全日本実年
第 8回 平成11年(1999)
開催地:和歌山県橋本市
優勝 :三菱重工名古屋実年(愛知)
第 9回 平成12年(2000)
開催地:沖縄県読谷村 平和の森球場 他
開催日: 9月29日(金)~10月 1日(月)
優勝 :三菱重工名古屋実年(愛知)
準優勝:広島クラブ(広島)
三位 :周南実年クラブ(山口)
三位 :SC熊本(熊本)
愛知県代表~三菱重工名古屋実年
【2回戦】
三菱重工名古屋実年 3-1 ゴールド坂出
(愛知) 瀬戸大橋C(香川)
【3回戦】
三菱重工名古屋実年 2-0 京都クラブ50
(愛知) (京都)
【準々決勝】
三菱重工名古屋実年 4-2 佐賀友誘クラブ
(愛知) (佐賀)
【準決勝】
三菱重工名古屋実年 1-0 SC熊本
(愛知) (熊本)
【決勝】
三菱重工名古屋実年 6-1 広島クラブ
(愛知) (広島)
1 2 3 4 5 6 7 計
広島ク 0 0 1 0 0 0 0 1
三菱重工 0 0 2 2 2 0 X 6
(広)●井出、磯兼-正木
(三)○山本 益弘-阪野 誓男
第10回 平成13年(2001)
開催地:山口県下関市
開催日:10月6日(土)~8日(月)
優勝 :三豊友クラブ(香川)
準優勝:プレジデント長崎ホテル(長崎)
三位 :関門クラブ(山口)
三位 :京都クラブ50(京都)
愛知県代表~三菱重工名古屋実年
【2回戦】
小松島イーグル実年 1-0 三菱重工名古屋
(徳島) 実年(愛知)
第11回 平成14年(2002)
開催地:北海道倶知安町
開催日: 9月14日(土)~16日(月)
優勝 :SC熊本(熊本)
準優勝:三菱重工名古屋実年(愛知)
三位 :プレジデント長崎ホテル(長崎)
三位 :福岡クラブ実年(福岡)
愛知県代表~三菱重工名古屋実年
【2回戦】
三菱重工名古屋実年 5-0 山田クラブ
(愛知) (沖縄)
【3回戦】
三菱重工名古屋実年 6-2 赤見クラブOB
(愛知) (栃木)
【準々決勝】
三菱重工名古屋実年 8-1 佐賀友誘クラブ
(愛知) (佐賀)
【準決勝】
三菱重工名古屋実年 3-1 プレジデント
(愛知) 長崎ホテル(長崎)
【決勝】
SC熊本 2-0 三菱重工名古屋
(熊本) 実年(愛知)
第12回 平成15年(2003)
開催地:岐阜県萩原町 他
開催日: 9月26日(金)~28日(日)
優勝 :加ト吉クラブ実年(香川)
準優勝:福岡クラブ実年(福岡)
三位 :宮城野クラブ(宮城)
三位 :北都フィフティーズ(京都)
愛知県代表~BIGソフトボールクラブ
【1回戦】
BIGソフトC 2-0 金光クラブ
(愛知) (岡山)
【2回戦】
BIGソフトC 9-5 越谷クラブ
(愛知) (埼玉)
【3回戦】
オール福生 4-3 BIGソフトC
(東京) (愛知)
第13回 平成16年(2004)
開催地:大分県竹田市
開催日:10月2日(土)~4日(月)
優勝 :加ト吉クラブ実年(香川)
準優勝:実年静岡クラブ(静岡)
三位 :朝倉体育会(高知)
三位 :フレンズ(岐阜)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
越谷クラブ 6-5 名古屋クラブ
(埼玉) (愛知)
第14回 平成17年(2005)
開催地:栃木県太田原市
開催日:10月15日~17日
優勝 :長崎実年ソフトボールクラブ(長崎)
準優勝:朝倉体育会(高知)
三位 :宮城野クラブ(宮城)
三位 :豊津倶楽部(福岡)
愛知県代表~三菱重工名古屋実年
【1回戦】
藍住実年クラブ 4-0 三菱重工名古屋
(徳島) 実年(愛知)
第15回 平成18年(2006)
開催地:京都府福知山市
開催日:10月7日(土)~9日(月)
優勝 :吉勝重建実年(福井)
準優勝:BIGソフトボールクラブ(愛知)
三位 :SC本渡(熊本)
三位 :福島北ロイヤルズ(福島)
愛知県代表~BIGソフトボールクラブ
【1回戦】
BIGソフトC 4-0 鳥取砂丘クラブ
(愛知) (鳥取)
【2回戦】
BIGソフトC 2-0 村田シルバーズ
(愛知) (宮城)
【3回戦】
BIGソフトC 5-4 河合町
(愛知) (奈良)
【準々決勝】
BIGソフトC 5-0 オール福生
(愛知) (東京)
【準決勝】
BIGソフトC 6-5 福島北ロイ
(愛知) ヤルズ(福島)
【決勝】
吉勝重建実年 5-4 BIGソフトC
(福井) (愛知)
第16回 平成19年(2007)
開催地:高知県春野町、高知県香南市
開催日:9月22日(土)~24日(月)
優勝 :実年静岡クラブ(静岡)
準優勝:豊津倶楽部(福岡)
三位 :吉勝重建実年(福井)
三位 :朝倉体育会(高知)
愛知県代表~三菱重工飛島
【1回戦】
秩父クラブ 7-0 三菱重工飛島
(埼玉) (愛知)
第17回 平成20年(2008)
開催地:長野県伊那市
