JPCU血統書のご案内

キャッテリ−登録・
無料 名義変更および書き込み・無料
単独登録1通・
1000円
先祖4代の血統書を、どこよりも安価でスピード発行しております。


JPCU血統書はB4変形版で
先祖4代が記載され・コンピューター永久保存で、非常に信頼度か高く評価されています。


JPCU血統書2004年度料金表
猫舎登録(キャッテリー)
無料
CFA登録を優先します(英字で12文字以内)
一胎子登録(1頭につき) 1,500円 新オーナー書き込みは
単独登録 1.000円 他クラブ・血統書からの移籍(名義変更は無料
所有者名書き込み、変更 500円 JPCU血統書のみ、他の血統書は単独登録になります。
血統書再発行
1,000円 ご注意
他クラブ・血統書からの移籍は、単独登録の費用だけで、所有者書き入れ、変更は無料です。
別途送料(1ヶ所につき) 500円
 *一胎子登録の際に親猫(母猫は必須)の登録が必要です。この場合の両親登録は1000円です。

基本的にどのクラブの発行した血統書もJPCU血統書に書き換えられますが、
先祖が3代の血統書は、出来ましたら両親猫の血統書コピーを用意してください。

両親猫をJPCUに登録済みの方は、その猫名とJPCU登録ナンバーを
お知らせいただけますと、3日〜1週間で子猫の血統書を発行いたします。
料金は前払い・入金確認すると直ぐに発行いたします。


国内血統書またはヨーロッパの血統書でCFA登録を希望する方は、
クラブ事務局までお尋ねください


CFA以外の血統書で、CFA血統登録を希望される人は、JPCU血統登録が必要です。


 両親がJPCU血統書に登録されている場合は、子猫の登録が簡単に出来ます。(下記をコピーして必要事項を記載してメールで通信してください)

≪JPCUへの子猫登録(メール申請用)≫

あなたのお名前 (英文字)
猫種
キャッテリ−ネーム(英文字)
父猫の名前とJPCU登録ナンバー
母猫の名前とJPCU登録ナンバー
子猫の生年月日・西暦

1.
a.オス・メス
b.毛色
c.子猫の名前 (英大文字)
d.新オーナー名(決まっている場合)(英文字)

2.
a.オス・メス
b.毛色
c.子猫の名前 (英大文字)
d.新オーナー名(決まっている場合)(英文字)


a.オス・メス
b.毛色
c.子猫の名前 (英大文字)
d.新オーナー名(決まっている場合)(英文字)

4.
a.オス・メス
b.毛色
c.子猫の名前 (英大文字)
d.新オーナー名(決まっている場合)(英文字)




郵便振替 口座番号:00120-2-705778 名義:サンフラワーCC

サンフラワーキャットクラブ&BCB事務局
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-30-5-504
TEL&FAX 03-3401-4635