Yahoo掲示板 351〜400

ステアリングの対策部品は出ていない
投稿者: carwacs (44歳/男性) 2001年12月10日 午後 8時13分
メッセージ: 351 / 403

 再度ディラーに確認しましたが、やっぱりステアリングの対策部品は未だ出てないそうです。どうなっているのでしょうかね?
 そう言えば、現行クラウンの方でも半年ほど前、ステアリングのチルトアウェイ動作音がうるさくなったので、ステアリング回りの部品を(無料で)交換してもらったのですが、修理してしばらくは静かになったのですが、3〜4ヶ月で修理前と同じ状態に戻ってしまいました。
 ステアリングの動作音がうるさくなる現象は、グリスの回りが悪くなってしまうのが原因だとか、パーツの剛性不足が原因だとか、いろいろ言われているようですが、簡単には直らないもののような気がします。もしかしたら、一応試験的な対策部品は開発してみたものの、その効果のほどが定かではないので、様子を見ているのかも知れませんね。



真似て欲しくないレーンキープシステム
投稿者: carwacs (44歳/男性) 2001年12月10日 午後 8時19分
メッセージ: 352 / 403

 一部のモータージャーナリストは、シーマのレーンキープサポート・システムが画期的な技術であるかのように言っていますが、これは自動運転の意味をよく分かっていない浅はかな意見だと思います。レーンキープサポート・システムの技術は、路面の白線の画像認識技術と、ステアリング舵角の微妙な制御技術だと思いますが、これらは高速なコンピュータと精度の高いセンサーによって自然に可能になった技術だと思います。技術的なブレークがあった訳ではないと思います。そして、最も重要なことは、それまで人間がやっていたステアリング操作を機械で行う場合には、それは完璧に行うものでなければ、危険なだけで意味がないということです。路上の落下物を安全に避ける、車/人/動物等の飛び出しを安全に避ける、車の急な割り込みを安全に避ける、夜間での走行路の認識、カーブ路の認識、カーブ等の見通しの悪い場所での安全性の確認など、克服しなければならない問題は非常に多く、しかもこれらの問題を解決するには、現在のレーンキープサポート・システムの技術の延長では不可能だと思います。現在のレーンキープサポート・システムは、完全な自動運転に必要な機能・性能を100とすると、まだその内の1を達成しただけのものだと思います。そして、10年や20年で1が100になることは決してないと思います。1が100になるためには、技術的なブレークがいくつも必要になるでしょう。私は、将来的にも自動運転はインフラ側からのアプローチがなければ(高速道路に限定した場合でも)不可能だと考えています。
 そして、セルシオのブレーキ制御付きレーダークルーズはと言えば、自動運転装置のはしりなどでは決してなく、高速を長時間走行する際に、アクセルベダルを踏む足を休めるための装置だと考えています。トヨタもそう思って使用して欲しいと考えている筈です。トヨタには、セルシオのモデルチェンジ時に、シーマに対抗して不完全で危険なだけのレーンキープサポート・システムを搭載するような愚は、決してしないで欲しいと思う次第です。
 シーマのレーンキープサポート・システムでは、ステアリングに手を触れていなければ作動しないようになっているようですが、この「ステアリングに手を触れていなければならない」という条件は、おそらく半永久的に外されることはないでしょう。シーマのレーンキープサポート・システムは、現状では居眠りサポートシステムになってしまい、ちょっと危険な装置だと思っています。ドライバーがふらついた運転をしていると判断したら、大きな警報音が鳴り出し、車を停止させるまで警報音を止めることが出来ない(または一定時間は止めることが出来ない)、というような装置ならば、あってもいいかなと思いますが。

なんて羨ましいんだ!
投稿者: toyotakatehaoresamagamamoru 2001年12月23日 午後12時02分
メッセージ: 353 / 403


ほんと
投稿者: t_upperrrr 2001年12月26日 午後 1時42分
メッセージ: 354 / 403

羨ましすぎる!
イモビライザーについて
投稿者: R34_SkylineGTR 2001年12月28日 午後 8時33分
メッセージ: 355 / 403

古い話題となりつつなりますが一言。
小生R34GT-Rに乗っておりますが、残念ながらR34GT-Rはイモビライザーが既に破られております。手口はECUを*****用(伏せ字にします)のものに交換するだけという、極めて簡単な方法です。こんな単純なやり方が通用するのは日産がECUのコネクターやその信号配置を共通のまま、イモビライザー機能だけを上乗せした(恐らくコスト上そうせざるを得なかったのでしょう)からに過ぎません。後期型からはECUが簡単に交換できないようにユニットを鉄板で覆い特殊ネジで固定するようになっていますが、根本的解決策は取られていません。
セルシオの場合、ECUは30系専用のものでしょうか。あと、気になるのは同じトヨタのランクル100のシステムがどう破られているかです・・・。
要するに、
投稿者: jtb_mito 2001年12月28日 午後11時55分
メッセージ: 356 / 403

