30系セルシオのフロントグリルに付くトヨタマークは10,20系に比べてサイズが大きく,マークの隙間から中身が見えてしまいます.
クルマの前に普通に立っているとわかりませんが,少し離れたり視線を落とすと内部のステー等がまる見え.
![]() |
右側に見える棒はボンネットストッパーのリンケージ. |
![]() |
パンチングされた金属板(黒). ¥450 |
![]() |
それを切り抜きエンブレムの裏に接着. |
![]() |
デメリットは空気抵抗が増えて空力が低下する事と,グリルからの流入空気量が減少する? |