歌志内スイスランド計画 |
---|
気候風土・自然がスイス・チロル地方に似ているので始められた。 町の公共施設・住宅等がアルプスの街並みのように美しい。 |
観光問い合わせ//電話 00125-42-2058 |
![]() | |
---|---|
神威岳自然公園 |
|
代継ぎの桂 | −北海道記念保護樹木指定− 樹齢400年*かもい岳国際スキー場 複数の桂が合わさったもの、らしい。 幹からは、ナナカマドなどの別の樹木が生えたりする。とか。 |
ニングルの森、上歌地区史跡広場他 | |
![]() | |
---|---|
ゆめつむぎ 郷土資料館 |
本町1027、TEL0125-43-2131 休館/月曜・祝日の翌日 開館時間/10:00〜18:00 200インチ大画面立体ハイビジョン・低振動が身体に伝わる座席のシアター、模型+ドラマ映像のミニシアター、バーチャルスキー室 他 歌志内の昔の写真1200枚がパソコンから探し出せる。 |
観光館アルプハイム | 本町1027、TEL0125-42-6833 休館/月曜・年末年始 開館時間/10:00〜18:00 観光ポイントを映像、パネル、資料で紹介。 特産品の紹介もある。 |
悲別ロマン座 | 上歌、TEL0125-42-6355
|
![]() | |
---|---|
チロルの湯 | 中村、TEL0125-42-5588
|
歌志内温泉 | |
かもい岳温泉 | かもい岳温泉、TEL0125-42-2717 アスレチックルーム、お泊まり |
◇◇スキー場
−[歌志内かもい岳国設スキー場]−/歌志内市歌神 Tel−0125-42-2667
/交通−砂川駅→中央バス歌神市街→歌神体育館より無料送迎バス
/標高差251m、最大斜度31度
/施設−ロッジ、山頂レストハウス、ナイター設備
−[かもい岳パークゴルフ場]
- 歌志内市字歌神95 Tel0125-42-2058 歌志内観光開発課観光振興係
- 有料用具貸し出し、駐車場
- 1月・・歌志内なまはげ祭り
- 7月・・しょってけ祭り
- 8月・・チロルの湯まつり
- 8月・・悲別ロマン座フェスティバル