開催日:9月6日(土)~8日(月)
優勝 :名古屋クラブ(愛知)
準優勝:S.F.K実年倶楽部(和歌山)
三位 :エフスリー実年(広島)
三位 :住金鹿島実年(茨城)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
名古屋クラブ 5-4 千厩社実年S
(愛知) (岩手)
【2回戦】
名古屋クラブ 11-7 カイドウ建設
(愛知) (群馬)
【3回戦】
名古屋クラブ 12-4 甲府フレッ
(愛知) シャーズ実年(山梨)
【準々決勝】
名古屋クラブ 4-1 実年静岡クラブ
(愛知) (静岡)
【準決勝】
名古屋クラブ 6-5 エフスリー実年
(愛知) (広島)
【決勝】
名古屋クラブ 7-1 S.F.K実年
(愛知) 倶楽部(和歌山)
第18回 平成21年(2009)
開催地:山口県下関市長府扇町
開催日: 9月12日(土)~14日(月)
優勝 :広島クラブ(広島)
準優勝:吹田クラブ実年(大阪)
三位 :住金鹿島実年ソフトボール部(茨城)
三位 :塩山実年クラブ(山梨)
愛知県代表~愛港クラブ
【2回戦】
姿川クラブ実年 2-2 愛港クラブ
(栃木) 《抽選》 (愛知)
第19回 平成22年(2010)
開催地:茨城県石岡市
開催日: 9月10日(金)~12日(日)
優勝 :吉勝重建実年(福井)
準優勝:広島実年クラブ(広島)
三位 :三友クラブ(熊本)
三位 :ミノワ実年クラブ(長野)
愛知県代表~オールドジャガーズ
【2回戦】
オールドジャガーズ 4-2 琵琶湖大津C
(愛知) 実年(滋賀)
【3回戦】
広島実年クラブ 4-0 オールド
(広島) ジャガーズ(愛知)
第20回 平成23年(2011)
開催地:青森県弘前市
開催日: 9月23日(金)~25日(日)
優勝 :吉勝重建実年(福井)
準優勝:エスフリー実年(広島)
三位 :ネロメペイント(沖縄)
三位 :BLUE STAR(静岡)
愛知県代表~名古屋クラブ
【2回戦】
名古屋クラブ 7-2 瀬戸大橋クラブ
(愛知) 実年(香川)
【3回戦】
多良見実年 8-7 名古屋クラブ
(長崎) (愛知)
第21回 平成24年(2012)
開催地:三重県熊野市
開催日: 9月22日(土)~24日(月)
優勝 :住金鹿島実年ソフトボール部(茨城)
準優勝:広島クラブ実年(広島)
三位 :三友クラブ(熊本)
三位 :中津トップインターナショナル
(大分)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
名古屋クラブ 8-1 ミツウマスポーツ
(愛知) (京都)
score sheet
【2回戦】
住金鹿島実年 4-1 名古屋クラブ
(茨城) (愛知)
score sheet
第22回 平成25年(2013)
開催地:熊本県菊池市 菊池公園多目的G 他
開催日: 9月21(土)~23日(月)
優勝 :三友クラブ(熊本)
準優勝:鳴門クラブ(徳島)
三位 :旭化成フィフティーズ(宮崎)
三位 :厚木クラブ(神奈川)
愛知県代表~名古屋クラブ
【2回戦】
鳴門クラブ 10-2 名古屋クラブ
(徳島) (愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
名古屋ク 0 2 0 0 0 0 2
鳴門ク 0 0 5 0 1 4X 10
(名)●前岩、今西-佐々木、水上
(鳴)○関原-田尾、福井
本:三井(鳴)
二:姫田(鳴)佐々木(名)
第23回 平成26年(2014)
開催地:北海道倶知安町 町営ソフトボール他
開催日: 9月12(金)~14日(日)
優勝 :三友クラブ(熊本)
準優勝:鳴門クラブ(徳島)
三位 :実年エフスリー(広島)
三位 :八幡浜実年(愛媛)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
名古屋クラブ 11-3 山梨実年クラブ
(愛知) (山梨)
【2回戦】
鳴門クラブ 17-0 名古屋クラブ
(徳島) (愛知)
第24回 平成27年(2015)
開催地:高知県高知市・香南市
開催日: 9月12日(土)~14日(月)
優勝 :鳴門クラブ(徳島)
準優勝:土佐土建実年(高知)
三位 :朝倉体育会(高知)
三位 :三友クラブ(熊本)
愛知県代表~稲沢シルバー(尾張)
【1回戦】
翼クラブ実年 9-2 稲沢シルバー
(長崎) (愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
翼クラブ 3 1 1 4 0 0 9
稲沢S 0 0 0 0 0 1 1
(翼)○三岳 勇-磯部 審爾
(稲)●丸山 順司、前岩 修-今岡 均
二:岩崎 昇、磯部 審爾(翼)
今岡 均(稲)
第25回 平成28年(2016)
開催地:岐阜県下呂市
