全日本一般男子ソフトボール大会
選手条件:15歳以上(当該年度4月1日現在)の男子。高校でチーム登録されていない選手。
第 1回 平成16年(2004)
開催地:東京都大田区
開催日: 8月 7日(土)~ 9日(月)
優勝 :オール伊那ソフトボールクラブ(長野)
準優勝:鳥羽クラブ(三重)
三位 :キラーズ(大阪)
三位 :ブルーサンダー(長崎)
愛知県代表~宮中クラブ(尾張)
【1回戦】
甲府フレッシャーズ(山梨) 6-5 日曜犬鷲クラブ(石川)
オールスターズ(和歌山) 7-5 新町クラブ(新潟)
鶴川内ソフトボールC(鹿児島)11-1 岡山ファルコンズ(岡山)
ZERO(群馬) 21-4 T・Wクラブ(滋賀)
木原建設株式会社 10-0 ブービーズ(神奈川)
キラーズ(大阪) 6-0 グレートⅡ(大分)
川原石クラブ(広島) 3-0 軍鶏クラブ(沖縄)
福知山クラブ壮年(京都) 3-1 SAKAEクラブ(佐賀)
【2回戦】
土佐山田町体育会(高知) 7-5 甲府フレッシャーズ(山梨)
BBC出雲(東京) 3-2 トーホードリームス(福島)
鳥羽クラブ(三重) 9-1 日向市役所(宮崎)
住金鹿島 壮年(茨城) 6-5 オールスターズ(和歌山)
S球団(富山) 5-4 鶴川内ソフトボールC(鹿児島)
白井クラブ(千葉) 12-1 郡山ソフトボールホークス(山形)
ブルーサンダー(長崎) 10-3 DANCHIクラブ(岐阜)
香川発産壮年ソフト(香川) 5-2 ZERO(群馬)
明球クラブ(熊本) 9-8 木原建設株式会社
三刀屋クラブ(島根) 4-2 GSDF宮城クラブ(宮城)
掛川アパッチ(静岡) 4-1 ドルフィンズ(愛媛)
キラーズ(大阪) 7-2 姿川クラブ(栃木)
川原石クラブ(広島) 7-0 ラガーズ(岩手)
高篠クラブ(埼玉) 9-3 奈良バンビーズ(奈良)
オール伊那ソフトボールC(長野)1-0 よしクラブ(東京)
宮中クラブ(愛知) 8-7 福知山クラブ壮年(京都)
【3回戦】
BBC出雲(東京) 7-5 土佐山田町体育会(高知)
鳥羽クラブ(三重) 5-0 住金鹿島 壮年(茨城)
白井クラブ(千葉) 3-2 S球団(富山)
ブルーサンダー(長崎) 5-2 香川発産壮年ソフトボールクラブ(香川)
明球クラブ(熊本) 3-2 三刀屋クラブ(島根)
キラーズ(大阪) 5-1 掛川アパッチ(静岡)
高篠クラブ(埼玉) 4-3 川原石クラブ(広島)
オール伊那ソフトボールC(長野)7-1 宮中クラブ(愛知)
【準々決勝】
鳥羽クラブ(三重) 1-0 BBC出雲(東京)
ブルーサンダー(長崎) 5-3 白井クラブ(千葉)
キラーズ(大阪) 1-0 明球クラブ(熊本)
オール伊那ソフトボールC(長野)8-0 高篠クラブ(埼玉)
【準決勝】
鳥羽クラブ(三重) 7-3 ブルーサンダー(長崎)
オール伊那ソフトボールC(長野)1-0 キラーズ(大阪)
【決勝】
オール伊那ソフトボール(長野)11-2 鳥羽クラブ(三重)
第 2回 平成17年(2005)
開催地:石川県金沢市
開催日: 8月20日(土)~22日(月)
優勝 :ハッピークラブ(愛媛)
準優勝:田沼ブラックJr.(栃木)
三位 :山口ガンチャーズ(神奈川)
三位 :新町クラブ(三重)
愛知県代表~スナイパーズ(西三河)
【1回戦】
福知山クラブ壮年(京都) 7-5 インディペンデンス(千葉)
聖徳クラブ(大阪) 9-7 吉勝重建壮年(福井)
名寄クラブ(北海道) 6-4 国東ソフトボールクラブ(大分)
スナイパーズ(愛知) 2-0 羽村クラブ(東京)
瀬戸大橋倶楽部壮年(香川) 9-2 レックス(岐阜)
繭パピーズ(埼玉) 1-0 SAKAEクラブ(佐賀)
アドバンス(富山) 24-6 三刀屋クラブ(島根)
加茂体協(徳島) 7-5 余目クラブ(山形)
明球クラブ(熊本) 13-0 柴波クラブ(岩手)
ハッピークラブ(愛媛) 3-2 多賀城クラブ(宮城)
甲斐体協一般男子A(山梨) 17-0 岩国市役所ソフトボール部(山口)
日向市役所(宮崎) 15-1 城西運輸機工(石川)
ミノワオールスター(長野) 8-3 中央クラブ(岡山)
千津井クラブ(群馬) 2-1 テックボンバー(高知)
【2回戦】
睦クラブ(静岡) 7-6 福知山クラブ壮年(京都)
聖徳クラブ(大阪) 3-1 長与ソフトボールクラブ(長崎)
名寄クラブ(北海道) 6-4 オール伊那ソフトボールクラブ(長野)
スナイパーズ(愛知) 1-0 大和ワイルドボアーズ(兵庫)
田沼ブラックJr.(栃木) 4-0 瀬戸大橋倶楽部壮年(香川)
M.C.二河(広島) 10-4 犬鷲クラブ(石川)
新町クラブ(三重) 8-6 繭パピーズ(埼玉)
トーホードリームス(福島) 6-4 アドバンス(富山)
加茂体協(徳島) 4-2 円暮屋ソフトボールクラブ(鹿児島)
明球クラブ(熊本) 4-3 木原建設(福井)
ハッピークラブ(愛媛) 8-2 ビクトリーズ虎(沖縄)
甲斐体協一般男子A(山梨) 2-1 遊楽部ソフトボールクラブ(富山)
オールスターズ(和歌山) 9-7 日向市役所(宮崎)
山口ガンチャーズ(神奈川) 10-2 T.Wクラブ(滋賀)
ミノワオールスター(長野) 6-0 ウィングス(茨城)
千津井クラブ(群馬) 9-4 奈良バンビーズ(奈良)
【3回戦】
聖徳クラブ(大阪) 6-3 睦クラブ(静岡)
スナイパーズ(愛知) 7-1 名寄クラブ(北海道)
田沼ブラックJr.(栃木) 7-0 M.C.二河(広島)
新町クラブ(三重) 9-2 トーホードリームス(福島)
明球クラブ(熊本) 6-5 加茂体協(徳島)
ハッピークラブ(愛媛) 6-1 甲斐体協一般男子A(山梨)
山口ガンチャーズ(神奈川) 11-0 オールスターズ(和歌山)
ミノワオールスター(長野) 3-1 千津井クラブ(群馬)
【準々決勝】
聖徳クラブ(大阪) 6-0 スナイパーズ(愛知)
田沼ブラックJr.(栃木) 11-4 新町クラブ(三重)
ハッピークラブ(愛媛) 1-0 明球クラブ(熊本)
山口ガンチャーズ(神奈川) 11-2 ミノワオールスター(長野)
【準決勝】
田沼ブラックJr.(栃木) 6-4 聖徳クラブ(大阪)
ハッピークラブ(愛媛) 5-1 山口ガンチャーズ(神奈川)
【決勝】
ハッピークラブ(愛媛) 11-0 田沼ブラックJr.(栃木)
第 3回 平成18年(2006)
開催地:山梨県甲府市、甲斐市
開催日: 8月 5日(土)~ 7日(月)
優勝 :木原建設(福井)
準優勝:春日居ミラクルズ(山梨)
三位 :誉(鹿児島)
三位 :鍬沢ショッカーズ(山梨)
愛知県代表~宮中クラブ(尾張)
【1回戦】
東二グリーンズ(埼玉) 6-2 加茂体協(徳島)
宮中クラブ(愛知) 4-0 全石神ソフトボールクラブ(茨城)
トーホードリームス(福島) 9-2 ウィングス(茨城)
木原建設(福井) 15-0 北陵ライナーズ(兵庫)
M・C・NUMBER(広島) 8-3 新川クラブ(静岡)
誉(鹿児島) 6-1 柴波クラブ(岩手)
船子ソフトクラブ(神奈川) 7-3 輪正クラブ(富山)
スティンガー(香川) 6-4 オールスターズ(和歌山)
上壱ソフトクラブ(東京) 27-0 東新クラブ(新潟)
ドリンカーズ(大分) 11-7 岩国市役所ソフトボール部(山口)
明球クラブ(熊本) 7-2 庄西クラブ(大阪)
日曜犬鷲クラブ(石川) 2-1 上市ソフトボール同好会(岡山)
春日居ミラクルズ(山梨) 19-0 三刀屋クラブ(島根)
ノモカーズA(滋賀) 9-7 EAST HIGH(富山)
高知清光社ソフトボールC(高知)7-6 大和高田選抜(奈良)
上田クラブ(長野) 5-3 北小クラブ(埼玉)
【2回戦】
福知山クラブ(京都) 8-3 東二グリーンズ(埼玉)
宮中クラブ(愛知) 6-1 長与ジャンクス(長崎)
榎クラブ(愛媛) 3-2 トーホードリームス(福島)
木原建設(福井) 6-3 与那原Yクラブ(沖縄)
羽村クラブ(東京) 12-0 M・C・NUMBER(広島)
誉(鹿児島) 8-6 アストロソフトボールクラブ(山梨)
フェニックス(宮崎) 7-4 船子ソフトクラブ(神奈川)
スティンガー(香川) 1-0 白石ビッキーズ(宮城)
カイバナ眼科エルムス(三重) 6-3 上壱ソフトクラブ(東京)
鍬沢ショッカーズ(山梨) 10-3 ドリンカーズ(大分)
芝山ファミリーズ(千葉) 11-2 明球クラブ(熊本)
名寄クラブ(北海道) 9-2 日曜犬鷲クラブ(石川)
春日居ミラクルズ(山梨) 10-5 レッドウィングス(山形)
富士重工ソフトクラブ(栃木) 7-0 ノモカーズA(滋賀)
ZERO(群馬) 6-4 高知清光社ソフトボールクラブ(高知)
上田クラブ(長野) 9-7 レックレス(岐阜)
【3回戦】
宮中クラブ(愛知) 6-5 福知山クラブ(京都)
木原建設(福井) 6-2 榎クラブ(愛媛)
誉(鹿児島) 8-0 羽村クラブ(東京)
フェニックス(宮崎) 17-0 スティンガー(香川)
鍬沢ショッカーズ(山梨) 7-4 カイバナ眼科エルムス(三重)
芝山ファミリーズ(千葉) 4-1 名寄クラブ(北海道)
春日居ミラクルズ(山梨) 13-4 富士重工ソフトクラブ(栃木)
ZERO(群馬) 8-4 上田クラブ(長野)
【準々決勝】
木原建設(福井) 4-0 宮中クラブ(愛知)
誉(鹿児島) 2-0 フェニックス(宮崎)
鍬沢ショッカーズ(山梨) 7-6 芝山ファミリーズ(千葉)
春日居ミラクルズ(山梨) 11-5 ZERO(群馬)
【準決勝】
木原建設(福井) 4-2 誉(鹿児島)
春日居ミラクルズ(山梨) 16-8 鍬沢ショッカーズ(山梨)
【決勝】
木原建設(福井) 14-2 春日居ミラクルズ(山梨)
第 4回 平成19年(2007)
開催地:山梨県甲府市、甲斐市
開催日: 8月 4日(土)~ 6日(月)
優勝 :木原建設(福井)
準優勝:榎クラブ(愛媛)
三位 :福知山クラブ(京都)
三位 :ミノダ自工ジャイアンツ(三重)
愛知県代表~上赤池ソフトクラブ(尾張)
【1回戦】
ミノワオールスター(長野) 7-6 オール瑞穂(東京)
Gクラブ(大分) 12-3 新川クラブ(静岡)
トーホードリーム(福島) 8-4 GHクラブ(兵庫)
ピックアップ9(長崎) 8-0 日曜犬鷲クラブ(石川)
ミノダ自工ジャイアンツ(三重) 7-4 八千代ソフトボールクラブ(千葉)
甲斐体協一般双葉(山梨) 7-6 大沢野クラブ(富山)
明球クラブ(熊本) 14-6 ムサシノ(茨城)
ブービーズ(神奈川) 14-0 椿郷ホークス(大阪)
スティンガー(香川) 5-4 日野クラブ(東京)
上宮地クラブ(山梨) 8-2 新町Bチーム(新潟)
千津井クラブ(群馬) 6-1 多賀城クラブ(宮城)
上赤池ソフトクラブ(愛知) 7-4 ハッピークラブ(愛媛)
加茂体協(徳島) 7-3 上市ソフトボール同好会(岡山)
ウィングス(茨城) 4-3 EAST HIGH(富山)
みどり野ソフトボールC(栃木)11-1 ノースヒーローA(岐阜)
岩国市役所ソフトボール部(山口)7-3 オールスターズ(和歌山)
【2回戦】
ミノワオールスター(長野) 8-7 奈良バンビーズ(奈良)
Gクラブ(大分) 4-3 DOG’S(山梨)
トーホードリーム(福島) 6-5 キングサンデー(千葉)
榎クラブ(愛媛) 3-2 ピックアップ9(長崎)
ミノダ自工ジャイアンツ(三重) 7-2 グーニーズ(鹿児島)
甲斐体協一般双葉(山梨) 9-5 紫波クラブ(岩手)
明球クラブ(熊本) 5-4 土佐山田町体育会(高知)
ブービーズ(神奈川) 4-2 呉信用金庫(広島)
スティンガー(香川) 13-5 レッドウィングス(山形)
上宮地クラブ(山梨) 7-0 ノモカーズA(滋賀)
木原建設(福井) 8-7 千津井クラブ(群馬)
読谷クラブ・心(沖縄) 6-2 上赤池ソフトクラブ(愛知)
加茂体協(徳島) 10-4 日向市役所ソフトボール部(宮崎)
福知山クラブ(京都) 8-2 ウィングス(茨城)
シェイズ/SHADE’S(山梨)6-3 みどり野ソフトボールクラブ(栃木)
岩国市役所ソフトボール部(山口)6-5 南越スターズ(埼玉)
【3回戦】
ミノワオールスター(長野) 21-1 Gクラブ(大分)
榎クラブ(愛媛) 8-1 トーホードリーム(福島)
ミノダ自工ジャイアンツ(三重)14-8 甲斐体協一般双葉(山梨)
明球クラブ(熊本) 7-4 ブービーズ(神奈川)
上宮地クラブ(山梨) 9-8 スティンガー(香川)
木原建設(福井) 5-1 読谷クラブ・心(沖縄)
福知山クラブ(京都) 17-5 加茂体協(徳島)
岩国市役所ソフトボール部(山口)5-3 シェイズ/SHADE’S(山梨)
【準々決勝】
榎クラブ(愛媛) 3-0 ミノワオールスター(長野)
ミノダ自工ジャイアンツ(三重) 7-4 明球クラブ(熊本)
木原建設(福井) 13-2 上宮地クラブ(山梨)
福知山クラブ(京都) 10-7 岩国市役所ソフトボール部(山口)
【準決勝】
榎クラブ(愛媛) 6-0 ミノダ自工ジャイアンツ(三重)
○中村-村上 ●村田-山本
木原建設(福井) 15-7 福知山クラブ(京都)
○池田-河村 ●芦田、高橋-塩見
【決勝】
木原建設(福井) 12-5 榎クラブ(愛媛)
1 2 3 4 5 6 7 計
榎クラブ 0 2 1 1 1 0 0 5
木原建設 0 3 4 0 0 5 X 12
(榎)●中村-村上
(木)○池田-河村
本:越智、田中(榎)黒田2、永田、河村(木)
二:安久、長谷川、吉本(木)
第 5回 平成20年(2008)
開催地:山梨県甲府市、甲斐市、昭和町、中央市
開催日: 8月 2日(土)~ 4日(月)
優勝 :木原建設(福井)
準優勝:トーホードリームス(福島)
三位 :山梨ポロS・C(山梨)
三位 :山梨ポピンズ(山梨)
愛知県代表~上赤池ソフトクラブ(尾張)
【1回戦】
京都ゴリラ(京都) 9-8 F’s Blood(埼玉)
千葉ソフトボールクラブ(千葉) 4-2 讃州KRクラブ(香川)
トーホードリームス(福島) 7-3 ビッグジャガーズ(大阪)
M・D(愛媛) 3-1 オール福生(東京)
ミノワオールスター(長野) 6-1 大和ワイルドボアーズ(兵庫)
山勝クラブ(静岡) 5-3 造幣局広島(広島)
山梨ポピンズ(山梨) 5-3 北鬼江アゼリアインパレス(富山)
多西クラブ(東京) 1-1 レッドウィングス(山形) 《抽選》
ウィングス(茨城) 8-0 和歌山フェローズ(和歌山)
上赤池ソフトクラブ(愛知) 3-0 栄子クラブ(岩手)
長与ジャンクス(長崎) 5-0 みどり野ソフトボールクラブ(栃木)
全石神ソフトボールC(茨城) 8-7 びわこ大津クラブ(滋賀)
吉野川市鴨島体協(徳島) 4-0 Gクラブ(大分)
白石ビッキーズ(宮城) 5-0 岡崎組(三重)
EAST HIGH(富山) 7-5 大和高田選抜(奈良)
石和体協一般男子ソフト(山梨)11-1 新潟ブルース(新潟)
【2回戦】
レックス(岐阜) 12-6 京都ゴリラ(京都)
