なにせ、親にも子供にとっても初めての運動会というのもあり
1ヶ月前くらいからドキドキワクワク〜〜!でした(*^-^)
整列して行進しながら入場する娘を見て、 幼稚園に行き始めて半年も経つと、
すっかり「園児っぽく」なって貫禄あるなぁ・・・とか思ったり。
組体操では裸足になり大きな声を出してがんばっていました。
女の子で早生まれなのにピラミッドの一番下の娘は手をしっかり
突っ張って持ちこたえていました。グランドの砂の上に手や膝を
つくので、痛くないかなぁ・・・・?とついつい甘い親心が・・・(^^ゞ
そして、メインの「かけっこ!!」いやはや、これには大爆笑でしたよ〜〜
やっぱり親なら誰しも思うのが「めざせ一等賞!」
外で娘が走ったりするのを見て「もしや速いのでは・・・?」
な〜んて思っていたのですが、なんのなんの・・・・^-^)ゞ
ピストルの音に合わせて走り出した娘は、まぁまぁのスピードで
スタートしたものの、どんどん外側に向かって走って行ってしまい、
ビデオを構えていたお父さんも娘を一瞬見失ってしまい、
画像にも写っていない
くらいヘンなところに向かって走っていました(T_T)
そして・・・・結果は・・・・?。まぁ、娘の名誉のため、順位はあえて
伏せておきますが(笑)、とにかく「一生懸命頑張ったね!!」と
褒めまくった一日でした。担任の先生からもらった「100てんまんてん!」と
書かれた金メダルをもらい、とっても嬉しそうな娘の笑顔を見て、
こんなに楽しかった運動会がまた一年後かと思うとちょっぴり寂しいなぁ〜・・・・
と、思った母でした・・・・。