全日本ハイシニア


第 1回 平成18年(2006)
 開催地:徳島県徳島市 吉野川運動広場
 開催日:10月13日(金)~15日(日)
 優勝 :さが葉隠(佐賀)
 準優勝:CSC熊本(熊本)
 三位 :浜松ゴールド(静岡)
 三位 :高知シルバー(高知)
 愛知県代表~ハイシニア名古屋

【2回戦】
 ハイシニア名古屋 9-3 岸和田ハイ
 (愛知)          シニア(大阪)

【3回戦】
 CSC熊本   11-2 ハイシニア名古屋
 (熊本)         (愛知)


第 2回 平成19年(2007)
 開催地:熊本県熊本市 県民野球場 他
 開催日:10月26日(金)~28日(日)
 優勝 :浜松ゴールド(静岡)
 準優勝:石井体協ハイシニア(愛媛)
 三位 :四日市ハイシニア(三重)
 三位 :山梨ハイシニア(山梨)
 愛知県代表~ハイシニア名古屋

【1回戦】
 ハイシニア名古屋 3-2 旭球友会
 (愛知)         (福井)

【2回戦】
 ハイシニア名古屋14-3 奈良ハイシニア
 (愛知)         (奈良)

【3回戦】
 ハイシニア名古屋 6-5 SP熊本
 (愛知)         (熊本)

【準々決勝】
 石井体協ハイシニア5-3 ハイシニア名古屋
 (愛媛)         (愛知)


第 3回 平成20年(2008)
 開催地:山口県下関市 第1/第2運動広場
 開催日:10月18日(土)~20日(月)
 優勝 :小美玉イーグル(茨城)
 準優勝:北九州クラブシニア(福岡)
 三位 :さが葉隠クラブ(佐賀)
 三位 :山口クラブ(山口)
 愛知県代表~ハイシニア名古屋

【1回戦】
 ハイシニア名古屋 9-4 泉友クラブ
 (愛知)         (兵庫)

【2回戦】
 石井体協ハイシニア5-3 ハイシニア名古屋
 (愛媛)         (愛知)


第 4回 平成21年(2009)
 開催地:大阪府大阪市
 開催日:11月 7日(土)~ 9日(月)
 優勝 :大阪ハイシニア(大阪)
 準優勝:新居浜球友会(愛媛)
 三位 :北九州クラブ(福岡)
 三位 :四日市ハイシニア(三重)
 愛知県代表~ハイシニア名古屋

【1回戦】
 ハイシニア名古屋 4-3 高知シルバー
 (愛知)         (高知)

【2回戦】
 ハイシニア名古屋 3-1 岸和田クラブ
 (愛知)         (大阪)

【3回戦】
 北九州クラブ  10-2 ハイシニア名古屋
 (福岡)         (愛知)


第 5回 平成22年(2010)
 開催地:静岡県伊豆市上船原
 開催日:10月29日(金)~31日(日)
 優勝 :浜松海商(静岡)
 準優勝:京都クラブ65(京都)
 三位 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 三位 :じょうほく物流ハイシニアC(山梨)
 愛知県代表~ハイシニア名古屋
       名古屋ハイシニア鯱

【1回戦】
 入間シニア    5-1 ハイシニア名古屋
 (埼玉)         (愛知)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 ハ名古屋 0 0 0 0 1 0 0  1
 入間シ  0 0 2 0 3 0 X  5
 (名)●神崎 剛-森岡 一彦
 (入)○森橋 一雄-松永 一郎
  長打:なし

 名古屋ハイシニア鯱7-2 松江法吉ジャ
 (愛知)          ガーズ(島根)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 シニア鯱 0 1 2 0 2 1 1  7
 松江法吉 0 0 0 0 2 0 0  2
 (鯱)○山口 勝郎-井上 茂
 (松)●長瀬 政則-武田 治夫
  二:近藤 博道(鯱)
    野津 昌充、明石 孝美(松)

【2回戦】
 名古屋ハイ   11-4 内尾整形外科
  シニア鯱(愛知)     (大分)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 シニア鯱 2 0 6 3 0     11
 内尾整形 0 0 2 0 2      4
 (鯱)○山口 勝郎-井上 茂、佐藤 俊幸
 (内)●沓間 昭洋、高畑 久-保元 保男
  三:伊藤 勲夫、恒川 憲司(鯱)
  二:恒川 憲司、岡嶋 宏明(鯱)
    沼野井 勲(内)