KOC金太郎(鹿児島) 2-0 千葉ソフトボールクラブ(千葉)
トーホードリームス(福島) 5-4 D’z/ディーズ(山梨)
M・D(愛媛) 7-0 沖縄中部眼科(沖縄)
ミノワオールスター(長野) 4-4 ボルツ(埼玉) 《抽選》
芝山ロックス(千葉) 10-6 山勝クラブ(静岡)
山梨ポピンズ(山梨) 3-1 新見SC(岡山)
多西クラブ(東京) 2-1 津クラブ(三重)
秋津小楠SC(熊本) 16-0 ウィングス(茨城)
山梨ポロS・C(山梨) 5-3 上赤池ソフトクラブ(愛知)
長与ジャンクス(長崎) 8-6 ZOIYAR金沢(石川)
土佐山田町体育会(高知) 7-3 全石神ソフトボールクラブ(茨城)
木原建設(福井) 9-0 吉野川市鴨島体協(徳島)
白石ビッキーズ(宮城) 1-0 伊勢原ライナーズ(神奈川)
EAST HIGH(富山) 10-1 千津井クラブ(群馬)
日向市役所ソフトボール(宮崎)13-5 石和体協一般男子ソフトボール部(山梨)
【2回戦】
KOC金太郎(鹿児島) 9-1 レックス(岐阜)
トーホードリームス(福島) 4-3 M・D(愛媛)
ミノワオールスター(長野) 5-4 芝山ロックス(千葉)
山梨ポピンズ(山梨) 9-1 多西クラブ(東京)
山梨ポロS・C(山梨) 9-2 秋津小楠SC(熊本)
長与ジャンクス(長崎) 7-4 土佐山田町体育会(高知)
木原建設(福井) 12-2 白石ビッキーズ(宮城)
EAST HIGH(富山) 6-5 日向市役所ソフトボール部(宮崎)
【準々決勝】
トーホードリームス(福島) 14-1 KOC金太郎(鹿児島)
山梨ポピンズ(山梨) 1-0 ミノワオールスター(長野)
山梨ポロS・C(山梨) 5-4 長与ジャンクス(長崎)
木原建設(福井) 19-3 EAST HIGH(富山)
【準決勝】
トーホードリームス(福島) 1-0 山梨ポピンズ(山梨)
○大潟-東 ●村松-功刀
木原建設(福井) 24-3 山梨ポロS・C(山梨)
○池田-河村、角方、河村 ●山田、末木(宏)、斉藤、末木(宏)-末木(康)
【決勝】
木原建設(福井) 8-4 トーホードリームス(福島)
1 2 3 4 5 6 7 計
トーホーD 0 0 0 1 0 3 0 4
木原建設 6 0 0 0 1 1 X 8
(ト)●矢澤、大潟-東
(木)○池田-河村
本:芳賀(ト)
二:芳賀(ト)後藤、黒田、林(木)
第 6回 平成21年(2009)
開催地:山梨県甲府市、中央市
開催日: 8月 8日(土)~10日(月)
優勝 :沖縄中部眼科(沖縄)
準優勝:スナイパーズ(愛知)
三位 :江戸川ソフトボールクラブ(東京)
三位 :紀北ファイターズ(三重)
愛知県代表~スナイパーズ(西三河)
【1回戦】
沖縄中部眼科(沖縄) 8-1 EAST HIGH(富山)
甲府D’フレッシャーズ(山梨)12-1 斑鳩選抜(奈良)
秋津小楠SC(熊本) 4-3 大和ワイルドボアーズ(兵庫)
ZOIYAR金沢(石川) 11-9 船子ソフトボールクラブ(神奈川)
八千代SC(千葉) 5-3 ディープインパクト(大阪)
北茨城壮年隊(茨城) 6-2 外城田ミックス(三重)
リースキン澤田(高知) 5-0 福知山クラブ(京都)
甲斐体協一般双葉(山梨) 5-3 獅神(宮崎)
レックス(岐阜) 3-2 レッドウィングス(山形)
紀北ファイターズ(三重) 10-9 岩国市役所ソフトボール部(山口)
福井北部運輸(福井) 17-0 名取倶楽部讃良(宮城)
東二グリーンズ(埼玉) 3-1 S球団(富山)
大柳クラブ(静岡) 10-2 ノモカーズA(滋賀)
トーホードリームス(福島) 5-3 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
ハッピークラブ(愛媛) 24-0 緑町3丁目ソフトボール同好会(新潟)
スナイパーズ(愛知) 8-4 ZERO(群馬)
【2回戦】
沖縄中部眼科(沖縄) 7-3 津田体協(徳島)
甲府D’フレッシャーズ(山梨)17-2 紫波クラブ(岩手)
HEAVEN(岡山) 6-5 秋津小楠SC(熊本)
ZOIYAR金沢(石川) 18-2 ASANO・JAPAN(北海道)
江戸川ソフトボールクラブ(東京)9-1 八千代SC(千葉)
蘭(広島) 4-1 北茨城壮年隊(茨城)
ミノワオールスター(長野) 6-2 リースキン澤田(高知)
みどり野ソフトボールC(栃木) 7-5 甲斐体協一般双葉(山梨)
レックス(岐阜) 2-1 柏キングサンデー(千葉)
紀北ファイターズ(三重) 4-2 翼クラブ(長崎)
福井北部運輸(福井) 10-4 八田スピークス(山梨)
東二グリーンズ(埼玉) 4-3 ペンタオーシャン(東京)
大柳クラブ(静岡) 4-3 讃州KRクラブ(香川)
住友金属鹿島壮年(茨城) 2-1 トーホードリームス(福島)
ハッピークラブ(愛媛) 22-0 増穂スネークス(山梨)
スナイパーズ(愛知) 5-0 オールスターズ(和歌山)
【3回戦】
沖縄中部眼科(沖縄) 5-2 甲府D’フレッシャーズ(山梨)
ZOIYAR金沢(石川) 5-1 HEAVEN(岡山)
江戸川ソフトボールクラブ(東京)7-5 蘭(広島)
ミノワオールスター(長野) 15-1 みどり野ソフトボールクラブ(栃木)
紀北ファイターズ(三重) 5-4 レックス(岐阜)
福井北部運輸(福井) 8-4 東二グリーンズ(埼玉)
大柳クラブ(静岡) 5-4 住友金属鹿島壮年(茨城)
スナイパーズ(愛知) 11-10 ハッピークラブ(愛媛)
【準々決勝】
沖縄中部眼科(沖縄) 5-0 ZOIYAR金沢(石川)
江戸川ソフトボールクラブ(東京)4-3 ミノワオールスター(長野)
紀北ファイターズ(三重) 2-1 福井北部運輸(福井)
スナイパーズ(愛知) 5-3 大柳クラブ(福岡)
【準決勝】
沖縄中部眼科(沖縄) 6-0 江戸川ソフトボールクラブ(東京)
スナイパーズ(愛知) 3-2 紀北ファイターズ(三重)
【決勝】
沖縄中部眼科(沖縄) 2-1 スナイパーズ(愛知)
第 7回 平成22年(2010)
開催地:山梨県甲府市、中央市
開催日: 8月 7日(土)~ 9日(月)
優勝 :オール敦賀(福井)
準優勝:ハッピークラブ(愛媛)
三位 :甲府D’フレッシャーズ(山梨)
三位 :スナイパーズ(愛知)
愛知県代表~スナイパーズ(西三河)
【1回戦】
芝山ファミリー(千葉) 3-1 加茂体協(徳島)
村田水産(和歌山) 3-1 陽東クラブ(栃木)
白石ビッキーズ(宮城) 3-1 日曜犬鷲クラブ(石川)
大和高田S.C(奈良) 2-1 レジーパーソン(岡山)
ZERO(群馬) 8-3 レッドウィングス(山形)
中原工務店(福岡) 14-6 NA NA. S.C(山梨)
レックレス(岐阜) 7-0 ボルツ(埼玉)
ミノワオールスター(長野) 2-1 グリーンバンバン(沖縄)
玉川BB(神奈川) 6-1 柴波クラブ(岩手)
八田スピークス(山梨) 15-5 静間GO.GOベガーズ(島根)
よしクラブ(東京) 5-4 球友ファイターズ(熊本)
大阪北都クラブ(大阪) 3-1 呉信用金庫(広島)
住友金属鹿島壮年(茨城) 12-2 貴舟クラブ(三重)
田富ビッグベアーズ(山梨) 11-3 十日町ソフトボールクラブ(新潟)
福知山クラブ(京都) 12-4 高松クラブ(香川)
北鬼江アゼリアインパルス(富山)7-6 柏ウィングス(千葉)
【2回戦】
芝山ファミリー(千葉) 8-3 都城バスターズSBC(宮崎)
村田水産(和歌山) 7-6 駒木町スポーツ愛好会(東京)
甲府D’フレッシャーズ(山梨) 4-3 白石ビッキーズ(宮城)
大和高田S.C(奈良) 11-5 グレードⅡ(大分)
オール滋賀(福井) 1-0 ZERO(群馬)
下関D・C(山口) 12-2 中原工務店(福岡)
レックレス(岐阜) 2-0 揖西東(兵庫)
ミノワオールスター(長野) 6-5 リースキン澤田(高知)
玉川BB(神奈川) 7-7 大柳クラブ(静岡) 《抽選》
八田スピークス(山梨) 6-1 ノモカーズA(滋賀)
スナイパーズ(愛知) 4-0 よしクラブ(東京)
大阪北都クラブ(大阪) 9-8 ホープスターズ(埼玉)
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 3-2 住友金属鹿島壮年(茨城)
ハッピークラブ(愛媛) 9-1 田富ビッグベアーズ(山梨)
トーホードリームス(福島) 8-1 福知山クラブ(京都)
長与SC(長崎) 11-1 北鬼江アゼリアインパルス(富山)
【3回戦】
芝山ファミリー(千葉) 4-1 村田水産(和歌山)
甲府D’フレッシャーズ(山梨) 6-5 大和高田S.C(奈良)
オール滋賀(福井) 7-0 下関D・C(山口)
レックレス(岐阜) 4-2 ミノワオールスター(長野)
八田スピークス(山梨) 4-1 玉川BB(神奈川)
スナイパーズ(愛知) 3-1 大阪北都クラブ(大阪)
ハッピークラブ(愛媛) 4-3 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
長与SC(長崎) 5-3 トーホードリームス(福島)
【準々決勝】
甲府D’フレッシャーズ(山梨)10-3 芝山ファミリー(千葉)
オール滋賀(福井) 2-1 レックレス(岐阜)
スナイパーズ(愛知) 5-0 八田スピークス(山梨)
ハッピークラブ(愛媛) 11-5 長与SC(長崎)
【準決勝】
オール滋賀(福井) 8-4 甲府D’フレッシャーズ(山梨)
○塚田哲也-外野 諭 ●小西常夫、本多清二-小林隆昭
ハッピークラブ(愛媛) 6-0 スナイパーズ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
スナイパーズ 0 0 0 0 0 0 0 0
ハッピーC 5 0 0 0 1 0 X 6
(ス)●綱嶋慎泰、鈴木洋平、鶴田和也-柴田直哉
(ハ)○林 直-佐賀大輔
本:矢野泰英(ハ)
三:恒川 敦(ハ)
二:矢野泰英(ハ)
【決勝】
オール滋賀(福井) 4-3 ハッピークラブ(愛媛)
1 2 3 4 5 6 7 計
ハッピーC 1 0 0 1 1 0 0 3
オール滋賀 0 0 0 1 3 0 X 4
(ハ)●林 直-佐賀大輔
(滋)○塚田哲也-外野 諭
本:林 直(ハ)畠中 大樹(滋)
三:窪園 友次郎(滋)
二:柏原 康行(ハ)外野 諭2、中野 慎也、小畑 直人(滋)
第 8回 平成23年(2011)
開催地:長野県茅野市
開催日: 7月30日(土)~ 8月 1日(月)
優勝 :高知清光社SBC(高知)
準優勝:フェニックス(宮崎)
三位 :ミノワオールスター(長野)
三位 :下関D・C(山口)
愛知県代表~上赤池ソフトクラブ(尾張)
【1回戦】
富士重工(栃木) 6-5 ウッディファイターズ(兵庫)
日曜犬鷲クラブ(石川) 9-6 高松クラブ(香川)
S・F・K倶楽部(和歌山) 8-7 レッズクラブズ(岩手)
シグマ(大分) 5-2 雲南市役所ソフトボール部(滋賀)
ゴールドインディアンス(茨城) 5-4 北鬼江アゼリアインパルス(富山)
新見SC(岡山) 5-2 ミズノクラブ(宮城)
伊勢原ライナーズ(神奈川) 4-3 新潟ブルースソフトボールクラブ(新潟)
長菱設計(長崎) 5-4 大和高田S・C(奈良)
上赤池ソフトクラブ(愛知) 14-2 余日クラブ(山形)
1 2 3 4 5 6 7 計
余日クラブ 2 0 0 0 2
上赤池ソフト 8 2 3 1 14
(余)●渡会 清宏-高田 謙
(上)○内 竜男-冨田 泰志
本:木村 勝輝、原 隆光(上)
三:瀬古 晶(上)
二:高橋 重美(余)
オール敦賀(福井) 15-0 びわこ大津クラブ(滋賀)
福知山クラブ(京都) 8-6 呉信用金庫(広島)
フェニックス(宮崎) 6-2 東二グリーンズ(埼玉)
上田クラブ(長野) 6-5 郡山ローニンソフトボールクラブ(福島)
ZOIYAR金沢(石川) 4-1 S球団(富山)
大柳クラブ(静岡) 9-3 八代ファイターズ(熊本)
M・D(愛媛) 9-0 宮前タローズ(三重)
【2回戦】
中原工務店(福岡) 4-2 富士重工(栃木)
ミノワオールスター(長野) 5-1 日曜犬鷲クラブ(石川)
向井(群馬) 5-0 S・F・K倶楽部(和歌山)
メガネ1番ソフトクラブ(沖縄) 7-1 シグマ(大分)
ZERO-ONE(鹿児島) 6-5 ゴールドインディアンス(茨城)
新見SC(岡山) 5-4 茅野ソフトボールクラブ(長野)
伊勢原ライナーズ(神奈川) 5-2 姫治ソフトクラブ(岐阜)
高知清光社SBC(高知) 11-4 長菱設計(長崎)
羽村クラブ(東京) 7-5 上赤池ソフトクラブ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
羽村クラブ 7 0 0 0 0 7
上赤池クラブ 1 0 1 1 2 5
(羽)○原田 和俊-馬場 淳生
(上)●服田 宣典、内 竜男、浅井 勉-冨田 泰志、木村 潔
二:中根 健一、安本 彰太(羽)、小崎 克洋(上)
オール敦賀(福井) 8-3 ブルーインパルス(大阪)
福知山クラブ(京都) 20-7 吉野川市鴨島体協(徳島)
フェニックス(宮崎) 18-2 信濃ゼロス(長野)
下関D・C(山口) 3-1 上田クラブ(長野)
ZOIYAR金沢(石川) 8-4 芝山ファミリーズ(千葉)
DB Bats(山梨) 6-3 大柳クラブ(静岡)
M・D(愛媛) 4-2 福井北部運輸(福井)
【3回戦】
ミノワオールスター(長野) 16-1 中原工務店(福岡)
メガネ1番ソフトクラブ(沖縄) 2-1 向井(群馬)
ZERO-ONE(鹿児島) 9-0 新見SC(岡山)
高知清光社SBC(高知) 7-0 伊勢原ライナーズ(神奈川)
オール敦賀(福井) 6-5 羽村クラブ(東京)
フェニックス(宮崎) 9-3 福知山クラブ(京都)
下関D・C(山口) 6-1 ZOIYAR金沢(石川)
M・D(愛媛) 5-3 DB Bat’s(山梨)
【準々決勝】
ミノワオールスター(長野) 4-0 メガネ1番ソフトクラブ(沖縄)
○奥村 真宣-小沢 正弘 ●仲本 平美代-宮里 学
高知清光社SBC(高知) 3-2 ZERO-ONE(鹿児島)
○植村 記世久-段松 欣志 ●中村 征央-堀之内 貴光
フェニックス(宮崎) 10-7 オール敦賀(福井)
○藤宗 成晃-岩田 哲也 ●塚田 哲也-外野 諭
下関D・C(山口) 5-4 M・D(愛媛)
○中塚 研吾-鶴留 弘人 ●東倉 一真-小笠原 候成
【準決勝】
高知清光社SBC(高知) 3-3 ミノワオールスター(長野) 《抽選》
植村 記世久-段松 欣志 奥村 真宣-小沢 正弘
フェニックス(宮崎) 5-2 下関D・C(山口)
○黒木 聡-岩田 哲也 ●中塚 研吾-鶴留 弘人
【決勝】
高知清光社SBC(高知) 3-2 フェニックス(宮崎)
1 2 3 4 5 6 7 計
フェニックス 0 1 0 0 0 0 1 2
高知清光社 0 0 0 2 1 0 X 3
(フ)●藤宗 成晃-岩田 哲也