開催日: 9月17(土)~19日(月) 予備日20日(火)
3回戦以降の試合雨天中止
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~稲沢シルバー(尾張)
【1回戦】
稲沢シルバー 9-6 滋賀侍倶楽部
(愛知) (滋賀)
【2回戦】
稲沢シルバー 4-1 前橋メッツ
(愛知) (群馬)
第26回 平成29年(2017)
開催地:滋賀県東近江市
開催日: 9月23日(土)~25日(月)
優勝 :福岡とびうめ倶楽部(福岡)
準優勝:土佐土建実年(高知)
三位 :淡海ALWAYS(滋賀)
三位 :ドゥプロジェクト(熊本)
愛知県代表~岡崎ミドルスターズ実年(西三河)
【1回戦】
新日鐵住金鹿島 7-2 岡崎MS実年
実年(茨城) (愛知)
第27回 平成30年(2018)
開催地:岩手県花巻市
開催日: 9月 1日(土)~ 3日(月)
優勝 :ドゥプロジェクト(熊本)
準優勝:香我美町体育会(高知)
三位 :可児ホークス実年(岐阜)
三位 :沖縄でいごクラブ実年(沖縄)
愛知県代表~名古屋クラブ
【2回戦】
鳴門クラブ 8-2 名古屋クラブ
(徳島) (愛知)
第28回 令和元年(2019)
開催地:神奈川県伊勢原市・厚木市
開催日:10月19日(土)~22日(火)
準決勝以降、降雨中止のため4チーム入賞
スペシャル長崎(長崎)、笛吹実年(山梨)、
ニコルズ(富山)、ドゥプロジェクト(熊本)
愛知県代表~豊田OJクラブ(西三河)
【1回戦】
豊田OJクラブ 8-7 ALL京都実年
(愛知) (京都)
【2回戦】
豊田OJクラブ 16-2 ビッグウェーブ
(愛知) (福井)
【3回戦】
ドゥプロジェクト 7-4 豊田OJクラブ
(熊本) (愛知)
第29回 令和 2年(2020)
開催地:香川県丸亀市・坂出市
開催日: 9月12日(土)~14日(月)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~県大会開催中止
第30回 令和 3年(2021)
開催地:長野県伊那市
開催日: 9月 4日(土)~ 6日(月)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~稲沢シルバー(尾張)
第31回 令和 4年(2022)
開催地:
開催日:
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~
東海地域総合
第 7回 平成 9年(1997)
開催地:岐阜県萩原町 あさぎりグランド
開催日:10月18日(土)、19日(日)
優勝 :浜松パワーズ(静岡)
準優勝:名古屋クラブ(愛知)
三位 :揖東クラブ(岐阜)
三位 :松阪クラブ(三重)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
浜松パワーズ 7-0 揖東クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
揖東ク 0 0 0 0 0 0
浜松P 0 2 3 0 2X 7
(揖)●野原、若原-宗宮
(浜)○大沢-鈴木
本:加藤(浜)
名古屋クラブ 15-0 松阪クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
松阪ク 0 0 0 0 0 0
名古屋ク 3 7 4 1 X 15
(松)●馬場、稲吉-永井
(名)○山田 弘勝、市野 藤夫-堀尾 悦宏
本:山本(名)
三:太田(名)
二:馬場(松)、山田 弘勝2(名)
【決勝】
浜松パワーズ 10-2 名古屋クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
名古屋ク 1 0 1 0 0 2
浜松P 3 1 1 5 X 10
(名)●山田 弘勝-堀尾 悦宏、竹野
(浜)○大沢-鈴木
本:田畑(浜)
三:加古 勝利(名)、大沢、田畑(浜)
二:篠田(浜)
第 8回 平成10年(1998)
開催地:三重県
愛知県代表~名古屋クラブ
第 9回 平成11年(1999)
開催地:愛知県
第10回 平成12年(2000)
開催地:静岡県
愛知県代表~三菱重工名古屋実年
第11回 平成13年(2001)
開催地:岐阜県
第12回 平成14年(2002)
開催地:三重県
第13回 平成15年(2003)
開催地:愛知県東海市 新宝緑地運動公園
開催日:10月19日(日)
優勝 :BIGソフトボールクラブ(愛知)
準優勝:浜松パワーズ(静岡)
三位 :稲羽バファローズ(岐阜)
三位 :四日市実年クラブ(三重)
愛知県代表~BIGソフトボールクラブ
【1回戦】
浜松パワーズ 11-10 四日市実年C
大澤、○下地 前嶋、矢田、●阿部