【3回戦】
 石井体協ハイ  7-3 名古屋ハイシニア鯱
 シニア(愛媛)     (愛知)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 シニア鯱 1 0 0 0 0 2    3
 石井体協 0 2 0 5 0 X    7
 (鯱)●山口 勝郎-井上 茂
 (石)○井上 龍一-高須賀 譲、中川 源治朗
  三:笠原 正吉(石)
  二:田辺 勝、柏 茂(石)


第 6回 平成23年(2011)
 開催地:長野県伊那市
 開催日:10月28日(金)~30日(日)
 優勝 :じょうほく物流クラブ(山梨)
 準優勝:名古屋ハイシニア鯱(愛知)
 三位 :小美玉イーグルス(茨城)
 三位 :イ~ナちゃんハイシニア(長野)
 愛知県代表~名古屋ハイシニア鯱
       名古屋シニアオールド

【1回戦】
 名古屋ハイ   10-7 桐生シニアソフト
  シニア鯱(愛知)    ボールC(群馬)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 シニア鯱 2 3 4 0 0 1   10
 桐生シ  0 0 0 0 0 7    7
 (鯱)○山口勝郎、阿部正祐、野口原敏明、
        山口勝郎-佐藤俊幸、白井良行
 (桐)●六本木 一之、斉藤 忠
           -川田 充男、萩原 靖隆
  三:森下 高男(鯱)、川田 充男(桐)
  二:恒川 憲司、近藤 康由、村松勝海(鯱)

【2回戦】
 名古屋ハイシニア 1-0 上越桜城クラブ
    鯱(愛知)    ハイシニア(新潟)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 上越桜城 0 0 0 0 0 0 0  0
 シニア鯱 0 0 0 0 0 1 X  1
 (上)●古川 健蔵-草間 武夫
 (鯱)山口 勝郎、○阿部 正祐-佐藤 俊幸
  長打:なし

 小美玉イーグルス 8-2 名古屋シニア
 (茨城)         オールド(愛知)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 名古屋シ 1 0 1 0 0 0    2
 小美玉E 2 0 6 0 0 0    8
 (名)●早坂 義昭、森 了-門内 勝
 (小)○松谷 邦雄、吉村 明-足立 守
  二:榎本 克己(小)

【3回戦】
 名古屋ハイシニア 2-0 南海ヤングクラブ
  鯱(愛知)       (和歌山)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 シニア鯱 0 0 0 1 0 1 0  2
 南海YC 0 0 0 0 0 0 0  0
 (鯱)○山口 勝郎、阿部 正祐-佐藤 俊幸
 (南)●西山 春次-宮川 正俊
  二:森下 高男(鯱)

【準々決勝】
 名古屋ハイシニア 8-5 BAYCHIBA
  鯱(愛知)       (千葉)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 シニア鯱 0 7 0 0 0 1    8
 BAY  0 0 2 0 2 1    5
 (鯱)○山口 勝郎、阿部 正祐-佐藤 俊幸
 (B)●園田 隆夫-小林 大七
  三:森下 高男(鯱)、小林 大七(B)
  二:近藤 康由、村松 勝海(鯱)

【準決勝】
 名古屋ハイシニア 6-1 イ~ナちゃんハイ
  鯱(愛知)        シニア(長野)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 イ~ナ  0 1 0 0 0 0    1
 シニア鯱 2 3 0 0 1 X    6
 (イ)●唐木 武彦、有賀 広-溝上 昭平
 (鯱)○山口 勝郎、阿部 正祐-佐藤 俊幸
  三:森下 高男(鯱)
  二:近藤 康由(鯱)

【決勝】
 じょうほく物流  4-1 名古屋ハイシニア
  クラブ(山梨)       鯱(愛知)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 じょう  0 1 0 1 2 0 0  4
 シニア鯱 0 0 0 0 0 0 1  1
 (イ)○広瀬 征夫-中村 勝
 (鯱)●山口 勝郎、阿部 正祐-佐藤 俊幸
  三:志田 一臣2、深沢 一紀(じ)
  二:菊島 重信(じ)