(高)○植村 記世久-段松 欣志
三:大星 修一(フ)
二:高橋 正信(フ)
第 9回 平成24年(2012)
開催地:高知県高知市、香南市
開催日: 8月 4日(土)~ 6日(月)
優勝 :羽村クラブ(東京)
準優勝:南国コスモスソフトボールクラブ(高知)
三位 :T R C (愛媛)
三位 :石井ウインズ(愛知)
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】
長与SC(長崎) 13-2 雲南市役所ソフトボール部(島根)
MC UNION(山梨) 5-4 今津レイカーズ(滋賀)
高知市役所ソフトボール部(高知)1-0 FLAT(広島)
ヤンガース(神奈川) 3-0 G ライズ(徳島)
EAST HIGH(富山) 4-3 空 (大分)
日曜犬鷲クラブ(石川) 5-1 小山PHOENIX(栃木)
円喜屋ソフトボールC(鹿児島) 5-3 斑鳩クラブ(奈良)
羽村クラブ(東京) 5-0 中川鉄工(福井)
福知山クラブ(京都) 8-1 フェニックス(宮崎)
メガネ1番ソフトボールC(沖縄)5-4 愛好塁球倶楽部(徳島)
壮年大阪桃次郎(大阪) 4-0 スティンガー(香川)
南国コスモスソフトC(高知) 7-0 下関D・C(山口)
小楠クラブ(熊本) 7-0 龍野フォレスト(兵庫)
柏キングサンデー(千葉) 7-6 カブス(愛媛)
長重クラブ(高知) 9-4 yanchar’S(和歌山)
石井ウインズ(愛知) 3-0 ミノワオールスター(長野)
【2回戦】
長与SC(長崎) 8-1 宮野浦ソフトボールクラブ(山形)
讃州KRクラブ(香川) 3-1 M C UNION(山梨)
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 5-3 高知市役所ソフトボール部(高知)
TRC(愛媛) 5-4 ヤンガース(神奈川)
高知清光社SBC(高知) 5-2 EAST HIGH(富山)
ZEROクラブ(静岡) 1-0 日曜犬鷲クラブ(石川)
円喜屋ソフトボールC(鹿児島) 1-0 KATO KENSETU SBC(岐阜)
羽村クラブ(東京) 1-0 天びん屋 鳥羽クラブ(三重)
新見SC(岡山) 7-0 福知山クラブ(京都)
トーホードリームス(福島) 4-2 メガネ1番ソフトボールクラブ(沖縄)
壮年大阪桃次郎(大阪) 3-1 Y K S C (福岡)
南国コスモスソフトC(高知) 4-0 SD CLUB(埼玉)
小楠クラブ(熊本) 8-0 レッズクラブ(岩手)
柏キングサンデー(千葉) 4-3 エフスリー(広島)
長重クラブ(高知) 7-4 多賀城クラブ(宮城)
石井ウインズ(愛知) 8-4 住友金属鹿島壮年(茨城)
【3回戦】
長与SC(長崎) 8-6 讃州KRクラブ (香川)
TRC(愛媛) 4-3 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
高知清光社SBC(高知) 1-0 ZEROクラブ(静岡)
羽村クラブ(東京) 6-4 円喜屋ソフトボールクラブ(鹿児島)
トーホードリームス(福島) 12-4 新見SC(岡山)
南国コスモスソフトC(高知) 6-5 壮年大阪桃次郎(大阪)
柏キングサンデー(千葉) 8-5 小楠クラブ(熊本)
石井ウインズ(愛知) 4-0 長重クラブ(高知)
【準々決勝】
TRC(愛媛) 4-3 長与SC(長崎)
羽村クラブ(東京) 6-4 高知清光社SBC(高知)
南国コスモスソフトC(高知) 5-2 トーホードリームス(福島)
石井ウインズ(愛知) 6-0 柏キングサンデー(千葉)
【準決勝】
羽村クラブ(東京) 6-5 TRC(愛媛)
○原田 和俊-馬場 淳生 久野 慎哉、●芥川 大志-村田 翔
南国コスモスソフト(高知) 4-3 石井ウインズ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
南国コスモス 2 0 0 0 0 2 0 4
石井ウインズ 1 0 0 0 2 0 0 3
(南)○市川航大-藤岡聖都
(石)●稲村健太郎-長澤靖彦
三:片岡正太(南)
二:川田智也(南)、長澤靖彦(石)
【決勝】
羽村クラブ(東京) 1-0 南国コスモスソフトボールクラブ(高知)
1 2 3 4 5 6 7 計
羽村クラブ 0 1 0 0 0 0 0 1
南国コスモス 0 0 0 0 0 0 0 0
(羽)○原田 和俊-馬場 淳生
(南)●市川 航大-藤岡 聖都
二:馬場 淳生(羽)
第10回 平成25年(2013)
開催地:山形県酒田市・遊佐町・庄内町
開催日: 8月10日(土)~12日(月)
優勝 :M・D(愛媛)
準優勝:都城バスターズSBC(宮崎)
三位 :DB Bat’s《ディービーバッツ》(山梨)
三位 :FLAT(広島)
愛知県代表~やま平Bucchigiri(西三河)
【1回戦】
新潟ブルースソフトC(新潟) 7-6 ウェスト白河(福島)
レイジーパーソン(岡山) 6-2 SRS BlackBeans(兵庫)
羽村クラブ(東京) 6-2 オール敦賀(福井)
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 13-5 富士重工(栃木)
SPECTER(茨城) 3-0 加茂体協(徳島)
ダイヤモンドスター(京都) 10-2 宮野浦ソフトボールクラブ(山形)
DB Bats(山梨) 3-2 斑鳩クラブ(奈良)
Bucchigiri(愛知) 13-2 祭華連(大分)
1 2 3 4 5 6 7 計
Bucchi 1 5 0 0 0 7 13
祭華連 0 0 0 1 1 0 2
(B)○大竹正明、大澤直揮-加藤竜太
(祭)●大嶋孝文-佐藤大輔
三:稲垣一茂(B)
二:稲垣一茂、加藤剛(B)、松尾幸浩、森亮太、佐藤大輔、板井浩三(祭)
香美市体育協会(高知) 7-4 北鬼江アゼリアインパルス(富山)
向井(群馬) 2-0 スクラップス(岐阜)
柏キングサンデー(千葉) 7-2 清水オールスターズ(大阪)
FLAT(広島) 1-0 白石ビッキーズ(宮城)
ホリーズ人吉(熊本) 3-1 榎木林業スピリッツ(和歌山)
時津クラブ(長崎) 12-4 宮脇クラブ(静岡)
都城バスターズSBC(宮崎) 4-2 所沢狭山ヶ丘クラブ(埼玉)
宮前タローズ(三重) 6-5 丸亀市役所ソフトボール部(香川)
【2回戦】
新潟ブルースソフトC(新潟) 10-4 酒田ソフトボールクラブ(山形)
レイジーパーソン(岡山) 6-0 レッズクラブ(岩手)
M・D(愛媛) 4-3 羽村クラブ(東京)
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 5-0 草津クラブ壮年(滋賀)
SPECTER(茨城) 12-9 ㈱アライドマテリアル(富山)
久和建創SC(沖縄) 3-1 ダイヤモンドスター(京都)
DB Bats(山梨) 16-0 島根県立大学(島根)
Bucchigiri(愛知) 5-3 多賀城クラブ(宮城)
1 2 3 4 5 6 7 計
Bucchi 1 1 1 0 2 0 5
多賀城クラブ 0 0 0 0 0 2 3
(B)○福地享、大澤直揮-加藤竜太
(多)●佐々木要一-細谷裕輔
二:杉本智(B)
香美市体育協会(高知) 7-0 巣子クラブ(岩手)
向井(群馬) 6-0 山形BLUE RAYS(山形)
柏キングサンデー(千葉) 7-4 好間ミドルソフトボールクラブ(福島)
FLAT(広島) 5-3 日曜犬鷲クラブ(石川)
駒木(東京) 9-6 ホリーズ人吉(熊本)
時津クラブ(長崎) 6-3 レッドウィングス(山形)
都城バスターズSBC(宮崎) 6-3 ミノワオールスター(長野)
玉川BB(神奈川) 4-2 宮前タローズ(三重)
【3回戦】
レイジーパーソン(岡山) 7-6 新潟ブルースソフトボールクラブ(新潟)
M・D(愛媛) 9-0 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
久和建創SC(沖縄) 13-0 SPECTER(茨城)
DB Bats(山梨) 5-4 Bucchigiri(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
Bucchi 0 0 0 0 2 0 2 4
DBBats 4 0 1 0 0 0 X 5
(B)●大竹正明、大澤直揮-加藤竜太
(D)○本多清二-古屋利幸
本:根本悠平(D)
三:加藤剛(B)、石原優太(D)
二:赤沢聡(D)
香美市体育協会(高知) 9-0 向井(群馬)
FLAT(広島) 4-3 柏キングサンデー(千葉)
時津クラブ(長崎) 8-2 駒木(東京)
都城バスターズSBC(宮崎) 9-4 玉川BB(神奈川)
【準々決勝】
M・D(愛媛) 6-0 レイジーパーソン(岡山)
DB Bats(山梨) 4-2 久和建創SC(沖縄)
FLAT(広島) 7-5 香美市体育協会(高知)
都城バスターズSBC(宮崎) 3-1 時津クラブ(長崎)
【準決勝】
M・D(愛媛) 4-1 DB Bat’s(山梨)
1 2 3 4 5 6 7 計
M・D 0 0 0 2 0 2 4
DB Bats 0 0 0 1 0 0 1
(M)○東倉 一真-小笠原 侯哉
(D)●本多 清二-古屋 利幸
本:東倉 一真、入口 芳幸(M)
二:根本 悠平(D)
都城バスターズSBC(宮崎) 4-2 FLAT(広島)
1 2 3 4 5 6 7 計
都城バスターズ 2 0 1 0 1 0 4
FLAT 1 0 0 1 0 0 2
(都)○上平 昌弘-木之下 浩一
(F)●山口 剛志-花田 潤次
三:重永 智紀(都)
【決勝】
M・D(愛媛) 4-3 都城バスターズSBC(宮崎)
1 2 3 4 5 6 7 計
都城バスターズ 0 1 0 1 1 0 0 3
M・D 1 2 0 1 0 0 X 4
(都)●上平 昌弘-木之下 浩一
(M)○東倉 一真-小笠原 侯哉
本:重永 智紀(都)北岡 琢也(M)
二:尾方 祐也②(都)
第11回 平成26年(2014)
開催地:兵庫県豊岡市 但馬ドーム 他
開催日: 8月30日(土)~ 9月 1日(月)
優勝 :T-STARS(鹿児島)
準優勝:M・D(愛媛)
三位 :HEAVEN(岡山)
三位 :トーホードリームス(福島)
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】
HOKUBU(福井) 9-5 蛍池ソフトボールクラブ(大阪)
○黒川 宣之、土田 正章、 ●加藤 英治、久垣 勇輝-則永 章悟
大澤 省吾-嶋田 哲也
向井(群馬) 10-4 榎本林業スピリッツ(和歌山)
○富田 和紀-清水 健士 ●榎本 大志郎、川原 栄喜、榎本 大志郎-辰丸 博之
K-Dream(熊本) 7-0 ダイヤスターズ(兵庫)
○杉村 寿、吉永 大介-入江 大介 ●京川 浩二-宮岡 貴浩
松村山陽堂(山口) 9-1 出クラブ(富山)
○広瀬 淳二-塚本 祐介 ●林 政幸-江幡 栄治
ネッシーズ(三重) 8-3 斑鳩クラブ(奈良)
○平山 将司-福徳 一将 ●槇野 正高-二神 英郎
讃州KRクラブ(香川) 9-2 SRS Black Beans(兵庫)
○土田 勇輝-濱田 和伴 ●榎本 正彦-山本 尚幸
SPECTER(茨城) 12-1 今津レイカーズ(滋賀)
○品田 和則-松本 泰宏 ●松本 剛-阪田 英也、?庭 貢
HEAVEN(岡山) 8-2 HMG[浜組SBC](静岡)
○田中 武康-高橋 知成 ●曽根 勇貴-久保田 千壽
甲府レッドファイヤー(山梨) 7-1 壮年大阪桃次郎(大阪)
○神沢 卓見-鈴木 孝司 ●羽田 政登、田中 淳志-由良 隆年
M・D(愛媛) 8-0 多賀城クラブ(宮城)
○東倉 一真-小笠原 侯哉 ●佐々木 要一-細谷 裕輔
栃木トラスト(栃木) 10-1 ファインコート(奈良)
○吉田 充良-山本 浩嗣 ●北本 和寿、阿向 啓爾-古川 栄孝
ZOIYAR金沢(石川) 6-2 ウッディファイターズ(兵庫)
○前野 長生-橋本 典之 ●鶴野 有史-久米井 良宏
トーホードリームス(福島) 7-1 ALL京都(京都)
○大潟 憲太、根本 幸成-橋本 典之 ●堤 司-出水田 勇貴
スクラップス(岐阜) 6-2 フェニックス(宮崎)
○天野 翔太-武藤 進也 黒木 孝芳、●黒木 聡、黒木 孝芳-堀添 龍
草津クラブ壮年(滋賀) 6-3 フォーティーワン(大分)
○小傳良 寛-寺本 欣也 ●村谷 侑亮-吉岡 伸親
ピックアップナイン(長崎) 1-0 所沢狭山ヶ丘クラブ(埼玉)
○山口 兼司-森田 圭介 ●鈴木 隆一-滝沢 健太
【2回戦】
T-STARS(鹿児島) 5-2 HOKUBU(福井)
○野崎 真一-古別府 秀尚 ●黒川 宣之、大澤 省吾-嶋田 哲也
向井(群馬) 2-1 ミノワオールスター(長野)
○富田 和紀-清水 健士 ●奥村 真宣、小沢 正弘
南国コスモスSBC(高知) 4-2 K-Dream(熊本)
○大石 貴也-藤岡 聖都 ●後藤 正三-入江 大介
松村山陽堂(山口) 1-0 柏キングサンデー(千葉)
○広瀬 淳二-塚本 祐介 笹井 雅樹、●八幡 歩-中里 昌永
ネッシーズ(三重) 11-0 レッズクラブ(岩手)
○平山 将司、倉田 剛-福徳 一将 ●池田 明史-菊池 昌美
ヤンガース(神奈川) 4-2 讃州KRクラブ(香川)
○小野川 健-高橋 裕次 ●土田 勇輝-濱田 和伴
ダイヤモンドスター(京都) 4-3 SPECTER(茨城)
○坂井 輝彦-音川 真也 ●品田 和則-松本 泰宏
HEAVEN(岡山) 8-1 酒田ソフトボールクラブ(山形)
○田中 武康-高橋 知成 ●小澤 真人-住石 聡
石井ウインズ(愛知) 4-2 甲府レッドファイヤー(山梨)
1 2 3 4 5 6 7 計
甲府レッドF 2 0 0 0 0 0 0 2
石井ウインズ 1 0 0 0 2 1 X 4
(甲)●神沢 卓見-鈴木 孝司
(石)○稲村 健太郎、豊阿弥 俊英-長澤 靖彦
三:島崎 絋企、小牟田 蓮(石)
二:竹下 陽介、鈴木 幸司(甲)
M・D(愛媛) 1-0 雲南市役所ソフトボール(島根)
○東倉 一真-小笠原 侯哉 ●安部 哲男-松尾 博
栃木トラスト(栃木) 4-1 新潟医療福祉大学(新潟)
○冨田 裕二-山本 浩嗣 ●佐藤 直人-帆苅 裕也
ZOIYAR金沢(石川) 8-0 ブラックジャイアンツ(徳島)
○前野 長生-橋本 典之 ●安森 渉、須藤 教文-高橋 克弥、大道 卓恭
トーホードリームス(福島) 6-0 ヴィーナス(東京)
○大潟 憲太、矢澤 敏徳-菅野 将文 ●庄治 猛-滝澤 隆司、嶺倉 祐太
大芝体協(広島) 6-0 スクラップス(岐阜)
○井上 隆司-島崎 雄三 ●天野 翔太-武藤 進也
久和建創SC(沖縄) 7-0 草津クラブ壮年(滋賀)
○大城 勝、徳本 慎二-長浜 克秀 ●太田 孝志-寺本 欣也
ピックアップナイン(長崎) 12-1 クラブ尼崎(兵庫)
○山口 兼司-森田 圭介 ●石口 武史、南 英次-山中 章生
