![]() ![]() |
The Anthology of NAOMI CHIAKI ちあきなおみ大全集 2001年9月21日発売 (CD)TECS-12241/12245 (CT)TETS-12241/12245 *CDのみ2008年12月に再プレス、販売再開 |
TEC(T)S-12241/〜ちあきわーるど〜 黄昏のビギン かもめの街 喝采(2) 雨に濡れた慕情(2) 星影の小径 悲しみを拾って 百花繚乱 伝わりますか 役者 男駅・女駅 秘恋 冬隣 イマージュ 紅い花 色は匂へど TOKYO挽歌 TEC(T)S-12242/〜昭和の名曲〜 逢いたかったぜ(2) 男の純情 かえり船 涙の酒 雨降る街角 玄海ブルース 赤いハンカチ 上海帰りのリル 未練の波止場 渡り鳥いつかえる カスバの女(3) 未練ごころ 星の流れに(2) 連絡船の唄 岸壁の母 ネオン川 TEC(T)S-12243/〜魅惑のムード歌謡〜 夜霧よ今夜も有難う(2) 泣かせるぜ 粋な別れ 口笛が聞こえる港町 錆びたナイフ こぼれ花 二人の世界 狂った果実 夜霧のブルース ダンスパーティーの夜 黒い花びら 赤と黒のブルース ふたりの夜明け 東京砂漠 お前にゃ俺がついている 放(ほか)されて TEC(T)S-12244/〜抒情・ふるさと歌謡〜 港が見える丘 ルイ 星屑の街 リンゴの村から 白い花の咲く頃 おんな船頭唄 スタコイ東京 宵待草 雨のブルース 水色のワルツ 遠くへ行きたい 雨に咲く花 雪 恋文 啼くな小鳩よ 帰れないんだよ(2) TEC(T)S-12244/〜船村演歌を唄う〜 矢切の渡し(2) 歳月河 紅とんぼ 男の友情 情け歌 しのび雪 ひとりしずか 都の雨に さだめ川(2) 君知らず 汐鳴り 昭和えれじい 片情(かたなさけ) 帰郷 母のいない故郷 冬の華 |
コロムビアのCD-BOX『ねえあんた』のヒットを受けてか、その翌年テイチクから発売されたBOX企画。パッケージデザインなどはコロムビアのBOXにかなり似ています。 テイチクに残したカバー作品を中心にテイチクでのオリジナル作品、そしてビクター時代に録音した昭和の流行歌、そしてファドのカバーなども収録した、ちあきさん結婚後の「ヒット曲にこだわらない、好きな歌を好きなように歌う」音楽活動の集大成といえる内容。しかし、ポップス系のオリジナル作品の収録が少ないのが残念です。 このBOXの発売が決まった当初は、未発表音源として「待ちましょう」「あざみの歌」が収録される予定と告知されましたが(どちらもアルバム『すたんだーど・なんばー』時の録音のようです)、【楽曲として未完成の状態】であったために共に収録が見送られたとの事です。 |