第 7回 平成24年(2012)
 開催地:山梨県甲府市他
 開催日:10月27日(土)~29日(月)
 優勝 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 準優勝:じょうほく物流クラブ(山梨)
 三位 :甲府ハイシニア伊勢(山梨)
 三位 :イ~ナちゃんハイシニア(長野)
 愛知県代表~ハイシニア名古屋

 【1回戦】
 入間シニア    3-0 ハイシニア名古屋
 (埼玉)         (愛知)


第 8回 平成25年(2013)
 開催地:沖縄県読谷村
 開催日:10月18日(金)~20日(日)
 優勝 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 準優勝:イ~ナちゃんハイシニア(長野)
 三位 :オール福生ハイシニア(東京)
 三位 :越前ハイシニア(福井)
 愛知県代表~ダイヤモンズ
       稲沢ハイゴールド

【1回戦】
 ダイヤモンズ   1-0 高崎ハイシニア
 (愛知)         ソフト(群馬)

【2回戦】
 福島ベストスターズ9-3 稲沢ハイゴールド
 (福島)         (愛知)
 ダイヤモンズ   5-2 焼山HG
 (愛知)         (広島)

【3回戦】
 横浜マイティーズ 4-2 ダイヤモンズ
  ハイシニア(神奈川)  (愛知)


第 9回 平成26年(2014)
 開催地:沖縄県読谷村
 開催日:10月18日(金)~20日(日)
 優勝 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 準優勝:アルテック(高知)
 三位 :オール福生ハイシニア(東京)
 三位 :グリーン神戸ハイシニア(兵庫)
 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)
       名古屋緑クラブ(名古屋)

【1回戦】
 名古屋緑クラブ  1-0 千葉シニアクラブ
 (愛知)         (千葉)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 千葉ク   0 0 0 0 0 0 0  0
 名古屋緑 0 0 0 1 0 0 X  1
 (千)●小松 慶幸-斎藤 馨
 (名)○山田 清-平井 憲男
  二:水篠 義人(名)

【2回戦】
 名古屋クラブ   4-2 ドリーム長崎
 (愛知)         (長崎)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 名古屋ク 0 0 1 0 0 1 0  2
 ドリーム 3 0 0 0 0 1 X  4
 (名)○吉本 真二-堀尾 悦宏
 (長)●山崎 初己-井手 末治
  三:松田 英登(長)
  二:針尾 邦男(長)吉本 真二(名)

 名古屋緑クラブ  3-2 からつ唐松
 (愛知)         (佐賀)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 からつ唐 0 0 0 0 2 0 0  2
 名古屋緑 0 0 0 0 3 0 X  3
 (か)●藤瀬 康彦二-脇山 賢治、徳田 三夫
 (名)○山田 清-平井 憲男
  二:水篠 義人(名)

【3回戦】
 足利西小クラブ  2-1 名古屋クラブ
 (栃木)         (愛知)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 名古屋ク 0 0 0 1 0 0 0  1
 足利西小 1 0 0 0 0 1 X  2
 (名)●山田 弘勝-光倉 輝明
 (足)○青山 尚治-橋本 義彦
  三:桧山 章(足)

 アルテック    7-2 名古屋緑クラブ
 (高知)         (愛知)

      1 2 3 4 5 6 7  計
 アルテック0 0 0 0 3 4 0  7
 名古屋緑 0 1 0 0 1 0 0  2
 (ア)○島崎 良廣-上西 政治
 (名)●山田 清-平井 憲男
  二:上西 政治(ア)


第10回 平成27年(2015)
 開催地:群馬県伊勢崎市
 開催日:10月23日(金)~25日(日)
 優勝 :四日市ハイシニア(三重)
 準優勝:八王子ハイシニアソフト
            ボールクラブ(東京)
 三位 :旭球友会(福井)
 三位 :清水九十九クラブゴールド(静岡)

 愛知県代表~名古屋ハイシニア鯱(名古屋)

【1回戦】
 名古屋ハイシニア 6-1 上尾ハイシニ
  鯱(愛知)       アーズ(埼玉)

【2回戦】
 周南(山口)   7-0 名古屋ハイシニア
                 鯱(愛知)


第11回 平成28年(2016)
 開催地:奈良県生駒市・大和郡山市
 開催日:10月29日(土)~31日(月)
 優勝 :四日市ハイシニア(三重)
 準優勝:清水九十九クラブゴールド(静岡)
 三位 :南アルプスハイシニア(山梨)
 三位 :高知球友会(高知)