破られないシステムなんてありえないということですね。
そんなこと「既にやぶられております」なんて言うまでもないと考えますが。
レッカーしてゆっくりイモビライザ―システムをそっくり新品に交換すればいいわけですし。
30のイモビライザーについて
投稿者: carwacs (44歳/男性) 2001年12月29日 午後 4時46分
メッセージ: 357 / 403

 30セルシオのイモビライザー機能はほぼ完璧なもので、ロックしておいた車がキーなしで盗難に遭う可能性は、ほぼないと言っていいと思います。レッカー移動で持ち去ってから、エンジンEUCとトランスポンダをそっくり他の車のものと交換してしまう方法は、可能かどうかは解りませんが、もし可能だとしても、事故車/廃車/激安中古車がほぼ存在しない現状では不可能ですし、トヨタから新たなキーを再発行してもらう方法も、何台もやると怪しまれるため、プロが大量に盗むには向いていません。メルセデスは簡単にはキーの再発行はしてくれないそうですが、トヨタも30セルシオに関してはそうする可能性があると思います。すなわち、現状ではプロが大量に盗む方法は存在しないと思われます。「レッカー移動で持ち去ることが出来るのだから大量に盗難があってもおかしくない」と考えるのは、持ち去った後のことを考えない客観性を欠く考え方です。現状では、30セルシオのイモビライザー機能に不安を覚える必要性はないと思います。それよりも、どんな短い時間でもキーを付けたまま車を離れないようにする、スペアキーを車の内外に置いておかない、信頼できない駐車場や修理工場にはキーを預けない、などの注意をした方が賢明だと思います。
 セルシオが大量に盗難に遭っているのは、実は殆どがイモビライザーが装備される以前の車(初年度登録が1997年7月以前の車)だと思われます。すなわち、キーなしで盗難に遭っているのは、殆どが10セルシオと20の前期と中期のモデルだと思われます。20セルシオの場合、前期も中期も後期も型式はUCF20/21なので、警察はこれらを区別せずに集計しているでしょうし、発表する数字に至っては、10も20も30も区別せずに単にセルシオとして発表しているようです。
 後期の20セルシオに限って言えば、盗難に遭っているのは殆どがキー付きの場合で、ごく僅か、コードグラバーによるイモビライザーを破られての盗難があるものと思われます。コードグラバーを用いた方法も、簡単に大量に盗むには向いていないので、この方法による盗難もあまり多くはないと思われます。20後期も事故車や廃車が増えて、パーツの調達が自然に出来るようになれば、他の方法による盗難も増えて来るかも知れませんが。
 そして、30セルシオについて言えば、IDコードが暗号化されているため、このコードグラバーによる方法で盗難に遭うことはありません。GTRのようにマイナーチェンジで途中からイモビライザーが付いた車とは違いますから、エンジンECUをイモビライザーなしのものに交換するような方法でイモビライザーを破ることも出来ません。事故車や廃車が増えて悪用されるのも何年も先の話です。また、たとえIDコードの暗号が破られたとしても、コードグラバーによる方法と同様、やはりプロが大量に盗むには向いていない方法だと思うので、それによって盗難が急増することはないと思います。破るのが面倒な盗難防止装置ならば、それは十分効果的な装置と言えるのです。100%完全な盗難防止装置などないのですから。そして、十分効果的な盗難防止装置が付いているのなら、それで十分に安心していいのです。世の中に100%の安心などと言うものはないのですから。
 私は、インターネット上の車両盗難のホームページを時々見に行っているのですが、現在でも、イモビライザーが破られての盗難は殆どないように見えます。30セルシオに限っては皆無のように見えます。もし警察が、2001年のUCF30/31のキーなし盗難数を発表したとしたら、それはセルシオ全体の盗難数に較べて、極端に少ない数(1%未満)になると私は予想しています。ただし、警察はUCF10/20/30をひとまとめにした数字しか発表しないと思いますが。
 最後に、30セルシオにココセコムを装着する人が増えているようですが、私は、これは却って逆効果になるのではと考えています。現状では30セルシオの盗難は圧倒的にキー付きが多いのですから、キーを付けたまま車を離れないように注意することが、最も効果的な盗難防止策だと言えます。しかし、ココセコムを装着したことにより気が緩み、コンビニや自宅前などで、ついキーを付けたまま車を離れてしまうことが多くなるとしたら、却って逆効果になる危険性があると思います。なお、ココセコムを探し出して取り去ることなど技術的には簡単ですから、間違ってもココセコムがイモビライザーよりも効果的な盗難防止装置だなどとは思わないように。
30セルシオに絶対の信頼を、
投稿者: jtb_mito 2001年12月29日 午後 5時20分
メッセージ: 358 / 403