BIG 7-0 稲羽バファローズ
1 2 3 4 5 6 7 計
稲羽バ 0 0 0 0 0 0
BIG 1 0 5 0 1X 7
(稲)●田川 好一-小野田 益人
(B)○浜江 龍之-浜江 則行
本:光倉 輝明2、尾前 敬二(B)
三:拓植 義郎(B)
【決勝】
BIG 3-0 浜松パワーズ
1 2 3 4 5 6 7 計
BIG 1 0 0 2 0 0 0 3
浜松パ 0 0 0 0 0 0 0 0
(B)○浜江 龍之-浜江 則行
(浜)●下地 修二-川口 剛、鈴木 正幸
本:浜江 龍之(B)
第14回 平成16年(2004)
開催地:静岡県浜北市 天竜川運動公園G
開催日:10月17日(日)
優勝 :三菱重工名古屋実年(愛知)
準優勝:清水九十九クラブ実年(静岡)
三位 :スカイラークス(三重)
三位 :正木バスター(岐阜)
愛知県代表~三菱重工名古屋実年
【1回戦】
清水九十九クラブ 4-2 正木バスター
1 2 3 4 5 6 7 計
正木バ 1 0 0 0 0 0 1 2
清水99 0 0 0 0 3 1 X 4
(正)●吉田 浩二-山崎 勝晟
(清)○高田 博-湯本 弘司
三:青山 浩明(正)、湯本 弘司(清)
二:入山 巌(正)
湯本 弘司、大村 一雄(清)
三菱重工名古屋実年 2-0 スカイラークス
1 2 3 4 5 6 7 計
三菱実年 0 0 1 0 1 0 0 2
スカイL 0 0 0 0 0 0 0 0
(三)○藤野 文雄、山本 益弘-阪野 誓男
(ス)●川本 好辛-西岡 勝己
【決勝】
三菱重工名古屋実年 4-0 清水九十九C
1 2 3 4 5 6 7 計
三菱実年 0 2 1 1 0 0 0 4
清水99 0 0 0 0 0 0 0 0
(三)○山本 益弘 、藤野 文雄-阪野 誓男
(清)●田村 正己、高田 博-湯本 弘司
第15回 平成17年(2005)
開催地:岐阜県瑞浪市
開催日:10月23日(日)
優勝 :駒越クラブ実年(静岡)
準優勝:揖東クラブ(岐阜)
三位 :名古屋クラブ(愛知)
三位 :スカイラークスOB(三重)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
揖東クラブ 4-2 名古屋クラブ
1 2 3 4 5 6 7 8 計
名古屋 0 0 0 0 0 0 0 1 1
揖東ク 0 0 0 0 0 0 0 2 2
(名)●杉山 悟-高島 徳二、鹿島 巳知男
(揖)○左合 正司-池内 一夫
二:一柳 泰(名)、滝本 富士雄(揖)
駒越クラブ実年 3-0 スカイラークス
1 2 3 4 5 6 7 計
駒越ク 0 1 0 1 0 0 1 3
スカイL 0 0 0 0 0 0 0 0
(駒)○山本 勝久-米澤 保
(ス)●川本 好幸-西岡 勝己
本:浅井 正樹(駒)
二:奥山 静(駒)、川本 好幸(ス)
【決勝】
駒越クラブ実年 8-1 揖東クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
揖東ク 0 0 1 0 0 0 1
駒越ク 1 0 5 1 0 1X 8
(揖)●左合 正司、小羽 作男-池内 一夫
(駒)○山本 勝久-米澤 保
二:小野 久志(揖)
斎藤 幸孝、奥山 静(駒)
第16回 平成18年(2006)
開催地:三重県鈴鹿市 鈴鹿川河川緑地G
開催日:10月22日(日)
優勝 :駒越クラブ実年(静岡)
準優勝:MJクラブ(三重)
三位 :稲沢シルバー(愛知)
三位 :正木バスター(岐阜)
愛知県代表~稲沢シルバー
【1回戦】
駒越クラブ実年 4-0 稲沢シルバー
1 2 3 4 5 6 7 計
駒越ク 2 0 0 0 1 0 1 4
稲沢S 0 0 0 0 0 0 0 0
(駒)○山本 勝久-米澤 保
(稲)●松永 正夫-内藤 芳弘
三:斉藤 幸孝(駒)
MJ倶楽部 5-3 正木バスター
1 2 3 4 5 6 7 計
正木バス 1 0 2 0 0 0 0 3
MJ倶 2 0 3 0 0 0 X 5
(正)●藤本 誠-山崎 勝晟
(M)○西出 章、寺前 和彦
-北川 國宏、西岡 弘文
本:浜口 修次、大山 進(M)
二:水谷 昭善、寺前 和彦(M)
【決勝】
駒越クラブ実年 2-1 MJ倶楽部
1 2 3 4 5 6 7 計
駒越ク 0 0 0 0 0 2 0 2
MJ倶 0 0 0 0 0 0 1 1
(駒)○山本 勝久-米澤 保
(M)寺前 和彦、西出 章、●西尾 章
-西岡 弘文、北川 國宏
二:大山 進(M)
第17回 平成19年(2007)
開催地:愛知県一宮市 極楽寺公園野球場
開催日:10月21日(日)
優勝 :BIGソフトボールクラブ(愛知)
準優勝:可児クラブ(岐阜)
三位 :じゅじゅ丸まいんど(三重)
三位 :実年浜松クラブ(静岡)
愛知県代表~BIGソフトボールクラブ
【1回戦】