 愛知県代表~名古屋クラブ

【1回戦】
 桐生シニアSBC 6-2 名古屋クラブ
   (群馬)        (愛知)



第12回 平成29年(2017)
 開催地:岩手県花巻市
 開催日:10月 7日(土)~10日(火)
 優勝 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 準優勝:SC熊本(熊本)
 三位 :岸和田クラブ(大阪)
 三位 :旭球友会(福井)

 愛知県代表~名古屋ハイシニア鯱(名古屋)

【2回戦】
 名古屋ハイシニア 8-3 みずさわ
    鯱(愛知)      (岩手)

【3回戦】
 名古屋ハイシニア 8-0 オール福生ハイ
    鯱(愛知)      シニア(東京)

【準々決勝】
 旭球友会    12-4 名古屋ハイシニア
  (福井)           鯱(愛知)



第13回 平成30年(2018)
 開催地:大分県大分市
 開催日:10月20日(土)~22日(月)
 優勝 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 準優勝:八王子クラブ(東京)
 三位 :四日市ハイシニア(三重)
 三位 :ASエンゼル古閑出(熊本)

 愛知県代表~稲沢ハイゴールド(尾張)

【1回戦】
 稲沢ハイゴールド 4-0 姿川クラブハイシニア
  (愛知)         (栃木)

【2回戦】
 稲沢ハイゴールド 5-3 安来ハイシニア
  (愛知)         (島根)

【3回戦】
 ASエンゼル古閑出4-0 稲沢ハイゴールド
  (熊本)         (愛知)



第14回 令和元年(2019)
 開催地:長野県伊那市
 開催日:10月19日(土)~22日(火)
 降雨のため2チーム優勝
 優勝 :峡東ハイシニア(山梨)
 優勝 :清水九十九クラブゴールド(静岡)
 三位 :姿川クラブハイシニア(栃木)
 三位 :浦和SG(埼玉)

 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)

【1回戦】
 名古屋クラブ   4-1 新居浜球友会
  (愛知)         (愛媛)

【2回戦】
 名古屋クラブ  20-3 滝山クラブ
  (愛知)         (山形)

【3回戦】
 浦和SG    10-0 名古屋クラブ
  (埼玉)         (愛知)

 愛知県代表~名古屋インパルス(名古屋)

【1回戦】
 名古屋インパルス10-2 日立シニアクラブ
  (愛知)         (茨城)

【2回戦】
 名古屋インパルス 8-3 近江シニア
  (愛知)         (滋賀)

【3回戦】
 名古屋インパルス 7-3 柏ゴールドスター
  (愛知)         (千葉)

【準々決勝】
 姿川Cハイシニア 9-0 名古屋インパルス
  (栃木)         (愛知)



第15回 令和 2年(2020)
 開催地:山梨県甲府市
 開催日:10月10日(土)~12日(火)
     新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止

 愛知県代表~県大会開催中止



第16回 令和 3年(2021)
 開催地:香川県坂出市・丸亀市
 開催日:10月 9日(日)~11日(火)
     新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止

 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)



第17回 令和 4年(2022)
 開催地:
 開催日:
 優勝 :
 準優勝:
 三位 :
 三位 :

 愛知県代表~










東海地域総合


第 1回 平成23年(2011)
 開催地:愛知県岡崎市 岡崎中央公園
 開催日:10月16日(日)
 優勝 :浜松海商(静岡)
 準優勝:津ハイシニアソフトボールC(三重)
 三位 :ハイシニア稲羽(岐阜)
 三位 :名城クラブ(愛知)
 愛知県代表~名城クラブ

【1回戦】
 津ハイシニアソフト 9-3  名城クラブ

      1 2 3 4 5 6 7  計
 津ハイシ 2 3 3 1 0 0 0  9
 名城ク  0 0 0 0 0 0 3  3
 (津)○三木 憲三-山川 充
 (名)●影山 健次-伊藤 弘三
  二:後藤 武久(津)、安藤 仙八(名)

 浜松海商     10-0 ハイシニア稲羽

      1 2 3 4 5 6 7  計
 ハイ稲羽 0 0 0 0 0 0 0  0
 浜松海商 0 0 7 1 0 2 X 10
 (稲)●秋田 善弘、佐々木 優-
 (浜)○田光 保二、大澤 智朗-川口 剛
  三:鈴木 肇(浜)
  二:小山 敏夫、加藤 裕史、佐藤 高嶺(浜)

