セルシオの純正ナビは低機能か?

CG別冊「カーナビの達人2002」を見ておりましたら,セルシオ純正ナビの画面,富士通テンの市販ナビ・イクリプスとほぼ一緒なんです.
画面構成も,目的地設定も,音声案内も.

セルシオのナビCPUはアイシン エイ・ダブリュ製ですから富士通もアイシン エイ・ダブリュのCPUを使っているのでしょうか.
(純正EMVのナビゲーションコンピューターはアイシン エイ・ダブリュ製.マルチディスプレイは富士通テン製.オーディオはパイオニア製(一部マークレビンソン製).DVDチェンジャーはパイオニア製.MDチェンジャーはソニー製.)


CG別冊「カーナビの達人2002」に各メーカーのナビの性能比較テストが載っています.
富士通テンも最新式のイクリプスAVN7701Dが出場しています.
他社と比較するとどうかというと……


測位テストでは

カロッツェリア 9.0 測位テストはバイパス・高速道路の下のクランク状の道,入り組んだ細街路,複雑な大型立体駐車場でテストしております.
超ハイレベルの難コースで,普通に走ってるぶんにはまずお目にかかる可能性が少ないコースですが,イクリプスはかなり外れた道を走っていたそうです.
最下位はいただけない.
確かにセルシオで高架の自動車道を走っていても高架下の道をトレースしていることがありました.
ザナヴィ 8.5
デンソー 8.0
ケンウッド 8.0
三菱 7.5
パナソニック 7.5
ソニー 7.5
アルパイン 6.5
アゼスト 6.0
イクリプス 6.0




機能テストでは
パナソニック 9.0 機能テストは検索・ルート探索・ガイドの3項目.
検索ではイクリプスがタッチパネルのためジョイスチックに比べてスムーズ&スピーディーに入力できるとのこと.
ルート探索ではイクリプスはなかなかうまいコースを探索し,個性的なマニアックルートはほとんど引かず,比較的道幅の広い走りやすいルートを提示してくれたことこと.
ガイドは交差点の拡大図やレーン案内などだがイクリプスはわかりやすいとのこと.
4位に食い込んでいます.
アルパイン 8.5
ソニー 8.5
イクリプス 8.0
アゼスト 7.0
ケンウッド 7.0
三菱 7.0
カロッツェリア 7.0
デンソー 7.0
ザナヴィ 6.5


総合的にはイクリプスはアゼストに次いで下から2番目の順位でした.
評価ではイクリプスはナビの性能としては平均的ですが,2DINのサイズにナビ・TV・ラジオ・MD・CD・DVDビデオと多彩な機能を詰め込んである点が他の製品にはないメリットとのこと(その代わり値段は高い).
またタッチパネルはジョイスチックに比べ操作が簡単で良いと(例えば50音から目的地設定する場合,ジョイスチックですと50音の項目にジョイスチックを動かし,次に決定ボタンを押す必要がありますが,タッチパネルだと50音の項目をタッチするだけ!).

以上の点は全てセルシオの純正ナビにも当てはまりますよね.
セルシオはDVDビデオはオプションですが(DVDナビは今のところ必要性を感じません.クルマの中でDVD映画は観ませんから).
そのかわりイクリプスはナビゲーション中はCD再生が出来ないんですって(ナビ中にCDが聞けないって〜?そりゃないぜ!).

HDD等の市販ナビの方が高機能で引かれますが,後付モニターの違和感,純正ナビのオーディオ・空調・ソナー等との連携等を考えると純正ナビが一番ですね.
トヨタさん,出来ましたらナビ機能の更なる向上をお願いいたします.セルシオはトヨタのフラッグシップカーですからマーク2やウィンダムなどと同じ性能では…….あ,マーク2の方がナビとATのシフトが連動しててセルシオより進んでた.