可児クラブ 8-3 じゅじゅ丸M
1 2 3 4 5 6 7 計
じゅじゅ 1 0 0 0 0 0 2 3
可児ク 3 1 0 2 2 0 X 8
(じ)●吉田 正昭-和田 峰夫
(可)○青山 広人-世古 良和、安藤 祥二
三:守道 一喜(じ)、追 千治(可)
二:可児 幸司、追 千治、門田 司、
成松 誠一(可)
BIGソフトボール 8-0 実年浜松クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
BIG 1 0 2 1 2 2 8
実年浜松 0 0 0 0 0 0 0
(B)○山内 信夫-丸山 秀巳
(浜)●望月 康司、中田 好一-鈴木 朝雄
三:奥藤 政人(B)
二:奥藤 政人、山内 信夫(B)
【決勝】
BIGソフトボール 9-2 可児クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
BIG 2 1 4 0 0 2 9
可児ク 0 0 2 0 0 0 2
(B)○浜江 龍之-丸山 秀巳
(可)●青山 広人-世古 良和
本:奥藤 政人(B)
第18回 平成20年(2008)
開催地:静岡県静岡市清水区 三保貝塚G
開催日:10月12日(日)
優勝 :駒越クラブ実年(静岡)
準優勝:可児ホークス(岐阜)
三位 :名古屋クラブ(愛知)
三位 :伊勢実年(三重)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
可児ホークス 12-10 伊勢実年
1 2 3 4 5 6 7 計
伊勢実年 6 1 1 0 1 1 10
可児ホ 0 5 0 0 7 X 12
(伊)○佐橋 洋三-橋本 忠範
(可)●西村 喜彦-羽柴 政洋
本:矢形 隆久(伊)
三:牛場 啓之、藤本 治久(伊)
二:藤本 治久、中村 維(伊)
成松 誠一、迫 千治2(可)
駒越クラブ実年 4-3 名古屋クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
駒越実年 0 1 0 1 2 0 0 4
名古屋ク 0 1 1 0 1 0 0 3
(駒)○山本 勝久-浅井 正樹
(名)杉山 悟、●藤野 文雄、宣原 勇
-佐々木 一道、阿比留 剛史
本:青柳 茂樹(名)
二:寺崎 規正(駒)、高坂 恵三(名)
【決勝】
駒越クラブ実年 8-3 可児ホークス
1 2 3 4 5 6 7 計
可児ホ 0 0 0 0 3 0 0 3
駒越実年 0 3 2 3 0 0 X 8
(可)●佐橋 洋三-橋本 忠範
(駒)○山本 勝久、長郷 日出男-浅井正樹
三:佐藤 秀雄(駒)
二:滝川 修(可)
遠藤 正幸、斉藤 幸孝(駒)
第19回 平成21年(2009)
開催地:岐阜県大垣市 杭瀬川スポーツ公園
開催日:10月11日(日)
優勝 :実年静岡クラブソッソ(静岡)
準優勝:名古屋クラブ(愛知)
三位 :四日市実年クラブ(三重)
三位 :フレンズ(岐阜)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
名古屋クラブ 4-1 四日市実年C
1 2 3 4 5 6 7 計
四日市 0 0 0 1 0 0 0 1
名古屋ク 0 1 0 0 3 0 X 4
(四)●古布 高巳-滝川 誠
(名)宣原 勇、○藤野 文雄-阿比留 剛史
本:古布 高巳(四)
三:岡部 和好(名)
実年静岡クラブソッソ8-1 フレンズ
1 2 3 4 5 6 7 計
フレンズ 0 0 0 1 0 1
実年静岡 0 0 6 0 2X 8
(フ)●黄原 勝明、横尾 信男-木村 静男
(静)○望月 義夫-栗山 泰則
本:井本 敦2(静)
三:田渕 伸(静)
二:栗山 泰則、松本 達夫、若月敬(静)
【決勝】
実年静岡クラブソッソ7-0 名古屋クラブ
1 2 3 4 5 6 7 計
名古屋ク 0 0 0 0 0 7
実年静岡 0 6 0 0 1X 0
(名)●藤野 文雄、宣原 勇
-阿比留 剛史、佐々木 一道
(静)○望月 義夫-栗山 泰則
二:井本 敦(静)
第20回 平成22年(2010)
開催地:三重県伊勢市
開催日:10月10日(日)
優勝 :Blue Star(静岡)
準優勝:稲沢シルバー(愛知)
三位 :スカイラークスOB(三重)
三位 :スイトピア大垣(岐阜)
愛知県代表~稲沢シルバー
【1回戦】
稲沢シルバー 5-4 スカイラークス
1 2 3 4 5 6 7 8 計
スカイ 0 1 0 1 0 1 0 1 4
稲沢S 0 2 0 0 0 1 0 2 5
(ス)●川本 好幸-永野 人志
(稲)○浅井 勉-今岡 均
二:吉川 浩二(ス)
BLUE STAR 1-0 スイトピア大垣
1 2 3 4 5 6 7 計
S大垣 0 0 0 0 0 0 0 0
BLUE 0 1 0 0 0 0 X 1
