最近当園のまわりには、タヌキやイノシシ・鹿 等現れます。
イノシシは圃場に入り、ミミズを見つけるため見境なく土を掘り返して穴だらけ。 
今日はタヌキが圃場の草刈を珍しそうに見に来ました。
1月25日に鹿沼の花市が開催されました。
毎年我が家では、熊手を迎えています。
今年一年間の家内安全とブルーベリーの豊作等を願い、早速神棚に祀りました。
立春の日 この辺りでは今季の初雪となりました。
ブルーベリーも雪をまとい寒そうです。
春分の日を迎えて、昨年より10日遅れてカタクリの花が咲きました。
例年より2・3日遅れ気味のようです。

水仙も咲き始めました。

河津桜も咲き始めました。昨年より8日遅れです。
    (3/28)
左は栃木市西方町の北グランドの桜並木。
右の桜は当園内の山桜。昨年より6日遅れの開花です(4/4)
約20m位のタラヨウの木に、小さな花が咲き始めました。
ハガキの木とも言われ、葉の裏に文字を書くと何時までも消えないところからこのようにいわれています。
黄レンゲが満開となりました。(5/9)
ハイブッシュのコリンズ・スパータン等色づきはじめました。(6/4)
今年も蛍たちが淡い光をだしながら飛び回っています。今日は第2・3圃場で飛んでいました。(6/9) (写真が不鮮明で申し訳ありません)
南摩小3年生の探検隊が当園の探検にきました。ブルーベリーは初めての児童もいましたが、皆さん上手に摘み採っていました。(6/23)
山ユリが咲き始めました。ユリ独特の匂いが漂っています。(7/16)
ハーブのレモングラスとレモンバームがモニタリング検査もクリアし、少しながら販売をはじめました。どちらもフレッシュハーブティーで飲んでいますがスッキリした味で病みつきになりそうです。(8/24)
今年もご近所の渡辺さんちのイルミネーションが華やかに輝いています。場所は南摩中学校の東側です。

ようこそ  野(こうの)ブルーベリー園 へ

季節の風景


1月
2014年1月
当園で1番に花咲くのが、ロウバイ。 去年より数日早く咲き始めました。                                              


2月
2014年2月
福寿草が咲き始めました。 福寿草も去年より数日早く咲き始めました。
                                           

3月
2014年3月
2月15日の大雪の残雪がやっと消え、馬酔木(あせび)のピンクの花が咲き始めました。


4月
2014年4月
 ソメイヨシノ桜の花が咲き始めました。昨年より10日遅れの開花です。(4/2)


5月
2014年5月
 当園のクマガイ草の花が満開となりました。



6月
2014年6月
 圃場の草刈をしていたら、体長約20pのカメがいました。この辺りではあまりカメは見かけません。            
 いまお騒がせの噛みつきカメではなさそうなので元のところに返しました。  




7月
2014年7月
 何の実だと思いますか? トマトに似てはいますがトマトではありません。  私も就農して4年目ですが 、初めて見まし
た。  ジャガイモの実です。(7/2)


8月
2014年8月
 ピンクのナツズイセンが咲き始めました。 栗のイガも大きくなってきました。 (8/6)


9月

2014年9月
 彼岸花。例年並みに咲いています。


10月

2014年10月
 前日光県立自然公園。標高1300mの横根高原の紅葉です。牧場付近では散り始めていますが、古峰神社に向かう
途中が見頃です。(10/25)


11月

2014年11月
 当園の紅葉です。 今年は寒暖の差が大きいため黄色のモミジがきれいに色づきました(11/27)


12月

2014年12月
 今年もやって来ました。 イノシシです。 重機で掘りあげたような穴が其処ら中にあります。(12/9)