笑顔がいちばん! 城山さくら保育園は、栃木県小山市の保育園です。


〒323-0025 栃木県小山市城山町3丁目7番5号



   | トップページ | 城山さくら保育園について |

   | 保育理念・保育 | 保育園の一日 | 年間行事 |

   | 園内のご案内 | 入園について | よくある質問 |  
  
   | 採用・実習・見学 | 城山チャンネル | 桜美会について |  

   | プライバシーポリシー |

   | 子育て支援総合センターに戻る |


 城山さくら保育園へようこそ 

  

    城山さくら保育園は小山駅から徒歩3分、

   遠距離通勤されている方の保育ニーズにも対応できる

   県内で初めてのビル型認可保育園です。

    1クラス10名前後の少人数保育により、

   園児一人ひとりと丁寧に向き合います。

    3歳児クラス以上は同じ部屋で生活する縦割り保育により、

   大きい子も小さい子も共に育ち合う、ゆったりとした家庭的な

   生活をベースにしつつ、

   体操教室、スイミングスクール、空手教室、英語教室などの

   多彩なプログラムにより、

   お子様の豊かな心と体の育ちを支えます。




 <園歌>「えがおがいちばん!城山さくら保育園」


   


  インスタグラム
 


私たち保育士は・・・

「愛情」

 愛情によって子どもの意欲を引き出します


  


「おもいやり」

 保育士の、子ども達へのおもいやり
 年上の子の、年下の子へのおもいやり
 そんなおもいやりのある保育を実践します

  


「成長」

 日々の生活、行事を通して
 子ども一人ひとりの成長を支えます


  


「安心・安全」

 ・園
内は、保育士、ひろば職員、ファミサポ職員がこまめに清掃し
  清潔な環境の維持に務めています

 ・玄関オートロック、各種防犯装備品により不審者の侵入に備えています

 ・ビル内の防災監視盤、火災通報装置、消火栓、スプリンクラーなど
  により万が一の火災に備えています

 ・AEDの定期的な操作法訓練により、いざというときの救命率向上に
  務めています


  


充実した保育士配置

国の定める要保育士数と、当園の保育士数の比較
 ※令和7年4月1日現在

 0歳児クラス 国1.7人に対し、当園
人配置

 1歳児クラス 国1.8人に対し、当園人配置

 2歳児クラス 国1.3人に対し、当園人配置

 3歳児クラス 国0.7人に対し、当園
人配置

 4歳児クラス 国0.3人に対し、当園
人配置

 5歳児クラス 国0.3人に対し、当園
人配置

 ☆
この他にも・・・

  さらにフリー保育士を2名配置

  
養護教諭 在籍

  
学童クラブ担当保育士が3名おり、保育に入っています


「常にオープンな保育」


 ・「保育園生活体験」により、保護者の方にありのままの保育を見て、
  体験していただいております。

 ・子育てひろばやファミリーサポートセンターなど外部の方が
  常にいらっしゃっており、職員一同、いつ、誰に見られても
  恥ずかしくない保育を心がけています。


「子育てに関する相談会」

 ・当園では、子育てひろばをご利用の方など地域の方に対し、
  子育てに関するご相談を毎週受け付けております。





   | トップページ | 城山さくら保育園について |

   | 保育理念・保育 | 保育園の一日 | 年間行事 |

   | 園内のご案内 | 入園について | よくある質問 |

   | 採用・実習・見学 | 城山チャンネル | 桜美会について |

   | プライバシーポリシー |

   | 子育て支援総合センターに戻る |




当サイトで使用しているイラストおよび文章の無断転載・転用を禁じます。
Copyright Shiroyama-Sakura.Hoikuen All rights reserved.



















































































































































保育士 幼稚園教諭 求人 採用 見学 実習 正職 常勤 パート 非常勤 保育園 幼稚園 認定こども園 公務員転職

コミュメール用添付ファイル
    栃木県 小山市 保育園 保育所 幼稚園 認定こども園