(大)●小林 佳夫-鈴木 隆
(B)○佐藤 勇次-小石川 彰男
三:菊池 常光(B)
二:山内 聡(B)
【決勝】
BLUE STAR 4-2 稲沢シルバー
1 2 3 4 5 6 7 計
稲沢S 1 1 0 0 0 0 0 2
BLUE 1 0 0 0 1 2 X 4
(稲)●浅井 勉-今岡 均
(B)○佐藤 勇次、山内 聡、佐藤 勇次
-小石川 彰男、桜井 裕幸
二:小島 佳弘(稲)
青木 実、高津 保夫(B)
第21回 平成23年(2011)
開催地:愛知県岡崎市 岡崎中央公園運動広場
開催日:10月16日(日)
優勝 :伊勢クラブ実年(三重)
準優勝:稲沢シルバー(愛知)
三位 :ASA実年(静岡)
三位 :可児ホークス(岐阜)
愛知県代表~稲沢シルバー
【1回戦】
伊勢クラブ実年 4-1 ASA実年
1 2 3 4 5 6 7 計
伊勢実年 0 1 0 1 0 0 2 4
ASA 0 0 1 0 0 0 0 1
(伊)○西村 喜彦-羽柴 政洋
(A)●大石 誠-山本 道則
二:羽柴 政洋(伊)
稲沢シルバー 11-2 可児ホークス
1 2 3 4 5 6 7 計
可児H 0 0 0 0 0 2 0 2
稲沢S 2 2 0 1 5 1 X 11
(可)●佐橋 洋三-
(稲)○浅井 勉-木村 潔
本:木村 潔(稲)
二:可児 幸司(可)、桜井 富男3、
今岡 均、村瀬 耕治(稲)
【決勝】
伊勢クラブ実年 5-2 稲沢シルバー
1 2 3 4 5 6 7 計
伊勢実年 0 0 4 1 0 0 0 5
稲沢S 0 0 0 2 0 0 0 2
(伊)○米田 正-羽柴 政洋
(稲)●三輪 弘、浅井 勉-木村 潔
本:浜口 伸二(伊)、木村 潔(稲)
第22回 平成24年(2012)
開催地:静岡県静岡市清水区 三保貝島G
開催日:10月14日(日)
優勝 :稲沢シルバー(愛知)
準優勝:A S A 実年(静岡)
三位 :神渕クラブOB(岐阜)
三位 :M I E CLUB(三重)
愛知県代表~稲沢シルバー
【1回戦】
ASA実年 8-0 神渕クラブOB
稲沢シルバー 6-2 MIECLUB
【決勝】
稲沢シルバー 16-4 ASA実年
第23回 平成25年(2013)
開催地:岐阜県各務原市
開催日:10月13日(日)
優勝 :MJクラブ実年(三重)
準優勝:静岡九十九クラブ実年(静岡)
三位 :神渕クラブOB(岐阜)
三位 :OMスターズ実年(愛知)
愛知県代表~OMスターズ実年
【1回戦】
MJクラブ実年 4-1 神渕クラブOB
静岡九十九クラブ 12-6 OMスターズ
【決勝】
MJクラブ実年 6-4 静岡九十九C
第24回 平成26年(2014)
開催地:三重県亀山市 東野公園多目的広場
開催日:10月12日(日)
優勝 :MIE CLUB(三重)
準優勝:可児ホークス(岐阜)
三位 :豊田OJクラブ(愛知)
三位 :メディウス(静岡)
愛知県代表~豊田OJクラブ(東三河)
【1回戦】
可児ホークス 9-2 豊田OJクラブ
MIE CLUB 5-0 メディウス
【決勝】
MIE CLUB 11-2 可児ホークス
第25回 平成27年(2015)
開催地:愛知県日進市
開催日:10月11日(日)~グラウンド不良により中止
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~稲沢シルバー(尾張)
第26回 平成28年(2016)
開催地:静岡県富士市
開催日:10月 9日(日)~雨天中止
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)
第27回 平成29年(2017)
開催地:岐阜県中津川市
開催日:10月15日(日)~雨天中止
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~豊田OJクラブ(東三河)
第28回 平成30年(2018)
開催地:三重県津市 河芸第2グラウンド
開催日:10月14日(日)
優勝 :愛知実年クラブ(愛知)
準優勝:MJクラブ実年(三重)
三位 :向山クラブ実年(静岡)
三位 :新桜堀(岐阜)
愛知県代表~愛知実年クラブ(名古屋)
【1回戦】
愛知実年クラブ 5-3 向山クラブ実年
MJクラブ実年 7-3 新桜堀
【決勝】
愛知実年クラブ 8-0 MJクラブ実年
第29回 令和元年(2019)
開催地:愛知県東海市
開催日:10月13日(日)~台風の影響により中止
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~快竜スーパースターズ(尾張)
第30回 令和 2年(2020)
開催地:静岡県浜松市
開催日:10月18日(日)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~