【3回戦】
T-STARS(鹿児島) 3-0 向井(群馬)
○野崎 真一-古別府 秀尚 ●富田 和紀-清水 健士
松村山陽堂(山口) 3-1 南国コスモスSBC(高知)
○広瀬 淳二-塚本 祐介 ●宮脇 久和、大石 貴也-藤岡 聖都
ヤンガース(神奈川) 3-0 ネッシーズ(三重)
○小野川 健-高橋 裕次 ●平山 将司-福徳 一将
HEAVEN(岡山) 1-0 ダイヤモンドスター(京都)
○田中 武康-高橋 知成 ●坂井 輝彦-音川 真也
M・D(愛媛) 6-2 石井ウインズ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
M・D 0 0 0 2 4 0 6
石井ウインズ 1 0 1 0 0 0 2
(M)○東倉 一真-小笠原 侯哉
(石)稲村 健太郎、●豊阿弥 俊英-長澤 靖彦
二:岩野 俊樹、北岡 琢也(M)
ZOIYAR金沢(石川) 2-1 栃木トラスト(栃木)
○前野 長生-橋本 典之 ●吉田 充良-山本 浩嗣
トーホードリームス(福島) 6-4 大芝体協(広島)
大潟 憲太、○矢澤 敏徳、 ●井上 隆司-島崎 雄三
根本 幸成-菅野 将文
久和建創SC(沖縄) 10-0 ピックアップナイン(長崎)
○大城 勝、徳本 慎二-長浜 克秀、東浜 貢 ●山口 兼司-森田 圭介
【準々決勝】
T-STARS(鹿児島) 6-0 松村山陽堂(山口)
○野崎 真一-古別府 秀尚 ●広瀬 淳二-塚本 祐介
HEAVEN(岡山) 1-0 ヤンガース(神奈川)
○田中 武康-高橋 知成 ●小野川 健-高橋 裕次
M・D(愛媛) 4-0 ZOIYAR金沢(石川)
○東倉 一真-小笠原 侯哉 ●前野 長生-橋本 典之
トーホードリームス(福島) 4-3 久和建創SC(沖縄)
大潟 憲太、矢澤 敏徳、 ●大城 勝-長浜 克秀
○根本 幸成-菅野 将文
【準決勝】
T-STARS(鹿児島) 5-0 HEAVEN(岡山)
1 2 3 4 5 6 7 計
TSTARS 0 3 0 1 1 0 5
HEAVEN 0 0 0 0 0 0 0
(T)○野崎 真一-古別府 秀尚
(H)●田中 武康-高橋 知成
二:古別府 秀尚(T)
M・D(愛媛) 11-1 トーホードリームス(福島)
1 2 3 4 5 6 7 計
M・D 0 0 0 0 3 8 11
トーホーD 0 0 1 0 0 0 1
(M)○東倉 一真-小笠原 侯哉
(ト)●大潟 憲太、根本 幸成、矢澤 敏徳-菅野 将文
三:東倉 一真(M)
二:倉淵 史朗(M)
【決勝】
T-STARS(鹿児島) 9-6 M・D(愛媛)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
TSTARS 0 0 0 0 1 1 1 1 5 9
M・D 0 0 0 2 0 0 1 1 2 6
(T)野崎 真一、○川瀬 俊介-古別府 秀尚
(M)●東倉 一真-小笠原 侯哉
三:倉淵 健太(T)
二:北岡 琢也、丹生谷 学、入口 芳幸(T)
第12回 平成27年(2015)
開催地:宮崎県宮崎市 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園運動広場 他
開催日: 8月29日(土)~31日(月)
優勝 :M・D(愛媛)
準優勝:T-STARS(鹿児島)
三位 :ファミリーHP薩摩(鹿児島)
三位 :ホリーズ人吉(熊本)
愛知県代表~上赤池ソフトクラブ(尾張)
【1回戦】
M・D(愛媛) 19-0 日曜犬鷲スパークス(石川)
○東倉 一真-石山 琢也 ●藤本 謙一、塚崎 英樹-神田 洋志
コクピット沖縄(沖縄) 14-6 新潟医療福祉大学(新潟)
○比嘉 一貴-村吉 恭典 ●佐藤 直人、細川 陽平-帆苅 裕也
KSA(東京) 10-2 讃岐レッドスターズ(香川)
○浜中 和彦-内山 智弘 ●市川 真、浅見 亮太-大住 学
四街道ソフトボールクラブ(千葉) 8-3 中原工務店(福岡)
○樋口 正博-森内 久夫 ●中原 眞吾-中原 広行
北鬼江アゼリアインパルス(富山)11-8 宮崎モンキーズ
○濱田 啓志、長谷川 豪-生津江 康浩 ●新谷 俊之、新谷 勝美-中武 隆一
インパルス(静岡) 13-6 ZERO(大分)
○斉藤 隆行-三木 伸介 ●吉本 充志-宮崎 展幸
トーホードリームス(福島) 3-0 クラブ尼崎(兵庫)
○大潟 憲太-菅野 将文 ●田中 淳志-山中 章生
上赤池ソフトボールクラブ(愛知) 7-5 FLAT(広島)
1 2 3 4 5 6 7 計
上赤池ソフト 0 1 0 0 3 3 7
FLAT 2 1 0 0 1 1 5
(上)○丸山 順司-瀬古 晶
(F)●山口 剛志-花田 潤次
三:瀬古 晶、萩 大輔(上)
二:瀬古 晶(上)木川 寿久、岡藤 新治(F)
多賀城クラブ(宮城) 6-3 榎本林業(和歌山)
○佐々木 要一、西山 圭一-細谷 裕輔 ●榎本 大志郎、川原 栄喜-池田 道亮
T-STARS(鹿児島) 3-2 エイボム(山梨)
○野﨑 真一-古別府 秀尚 ●村松 優太-小林 慶吾
ピックアップナイン(長崎) 18-5 栃木トラスト(栃木)
○山口 謙司、諸岡 浩寿-蔭平 広樹 ●吉田 充良-山本 浩嗣
ブラボーズ(宮崎) 9-3 ミノワオールスター(長野)
○請関 尚弥-黒木 崇勝 ●奥村 真宣、鈴木 豊-小沢 正弘
吉野川市愛好RC(徳島) 6-3 百合ヶ丘フェニックス(三重)
井形 凌、○藤坂 勝美、柏谷 浩平-笠井 一平 ●後藤 祐貴-橋岡 悠平
山口クラブ(山口) 4-2 レジェンドSC(大阪)
○粕谷信夫、長野太一郎、粕谷信夫-高橋道知 ●和田 英樹-
斑鳩クラブ(奈良) 9-4 紫波クラブ(岩手)
○槇野 正高、川童 剛-二神 英郎 ●藤嶋 昌光-上野 克浩
ホリーズ人吉(熊本) 2-1 スクラップス(岐阜)
○堀 寛信-迫 英志 ●天野 翔太-武藤 進也
【2回戦】
M・D(愛媛) 1-0 原田総業SC(熊本)
○東倉 一真-石山 琢也 ●丸木 一博-森 康裕
つくばベイブルース(茨城) 8-5 コクピット沖縄(沖縄)
○星野 泰規-加藤 利洋 ●比嘉 一貴-村吉 恭典
KSA(東京) 4-3 檍クラブ(宮崎)
○浜中 和彦-内山 智弘 ●松葉 俊樹-金丸 文隆
西小倉SBC1(京都) 18-0 四街道ソフトボールクラブ(千葉)
○伊藤 義明-安光 創 ●樋口 正博,遠井 克典,大垣 香津也-森内 久夫
北鬼江アゼリアインパルス(富山) 6-3 雲南市役所ソフトボール部(島根)
○長谷川 豪-生津江 康浩 ●小林 旭-松尾 博
インパルス(静岡) 4-3 ヤンガース(神奈川)
○斉藤 隆行-三木 伸介 ●小野川 健-高橋 裕次
トーホードリームス(福島) 15-4 MHI船海エンジニアリング(長崎)
○大潟 憲太、矢澤 敏徳-菅野 将文 ●永松 利明,中村 重貴,北野 貴志-田中 健二
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 8-1 上赤池ソフトボールクラブ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
ファミリー薩摩2 0 1 2 3 0 8
上赤池ソフト 0 0 0 0 0 1 1
(薩)○野島 大志-花木 亮介
(上)●丸山 順司-瀬古 晶
三:瀬古 晶(上)
二:遠藤 正太(上)
大分県中央農機センター(大分) 7-2 多賀城クラブ(宮城)
○石田 幸治-鶴野 智昭 ●佐々木 要一-細谷 裕輔
T-STARS(鹿児島) 3-2 株式会社松村山陽堂(山口)
○野﨑 真一-古別府 秀尚 ●廣瀬 淳二-塚本 祐介
ピックアップナイン(長崎) 10-2 プレスウォーターサービス(福井)
○山口 謙司、蔭平 広樹、諸岡 浩寿 ●東 潤、長野 省一-藤田 秀之、中川 裕司
-蔭平 広樹、森田 圭介
長重クラブ(高知) 13-3 ブラボーズ(宮崎)
○伊藤 佑太、佐古田 吉保-大坪 純 ●請関 尚弥-黒木 崇勝
吉野川市愛好RC(徳島) 3-1 瓜生野ソフトOB(宮崎)
井形 凌、○柏谷 浩平-笠井 一平 ●押川 幸浩-渡邉 清孝、日高 修一
HEAVEN(岡山) 5-4 山口クラブ(山口)
○田中 武康-高橋 知成 粕谷信夫、●長野太一郎-高橋道知
YKSC(福岡) 5-3 斑鳩クラブ(奈良)
○織方 勝美-今村 一行 ●槇野 正高-二神 英郎
ホリーズ人吉(熊本) 6-0 HachimanSC(滋賀)
○堀 寛信-迫 英志 ●乙村 直人-浜本 修司
【3回戦】
M・D(愛媛) 4-1 つくばベイブルース(茨城)
○東倉 一真-石山 琢也 ●星野 泰規-加藤 利洋、中村 雄耶
西小倉SBC1(京都) 10-0 KSA(東京)
○伊藤 義明-安光 創 ●浜中 和彦、井上 雅人-内山 智弘
北鬼江アゼリアインパルス(富山)21-1 インパルス(静岡)
○濱田 啓志-生津江 康浩 ●足立 幹雄-三木 伸介
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 1-0 トーホードリームス(福島)
○野島 大志-花木 亮介 ●大潟 憲太-菅野 将文
T-STARS(鹿児島) 7-1 大分県中央農機センター(大分)
○野﨑 真一-古別府 秀尚 ●石田 幸治、広瀬 貴之-鶴野 智昭
ピックアップナイン(長崎) 2-0 長重クラブ(高知)
○山口 謙司-蔭平 広樹 ●伊藤 佑太-大坪 純
HEAVEN(岡山) 2-0 吉野川市愛好RC(徳島)
○田中 武康-高橋 知成 ●井形 凌、藤坂 勝美、柏谷 浩平-笠井 一平
ホリーズ人吉(熊本) 2-1 YKSC(福岡)
○堀 寛信-迫 英志 ●山田 敦浩-今村 一行
【準々決勝】
M・D(愛媛) 15-0 西小倉SBC1(京都)
○東倉 一真、花岡 渉-石山 琢也 ●伊藤 義明-安光 創
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 9-3 北鬼江アゼリアインパルス(富山)
○野島 大志、久保 慎也-花木 亮介 ●長谷川 豪、濱田 啓志-生津江 康浩
T-STARS(鹿児島) 6-5 ピックアップナイン(長崎)《タイブレーカー》
○野﨑 真一-古別府 秀尚 ●山口 謙司-蔭平 広樹
ホリーズ人吉(熊本) 3-2 HEAVEN(岡山)
○堀 寛信-迫 英志 ●田中 武康-高橋 知成
【準決勝】
M・D(愛媛) 3-1 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
ファミリー薩摩0 0 0 0 0 1 1
M・D 0 1 1 0 0 1X 3
(薩)●野島 大志-花木 亮介
(M)○東倉 一真-石山 琢也
本:丹生谷 学②、東倉 一真(M)
T-STARS(鹿児島) 7-1 ホリーズ人吉(熊本)
1 2 3 4 5 6 7 計
TSTARS 0 6 0 0 1 0 7
ホリーズ人吉 0 0 1 0 0 0 1
(T)野崎 真一、○川瀬 俊介-古別府 秀尚
(ホ)●堀 寛信-迫 英志
本:川瀬 俊介(T)
三:政倉 大士(T)
【決勝】
M・D(愛媛) 4-2 T-STARS(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
TSTARS 1 0 0 0 0 1 0 2
M・D 0 0 3 0 0 1 X 4
(T)●野崎 真一-古別府 秀尚
(M)○東倉 一真-石山 琢也
本:東倉 一真(M)
第13回 平成28年(2016)
開催地:山梨県甲府市・笛吹市
開催日: 8月 6日(土)~ 8日(月)
優勝 :TRC(愛媛)
準優勝:南国コスモスソフトボールC(高知)
三位 :朝日ジャスティスSBC(福岡)
三位 :向井(群馬)
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】
スクラップス(岐阜) 7-0 MSclub(福井)
○天野 翔太-武藤 進也 ●玉山 尚平、大澤 省吾、平林 幸助-佐々木 善匡
ピックアップナイン(長崎) 8-2 多賀城クラブ(宮城)
○山口 謙司-蔭平 広樹 ●佐々木 要一-細谷 裕輔
SPECTER(茨城) 7-6 大阪チェリー(大阪)
○品田 和則、河野 笙弥-松本 泰宏 ●藤村 護-中村 直樹
要害スパーズ(山梨) 3-2 ジャックドリーム(大分)
飯島 勇介、○白滝 茂-古屋 利幸 ●神志那 喜代美-田中 勇平
石井ウインズ(愛知) 8-1 エイボム(山梨)
1 2 3 4 5 6 7 計
石井ウインズ 0 1 3 0 1 3 0 8
エイボム 0 0 0 0 1 0 0 1
(石)○稲村 健太郎-長澤 靖彦
(エ)●村松 優太-井上 裕平
本:豊阿弥 俊英、堤マルコス裕次(石)、井上 裕平(エ)
三:小牟田 蓮、藤嶋 一喜(石)
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 8-1 船橋芝山SC(千葉)
○野島 大志、久保 慎也-花木 亮介 ●小笠原 和也-小笠原 大世
ホリーズ人吉(熊本) 10-4 酒田ソフトボールクラブ(山形)
○堀 寛信-迫 英志、橋本 健太 ●青木 政明-梅津 圭介
インパルス(静岡) 9-8 HacimanSC(滋賀)
○斉藤 隆行-石間 晃司、三木 伸介 ●乙村 直人-奥田 和憲、浜本 修司
朝日ジャスティスSBC(福岡) 3-1 出クラブ(富山)
○井上 勇太-井上 剛 ●林 政幸-江幡 栄治
KSA(東京) 6-4 新潟ブルースソフトボールクラブ(新潟)
○浜中 和彦、井上 雅人-内山 智弘,市野沢 優太 ●近藤 雄太-工藤 久嗣
甲府レッドファイヤー(山梨) 19-4 雲南市役所ソフトボール部(島根)
本多 清二、○神沢 卓見-鈴木 幸司 ●小林 旭-松尾 博
松崎シャークス(香川) 8-1 榎本林業(和歌山)
○西山 博文-尾野 浩史 ●山中 豊-池田 道亮
TRC(愛媛) 2-0 都城バスターズSBC(宮崎)
○秋本 聖也-福本 佑多 ●上平 昌弘-木之下 浩一
トーホードリームス(福島) 6-0 NANA SC(山梨)
○根本 幸成-菅野 将文 ●菊島 利一、小林 伸哉-小山田 正人
CSK(千葉) 1-0 西小倉SBC1(京都)
○堀部 剛弘-吉村 淳 ●伊藤 義明-安光 創
株式会社松村山陽堂(山口) 12-2 WEST CLUB(三重)
○廣瀬 淳二-塚本 祐介 ●松田 祐介、後藤 雄也-伊藤 孝宏
【2回戦】
向井(群馬) 2-1 スクラップス(岐阜)
○富田 和紀-清水 健士 ●天野 翔太-武藤 進也
倉敷ヴィクトリー(岡山) 1-0 ピックアップナイン(長崎)
○大森 優-児島 章 ●山口 謙司-蔭平 広樹
SPECTER(茨城) 5-4 BBC出雲(東京)
○品田 和則-松本 泰宏 ●木月 友貴-荻原 雄一
大芝体協(広島) 7-5 要害スパーズ(山梨)
○井上 隆司-山村 雄治 飯島 勇介、●白滝 茂-古屋 利幸
