今年の夏、みなさん映画に行くご予定はありますか?
私のイチ押し!ぜひ、ディズニーピクサー映画の「カーズ」を見てください!
本当にスゴイんです!
出てくる登場人物は全部「車」。レースの観客もカメラマンもアナウンサーも、
すべて車を擬人化しています。
冒頭のレースシーンから、もう圧倒されっぱなしです。
これまでのピクサーの映画、例えばモンスターズインクやファインディング・ニモの
時よりも4倍早く処理できるコンピューターを数千台使っても、数秒のシーンに
数日かかったそうです。
車体に反射する光線など、まるで実車を走らせているかのようですし、
まわりの景色も、素晴らしく美しく本物のようです!!
静かに動くタイヤとアスファルトの擦れる音ひとつとっても本当に車が動いている
ような音なんです。
ここまでしなくても・・・・って言うくらい、細部の細部にまでこだわったピクサーの
凄さに圧倒されます。
これでも、まだまだ私たちが気づかないスゴイことがたくさんあるのでしょうね・・・
ストーリーもアニメと言えど、決して子供向きではありません。
大人でも充分にグッとくる話になっています。
日本のアニメ映画も人気があるみたいですが、私にとってはピクサーの
アニメこそ、最高のアニメーションだと思っています。
あっ!そうそう、カーズの始まる前に数分のちょっとしたストーリーも
上映されるのですが、それだけでも結構楽しめますよ。
それに出てくる女の子がモンスターズインクの「ブー」を思い出させて
とっても可愛いです♪見逃さないように上映時間をキッチリ守ってご覧くださいね。
この夏、大人も子供もぜひ「カーズ」の素晴らしい映像、物語に
浸ってみませんか?私も家族で再度見に行く予定です(^ー^)ノ