おいておられるようですが、プロにかかればひとたまりもありません。それはキーつきでもなしでも同じこと。やつらはひとたびねらえばよほどのことがない限りもっていきます。
carwacsさんは以前に盗難をカバーする車両保険のコストパフォーマンスについて述べられていた方ですよね。
プロを甘く見すぎですよ。あるいはあなたの30セルシオの装備が注文オーダーにないので狙われないだけかも。
「100%完全な盗難防止装置などないのですから。」とおっしゃりつつ、30セルシオは完璧とおっしゃるあたりなんか矛盾を感じますが皆さんいかが思われますか?
イモビライザーについて
投稿者: R34_SkylineGTR 2001年12月29日 午後10時24分
メッセージ: 359 / 403

carwacsさんの御意見にはいつも感心させられております。セルシオはトヨタのフラッグシップモデルですから、イモビライザーを含めたセキュリティは高いレベルにあると、私も思っています。
敢えて書かせていただけるならば、コードグラバーを用いてイモビライザーのコードを盗めるかどうかについてです。イモビライザーの信号系は非常に微弱な電波による共振を用いて処理されており、この信号を受信するのは困難ではないかと思います。車庫のドア開閉のリモートコントロールあたりですと比較的簡単に受信してグラバーで捕まえることが出来そうですが・・・。
よく読み直してみたけれど、
投稿者: nonix16 2001年12月30日 午前 6時02分
メッセージ: 360 / 403

矛盾は特に感じなかったですね。
あくまで、carwacsさんは単純に「現状他車比較では優秀」だって云いたかったのではないですか?
限られたスペースで、しかも公の場で全てを言葉に出来ない制約があって出来上がった発言内容だろうから、しょうがなっかたのではないでしょうか?そう感じました。
でもそれは、carwacsさんの中で、元々こだわっていない部分だから、差し引いて考えようという、私の勝手な憶測を含んでの受け取り方もあるので、矛盾があっても感じなかったのはそのせいかもしれません。
私自身車を盗まれたり、破壊されるのはとてもいやです。保険でカバーされても修理期間や手続き、盗難の場合はかわりの新車はすぐに来ませんし、車両が事故や犯罪に関わる可能性もあって、精神的にもとても面倒くさいワケです。
イモビは、事前準備無しに、その場で自走して車を盗んで行く連中にはかなり有効です。ただし、それ以外の方法では全く役に立ちません。
ですから、carwacsさんの云われてる、オーナーキーの管理には十分気を付ける必要があります。
鍵と車両を同時に他人が触れる時が特に危険です。
給油、洗車、バレーパーキング、知人に車を貸す、修理、点検、車検などなど。
でもディーラーの中に悪党がいたら、まず疑われないから、その時はかなり厄介かな?
イモビ、参考になります。
投稿者: TEMS77777 (32歳/jp) 2001年12月31日 午後 9時12分
メッセージ: 361 / 403

私もcarwacs様の内容に特に矛盾は感じず、
なるほどと、読んでました。
私は素人ですが、保険契約の時に高額な車両保険が何とかしたいと思い、イモビついてるしとか、それなりの30セルの状況をディーラーに調べてもらい回答頂いたのですがそれとも、一致してます。
結局は車両にも入りましたが…
carwacsの言われるように、100%ではないとはいえ、もし、盗難(レッカーでも)されたとしても、現状ではその後、その車を正常に動かすことが極めて困難であることは盗難側?にも認知されている。こうやればOK(正常に復元)というものが、ない。とりあえず、盗るのはなんとかなっても、その後のマーケット性が劣るものをわざわざ目をつけない。現状では、30セルのイモビは成功。。そのようなこと、ディーラー(本社)が言われてました。
それにしても、carwacsの内容には掲示板の域をこえた、精査があり、脱帽するものです。
すばらしい。
投稿者: jtb_mito 2002年1月01日 午前 7時11分
メッセージ: 362 / 403

30セルシオの盗難はカギつきでも無しでもやられています。
だいたいメーカーや販売店がイモビライザーの欠点をこれから買おうとするひとにいいますか?
プロはそこのところは十分承知しているでしょうし、イモビライザー解除なんてそんなに難しくありませんよ、やつらには。
仮に純正のキーをすべて紛失したとして販売店はそのときどう対応するでしょうか?鍵穴すべてを交換することなんかしません。鍵を取り寄せてID付けるだけですよ。
そんなことプロなら容易にやってのけます。
30セルシオが旧モデルに比較して盗難阻止率やらが高いとすればどうして保険料率が下がらないのでしょうか?保険会社が見直すことなくぼった食っているんでしょうか?いえいえ保険会社はそこのところのリスクを十分承知していることに他なりません(車両保険料は事故率とかが関係するでしょうから単純に盗難のリスクだけで比較はできないでしょうが)。
しかし、ここに出てくる人はセルシオ最高!ってひとが多くてセルシオ盗難のリスクの高さを理解しているひとが少ないような感じがします。
どこの企業、ユーザーからの
投稿者: nonix16 2002年1月01日 午後 4時01分
メッセージ: 363 / 403