南国コスモスソフトボールC(高知)6-5 石井ウインズ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
石井ウインズ 0 0 4 1 0 5
南国コスモス 3 0 0 1 2X 6
(石)●稲村 健太郎-長澤 靖彦
(南)○大石 貴也-藤岡 聖都
本:川村 命永、川田 智也(南)
二:川田 智也、川村 命永(南)、藤嶋 一喜、堤マルコス裕次(石)
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 3-2 おせんべい處宇野(石川)
○野島 大志-花木 亮介 ●浦 宏和-馬場 基憲
ホリーズ人吉(熊本) 6-5 東内野ソフトクラブ(埼玉)
○堀 寛信-迫 英志 ●松崎 勇生、鈴木 貴雄-伊藤 忠将
インパルス(静岡) 7-4 オール姫路SC(兵庫)
○斉藤 隆行-三木 伸介、石間 晃司 ●早川 敏夫-川嶋 義広
朝日ジャスティスSBC(福岡) 4-0 栃木トラスト(栃木)
○井上 勇太-井上 剛 ●吉田 充良-山本 浩嗣
KSA(東京) 4-1 吉野川市MARC(徳島)
○浜中 和彦-内山 智弘 ●井形 凌-笠井 一平
ロビンズ(神奈川) 3-2 甲府レッドファイヤー(山梨)
○渡辺 義則、狩野 裕紀-杉本 岳郎 ●本多 清二-鈴木 幸司
ミノワオールスター(長野) 5-0 松崎シャークス(香川)
○鈴木 豊-小沢 正弘 ●牧 智也-尾野 浩史
TRC(愛媛) 21-0 巣子クラブ(岩手)
久野 慎哉、○芥川 太志-福本 佑多、川手 呂晃 ●田村 伸也-海沼 敏
トーホードリームス(福島) 2-1 YAMATO侍SBC(奈良)
根本 幸成、○大潟 憲太-菅野 将文 ●薮本 智也-田中 泰徳
CSK(千葉) 6-3 久和建創SC(沖縄)
○堀部 剛弘、山口 訓明-吉村 淳 大城 勝、●徳本 慎、大城 祥之介
つくばベイブルース(茨城) 9-4 株式会社松村山陽堂(山口)
○星野 泰規、塚原 智寛-中村 雄耶 ●廣瀬 淳二、唯岡 佑太-塚本 祐介
【3回戦】
向井(群馬) 6-2 倉敷ヴィクトリー(岡山)
○富田 和紀-清水 健士 ●大森 優-児島 章
SPECTER(茨城) 1-1 大芝体協(広島) 《抽選》
品田 和則-松本 泰宏 井上 隆司-山村 雄治
南国コスモスソフトボールC(高知)7-4 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
○大石 貴也-藤岡 聖都 ●野島 大志-花木 亮介
ホリーズ人吉(熊本) 8-0 インパルス(静岡)
○堀 寛信-橋本 健太 ●斉藤 隆行-石間 晃司
朝日ジャスティスSBC(福岡) 7-0 KSA(東京)
○井上 勇太-井上 剛 ●浜中 和彦、井上 雅人-内田 智弘、市野沢 優太
ミノワオールスター(長野) 5-4 ロビンズ(神奈川)
○鈴木 豊-小沢 正弘 ●渡辺 義則、狩野 裕紀-杉本 岳郎
TRC(愛媛) 13-5 トーホードリームス(福島)
○秋本 聖也、久野 慎哉-福本 佑多 ●根本 幸成、大潟 憲太-菅野 将文
つくばベイブルース(茨城) 6-4 CSK(千葉)
○星野 泰規-中村 雄耶 ●堀部 剛弘-吉村 淳
【準々決勝】
向井(群馬) 7-0 SPECTER(茨城)
○富田 和紀-清水 健士 ●品田 和則-松本 泰宏
南国コスモスソフトボールC(高知)7-6 ホリーズ人吉(熊本)
○大石 貴也-藤岡 聖都 ●堀 寛信-橋本 健太
朝日ジャスティスSBC(福岡) 7-5 ミノワオールスター(長野)
○井上 勇太-井上 剛 ●鈴木 豊-小沢 正弘、赤坂 稔
TRC(愛媛) 2-0 つくばベイブルース(茨城)
○秋本 聖也-福本 佑多 ●星野 泰規-中村 雄耶
【準決勝】
南国コスモスソフトボール(高知)10-1 向井(群馬)
1 2 3 4 5 6 7 計
南国コスモス 2 0 0 6 1 1 10
向井 0 0 0 0 0 1 1
(南)○大石 貴也、吉本 健史朗-藤岡 聖都
(向)●富田 和紀-清水 健士
本:川村 命永②、大石 貴也、秋山 大造、藤岡 聖都(南)
TRC(愛媛) 3-0 朝日ジャスティスSBC(福岡)
1 2 3 4 5 6 7 計
TRC 0 0 2 0 0 0 1 3
朝日JSBC 0 0 0 0 0 0 0 0
(T)○秋本 聖也-福本 佑多
(朝)●井上 勇太-井上 剛
本:久野 慎哉、中矢 智大(T)
【決勝】
TRC(愛媛) 1-0 南国コスモスソフトボールC(高知)
1 2 3 4 5 6 7 計
南国コスモス 0 0 0 0 0 0 0 0
TRC 0 0 0 0 0 0 1X 1
(南)大石 貴也、●吉本 健史朗-藤岡 聖都
(T)○秋本 聖也-福本 佑多
二:久野 慎哉(T)
第14回 平成29年(2017)
開催地:長野県伊那市
伊那スタジアム、伊那市営野球場、美すずスポーツ公園運動場、
富士塚スポーツ公園運動場、高遠スポーツ公園総合運動場、鳩吹公園多目的グランド
開催日: 9月 9日(土)~11日(月)
優勝 :朝日ジャスティスSBC(福岡)
準優勝:フェニックス(宮崎)
三位 :TRC(愛媛)
三位 :茨田南クラブ(大阪)
愛知県代表~愛知 Top GUN RZ(西三河)
【1回戦】
甲府レッドファイヤー(山梨) 22-5 紫波クラブ(岩手)
○神沢 卓見-中澤 卓也 ●照井 君男、上野 克浩-野 克浩、斉藤 春彦
西小倉SBC(京都) 9-3 津幡クラブ(石川)
○伊藤 義明-藤澤 彬宏 ●山本 宗、飯田 光浩-大橋 滉太朗、橋本 一馬
YAMATO侍SBC(奈良) 3-2 茅野SC(長野)
薮本 智也、○日高 涼太-竹森 裕介 ●山田 芳則-宮下 恭史
TRC(愛媛) 13-0 島根県立大学(島根)
○秋本 聖也、久野 慎哉-福本 佑多 ●佐々木 晃、新谷 一晟、佐藤 雅也-中間 裕紀
7 Thousand(長野) 11-5 (株)アライドマテリアル(富山)
○亀田 孝太郎-坂口 龍一 ●大嶋 謙吾、永森 丈也-高平 雅章
千葉レッドソックス(千葉) 3-2 和歌山バンデ(和歌山)
○楠岡 侑也-飯塚 翔 ●城山 椋右-堀田 健一
ミノワオールスター(長野) 7-1 ウィズミーワイルドキャット(高知)
○鈴木 豊-小沢 正弘 ●伊藤 佑太-左脇 直人
草津クラブ壮年(滋賀) 6-5 よしクラブ(東京)
○福島 正晃-池田 一也 ●横田 大輔、住谷 忠昭-村山 幸臣
スクラップス(岐阜) 33-0 新潟医療福祉大学(新潟)
天野 翔太、○牧田 玲央-武藤 進也 ●加藤 幹也-谷 和真
栃木トラスト(栃木) 10-9 PEACE(長野)
○吉田 充良-山本 浩嗣 寺澤 徹、●福澤 源吾-小島 剛
鶴ヶ峰トゥエンティ(神奈川) 5-3 出クラブ(富山)
小林 亮太、○小澤 朋晃-小林 正道、金子 吉彦 ●林 政幸-山根 拓朗
コザソフトボールクラブ(沖縄) 7-5 酒田クラブ(山形)
○金城 睦樹、楚南 龍人-普久原 彰 ●佐藤 孝喜-梅津 圭介
トーホードリームス(福島) 11-0 上本クラブ(群馬)
○伊藤 修一、根本 幸成-菅野 将文 ●岡村 忠-半田 暁、須田 剛
吉野川市MARC(徳島) 10-1 フォーティワン(大分)
井形 凌、寺本 貞治、○藤坂 勝美-笠井 一平、岸田 祥三 ●村谷 侑亮-吉岡 伸親
CAT BUS(埼玉) 12-2 日曜犬鷲スパークス(石川)
○河野 友軌-鍛川 大輔 ●見澤 忍-神田 洋志
DC川原石クラブ(広島) 4-2 紀北ファイターズ(三重)
○矢上 裕二-丸子 剛 ●佐々木 一真-中村 仁郎
【2回戦】
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 9-4 甲府レッドファイヤー(山梨)
野島 大志、○久保 慎也、金磯 斗磨-花木 亮介 ●本多 清二、神沢 卓見-鈴木 幸司
愛知TopGunRZ(愛知) 18-2 西小倉SBC(京都)
1 2 3 4 5 6 7 計
愛知TopGun 5 1 0 12 18 時間切れ
西小倉SBC 0 0 0 2 2
(愛)○横田 祐助、大竹 正明、大澤 直揮-樋渡 匠平
(西)●伊藤 義明-藤澤 彬宏
本:村上 義伸②、樋渡 匠平(愛)
三:福 隼希(愛)
二:加藤 啓太、福 隼希、井川 塁(愛)
YAMATO侍SBC(奈良) 3-1 SPECTER(茨城)
薮本 智也、○日高 涼太-竹森 裕介 ●品田 和則-松本 泰宏
TRC(愛媛) 11-1 上越教育大学男子SC(新潟)
○秋本 聖也-福本 佑多 ●高橋 紳太郎-根津 雄一
倉敷ヴィクトリー(岡山) 6-1 7 Thousand(長野)
○大森 優-児島 章 ●亀田 孝太郎-坂口 龍一
千葉レッドソックス(千葉) 5-1 多賀城クラブ(宮城)
○楠岡 侑也-飯塚 翔 ●佐々木 要一-細谷 裕輔
朝日ジャスティスSBC(福岡) 2-1 ミノワオールスター(長野)
○井上 勇太-井上 剛 ●鈴木 豊-小沢 正弘
グリーン(静岡) 5-3 草津クラブ壮年(滋賀)
○神尾 誠也-瀧 剛一 ●福島 正晃-池田 一也
スクラップス(岐阜) 5-3 丸亀市役所(香川)
○天野 翔太-武藤 進也 ●高島 春吉-山本 陸登
原田総業SC(熊本) 12-1 栃木トラスト(栃木)
○丸木 一博-粟津 大志 ●吉田 充良-山本 浩嗣
松村三陽堂S.B.C(山口) 5-4 鶴ヶ峰トゥエンティ(神奈川)
○廣瀬 淳二-塚本 祐介 ●小林 亮太、小澤 朋晃-小林 正道
茨田南クラブ(大阪) 10-0 コザソフトボールクラブ(沖縄)
○岡村 誠人、佐賀 建太-園田 勇気 ●楚南 龍人-普久原 彰
トーホードリームス(福島) 9-5 SRSBlackBeans(兵庫)
○伊藤 修一、矢澤 敏徳、根本 幸成-菅野 将文 ●榎本 正彦-山本 尚幸
吉野川市MARC(徳島) 11-6 ファースト クリーン(福井)
○井形 凌-笠井 一平 ●陶山 岳宏-岡本 光平
フェニックス(宮崎) 4-0 CAT BUS(埼玉)
○松木 俊皓-河野 陸 ●河野 友軌-鍛川 大輔
DC川原石クラブ(広島) 2-1 Heat(長野)
○矢上 裕二-丸子 剛 ●古畑 倫-正木 崇也
【3回戦】
愛知TopGunRZ(愛知) 4-1 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
愛知TopGun 0 0 0 2 0 2 4 時間切れ
ファミリー薩摩 0 0 0 1 0 0 1
(愛)○横田 祐助-樋渡 匠平
(薩)●野島 大志-花木 亮介
二:杉本 智、中村 和也(愛)
TRC(愛媛) 5-2 YAMATO侍SBC(奈良)
○秋本 聖也-福本 佑多 薮本 智也、日高 涼太、●嶋崎 友裕-竹森 裕介
倉敷ヴィクトリー(岡山) 3-2 千葉レッドソックス(千葉)
○大森 優-児島 章 ●楠岡 侑也-飯塚 翔
朝日ジャスティスSBC(福岡) 7-0 グリーン(静岡)
○井上 勇太-井上 剛 ●神尾 誠也-瀧 剛一
原田総業SC(熊本) 5-0 スクラップス(岐阜)
○丸木 一博-粟津 大志 ●天野 翔太-武藤 進也
茨田南クラブ(大阪) 3-1 松村三陽堂S.B.C(山口)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●廣瀬 淳二-塚本 祐介
トーホードリームス(福島) 4-3 吉野川市MARC(徳島)
○伊藤 修一、根本 幸成-菅野 将文 ●井形 凌-笠井 一平
フェニックス(宮崎) 11-0 DC川原石クラブ(広島)
○松木 俊皓、岩切 蓮-河野 陸、東 知生 ●矢上 裕二、青木 貴司-丸子 剛
【準々決勝】
TRC(愛媛) 4-3 愛知TopGunRZ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
愛知TopGun 0 0 0 0 0 3 3
TRC 2 0 0 0 1 1X 4 時間切れ
(愛)●横田 祐助-樋渡 匠平
(T)○秋本 聖也-福本 佑
本:西川 和樹(T)、中村 和也(愛)
二:西川 和樹(T)
朝日ジャスティスSBC(福岡) 6-3 倉敷ヴィクトリー(岡山)
○井上 勇太-井上 剛 ●大森 優-児島 章、中村 樹人
茨田南クラブ(大阪) 3-2 原田総業SC(熊本)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●丸木 一博-粟津 大志
フェニックス(宮崎) 3-0 トーホードリームス(福島)
○松木 俊皓-河野 陸 ●伊藤 修一、根本 幸成-菅野 将文
【準決勝】
朝日ジャスティスSBC(福岡) 3-3 TRC(愛媛) 《抽選》
1 2 3 4 5 6 7 8 計
TRC 0 0 2 0 1 0 0 0 3
朝日ジャスティス 0 0 0 3 0 0 0 0 3
(T)秋本 聖也-福本 祐多
(朝)井上 勇太-井上 剛
三:立石 勤大(朝)
二:西川 和樹(T)、竹内 雄一郎②(朝)
フェニックス(宮崎) 7-2 茨田南クラブ(大阪)
1 2 3 4 5 6 7 計
茨田南クラブ 0 0 2 0 0 2
フェニックス 3 3 0 1 0X 7 5回時間切れ
(茨)●岡村 誠人-園田 勇気
(フ)○松木 俊皓-河野 陸
本:松木 祐介(フ)
二:黒木 晴貴(フ)
【決勝】
朝日ジャスティスSBC(福岡) 3-1 フェニックス(宮崎)
1 2 3 4 5 6 7 計
フェニックス 0 0 0 0 0 0 1 1
朝日ジャスティス 3 0 0 0 0 0 X 3
(フ)●松木 俊皓-河野 陸
(朝)○井上 勇太-井上 剛
本:立石 勤大、竹内 雄一郎(朝)、松木 俊皓(フ)
二:知識 和郁(フ)、藤井 佑真(朝)
第15回 平成30年(2018)
開催地:島根県雲南市
加茂運動公園野球場、加茂運動公園多目的広場、木次運動公園野球場、
明石緑が丘公園山村広場、大東公園野球場、出雲斐伊川河川敷公園グランド
開催日: 9月 1日(土)~ 3日(月)
優勝 :茨田南クラブ(大阪)
準優勝:JAPAN(愛知)
三位 :スクラップス(岐阜)
三位 :倉敷ヴィクトリー(岡山)
愛知県代表~JAPAN(東三河)
【1回戦】
東部教員クラブ(広島) 8-3 Seven(京都)
○田口 佳明-寺田 圭祐 ●小濃 翔太-小林 俊哉
M・D(愛媛) 4-0 CSK(千葉)
○東倉 一真-石山 琢也 ●堀部 剛弘-吉村 淳
f-one(滋賀) 6-5 親和会(静岡)
○浅岡 武士-浅岡 拓真 ●竹田 凌貴、竹田 雅彦-山下 航平
つくばベイブルース(茨城) 5-0 百合が丘フェニックス(三重)
○星野 泰規-細谷 裕輔 ●後藤 和樹、後藤 祐貴-橋岡 悠平、藤原 大
雲南市役所ソフトボール部(島根) 5-4 奥州バファローズ(岩手)
小林 旭、○安部 哲男-松尾 博 ●高橋 千里-佐々木 悠亮
オール西東京(東京) 5-3 YAMATO侍SBC(奈良)
○清水 和紀-今野 啓輔 ●薮本 智也-竹森 裕介
JAPAN(愛知) 6-5 株式会社 松村山陽堂(山口)
1 2 3 4 5 6 7 計
