさんが先に席を予約していただいたのですが、土曜の昼下がりを甘く見たのはダメでした(^^; 2カ所に分かれてそれぞれお宝や話に花を咲かせました。 HIROMIさん、ぱにぞうさん、ミーチャンのははさん、ミーチャンさん、naomiさん、いっしんさん が加わりました。 途中ライブのお手伝いのため、ひろみさん、みるくさんとσ(^_^;は一足先に会場へと向かいました。 ここでは記念撮影しませんでしたね(^^; ■延長 さて23時半をまわり、ひろみさん、みどりさん、みるくさん、いっしんさん、たごさん、るーじゅ姉さん、Snowdogさん、リンキーさん、σ(^_^;は ライブメンバーと一緒に打ち上げに参加 。 総勢18名なので半分はメンバーというすごい打ち上げです(^^; いろんな話をしながら、夜が更けていきました。 来年も是非やってほしい!とか次は福岡でやる!とか様々な話があがりましたが、実現されるんでしょうか(^^; お店がカンバンの時間になり名残惜しいのですが、お開きになりました。 その後、一部のメンバーは時間調整?もかねてジョナサンでお茶をし、再度解散しました(^^; 本当に楽しい1日でした。ご参加頂いた皆様と、ライブメンバーの皆様に感謝します(^∧^) 来年もオフ会は開催します。ライブも開催してほしいですね。 今年参加できなかった方も、来年は是非ご参加してくださいね。 GWに楽器持ちよりオフ 9/22に解散記念日オフ を確実に開催しますのでm(_ _)m ではでは |