リクエストか知らないけど、イモビを社会の風潮として付けるべきで、ユーザーサイドから、いらないから注文書からその分値段引いといてとは言えない。(言ってくる人はいないだろうけど。)
だから、フラッグシップ車両にはそこそこ良い物付けようってとこなのかな。
http://www.toyota.co.jp/News/2001/Dec/nt01_229.html
トヨタもこんな事言い斬っちゃう位なら、盗難抑制に関してもっと根本的な事を考えてほしい。っていうか、今すぐやれって感じ。
でもってメーカーは、ユーザーが「イモビ付きは安心!」って思い込む人が多い状況は、まずいって思わなくちゃ。それはちがいますよーって。
対コードグラヴァーに関して心配なら、非接触式オーナー認識の、市販のイモビユニットを追加しましょう。
コストを抑えるなら、インターラプションを配線の所々に追加してやる。
ID登録された後を心配するより、登録自体が出来ないこちらが合理的です。
根拠はなんですか?
投稿者: jexp88 2002年1月02日 午前 7時38分
メッセージ: 364 / 403

確かに新型セルシオのシステムはかなり考えられています。
ですが、「〜と思われます」とか「〜しているようです」とか「〜予想しています」とかまったくの私見であって、なんか根拠となるデータをお持ちなんでしょうか???
また改行もせずに長々と経文のような文章に「なるほどなるほど」とありがた〜く(失礼)なんの矛盾も感じずに頂戴するあたり、みなさんもなんだかな〜って感じですよ。
一度盗まれる当事者になれば考え方も変わりますよ。高級車に乗っている以上、盗難は避けて通れませんから。
ただし、あなたは600万を超える高級車に車両保険なしで乗っていて、保険料負担よりも盗難にあっても泣き寝入りではなくてきれいさっぱりあきらめられる方なんですから、一般的なセルシオ所有者とは異質な印象を受けますね。
まあ結局のところ個人の価値観の問題かと。
とりあえずは。。。
投稿者: kkjgfikmhjgtu 2002年1月02日 午前10時05分
メッセージ: 365 / 403

とりあえずは、皆さんイモビついてるとはいえ、基本的には車両保険に入ってるのでないのでしょうか。30セルで入ってない人いるのかな。。。(結構いたりして)
だから、それ程、盗難に熱くならないような。
車両保険も国産?損保会社で、フル保障にすると確かに、相当な額になりますが、とりあえず盗難保障ということで、エコノミー+Aや外資系損保がセルシオと言え、かなり安い設定しているし。(盗難保障については要は盗られた時、補償額もらうだけなので、対応どうこう別にこだわらなくてもいいような。)
私も今回から外資系のエコ+Aにしてますが、6万円(リスク細分あり、等級割引50%)ぐらいで、国内損保の対人保険とと変わりません。これで、とりあえず、盗られれば、700万保障してくれるので、あまり盗難どうこう考えてませんが。それと、確か盗難は保険使っても、ペナルティー免除だし。
まあ、こういう怠惰な姿勢は良くないかもしれませんが、それなりの対盗難装置ついてる車だし(その分も車両価格として対価を払ってる)、キーをさしたままにしない等、オーナーとしての基本的な配慮をしていれば、あとは盗られた時は保険でということで、しょうがないと思ってます。
あと、保険額は前記の選択でかなり上下するし、保険を使わないようにしていれば(普通に運転していればそう、使うものでないし=事故ないはず)、割引きされていくし、そんなに高額極まるものでもないような。セルシオ乗られてるぐらいなら、30歳程度以上でこれまで事故で保険使ってない人であれば、基本額の50%程度になってるはず。さらに外資系はリスク細分が進んでるし、ユーザーの努力?でかなり、縮減できますよ、今は。盗難に傍観してる方はというより、かなりのセルオーナーの方がこんな感じではないでしょうか。多分。(昔は高かった、約10年前で同条件で今の3倍以上払ってたような)
セルシオについて教えて下さい
投稿者: pomupapa (32歳/男性/愛知) 2002年1月02日 午後 1時23分
メッセージ: 366 / 403