【決勝】
 浜松海商      9-1 津ハイシニア

      1 2 3 4 5 6 7  計
 津ハイシ 0 0 0 1 0 0 0  1
 浜松海商 0 0 2 3 0 4 X  9
  (津)●三木 憲三-山川 充
  (浜)○羽佐田 守正-渥美 則夫
   二:岡本 勝英(津)


第 2回 平成24年(2012)
 開催地:静岡県静岡市清水区 三保貝島G
 開催日:10月14日(日)
 優勝 :大柳クラブ(静岡)
 準優勝:新川クラブ(愛知)
 三位 :レックス(岐阜)
 三位 :カイバナ眼科エルムス(三重)
 愛知県代表~新川クラブ

【1回戦】
 大柳クラブ     8-1 レックス
 新川クラブ     7-3 カイバナ眼科

【決勝】
 大柳クラブ     5-3 新川クラブ


第 3回 平成25年(2013)
 開催地:岐阜県各務原市
 開催日:10月13日(日)
 優勝 :中川パワーズ(三重)
 準優勝:静岡クラブハイシニア(静岡)
 三位 :ハイシニア稲羽(岐阜)
 三位 :豊川ハイシニア(愛知)
 愛知県代表~豊川ハイシニア

【1回戦】
 静岡クラブハイシニア6-0 豊川ハイシニア
 中川パワーズ    7-4 ハイシニア稲羽

【決勝】
 中川パワーズ    3-1 静岡クラブハイ
                   シニア


第 4回 平成26年(2014)
 開催地:三重県亀山市 関中学校グランド
 開催日:10月12日(日)
 優勝 :静岡クラブハイシニア(静岡)
 準優勝:名古屋クラブ(愛知)
 三位 :鈴鹿ハイシニア(三重)
 三位 :各務原クラブ(岐阜)
 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)

【1回戦】
 名古屋クラブ   10-4 鈴鹿ハイシニア
 静岡クラブハイシニア3-2 各務原クラブ

【決勝】
 静岡クラブハイシニア7-0 名古屋クラブ


第 5回 平成27年(2015)
 開催地:愛知県日進市
 開催日:10月11日(日)~グラウンド不良により中止
 優勝 :
 準優勝:
 三位 :
 三位 :
 愛知県代表~名古屋緑クラブ(名古屋)


第 6回 平成28年(2016)
 開催地:静岡県富士市
 開催日:10月 9日(日)~雨天中止
 優勝 :
 準優勝:
 三位 :
 三位 :
 愛知県代表~豊川ハイシニア(東三河)



第 7回 平成29年(2017)
 開催地:岐阜県恵那市
 開催日:10月15日(日)~雨天中止
 優勝 :
 準優勝:
 三位 :
 三位 :
 愛知県代表~名古屋ハイシニア鯱(名古屋)



第 8回 平成30年(2018)
 開催地:三重県津市
 開催日:10月14日(日)
 優勝 :静岡クラブハイシニア(静岡)
 準優勝:稲沢ハイゴールド(愛知)
 三位 :伊勢ハイシニアクラブ(三重)
 三位 :稲羽バファローズ(岐阜)
 愛知県代表~稲沢ハイゴールド(尾張)

【1回戦】
 静岡Cハイシニア 11-1 伊勢ハイシニアC
 稲沢ハイゴールド  3-2 稲羽バファローズ

【決勝】
 静岡クラブハイシニア6-1 稲沢ハイゴールド




第 9回 令和元年(2019)
 開催地:愛知県東海市
 開催日:10月13日(日)~台風の影響により中止
 優勝 :
 準優勝:
 三位 :
 三位 :
 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)




第10回 令和 2年(2020)
 開催地:静岡県浜松市
 開催日:10月18日(日)
     新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止

 愛知県代表~名古屋鯱クラブ(名古屋)




第11回 令和 3年(2021)
 開催地:岐阜県可児市 運動公園グラウンド
 開催日:10月10日(日)
     新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止

 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)




第12回 令和 4年(2022)
 開催地:
 開催日:
 優勝 :
 準優勝:
 三位 :
 三位 :

 愛知県代表~名古屋クラブ(名古屋)