松村山陽堂 0 4 0 0 0 1 5
JAPAN 2 1 0 3 0 X 6
(松)唯岡 佑太、●廣瀬 淳二-岸田 俊輔、塚本 祐介
(J)中井 翼、○広瀬 圭吾-伊藤 文博
三:岡本 盛太郎(松)
二:川口 啓斗(松)
香我美町体育会(高知) 1-0 玉川BB(神奈川)
○秋本 聖也-安丸 工平 ●岩田 雄大-井上 伸
松崎シャークス(香川) 12-4 AC.Souls(山形)
○牧 智也、齊藤 涼也-尾野 浩史 ●齊藤 裕也-山本 武範
宮前タローズ(三重) 3-2 甲府レッドファイヤー(山梨)
○近藤 吉紀-小林 亮太 ●磯部 貴浩、神沢 卓見-中沢 卓也
おせんべい處宇野(石川) 18-0 島根県立大学SC(島根)
○浦 宏和-馬場 基憲 ●佐々木 晃、新谷 一晟、佐藤 雅也-矢野 淳樹
ナイトウコーポレーション(熊本) 9-4 D.C川原石クラブ(広島)
○杉村 寿-入江 大介 ●矢上 裕二、青木 貴司-丸子 剛
トーホードリームス(福島) 19-0 ZERO(大分)
○矢澤 晴輝、根本 幸成-菅野 将文 ●堀部 浩二-吉本 充志
和歌山バンデ(和歌山) 6-3 公立鳥取環境大学(鳥取)
○木村 雄大-堀田 健一 ●佐々木 諒-伊藤 達晃
前田フェニックス(埼玉) 4-0 吉野川市MARC(徳島)
○亀田 直明-斎藤 稔 ●井形 凌-笠井 一平
城巽SBC(兵庫) 11-0 ツインズ(島根)
○岡部 祐兵、岡部 紘大-小川 昌隆 ●陶山 政弘、田中 敏郎-石田 達也
【2回戦】
イケハラ工業(沖縄) 6-5 東部教員クラブ(広島)
○比嘉 一貴-村吉 恭典 ●田口 佳明-寺田 圭祐
M・D(愛媛) 4-0 多賀城クラブ(宮城)
○東倉 一真-石山 琢也 ●佐々木 要一-砂金 宏記
倉敷ヴィクトリー(岡山) 6-1 f-one(滋賀)
○大森 優、高橋 秀仁-児島 章、高野 敬大 ●浅岡 武士-浅岡 拓真
ビックアップナイン(長崎) 1-0 つくばベイブルース(茨城)
○山口 兼司-蔭平 広樹 ●星野 泰規-中村 雄耶
雲南市役所ソフトボール部(島根)14-7 岩瀬倶楽部(富山)
小林 旭、○安部 哲男-松尾 博 ●徳元 大介、板坂 建明、橋爪 伸一-澤田 正樹
オール西東京(東京) 15-4 上越教育大学ソフトボール部(新潟)
清水 和紀、○鈴木 龍一郎、清水 和紀-今野 啓輔、岡田 祐樹、鈴木 龍一郎
●西澤 和真-吉田 丈
JAPAN(愛知) 3-2 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
JAPAN 0 0 0 0 1 0 2 3
ファミリー薩摩 1 0 0 1 0 0 0 2
(J)○石元 成也-伊藤 文博
(薩)●児玉 勝利-永山 智隆
三:伊藤 領真(J)
二:永山 智隆(薩)
ミノワオールスター(長野) 3-2 香我美町体育会(高知)
○鈴木 豊-小沢 正弘 ●秋本 聖也-安丸 工平
東九州フェニックス(宮崎) 15-3 松崎シャークス(香川)
松木 俊皓、○岩切 蓮-黒木 陸、黒木 裕介 ●牧 智也-尾野 浩史
旭化成水島(岡山) 3-2 宮前タローズ(三重)
○岡本 隼一-小見山 博嗣 ●近藤 吉紀-小林 亮太
おせんべい處宇野(石川) 12-0 みどり野ソフトボールクラブ(栃木)
○浦 宏和-馬場 基憲 ●鈴木 繁、片根 義幸-塩島 一憲
茨田南クラブ(大阪) 6-0 ナイトウコーポレーション(熊本)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●杉村 寿、中村 友一-入江 大介
トーホードリームス(福島) 2-0 ALL UBE SBC(山口)
○矢澤 晴輝-菅野 将文 ●濱口 由暉-三浦 翔弥
スクラップス(岐阜) 3-1 和歌山バンデ(和歌山)
○天野 翔太-森藤 昇彦 ●木村 雄大-堀田 健一
前田フェニックス(埼玉) 3-2 中原工務店(福岡)
○浅見 圭祐-斎藤 稔 ●小西 一輝-中原 広行
オール敦賀(福井) 8-4 城巽SBC(兵庫)
東上 尭興、○馬場 元樹-前川 翔也 ●岡部 祐兵-小川 昌隆
【3回戦】
M・D(愛媛) 5-0 イケハラ工業(沖縄)
○東倉 一真-石山 琢也 ●比嘉 一貴-村吉 恭典
倉敷ヴィクトリー(岡山) 4-0 ビックアップナイン(長崎)
○大森 優-児島 章 ●山口 兼司-蔭平 広樹
オール西東京(東京) 9-7 雲南市役所ソフトボール部(島根)
清水 和紀、○鈴木 龍一郎、清水 和紀-今野 啓輔 ●小林 旭、安部 哲男-松尾 博
JAPAN(愛知) 4-1 ミノワオールスター(長野)
1 2 3 4 5 6 7 計
JAPAN 0 0 0 0 0 4 0 4
ミノワオールS 0 1 0 0 0 0 0 1
(J)○広瀬 圭吾-伊藤 文博
(ミ)●鈴木 豊-小沢 正弘
本:釜屋 正幸(ミ)
東九州フェニックス(宮崎) 13-0 旭化成水島(岡山)
○松木 俊皓、岩切 蓮-黒木 陸、甲斐 優斗 ●岡本 隼一、黒木 政幸-小見山 博嗣
茨田南クラブ(大阪) 4-1 おせんべい處宇野(石川)
○小佐井 伸裕、岡村 誠人-園田 勇気 ●浦 宏和-馬場 基憲
スクラップス(岐阜) 2-0 トーホードリームス(福島)
○天野 翔太-森藤 昇彦 ●矢澤 晴輝、根本 幸成-菅野 将文
オール敦賀(福井) 7-5 前田フェニックス(埼玉)
東上 尭興、○馬場 元樹-前川 翔也 新井 捷也、●浅見 圭祐、亀田 直明-斎藤 稔
【準々決勝】
倉敷ヴィクトリー(岡山) 3-2 M・D(愛媛)
○大森 優-児島 章 ●東倉 一真-石山 琢也
JAPAN(愛知) 2-0 オール西東京(東京)
1 2 3 4 5 6 7 計
JAPAN 0 0 0 0 0 4 0 4
オール西東京 0 1 0 0 0 0 0 1
(J)○中井 翼-伊藤 文博
(東)●清水 和紀-今野 啓輔
本:石元 成也(J)
三:北山 勝也(東)
二:宝子 真史(J)、遠藤 大輔(東)
茨田南クラブ(大阪) 2-0 東九州フェニックス(宮崎)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●松木 俊皓-黒木 陸
スクラップス(岐阜) 7-6 オール敦賀(福井)
○天野 翔太、牧田 玲央-森藤 昇彦 ●馬場 元樹、東上 尭興-前川 翔也
【準決勝】
JAPAN(愛知) 9-1 倉敷ヴィクトリー(岡山)
1 2 3 4 5 6 7 計
JAPAN 3 0 2 1 0 3 9
倉敷ヴィクトリー 0 0 0 0 0 1 1 6回時間切れ
(J)○石元 成也-伊藤 文博
(倉)●大森 優-児島 章
三:中井 翼(J)
二:山田 航、中井 翼(J)、倭 和也、児島 章(倉)
茨田南クラブ(大阪) 8-2 スクラップス(岐阜)
1 2 3 4 5 6 7 計
茨田南クラブ 0 1 7 0 0 8
スクラップス 0 2 0 0 0 2 5回時間切れ
(茨)○岡村 誠人、小佐井 伸裕-園田 勇気
(ス)●天野 翔太、牧田 玲央-森藤 昇彦
二:岡村 誠人(茨)、長谷川 稜(ス)
【決勝】
茨田南クラブ(大阪) 2-0 JAPAN(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
JAPAN 0 0 0 0 0 0 0 0
茨田南クラブ 2 0 0 0 0 0 X 2
(J)●広瀬 圭吾-伊藤 文博
(茨)○岡村 誠人-園田 勇気
本:岡村 誠人(茨)
第16回 令和元年(2019)~日本ソフトボール協会創立70周年記念
開催地:北海道石狩市 はまなす国体記念スポーツ広場、札幌商工会議所メモリアル球場
開催日: 8月17日(土)~19日(月)
優勝 :愛知 Top GUN RZ(愛知)
準優勝:都城バスターズSBC(宮崎)
三位 :白国villagers(兵庫)
三位 :へべれけ(愛知)
愛知県代表~愛知 Top GUN RZ(西三河)
愛知県代表~へべれけ(西三河)
【1回戦】
貴舟クラブ(三重) 8-5 奥州バファローズ(岩手)
○中出 侑希-西村 大輝 ●葛井 崇幸-佐々木 悠亮
コザソフトボールクラブ(沖縄) 7-1 オール四街道(千葉)
○楚雨 龍人-崎原 洋甫 ●楠岡 侑也-高嶋 親史
白国villagers(兵庫) 4-2 KSA(東京)
○大政 可典-東元 堅也 ●二宮 樹-関谷 知己
強人群(北海道) 7-1 新潟医療福祉大学(新潟)
○服部 洋宜-小田島 裕人 ●北澤 宏汰-藤間 意斗
三菱日立パワーシステムズ(広島) 7-0 和歌山バンデ(和歌山) 《棄権》
ファミリーHP薩摩(鹿児島) 8-0 北海道石狩SC(北海道)
○児玉 勝利-永山 智隆 ●髙橋 尚弘、山岸 竜也-渡邊 義純
オール敦賀(福井) 2-0 ジャスティスSBC(福岡)
東上 尭興、○馬場 元樹-外野 諭、前川 翔也 ●井上 勇太-鶴田 大輝
吉野川市MARC(徳島) 9-0 レックレス(岐阜)
○井形 凌、寺本 貞治、藤坂 勝美-笠井 一平 ●天野 翔太-安江 春彦
大阪チェリー(大阪) 7-5 前田フェニックス(埼玉)
内野 秀幸、○西田 一也、藤村 護-長崎 勝志 ●亀田 直明、新井 捷也-齋藤 稔
WEST CLUB(三重) 13-2 日曜犬鷲クラブ(石川)
○松田 祐介、深田 悠介-伊藤 孝宏 ●見澤 忍-北川 健太
御幸体協(栃木) 9-2 石狩壮年SC(北海道)
○佐藤 紘一-富澤 貴幸 ●内川 高志-内田 猛志
香美市体育協会(高知) 6-4 HachimanSC(滋賀)
岡本 茂樹、○橋田 諭-山本 健斗、武内 大昌 ●乙村 直人-浜本 修司
パーキーズ(神奈川) 6-2 八坂球友会(静岡)
○金井 貴幸-島田 ゆうたろう ●望月 省吾-北別府 勇士
トーホードリームズ(福島) 3-2 規智美クラブ(愛媛)
○矢澤 晴輝-菅野 将文 ●岡部 智、合田 亮弥-千葉 聖
へべれけ(愛知) 7-0 島根県立大学SC(島根) 《棄権》
ホリーズ人吉(熊本) 6-5 丸亀城東ドキドキクラブ(香川)
○堀 寛信-迫 英志 ●坂口 弘樹、平井 靖士-江本 義直
【2回戦】
貴舟クラブ(三重) 7-3 ワイターズ(山口)
○中出 侑希-西村 大輝 ●亀田 敦、尾形 智正-有本 淳平
コザソフトボールクラブ(沖縄) 11-1 山田自動車クラブ(富山)
楚雨 龍人、○金城 睦樹-崎原 洋甫 ●金縄 翔平、瀬貫 拓也、山田 貴司-浦島 賢富
白国villagers(兵庫) 7-2 TRC(愛媛)
○大政 可典、木原 洋平-東元 堅也 ●久野 慎哉-武田 聖也
強人群(北海道) 4-3 国東ソフトボールクラブ(大分)
○服部 洋宜-小田島 裕人 ●難波 大助、吉田 正-村岡 祐輔
SPECTER(茨城) 11-2 三菱日立パワーシステムズ(広島)
○品田 和則-松本 泰宏 ●橋本 和輝、岡下 大地-川岡 大護
愛知TopGUN RZ(愛知) 1-0 ファミリーHP薩摩(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
ファミリー薩摩 0 0 0 0 0 0
愛知TopGUN 1 0 0 0 X 1
(フ)●児玉 勝利-永山 智隆
(愛)○横田 祐助-樋渡 匠平
二:馬場 真人(フ)
オール敦賀(福井) 8-0 多賀城クラブ(宮城)
○東上 尭興、馬場 元樹-前川 翔也 ●西山 圭一-鈴木 孝行
吉野川市MARC(徳島) 12-2 スピークス(山梨)
○井形 凌、藤坂 勝美、寺本 貞治-笠井 一平 ●松村 憲明、名取 貴広-川住 祐太
倉敷ヴィクトリー(岡山) 12-1 大阪チェリー(大阪)
○大森 優-児島 章 ●藤村 護、西田 一也、内野 秀幸-長崎 勝志
WEST CLUB(三重) 3-0 酒田クラブ(山形)
○松田 祐介-伊藤 孝宏 ●佐藤 孝喜-須藤 洋祐
都城バスターズSBC(宮崎) 9-3 御幸体協(栃木)
○上平 昌弘-木之下 浩一 ●南木 克彦、樫原 秀隆、佐藤 紘一-小林 俊仁、富澤 貴幸
Heat(長野) 11-2 香美市体育協会(高知)
石井 雄三、○古畑 倫-古畑 倫、正木 崇也 ●岡本 茂樹、橋田 諭-矢野 秀幸、武内 大昌
パーキーズ(神奈川) 3-1 奈良バンビーズ(奈良)
○金井 貴幸-島田 ゆうたろう ●藤井 徹-千葉 剛二
トーホードリームズ(福島) 4-0 バックス(長崎)
○矢澤 晴輝-菅野 将文 ●吉本 將太郎、田添 晴喜、白濱 元博-松本 幸成
へべれけ(愛知) 4-2 ニューバッファロー(北海道)
1 2 3 4 5 6 7 計
ニューバッファロー 0 0 0 0 1 1 2
へべれけ 1 0 0 0 3 X 4
(ニ)●吉田 光-立花 侑
(へ)○上拾石 健、山本 尚輝-光部 令雅
二:田中 聡史(ニ)、杉浦 将大、光部 令雅、今泉 成登(へ)
西小倉SBC(京都) 11-0 ホリーズ人吉(熊本)
○伊藤 義明-安光 創 ●堀 寛信-迫 英志
【3回戦】
コザソフトボールクラブ(沖縄) 13-4 貴舟クラブ(三重)
○楚雨 龍人-崎原 洋甫 ●瀬田 那大哉-西村 大輝
白国villagers(兵庫) 18-5 強人群(北海道)
○大政 可典、木原 洋平、大政 可典-東元 堅也 ●阿部 詠二、石山 俊央、阿部 詠二-小田島 裕人
愛知TopGUN RZ(愛知) 6-0 SPECTER(茨城)
1 2 3 4 5 6 7 計
愛知TopGUN 3 0 0 1 1 1 6
SPECTER 0 0 0 0 0 0 0
(愛)○横田 祐助、大澤 直揮-樋渡 匠平
(S)●品田 和則-松本 泰宏
長打:なし
吉野川市MARC(徳島) 4-0 オール敦賀(福井)
○井形 凌-笠井 一平 東上 尭興、●馬場 元樹-前川 翔也
WEST CLUB(三重) 4-0 倉敷ヴィクトリー(岡山)
○松田 祐介-伊藤 孝宏 ●大森 優-児島 章
都城バスターズSBC(宮崎) 5-1 Heat(長野)
○上平 昌弘-木之下 浩一、田實 貴志 ●石井 雄三、古畑 倫-古畑 倫、正木 崇也
トーホードリームズ(福島) 9-3 パーキーズ(神奈川)
○矢澤 晴輝-菅野 将文 ●武藤 晃史、金井 貴幸-島田 ゆうたろう
へべれけ(愛知) 10-7 西小倉SBC(京都)
1 2 3 4 5 6 7 計
へべれけ 1 0 1 0 0 4 4 10
西小倉SBC 0 4 1 0 0 1 1 7
(へ)山本 尚輝、○上拾石 健-光部 令雅
(ト)●伊藤 義明-安光 創
本:金子 竜馬(へ)
三:今泉 成登(へ)
二:杉浦 将大、今泉 成登(へ)、古市谷 達也(西)
【準々決勝】
白国villagers(兵庫) 6-1 コザソフトボールクラブ(沖縄)
○大政 可典-東元 堅也 ●金城 睦樹、楚雨 龍人-普久原 彰
愛知TopGUN RZ(愛知) 5-0 吉野川市MARC(徳島)
1 2 3 4 5 6 7 計
愛知TopGUN 4 0 0 1 0 0 5
吉野川市MARC 0 0 0 0 0 0 0
(愛)○横田 祐助-樋渡 匠平、加藤 竜太
(吉)●井形 凌-笠井 一平
二:中村 和也(愛)、切中 健太(吉)
