満開の桜もとうとう散って葉桜となってしまいました。
1年に1度しか咲かないこと、花の寿命が短いこと、散っていく花びらの
ひらひら綺麗なこと・・・本当に桜は魅力がありますね。日本人は桜が大好き!
先日、娘を連れお弁当を持って風頭公園に行きました。
長崎の高台にあるこの公園はとても見晴らしが良く、また桜の木も
素晴らしいものでした。
この公園の入り口にハタ(長崎では「ハタ」といいますが、凧のことです)を
作っているお店があります。
長崎に生まれ育ったにもかかわらず、ハタをじっくり見たこともなかったので
ちょっとお店に入ってみました。
色彩豊かな美しいハタ、めずらしいハタ、どれもすごく綺麗でした。
お店には小さいハタが200円で売られていて、「子供さんでも簡単に揚がります」
と書いてあったので、それを出来心で買ってみました。
娘とふたりでハタ揚げに挑戦!
すると、本当によく揚がるんです!どんどん揚がっていって空高く舞うハタを
見ると、娘よりも私の方が興奮してしまい、すっかりはまってしまいました(^ー^*
それから、夫が休みの時に今度は親子3人でまた風頭公園へ・・・・
夫も子供の時以来だ!とかなり楽しそうでした♪
これからしばらくは、私たち家族はハタ揚げに夢中!かも・・・・(笑)
今は気候も良く、吹く風もとても気持ちが良いものです。
みなさんもたまにはいかがですか?ぜひオススメですよー !