僕は去年の9月に30Berのブラックを購入し今6千5百kあたりなんですがどうも新車の時からアイドリングが不安定です。何度かディーラーに足を運ぶことがあるのでそのつど聞くのですが回答はいつも排ガス規制をクリアするためにアイドリングを落としてあるとか何とかであげくのはてにはまだエンジンのあたりがついてないといのかな?と言われ試乗したときにはそんな症状はでませんでしたよと言ってなんかいいように言いくるめられているようなきがしてなりません!皆さんは気になるほどのアイドリングのばらつきを感じたことがありますかもしありましたら教えて下さい。それとDレンジで停止中ハンドルにこまかい微振動がありますこれもきになるところですNに入れるととまりますがこれも教えて頂きたくおもいます。
アイドリングについて
投稿者: xx11002000 2002年1月02日 午後 2時04分
メッセージ: 367 / 403

確かにアイドリングは規格では750回転で低いかも知れませんが、コンピュータで調整しているので不安定な事はないはずです、ただし水温が低い場合は有りえると思います。後、振動ですが僕もなりましたが、エンジンオイルを変えたのが原因みたいでオイルの規格を5W−30に変えたらほとんど消えました。5Wでなかったら変えてみるのもいいと思うのですが、どんな車でもミッションから振動は出ると思いますよ、現行マジェスタは振動がひどくディーラーではこれくらいは普通ですと言われ、頭にきて30系を購入したほどです。
そうですよ。
投稿者: jexp88 2002年1月02日 午後 3時48分
メッセージ: 368 / 403

たいていの(一般的な)セルシオオーナーはちゃんと車両保険に入っているんですよね。まあ、イモビライザーがついているけど最悪盗難にあっても保険で保障してくれるし、それでなんとか納得するのが普通でしょう。
しかし、氏は新型セルシオは盗難されることはまずないから車両保険に入る必要はないという方なんです。(過去のやり取り参照)
ちょっとそこのところがひっかかたものですから、ちょっと熱くなってしまいました。
追加:確かに盗難で車両保険を使っても等級は据え置きですが、よくかんがえると本来等級アップするはずが盗人のせいで実質等級ダウンなわけで、結局損します。(無事故のオーナーならそんな差額わずかでしょうが、この差は最高等級になるまで続きます)
ありがとうございました。
市販ナビ装着の方は・・?
投稿者: uoopop 2002年1月02日 午後 5時23分
メッセージ: 369 / 403

30セルで市販ナビを利用している方はいますか?
使いやすさはどうでしょう?やっぱりエアコンの送風を妨げたりしてしまうのでしょうか?
今月の末にAer納車です。
回答ありがとうございます。
投稿者: b54b541 (32歳/男性/愛知) 2002年1月02日 午後 7時12分
メッセージ: 370 / 403

朝のエンジン始動時のときは結構ブレ&不安定がありますが運行1時間2時間過ぎても始動時ほどではないのですがアイドル不安定を感じます。エンジンオイルはしりませんでしたおそらく0W−40Wに変えたあたりからだとおもいます。偶然にも今日オイルを5W−30Wに変えてきたところです、しばらく様子をみることにします。休み明けにはトヨタに行かなければならないのでCPUでも変えさせてみます。あちこち不具合が多くてこまりますとくにボディーコーティングでは、ため息が出ますそれではまたいろいろと教えて下さい。
滑り込みの話題で
投稿者: nonix16 2002年1月02日 午後 7時45分
メッセージ: 371 / 403

前回更新時の保険料見積もりを、引っ張り出してみたら、車両価額が20系「200万+α」、30系が「600万+α」の場合で、全体支払額がほぼ同じでした。30系の安全装備、低公害の割り引きが、大きく効いたようです。
30系オーナーには、有り難い限り。
やはり車両保険加入による安心感は大きいかな?
盗難に関して、音を発てず、壊さずに車を動かすなら、オーナーから奪い取る方法もアリでしょ。(ジャック系)
私なら、相手が複数の場合、よけいな事しないで、目線を外して素直に鍵は渡すでしょうね。
車は保険でカバーされるので無視するとして、冷静に自分の事だけ判断出来る訳でしょ?比べりゃ安いもんです。
(まぁ、頑張ったところで、日本の法律が邪魔して、目の前の悪党でも注意して扱わないと、過剰防衛になってしまうのには納得しがたいが。)
梅○氏のベンツが盗まれて、トランク内のお気に入り包丁がT無くなってった″って言うのはまっかな嘘で、ホントはT最初から入って無かった″と言うのは有名な話ですが、あれって保険請求したんですかね〜?
(してたら保険詐欺でしょ。)
とにかく、いくら外から見えないトランク内でも、大事な物は入れない方が良いですよね?
それとは別に、盗まれた物が大っぴらに出来ず、盗難届も出せない様な代物だったなら泣くに泣けないだろうな〜。
話が逸れる前にこの辺で...。
小生は
投稿者: R34_SkylineGTR 2002年1月03日 午後 7時11分
メッセージ: 372 / 403

carwacs氏の意見を真摯に受け止めましたが・・・。
現在、車両保険(一般)込みで任意保険に年13万ほど払っていますが、盗難のリスクに対する費用効果を真剣に考えたことはありませんでしたから。保険会社の言うがままです。
これからも御意見を伺いたいですね。
オイルに付いて
投稿者: celsy31 2002年1月03日 午後11時17分
メッセージ: 373 / 403