第31回 令和 3年(2021)
開催地:岐阜県可児市 姫治市民グラウンド
開催日:10月10日(日)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~岡崎ミドルスターズ実年(西三河)
第32回 令和 4年(2022)
開催地:
開催日:
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~
中ブロック実年ソフトボール大会(東海大会)
第 1回 平成20年(2008)
開催地:三重県松阪市
開催日:11月 1日(土)~ 2日(日)
優勝 :実年浜松クラブ(静岡)
準優勝:福井若鯱(福井)
三位 :MJクラブ(三重)
三位 :伊勢実年(三重)
愛知県代表~BIGソフトボールクラブ
【1回戦】
福井若鯱 12-3 BIGソフトC
(福井) (愛知)
愛知県代表~OMスターズ実年
【1回戦】
金沢SFクラブ 4-1 OMスターズ
(石川) 実年(愛知)
第 2回 平成21年(2009)
開催地:大阪府大阪市
開催日:11月28日(土)~29日(日)
優勝 :吉勝重建実年(福井)
準優勝:MJクラブ実年(三重)
三位 :カギヤクラブ(愛知)
三位 :フレンズ(岐阜)
愛知県代表~カギヤクラブ
【1回戦】
カギヤクラブ 7-3 友交実年
(愛知) (兵庫)
○竹澤 ●松谷
【2回戦】
カギヤクラブ 12-2 遊楽部GSC
(愛知) (富山)
○浜江 ●杉原、宮下、水野、舟川
【準決勝】
吉勝重建実年 7-2 カギヤクラブ
(福井) (愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
カギヤ 0 0 0 2 0 0 2
吉勝重建 1 0 2 3 0 1 7
(カ)●竹澤 友治、近江 龍之-丸山 秀巳
(吉)○杉川 隆信-五十嵐 秀樹
本:奥藤 正人(カ)、間瀬 幸男(吉)
二:中村 雅男(カ)、小谷 健治(吉)
第 3回 平成22年(2010)
開催地:三重県志摩市
開催日:11月13日(土)~14日(日)
優勝 :実年静岡クラブソッソ(静岡)
準優勝:小松実年クラブ(石川)
三位 :琵琶湖大津クラブ実年(滋賀)
三位 :フレンズ(岐阜)
愛知県代表~カギヤクラブ
【1回戦】
カギヤクラブ 10-5 ミノワ実年C
(愛知) (長野)
【2回戦】
琵琶湖大津クラブ 6-3 カギヤクラブ
実年(滋賀) (愛知)
第 4回 平成23年(2011)
開催地:岐阜県多治見市
開催日:11月12日(土)~13日(日)
優勝 :琵琶湖大津クラブ実年(滋賀)
準優勝:実年静岡クラブソッソ
三位 :各務原フレンズ実年(岐阜)
三位 :四日市実年クラブ(三重)
愛知県代表~カギヤクラブ
【1回戦】
八尾 風クラブ 3-1 カギヤクラブ
(富山) (愛知)
○松本 ●浜江、竹澤
第 5回 平成24年(2012)
開催地:富山県富山市
開催日:10月20日(土)~21日(日)
優勝 :S.F.K倶楽部(和歌山)
準優勝:稲沢シルバー(愛知)
三位 :新庄ソフトボールクラブ(富山)
三位 :琵琶湖大津クラブ実年(滋賀)
愛知県代表~稲沢シルバー
【2回戦】
稲沢シルバー 14-0 高砂実年クラブ
(愛知) (兵庫)
○浅井 ●耕作
【準決勝】
稲沢シルバー 7-4 琵琶湖大津C
(愛知) 実年(滋賀)
○浅井 ●宇治本、森
【決勝】
S.F.K倶楽部 10-5 稲沢シルバー
(和歌山) (愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
SFK 1 0 3 1 5 0 10
稲沢S 1 1 0 0 2 1 5
(S)○和田 佳久-川崎 一樹
(稲)●浅井 勉 、三輪 弘-木村 潔
本:和田 佳久(S)
三:加島 和義(稲)
二:沼田 親紀2、和田 佳久(S)
浅井 順二(稲)
第 6回 平成25年(2013)
開催地:富山県富山市 岩瀬スポーツ公園
開催日:10月19日(土)~20日(日)
20日雨天中止の為、4チーム入賞
入賞 :ミツウマスポーツ(京都)
入賞 :琵琶湖大津クラブ実年(滋賀)
入賞 :静岡クラブ実年(静岡)
入賞 :和歌山ヤンキース(和歌山)
愛知県代表~オールドジャガーズ
【1回戦】
オールドジャガーズ 9-6 奈良ディアー
(愛知) 実年(奈良)
○高木、宮川 ●日高
【2回戦】
ミツウマスポーツ 9-7 オールドジャガ
(京都) ーズ(愛知)
小池、○下野 ●宮川、稲場
第 7回 平成26年(2014)
開催地:京都府与謝野町 野田川グラウンド
大江山運動公園グラウンド
開催日:11月 8日(土)~ 9日(日)
雨天のため中止、両チーム優勝
優勝 :実年大阪桃次郎(大阪)
優勝 :和歌山ヤンキース(和歌山)