都城バスターズSBC(宮崎) 5-0 WEST CLUB(三重)
○上平 昌弘-田實 貴志 ●松田 祐介-伊藤 孝宏
へべれけ(愛知) 3-1 トーホードリームズ(福島)
1 2 3 4 5 6 7 計
へべれけ 0 0 0 3 0 3
トーホードリームズ 0 0 1 0 0 1
(へ)○上拾石 健-光部 令雅
(ト)●矢澤 晴輝-菅野 将文
二:杉浦 将大、光部 令雅(へ)、菅野 将文(ト)
【準決勝】
愛知TopGUN RZ(愛知) 6-1 白国villagers(兵庫)
1 2 3 4 5 6 7 計
都城バスターズ 0 0 0 0 0 1 0 1
愛知TopGUN 4 0 2 0 0 0 X 6
(白)●上平 昌弘-木之下 浩一
(愛)○横田 祐助-樋渡 匠平
三:天王野 雄飛(白)、清水 洸佑(愛)
二:加藤 竜太、清水 洸佑(愛)
都城バスターズSBC(宮崎) 9-4 へべれけ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 計
へべれけ 2 0 0 0 0 2 0 4
都城バスターズ 0 0 0 2 6 1 X 9
(へ)●上拾石 健-山本 尚輝
(都)○上平 昌弘-木之下 浩一
本:重永 智紀③(都)
三:星野 透(へ)
二:星野 透(へ)、尾方 祐也(都)
【決勝】
愛知TopGUN RZ(愛知) 5-1 都城バスターズSBC(宮崎)
1 2 3 4 5 6 7 計
愛知TopGUN 1 1 2 0 1 0 0 5
都城バスターズ 0 0 0 0 0 0 1 1
(愛)○横田 祐助-樋渡 匠平
(都)●上平 昌弘-木之下 浩一
二:稲垣 一茂、清水 洸佑(愛)
第17回 令和 2年(2019)
開催地:宮城県東松島市・仙台市
開催日: 9月26日(土)~28日(月)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~県大会開催中止
第18回 令和 3年(2021)
開催地:京都府亀岡市 亀岡運動公園野球場、亀岡市営月読橋グラウンド、保津川水辺公園グラウンド
京都府南丹市 南丹市園部公園スポーツ広場・多目的グラウンド
京都府京丹波町 丹波自然運動公園球技場
開催日: 8月28日(土)~30日(月)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】
大芝体協(広島) - 親和会(静岡)
奈良バンビーズ(奈良) - ZERO(群馬)
ミノワオールスター(長野) - 球道俱楽部(愛媛)
オール敦賀(福井) - 横浜Vertex(神奈川)
おせんべい處宇野(石川) - SAIYA SBC(京都)
酒肴ゆぐち(鹿児島) - 和歌山バンデ(和歌山)
激SC(山梨) - 松崎シャークス(香川)
宇都宮豊郷クラブ(栃木) - 草津クラブ壮年(滋賀)
ブラックソックス(和歌山) - 前田フェニックス(埼玉)
赤坂三ソフトボール愛好会(宮城) - はじめ会(大阪)
貴舟クラブ(三重) - つくばベイブルース(茨城)
新桜堀(岐阜) - 城巽SBC(兵庫)
島根県立大学(島根) - 山田自動車クラブ(富山)
Seven(京都) - ピックアップナイン(長崎)
【2回戦】
石井ウインズ(愛知) - CSK(千葉)
大阪チェリー(大阪)
ALL UBE SBC(山口)
福知山トレンズSBC(京都)
Flavours(福島)
ナイトウコーポレーション(熊本)
滋賀教員アナナス(滋賀)
白国villagers(兵庫)
ワンダーズ(沖縄)
西小倉SBC(京都)
福岡ピンクパンサーズSBC(福岡)
吉野川市MARC(徳島)
高知清光社SBC(高知)
新貴クラブ(奈良)
臥牛ベンガラーズ(岡山)
オール西東京(東京) - 東九州フェニックス(宮崎)
第19回 令和 4年(2022)
開催地:福岡県福岡市・太宰府市・筑紫野市
福岡市雁の巣レクリエーションセンター・太宰府市松川運動場・
筑紫野市三笠運動場・筑紫野市諸田グラウンド・筑紫野市筑紫運動公園
開催日: 8月20日(土)~22日(月)
優勝 :石井ウインズ(愛知)①
準優勝:M・D(愛媛)
三位 :原田総業SC(熊本)
三位 :吉野川市MARC(徳島)
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】
ニコルズ(富山) 2-1 ピックアップナイン(長崎)
○奥野 守-川岸 芳慎 ●山口 兼司-蔭平 広樹
フェルディーズ(福岡) 6-1 バブルズ(香川)
○渡辺 賢仁-岩永 完寿 ●森本 秀樹、近藤 博之-梶 弘明
コザソフトボールクラブ(沖縄) 7-0 奥州バファローズ(岩手)
《発熱発生のため棄権》
石井ウインズ(愛知) 5-0 SPECTER(茨城)
1 2 3 4 5 6 7 計
SPECTER 0 0 0 0 0 0 0 0
石井ウインズ 1 2 0 0 0 2 X 5
(S)●品田 和則-田口 千幹
(石)○古海 裕識、神谷 駿太朗-長澤 靖彦
二:加藤 晃平、杉浦 大樹、朝田 奏斗(石)
原田総業SC(熊本) 12-4 ARG(長野)
○井上 裕斗、丸木 一博-片山 修一、粟津 大志 ●佐々木 和彦-有賀 真太郎
和歌山バンデ(和歌山) 4-2 土佐土建(高知)
○木村 雄大-堀田 健一 ●川添 裕貴、有吉 久和-江口 司
OITA SENDAN(大分) 10-0 おせんべい處宇野(石川)
○小原 大輔-上原 真太郎 ●浦 宏和-馬場 基憲
激S・C(山梨) 6-3 臥牛ベンガラーズ(岡山)
○丸山 和-佐野 友亮 ●上杉 球太-小谷 昂希
ジャスティスSBC(福岡) 7-1 雲南市役所ソフトボール部(島根)
井上 勇太、○堂前 竜一-今泉 孝章、藤野 莉希也
レックレス(岐阜) 11-2 栃木トラスト(栃木)
○天野 翔太-武藤 進也、鈴村 和正 ●吉田 充良-山本 浩嗣
吉勝重建クラブ(福井) 1-0 T-STARS(鹿児島)
○渡辺 孝行-藤田 継幹 ●野﨑 真一-生駒 勝
白国villagers(兵庫) 9-4 オール西東京(東京)
○大政 可典-東元 堅也 ●清水 和紀-今野 啓輔
スーパースターズ(山口) 4-3 百合が丘フェニックス(三重)
○大永 考司-明代 知大 ●後藤 和樹、堀田 浩二-橋岡 悠平
ダイヤソルト(長崎) 5-0 奈良バンビーズ(奈良)
○山崎 正晴、吉田 健太郎-澤瀬 佑馬 藤原 静也、●黒田 将文-住田 治彦
玉川BB(神奈川) 12-1 鳥取伯沓國SC(鳥取)
岩田 雄大、○藤田 純平、八重樫 和也-杉山 和貴、柳田 亮 ●大塚 哲史-大島 光輝
東九州フェニックス(宮崎) 5-0 AC.Souls(山形)
岩切 蓮、○岩切 駿-東 知生 ●齋藤 裕也-山本 武範
【2回戦】
ニコルズ(富山) 2-0 防府ヤンキース(山口)
○奥野 守-川岸 芳慎 ●山根 陸斗-中村 駿斗
前田フェニックス(埼玉) 8-1 フェルディーズ(福岡)
○新井 捷也、五十嵐 広迪-齋藤 稔 ●渡辺 賢仁、佐野田 真吾-岩永 完寿、谷口 良和
大阪スリークロス桃次郎(大阪) 3-0 コザソフトボールクラブ(沖縄)
中島 幸紀、○浜口 辰也-福島 潤 ●楚南 龍人-普久原 彰
石井ウインズ(愛知) 6-2 そふと歯科GENERAL(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
そふと歯科G 0 0 1 0 1 0 2
石井ウインズ 0 1 1 0 4 X 6
(そ)●山元 拓弥-東井上 陽介
(石)○古海 裕識-長澤 靖彦
本:豊阿弥 俊英(石)
三:勝本 亮太(そ)
二:堤マルコス裕次(石)
原田総業SC(熊本) 12-2 CSK(千葉)
○井上 裕斗、丸木 一博-片山 修一、粟津 大志 ●堀部 剛弘-吉村 淳
ブービーズ(広島) 10-9 和歌山バンデ(和歌山)
河内 博、○北吉 哲幸-住吉 大輔 ●木村 雄大-堀田 健一
OITA SENDAN(大分) 8-1 Flavours(福島)
○小原 大輔-上原 真太郎 ●小林 大記-熊坂 信也
激S・C(山梨) 10-0 西小倉SBC(京都)
○丸山 和-佐野 友亮 ●伊藤 義明-姫野 海
M・D(愛媛) 10-8 ジャスティスSBC(福岡)
○東倉 一真-石山 琢也 井上 勇太、●堂前 竜一-藤野 莉希也
レックレス(岐阜) 10-6 f-one(滋賀)
○小池 政輝、天野 翔太、小池 政輝-武藤 進也 ●浅岡 和希、福島 正晃-野間 健太
侍ソフトボールクラブ(宮城) 11-4 吉勝重建クラブ(福井)
○金口 幸平-佐々木 昂太 ●渡辺 孝行、塚田 哲也、渡辺 孝行-藤田 継幹
白国villagers(兵庫) 8-7 中原工務店(福岡)
○大政 可典-東元 堅也 ●小西 一輝-中原 恭佑
ZERO(群馬) 6-0 スーパースターズ(山口)
○大河原 真樹-小椋 太地 ●大永 考司、秋友 佑介-明代 知大
吉野川市MARC(徳島) 15-4 ダイヤソルト(長崎)
○井形 凌、藤坂 勝美-笠井 一平 ○井形 凌、藤坂 勝美-笠井 一平
玉川BB(神奈川) 8-5 白川工務店(福岡)
○岩田 雄大、藤田 純平-柳田 亮 ●白川 和也-河野 竣
東九州フェニックス(宮崎) 7-0 親和会(静岡)
○岩切 駿、岩切 蓮-東 知生 ●野末 卓、鈴木 健太-鈴木 啓祐
【3回戦】
前田フェニックス(埼玉) 13-1 ニコルズ(富山)
○新井 捷也-齋藤 稔 ●奥野 守、舟崎 剣大-川岸 芳慎
石井ウインズ(愛知) 2-0 大阪スリークロス桃次郎(大阪)
1 2 3 4 5 6 7 計
大阪スリークロス 0 0 0 0 0 0 0 0
石井ウインズ 1 0 0 0 1 0 X 2
(大)●中島 幸紀、浜口 辰也-福島 潤
(石)○古海 裕識、神谷 駿太朗-長澤 靖彦
三:豊阿弥 俊英(石)
原田総業SC(熊本) 7-6 ブービーズ(広島)
○井上 裕斗、丸木 一博-片山 修一 北吉 哲幸、●河内 博-住吉 大輔
OITA SENDAN(大分) 10-1 激S・C(山梨)
○小原 大輔-上原 真太郎 ●丸山 和、秋山 塁-佐野 友亮
M・D(愛媛) 7-0 レックレス(岐阜)
○東倉 一真-石山 琢也 ●天野 翔太-武藤 進也
侍ソフトボールクラブ(宮城) 4-3 白国villagers(兵庫)
○金口 幸平-佐々木 昂太 ●大政 可典-東元 堅也
吉野川市MARC(徳島) 15-1 ZERO(群馬)
○井形 凌、藤坂 勝美-笠井 一平 ●大河原 真樹、小椋 太地-小椋 太地、大河原 真樹
東九州フェニックス(宮崎) 10-1 玉川BB(神奈川)
○岩切 蓮-東 知生 ●岩田 雄大-柳田 亮
【準々決勝】
石井ウインズ(愛知) 9-0 前田フェニックス(埼玉)
1 2 3 4 5 6 7 計
石井ウインズ 3 3 3 0 0 0 0 9
前田フェニックス 0 0 0 0 0 0 0 0
(石)古海 裕識、○神谷 駿太朗-長澤 靖彦、鈴木 良輔
(前)●五十嵐 広迪、新井 捷也-齋藤 稔
本:朝田 奏斗、古海 裕識②(石)
原田総業SC(熊本) 13-5 OITA SENDAN(大分)
○井上 裕斗、丸木 一博-片山 修一、粟津 大志 ●小原 大輔-甲斐 洋志
M・D(愛媛) 7-0 侍ソフトボールクラブ(宮城)
《選手負傷及び熱中症のため棄権》
吉野川市MARC(徳島) 4-3 東九州フェニックス(宮崎)
○井形 凌-笠井 一平 ●岩切 蓮、●岩切 駿、岩切 蓮-東 知生
【準決勝】
石井ウインズ(愛知) 2-1 原田総業SC(熊本)
1 2 3 4 5 6 7 計
原田総業SC 0 0 0 0 0 0 1 1
石井ウインズ 0 0 1 0 1 0 X 2
(原)●井上 裕斗、丸木 一博-片山 修一
(石)○古海 裕識-長澤 靖彦
本:井上 裕斗(原)、堤マルコス裕次(石)
M・D(愛媛) 2-1 吉野川市MARC(徳島)
1 2 3 4 5 6 7 計
吉野川市MARC 0 0 0 0 0 1 0 1
M・D 0 0 0 1 0 0 1X 2
(吉)●井形 凌-笠井 一平
(M)○東倉 一真-石山 琢也
本:笠井 一平(吉)
【決勝】
石井ウインズ(愛知) 11-0 M・D(愛媛)
1 2 3 4 5 6 7 計
石井ウインズ 2 6 3 0 11 得点差コールド
M・D 0 0 0 0 0
(石)○古海 裕識、神谷 駿太朗-長澤 靖彦、鈴木 良輔
(M)●東倉 一真-石山 琢也
本:杉浦 大樹、豊阿弥 俊英(石)
二:神谷 駿太朗(石)
第20回 令和 5年(2023)
開催地:宮城県仙台市海岸公園野球場・東松島市鷹来の森運動公園
開催日: 8月26日(土)~28日(月)
優勝 :石井ウインズ(愛知)②
準優勝:吉野川市MARC(徳島)
三位 :白国villagers(兵庫)
三位 :高篠クラブ(埼玉)
最優秀選手賞:西岡 恭佑(石井ウインズ)
優秀選手賞 :秋山 太一(吉野川市MARC)
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】
多西クラブ(東京) 5-2 京都ゴリラ(京都)
○沖倉 智也-内海 玲児 ●石丸 瑛-高田 賢三
レッドテール(沖縄) 3-2 FARM STYLE(岡山)
○大城 隆貴-阿波根 直道 ●安堵 和博-宮田 清真
ピットブルズ(愛媛) 3-2 上本クラブ(群馬)
○河内 樹-石山 琢也 ●山下 義朗-横堀 広弥
ニコルズ(富山) 12-1 柴田ファイターズ(宮城)
○奥野 守-石橋 功汰 ●草川 正樹、半田 利郎、草川 正樹-今野 梓未
YAMATO侍SBC(奈良) 3-2 スーパードライ(福井)
○藪本 智也-竹森 祐介 ●中嶋 佳大、中嶋 祐介-岩上 巧、河島 世武
つくばベイブルース(茨城) 4-1 AC.Souls(山形)
篠崎 勇希、○星野 泰規-細谷 裕輔 ●齋藤 裕也-山本 武範
T-STARS(鹿児島) 10-1 日本平クラブ(宮城)
○野﨑 真一、福村 郁哉-中森 拓海 ●西山 圭一、木幡 紳一-菅野 真行
横浜vertex(神奈川) 10-1 和歌山バンデ(和歌山)
○近藤 将弥、橋本 卓磨-武田 太一 ●木村 雄大-田広 貴紀、岩上 郁仁
吉野川市MARC(徳島) 15-3 1RANK(宮城)
○井形 凌、藤坂 勝美、東條 貞治-笠井 一平、藤井 秀和 ●庄司 修也、横山 大輔、村上 善彦-庄司 恭啓、佐山 達彦
COOL(山梨) 19-3 HachimanSC(滋賀)
○雨宮 大晃、広瀬 雄歩-降矢 亮太 ●藤滝 和博、藤本 祥徳-北岸 幸則、近藤 洋平
時津クラブ(長崎) 11-3 青森WAN’S(青森)
三根 直人、○安田 知晴-山本 海 ●野呂 大樹、東 大樹-小川 桂祐、斉藤 遥太
オール四街道(千葉) 13-3 八坂球友会(静岡)
○片岡 広治、楠岡 侑也-高嶋 親史 ●望月 省吾-北別府 勇士、川島 裕章
丸亀城東ドキドキクラブ(香川) 2-1 北海道ISC(北海道)
○高見 涼太-江本 義直 ●高山 徹、髙橋 尚弘-荒川 洋平
高篠クラブ(埼玉) 23-1 国東ソフトボールクラブ(大分)