30系のセルシオは、解説書によりすと工場出荷時には5w-20のオイルが入っているそうです。私も一度カストロールの5w-30の(マグネなんだか)SL規格の物を入れましたが、Dレンジで止まっているとハンドルが振動するようになり、pomupapaさんと全く同じ症状になりました。更に、燃費も確実に悪くなってしまい、色々見てもらったんですが、異常なしと言われ、結局オイルを純正の5w−20に替えたら、すぐに直りました。ちょうど距離が1万キロを超えたあたりたりだったので、車がへたってきたのかなと思っていたのですが、本当に新車の時に戻ったような感じにり、やっぱり、トヨタ車にはトヨタ純正オイルが一番だと実感させられました。
まったくそうです。
投稿者: b54b541 (32歳/男性/愛知) 2002年1月04日 午後 5時06分
メッセージ: 374 / 403

オイルを交換して木、金と伊勢に行ってきました今帰ってきたところです。すごい渋滞にあちこちではまりおかげでアイドリングやらハンドルのブレを感じとることがしっかりできました。僕もcelsy31さんのように下は0W−40W?かな、カストロールRSゼロを入れていて今回RSライトに変えましたところかなりブレはなくなりましたそれと同時にアイドリングもさほど感じるほどではなくなりました。私も次に変えるときには純正オイルにします。
この
投稿者: kotikame_daisuki 2002年1月11日 午後 6時41分
メッセージ: 375 / 403

お金持ちめ。
いいな。
投稿者: metyaike_2002jp 2002年1月15日 午前 1時32分
メッセージ: 376 / 403

セルシオ乗れるだなんて。
いとうらやまし。
あげ
市販HIDをとりつけて。
投稿者: b54b541 (32歳/男性/愛知) 2002年1月16日 午後 7時26分
メッセージ: 377 / 403

先日市販の純正HID交換用バルブに交換しました。30セルシオの純正バルブは20系後期に比べ青白くないので今回フィリップス社製品のアルティノン6000ケルビンに変えたところ、かなり青みがかった色になり大満足です。視界もばっちりで夜が楽しいです。価格は近くのバックスで3万9千800円のところ3万7千800円で購入、店の人の話によるとPIAAの6000ケルビンとフィリップの6000ケルビンと違いはまったくなく同じフィリップス社製なので1万円程度安いのでこちらのほうがいいですよと言われこっちにした次第です。あー次はなにを変えようかな、ひとつ変えると次から次えとなるのは僕の悪い癖です・・・。
B-erについて
投稿者: cim4430921 2002年1月17日 午前 2時41分
メッセージ: 378 / 403

昨年までの限定モデルのプレミアムです。年初めに納車されました。内装の木目が若干違いますが、それなりの質感があり満足しています。足回りは好みにもよるのでしょうが、エアサス独自のふわふわ感も捨てがたいような気も…。スタッドレスを現在装着しているのですが、思いのほかロードノイズが大きくてちょっと残念です。(同乗したかたは皆さん静かというのですが)以前カキコしたTVキャンセラーも無事稼動したので一安心です。それと062のパールホワイトは汚れが最高に目立つような気もします。ただし、洗車のしがいはありますが。今後なにかあればまたレスしたいとおもいます。
イージークローザーから異音
投稿者: b54b541 (32歳/男性/愛知) 2002年1月17日 午後 7時36分
メッセージ: 379 / 403

最近、半ドア状態でドアを閉めるとしまる瞬間にキィーーと異音がします外にでていても聞こえてきます10回中3〜4回は出ます今度ボディーコーティングのクレームと一緒に持っていこうと思います。買ってから何かと不具合が多くて困りますその度に代車といえばぼろいのばかりです、以前この提示に言えば程度の良い代車をかしてくれるとありましたが自分が行っているとこはないようです。残念です!
代車はそのとおりで
投稿者: cim4430921 2002年1月17日 午後 7時59分
メッセージ: 380 / 403