三位 :ミツウマスポーツ(京都)
三位 :各務原フレンズ実年(岐阜)
愛知県代表~碧南倶楽部
【1回戦】
播州実年ソフトボール6-1 碧南倶楽部
(兵庫) (愛知)
第 8回 平成27年(2015)
開催地:京都府与謝野町
開催日:10月24日(土)~25日(日)
優勝 :S.F.K.倶楽部(和歌山)
準優勝:名古屋クラブ
三位 :四日市実年クラブ(三重)
三位 :琵琶湖大津クラブ実年(滋賀)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
名古屋クラブ 8-5 大阪倶楽部50
(愛知) (大阪)
【2回戦】
名古屋クラブ 5-2 各務原フレンズ
(愛知) 実年(岐阜)
【準決勝】
名古屋クラブ 10-5 琵琶湖大津クラ
(愛知) ブ実年(滋賀)
【決勝】
SFK倶楽部 5-4 名古屋クラブ
(和歌山) (愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
名古屋C 0 0 1 0 0 3 0 4
SFK 0 2 0 0 3 0 X 5
(名)●藤野 文雄、杉山 悟-佐々木 一道
(S)○堀田 武嗣-土谷 新治
三:佐藤 淳②(名)
二:坂田 耕一(S)
第 9回 平成28年(2016)
開催地:静岡県静岡市
開催日:11月26日(土)~27日(日)
優勝 :静岡クラブ実年(静岡)
準優勝:名古屋クラブ(愛知)
三位 :奥クラブOB(愛知)
三位 :三重県庁実年クラブ(三重)
愛知県代表~奥クラブOB
【1回戦】
奥クラブOB 6-3 オール大正実年
(愛知) (大阪)
【2回戦】
奥クラブOB 5-3 金沢SFクラブ
(愛知) (石川)
【準決勝】
静岡クラブ実年 5-0 奥クラブOB
(静岡) (愛知)
愛知県代表~名古屋クラブ
【1回戦】
名古屋クラブ 8-1 香芝クラブ
(愛知) (奈良)
【2回戦】
名古屋クラブ 12-3 戸出マスターズ
(愛知) (富山)
【準決勝】
名古屋クラブ 6-2 三重県庁実年
(愛知) クラブ(三重)
【決勝】
静岡クラブ実年 5-4 名古屋クラブ
(静岡) (愛知)
第10回 平成29年(2017)
開催地:静岡市伊豆市天城
開催日:10月28日(土)~29日(日)
雨天のため中止、両チーム優勝
優勝 :MIE CLUB(三重)
優勝 :豊田OJクラブ(愛知)
三位 :実年浜松クラブ(静岡)
三位 :大阪北都実年クラブ(大阪)
愛知県代表~豊田OJクラブ(西三河)
【1回戦】
豊田OJクラブ 7-6 吉勝重健実年
(愛知) (福井)
【2回戦】
豊田OJクラブ 9-7 SPJクラブ実年
(愛知) (静岡)
【準決勝】
豊田OJクラブ 8-3 大阪北都実年クラブ
(愛知) (大阪)
【決勝】
雨天のため中止
第11回 平成30年(2018)
開催地:石川県輪島市
開催日:10月13日(土)~14日(日)
優勝 :ALL大阪(大阪)
準優勝:淡海ALWAYS(滋賀)
三位 :ミツウマスポーツ(京都)
三位 :岡崎ミドルスターズ実年(愛知)
愛知県代表~岡崎ミドルスターズ実年(西三河)
【1回戦】
岡崎ミドルスターズ 11-10 津幡実年クラブ
実年(愛知) (石川)
【2回戦】
岡崎ミドルスターズ 8-2 河合実年
実年(愛知) (奈良)
【準決勝】
淡海ALWAYS 11-10 岡崎ミドルS
(滋賀) 実年(愛知)
第12回 令和元年(2019)
開催地:石川県金沢市 北部公園
開催日:11月 2日(土)~ 3日(日)
優勝 :愛知実年クラブ(愛知)
準優勝:信州ブルースターズ(長野)
三位 :MIE CLUB(三重)
三位 :苗代実年(石川)
愛知県代表~愛知実年クラブ(名古屋)
【1回戦】
愛知実年クラブ 4-1 イーナちゃん
(愛知) クラブ(長野)
【2回戦】
愛知実年クラブ 7-3 海津Aスターズ
(愛知) 実年(岐阜)
【準決勝】
愛知実年クラブ 3-1 MIECLUB
(愛知) (三重)
【決勝】
愛知実年クラブ 8-5 信州ブルーS
(愛知) (長野)
第13回 令和 2年(2020)
開催地:兵庫県加東市・小野市
開催日:10月31日(土)~11月 1日(日)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~県大会開催中止
第14回 令和 3年(2021)
開催地:兵庫県加東市・小野市
開催日:10月30日(土)~31日(日)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~岡崎ミドルスターズ実年(西三河)
第15回 令和 4年(2022)
開催地:
開催日:
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
愛知県代表~