打木 陸斗、○田嶋 竜-冨田 達也,田中 優翔 ●吉田 正、難波 大助、栗林 秀都-膳瀬 頌太郎
ブービーズ(広島) 8-5 津幡クラブ(石川)
○河内 博、朝信 敬司-川西 達彦 ●前川 峻大-福岡 大樹
高知清光社SBC(高知) 8-5 紫波クラブ(岩手)
建沼 理久、○本田 宗一郎-尾崎 葵 ●伊藤 佳祐、福士 稔希-須藤 博亮
【2回戦】
WEST CLUB(三重) 9-8 多西クラブ(東京)
松田 祐介、○深田 悠介-伊藤 孝宏 ●沖倉 智也-内海 玲児
レッドテール(沖縄) 11-0 本荘鶴舞クラブ(秋田)
○大城 隆貴-阿波根 直道 ●渡辺 寿也-小花 正規
ピットブルズ(愛媛) 5-4 イワタ(熊本)
○河内 樹-石山 琢也 ●上田 裕介-秋田 宗一郎
白国villagers(兵庫) 13-7 ニコルズ(富山)
○大政 可典-松原 大晟 ●奥野 守-石橋 功汰
FKS(福岡) 5-4 YAMATO侍SBC(奈良)
○馬場 剛史-石橋 大智 ●藪本 智也-竹森 祐介
トーホードリームス(福島) 4-0 つくばベイブルース(茨城)
○影山 晴輝-大平 靖崇 ●星野 泰規-細谷 裕輔
石井ウインズ(愛知) 4-0 T-STARS(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7 計
T-STARS 0 0 0 0 0 0 0 0
石井ウインズ 1 0 3 0 0 0 X 4
(T)●池崎 大翔、野﨑 真一-中森 拓海
(石)○古海 裕識、浅野 公太-長澤 靖彦
本:古海 裕識(石)
三:平原 浩斗(T)
二:古海 裕識(石)
横浜vertex(神奈川) 8-1 雲南市役所ソフトボール部(島根)
近藤 将弥、○橋本 卓磨-武田 太一、新垣 敦也 小林 旭-高木 雄亮
吉野川市MARC(徳島) 11-0 新潟SC(新潟)
○井形 凌-笠井 一平 ●木伏 淳吉-月田 大凱
東九州フェニックス(宮崎) 15-3 COOL(山梨)
○岩切 蓮-岩切 駿 ●雨宮 大晃、広瀬 雄歩-降矢 亮太
茨田南クラブ(大阪) 2-1 時津クラブ(長崎)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●三根 直人-山本 海
オール四街道(千葉) 7-0 公立鳥取環境大学ソフトボール部(鳥取)
○片岡 広治、楠岡 侑也-高嶋 親史 ●石田 英気-髙木 康希
丸亀城東ドキドキクラブ(香川) 12-0 北海道ISC(北海道)
○高見 涼太-江本 義直 ●佐々木 和彦-有賀 真太郎
高篠クラブ(埼玉) 6-1 せんだいソフトボールクラブ(宮城)
○打木 陸斗-冨田 達也 ●山口 一朗、篠田 敦志-武田 淳哉
ブービーズ(広島) 5-4 海津オールスターズ(岐阜)
○朝信 敬司-川西 達彦 ●常賀 翔一朗、森下 兼斗-大薗 隆也
栃木トラスト(栃木) 8-2 高知清光社SBC(高知)
○多胡 和輝-山本 浩嗣 ●建沼 理久-松下 蓮、段松 欣志
【3回戦】
レッドテール(沖縄) 9-5 WEST CLUB(三重)
○大城 隆貴-阿波根 直道 ●松田 祐介、深田 悠介-伊藤 孝宏
白国villagers(兵庫) 5-3 ピットブルズ(愛媛)
○大政 可典-松原 大晟 ●河内 樹-石山 琢也
トーホードリームス(福島) 5-1 FKS(福岡)
○影山 晴輝、根本 幸成-大平 靖崇 ●馬場 剛史-石橋 大智
石井ウインズ(愛知) 2-1 横浜vertex(神奈川)
1 2 3 4 5 6 7 計
石井ウインズ 1 0 0 0 0 1 0 2
横浜vertex 0 0 0 0 0 1 0 1
(石)○浅野 公太、古海 裕識-長澤 靖彦
(横)●近藤 将弥-武田 太一
本:西岡 恭佑(石)
三:武田 太一(横)
吉野川市MARC(徳島) 3-1 東九州フェニックス(宮崎)
○秋山 太一-笠井 一平 ●岩切 蓮-岩切 駿
オール四街道(千葉) 3-2 茨田南クラブ(大阪)
長谷川 家太郎、片岡 広治、○楠岡 侑也-高嶋 親史 ●岡村 誠人-園田 勇気
高篠クラブ(埼玉) 12-4 丸亀城東ドキドキクラブ(香川)
○田嶋 竜-冨田 達也、田中 優翔 ●高見 涼太、平井 良樹-江本 義直
栃木トラスト(栃木) 7-2 ブービーズ(広島)
○多胡 和輝-山本 浩嗣 ●河内 博、朝信 敬司-(捕 手)川西 達彦
【準々決勝】
白国villagers(兵庫) 7-2 レッドテール(沖縄)
○大政 可典-松原 大晟 ●比嘉 祥貴、知花 響-仲宗根 繁明
石井ウインズ(愛知) 3-0 トーホードリームス(福島)
1 2 3 4 5 6 7 計
トーホードリームス 0 0 0 0 0 0 0
石井ウインズ 0 2 1 0 0 X 3
(ド)●影山 晴輝-大平 靖崇
(石)○古海 裕識-長澤 靖彦
長打:なし
吉野川市MARC(徳島) 2-0 オール四街道(千葉)
○井形 凌-笠井 一平 長谷川 家太郎、●片岡 広治、楠岡 侑也-高嶋 親史
高篠クラブ(埼玉) 4-3 栃木トラスト(栃木)
○打木 陸斗-冨田 達也 ●多胡 和輝-山本 浩嗣
【準決勝】
石井ウインズ(愛知) 8-4 白国villagers(兵庫)
1 2 3 4 5 6 7 計
石井ウインズ 5 0 3 0 0 8
白国villa 0 0 2 0 2 4
(石)○浅野 公太-長澤 靖彦
(白)●大政 可典-松原 大晟、矢野 稔之
本:西岡 恭佑、古海 裕識(石)、大政 可典(白)
三:加藤 晃平、豊阿弥 俊英(石)
吉野川市MARC(徳島) 5-1 高篠クラブ(埼玉)
1 2 3 4 5 6 7 計
吉野川市MARC 0 0 0 3 0 2 5
高篠クラブ 0 0 0 0 0 1 1
(吉)○秋山 太一、井形 凌-笠井 一平
(高)●打木 陸斗-冨田 達也
本:森永 涼介(吉)
二:森川 昇理②、切中 健太(吉)、萩原 洋斗(高)
【決勝】
石井ウインズ(愛知) 9-2 吉野川市MARC(徳島)
1 2 3 4 5 6 7 計
吉野川市MARC 0 1 0 0 1 2
石井ウインズ 1 0 8 0 X 9 得点差コールド
(吉)●秋山 太一、井形 凌-笠井 一平
(石)○古海 裕識-長澤 靖彦
本:西岡 恭佑、豊阿弥 俊英~満塁(石)、森永 涼介(吉)
二:西岡 恭佑(石)、笠井 一平(吉)
第21回 令和 6年(2024)
開催地:宮崎県宮崎市 ひむか県総合運動公園・清武総合運動公園
開催日: 8月24日(土)~26日(月)
優勝 :時津クラブ(長崎)
準優勝:トーホードリームス(福島)
三位 :茨田南クラブ(大阪)
三位 :奈良ディアー(奈良)
最優秀選手賞:森 文人(時津クラブ)
優秀選手賞 :影山 晴輝(トーホードリームス)
愛知県代表~石井ウインズ(西三河)
【1回戦】 8月24日
城巽SBC(兵庫) 9-1 ALL UBE SBC(山口)
○岡部 祐兵、杉浦 俊輝-小川 昌隆 ●濱口 由暉-三浦 翔弥
横須賀HOMIES(神奈川) 2-1 ナイトウコーポレーション(熊本)
○宗像 正治-中村 亮 ●有働 雄士-入江 大介
ZERO(群馬) 7-5 祭華連(大分)
濵名 和樹、○髙橋 龍生-高橋 宏征 ●大嶋 孝文-神田 卓弥
つくばベイブルース(茨城) 7-0 山田自動車クラブ(富山)
○星野 泰規-中村 雄耶 ●御厨 隼翔、天野 匠-浦島 日向、浦島 賢富
Triumph(滋賀) 5-4 スーパードライ(福井)
○北川 雄大-福永 叡司 ●中嶋 祐介、中嶋 佳大-岩上 巧
多西クラブ(東京) 5-0 SC(石川)
○沖倉 智也-前田 璃紅 ●山田 龍-馬場 基憲
トーホードリームス(福島) 2-1 インターフローレンス(福岡)
○影山 晴輝-大平 靖崇 ●濱本 仁成、山内 遼-岩本 竜輝
みやとSBC(宮崎) 18-0 雲南市役所ソフトボール部(島根)
○岩切 貴徳、河原 憲人-村上 憂都 ●陶山 凌雅-高木 雄亮
ブービーズ(広島) 2-1 レッドテール(沖縄)
○河内 博-川西 雅彦 ●糸数 昌太郎、大城 隆貴-阿波根 直道
時津クラブ(長崎) 13-0 紫波クラブ(岩手)
三根 直人、○渡邉 潤-山本 海 ●伊藤 佳祐-須藤 博亮
海津オールスターズ(岐阜) 7-6 松崎シャークス(香川)
森下 兼斗、常賀 翔一朗、○森下 兼斗-大薗 隆也 牧 智也、●久保田 竜平-塩田 幸弘
和歌山バンデ(和歌山) 10-9 青嵐クラブ(静岡)
○木村 雄大-堀田 健一 ●村本 唯、小杉 岳史-片瀬 元基
T-STARS(鹿児島) 8-1 AC.Souls(山形)
○野﨑 真一-中森 拓海 ●齋藤 裕也-山本 武範
百合が丘フェニックス(三重) 10-3 瓜生野ソフトOB(宮崎)
○丸山 拓也、權野 智己-橋岡 悠平、岩江 歩夢 ●山口 太雅、押川 達也、押川 幸浩-福島 祐太朗
CSK(千葉) 7-0 大分県中央農機センター(大分)
○堀部 剛弘-吉村 淳 ●村谷 侑亮-鶴野 晃平
球道倶楽部(愛媛) 9-8 ジャスティスS.B.C(福岡)
鈴木 亮佑、○山内 雄太-垣内 啓輔 渡邊 賢仁、●井上 勇太、渡邊 賢仁-岩永 完寿、藤野 莉希也、岩永 完寿
【2回戦】 8月24日
石井ウインズ(愛知) 5-0 城巽SBC(兵庫)
1 2 3 4 5 6 7 計
城巽SBC 0 0 0 0 0 0 0
石井ウインズ 3 0 2 0 0 X 5 時間切れコールド
(城)●岡部 祐兵-小川 昌隆
(石)○古海 裕識、浅野 公太-長澤 靖彦、河股 祐希
二:古海 裕識(石)
東九州フェニックス(宮崎) 7-0 横須賀HOMIES(神奈川)
○岩切 蓮、岩切 駿-東 知生、甲斐 優斗 ●宗像 正治、堀田 隆正-中村 亮
奈良ディアー(奈良) 4-3 ZERO(群馬)
○藤原 静也-住田 治彦 髙橋 龍生、●濵名 和樹-高橋 宏征
栃木トラスト(栃木) 4-3 つくばベイブルース(茨城)
○多胡 和輝-山本 浩嗣 ●星野 泰規-中村 雄耶、足立 慎吾
酒肴ゆぐち(鹿児島) 8-1 Triumph(滋賀)
○牧野 甲尚-橋本 和也 ●北川 雄大、山下 翔平-福永 叡司
多西クラブ(東京) 8-2 (有)リョウ新ホームSBC(宮城)
○沖倉 智也-前田 璃紅 ●佐々木 要一、阿部 泰弘、佐々木 要一-吉田 豊
トーホードリームス(福島) 14-1 蘇鉄SC(長崎)
影山 晴輝、○大湊 茂太郎-大平 靖崇 ●度島 将-金石 大樹
レアルズ(埼玉) 8-4 みやとSBC(宮崎)
○河島 洋平、志賀 和輝、河島 洋平-塚原 慎也 ●児玉 尊、迫口 和紀-村上 憂都
ブービーズ(広島) 10-3 ARG(長野)
○朝信 敬司-川西 達彦 ●佐々木 和彦-有賀 真太郎
時津クラブ(長崎) 8-0 レッドボム(山梨)
○三根 直人-山本 海 ●村松 優太-井上 裕平
海津オールスターズ(岐阜) 7-5 日向パドレス(宮崎)
森下 兼斗、○高木 頌太-大薗 隆也 ●江藤 紘-奈須 吾佳衣、今津 嘉隆
鳴門クローバーズ(徳島) 12-1 和歌山バンデ(和歌山)
○井形 凌-熊谷 壮次郎 ●木村 雄大-堀田 健一
茨田南クラブ(大阪) 3-0 T-STARS(鹿児島)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●野﨑 真一-中森 拓海
FARM STYLE(岡山) 4-1 百合が丘フェニックス(三重)
○安堵 和博-宮田 清真 ●丸山 拓也-橋岡 悠平
CSK(千葉) 14-5 鳥取伯沓國SC(鳥取)
堀部 剛弘、○藤巻 聡-吉村 淳 ●野口 曜平、梶村 司-山本 新
京都ゴリラ(京都) 9-8 球道倶楽部(愛媛)
○石丸 瑛-西田 悠真 山内 雄太、髙橋 太海、●山内 雄太-垣内 啓輔、近藤 貴志、垣内 啓輔
【3回戦】 8月25日
東九州フェニックス(宮崎) 1-0 石井ウインズ(愛知)
1 2 3 4 5 6 7 8 計
東九州フェニックス 0 0 0 0 0 0 0 1 1
石井ウインズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(東)○岩切 蓮-東 知生
(石)●古海 裕識-長澤 靖彦
二:黒木 晴貴(東)、相沢 大樹②、古海 裕識(石)
奈良ディアー(奈良) 6-0 栃木トラスト(栃木)
○藤原 静也-住田 治彦 多胡 和輝、●吉田 充良、多胡 和輝、吉田 充良-山本 浩嗣、菅原 翼
酒肴ゆぐち(鹿児島) 10-7 多西クラブ(東京)
加藤 達也、○牧野 甲尚-橋本 和也 ●沖倉 智也-前田 璃紅
トーホードリームス(福島) 9-3 レアルズ(埼玉)
○影山 晴輝、大湊 茂太郎-大平 靖崇 ●河島 洋平-塚原 慎也
時津クラブ(長崎) 9-2 ブービーズ(広島)
○三根 直人、渡邉 潤-山本 海 ●河内 博、朝信 敬司-川西 雅彦、川西 達彦
鳴門クローバーズ(徳島) 4-0 海津オールスターズ(岐阜)
○井形 凌-熊谷 壮次郎 ●森下 兼斗-大薗 隆也
茨田南クラブ(大阪) 5-1 FARM STYLE(岡山)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●先村 翼、安堵 和博-宮田 清真
京都ゴリラ(京都) 3-2 CSK(千葉)
○石丸 瑛-西田 悠真 ●堀部 剛弘-吉村 淳
【準々決勝】 8月25日
奈良ディアー(奈良) 2-1 東九州フェニックス(宮崎)
○藤原 静也-住田 治彦 ●岩切 蓮、松木 俊皓-東 知生
トーホードリームス(福島) 11-1 酒肴ゆぐち(鹿児島)
○影山 晴輝、大湊 茂太郎-大平 靖崇 ●加藤 達也、牧野 甲尚-橋本 和也
時津クラブ(長崎) 11-4 鳴門クローバーズ(徳島)
○三根 直人-山本 海 ●井形 凌-熊谷 壮次郎
茨田南クラブ(大阪) 6-5 京都ゴリラ(京都)
○岡村 誠人-園田 勇気 ●石丸 瑛-西田 悠真
【準決勝】
トーホードリームス(福島) 3-0 奈良ディアー(奈良)
1 2 3 4 5 6 7 計
奈良ディアー 1 0 0 0 0 0
トーホードリームス 0 0 3 0 0X 3 時間切れコールド
(奈)●藤原 静也-住田 治彦
(ト)○影山 晴輝-大平 靖崇
三:岩井 一人(ト)
時津クラブ(長崎) - 茨田南クラブ(大阪)
1 2 3 4 5 6 7 計
茨田南クラブ 0 0 0 0 0 1 1
時津クラブ 1 0 0 0 3 X 4 時間切れコールド
(茨)●岡村 誠人-園田 勇気
(時)○三根 直人-山本 海
長打:なし
【決勝】
時津クラブ(長崎) 2-1 トーホードリームス(福島)
1 2 3 4 5 6 7 8 計
トーホードリームス 0 0 0 0 0 0 1 0 0
時津クラブ 1 0 0 0 0 0 0 1X 2
(ト)○三根 直人-山本 海
(時)●影山 晴輝-大平 靖崇
三:森 文人(時)
二:芳賀 健(ト)
第22回 令和 7年(2025)
開催地:茨城県桜川市・石岡市
開催日: 8月23日(土)~25日(月)
優勝 :
準優勝:
三位 :
三位 :
最優秀選手賞:
優秀選手賞 :
愛知県代表~