私も納車までの代車をお願いしたところ、営業マンが個人的に用意したH五年式の(走行8万7千)のTODAYでした。以前(2年前)に購入したシグナスを買い取り店に出し、代車を2ヶ月半要求したらこの結果でした(最初の10日間はカリーナの新車でしたが。もちろん営業マンの個人的に購入したもの。)ちなみにセルオーナーになってもランクル100は代車にはでせないとのことでした。また、シグナスの時の代車はキャバリエでした。みなさんの代車はやっぱりこのような状況なのでしょうか。それとも下取りの20系セルとか街中を走っても恥ずかしくないような車なのでしょうか?
間違えた↓
投稿者: cim4430921 2002年1月17日 午後 8時03分
メッセージ: 381 / 403

でせない→×
出せない→○
ちなみに北関東在住です。
いつかは
投稿者: metyaike_2002jp 2002年1月20日 午前 7時17分
メッセージ: 382 / 403

セルシオ
あげ
cim4430921さん
投稿者: toyota4300 (37歳/男性/豊田市内) 2002年1月24日 午前10時31分
メッセージ: 383 / 403

テレビキャンセラー良かったみたいですね、以前HN aichitoyotacityです
 
当方の不具合&代車の報告
2000.9.27納車から不具合はこの掲示板の皆さん同様です
室内異音、窓ストリップ巻込み、エアーシート送風停止、ナビ画面タッチパネル誤作動、スマートキー誤作動、リアオーディオコントロール不作動、オーディオ電源切れ、ハンドル異音、メーターパネル交換、DVD収納の全面パネル交換
さらに、先日ドアミラーの両サイドが、モーターのトルク不足で途中で止まる症状が出ました。
(もちろん新品交換)
さてこれらの、代車などは営業マンによると思いますが、当方も通常はカルディナ(営業所の社用車)です
でも、仕事柄ゴルフが多いので事情を説明すると、同系列のレンタカー店で自由に選ばせてくれました。(借歴、ハイラックス、ソアラ、クラウン)
昨年2月は、コースター29人乗りを借りました(1日の料金は、セルシオより安い)
 
余談ですが、昨年夏にはエアーシートから熱風しか出ない事が有り、その時は遠方に(豊田市→島根)いたため、帰るのにとても苦労しました
その末、11月に取付け予定のETCを無料で取付けてもらいました(6万弱?代車の代わり?)
 
当方は初代購入時に市内のトヨタ系店で扱いが、いい加減だったので(相手にされませんでした)、トヨペット系でおつき合いしてますが
同営業所で初代から3台購入してることもあり、とても親切にしてもらってます、
ただ、症状が確認出来ないとか、前例が無いので即直らないなどの応対は皆さんと同じです。
トヨタ系、トヨペット系それぞれ、同系のレンタカー店が有るのですから、多少の融通はできると思うんですが、営業所&営業マン次第なのでしょうか...
窓のストリップは・・・
投稿者: cim4430921 2002年1月30日 午後 9時41分
メッセージ: 384 / 403

小変更後、対策はとられているのでしょうか。スモークを貼ったので、不具合が発生し、そのせいにされても嫌なので。というよりも、toyota4300さんの発症した不具合が全般にわたり対策がとられたのでしょうか。概出の個所もあったような気もするのですが、どなたか知っていましたらお知らせください。また、代車の件ですが、義父がハリアーの代車としてビスタから1週間ほど借りたものは、プリウスでした。(ただし、有償の修理でしたが。)
それと、全くの関係無いことですが、よくディーラーの対応のことが話題になるので、私の経験を以下に簡単に。)
トヨペットとトヨタを比較させたところ、なっ、なんとペットの営業マンに半ばおどされました。(少しオーバーか?)トヨタ店との交渉で条件があったので、契約する旨をペット店の営業マンに電話で伝えたところ、「買ってくださいよー。ずるいですよ。私から買って下さいよー。何で買ってくれないんですか?買ってくださいよー。お願いしますよー。買ってくださいよー。私から買ってくださいよー。まだ契約していないんでしょ。それじゃ私から買ってくださいよー。」と延々15分ぐらい口撃?されたあと、突然、「わかりました。ガチャ!」と一方的に電話を切ってしまったのです。(ちなみ私の条件とは年明けに登録・納車とその間の代車要求でした。ペット店は年内登録でないとダメだとのことだったので。)私なりに丁重にお断りをしていたつもりですが、ビックリ、あ然としてしまいました。一人の営業マンでそのディーラーの印象が決まってしまうことが身をもって体験できました。トピずれで、しかも何か2chみたいですいませんでした。
・・・
投稿者: metyametyaike (0歳/東京) 2002年2月01日 午後11時36分
メッセージ: 385 / 403

いとうらやまし。
窓のストリップ
投稿者: toyota4300 (37歳/男性/豊田市内) 2002年2月04日 午前12時45分
メッセージ: 386 / 403

は、販売店に、のらり、くらり言訳をされてる期間中に自然と直ったってのが現状です。
 
一番最悪なのが、スマートキーでしたね、
駐車場に止め、飲食店に入っていると、いきなり’ピッ’ってロックが開くんです
状況は、雨天時、席から車迄3〜4mでした
ディーラーに持込むと、スマートキー説明書部分に、雨天時は誤動作する事が有りますと記載してあるので、
センサーの感度を落す事と、気をつけて下さいで終わりました。
 
まだまだ、電装系は多々のトラブルが有りましたが、現在も完璧では有りません
購入から16ヶ月が経ちましたが、時々手放そうかな?とも考えたりしています。
$ UP $
投稿者: metyaike_ore (0歳/東京)
スマートキーは
投稿者: cim4430921 2002年2月07日 午前12時02分
メッセージ: 388 / 403

今のところ何ら支障はありません。ディーラの試乗車は(CとB−ER)2台乗りましたが、どちらともあまり作動状況は芳しくありませんでした。(反応が鈍い、ドアによっては反応しないなど)担当者のよると「こんなもんなんです。はい。」とトホホなことをいってました。(10万近い支出をするのだからもっとしっかりしてもらわんと)あまり期待しないで使用したところ、あくまでも個人的には非常に便利で気に入っています。夏の小変更では特に改善したという情報は現場に連絡は無いそうです。ただ、以前乗っていたシグナスの時も初期ロットの車だったので何かとトラブルが発生して嫌気がさした経験があります。なんとなくtoyota4300さんが車を手放したくなるのもわかるような。たぶんtoyota4300さんの愛車は察するに初期ロットの車だと思うのですが。
それと、ウッドハンドルが油(オイルというか機械油)臭いような気がするのですが、皆さんのハンドルも同じようなのでしょうか。運転して手のひらの匂いを何気に嗅ぐといつもです。(自分の手のにおいではありません)サービスに預けてからのような・・・?
スマートキーは
投稿者: xx11002000 2002年2月07日 午後 5時13分
メッセージ: 389 / 403

私の車もスマートキーの反応が鈍い、ドアによっては反応しないなどが有り、車をトヨタのテストコースに持ち込んでもらい、他のセルシオと電気的に反応エリアを調べた結果、現状では、しょうがないそうでした。無いよりは、ましなのであきらめて使うことにしています。
運転席からのきしみ
投稿者: uoopop 2002年2月07日 午後 8時41分
メッセージ: 390 / 403

止まった状態から加速をした時に必ず運転席からきしむ音がします。みなさんはこんな症状ありますか?
その通りですね!
投稿者: toyota4300 (37歳/男性/豊田市内) 2002年2月07日 午後10時15分
メッセージ: 391 / 403

>初期ロットの車
ですね!とにかく電装系のトラブルが多いです。
仕事柄、毎回発表と同時に納車なので、これまた毎回トラブルで.......
唯一トラブルで良い点は、オプション品が無料になる事ですかね?(笑)
今迄の無料品=フロントスポイラー、トランクマット、ETC

EMVで、電装系のトラブル履歴を確認すると'CHEC'だらけです、
OKマークと同じくらいですよ、憎たらしいのでリセットしません!(笑)


きしみ、スマートキー
投稿者: TEMS77777 (32歳/jp) 2002年2月07日 午後10時37分
メッセージ: 392 / 403

私のセルもきしみ音との歴史で?運転席窓カタカタ、加速時後席きしみ音、インパネきしみ音、エンジン高回転字の共振音、トータル日数どれほどディーラーにあずけたでしょうか。
まあ、ディーラーの対応自体は悪くはなく、少しは良くなってきてます。きしみは我慢できない分はしぶとくディーラーにみてもらいましょう。
自分で追求していくのもいいのでしょうが、そのエネルギー自体がばからしいし。いまどき、カローラでも、車内のきしみ音は皆無に等しいはず。少なくともセルシオのこの高額な車には品質代がふくまれてるはず、立派なクレームです。
私のセルにはスマートキーはついてませんが、セルのリモコンキーは感度や機能が高いし、不満はありません。
結構遠くても反応するので、人を先に乗せるとき、便利だし、降りる時も、ウインドウやルーフ前閉め機能や、トランク開機能もあるし十分万能。私はキーはちゃらちゃら他のものつけないし、非常にコンパクト。これで、十分というか、試乗でスマートキー使ったとき、別にアドバンテージを感じず、希望でも?リモコンキーだったので。
特にスマートキーでのドア開閉時のあの一瞬のタイミングのずれが私の波長にあいません。機会にタイミング合わせるのは本末転倒だし。それと、スマートキー、身につけるだけとは言え、結構大きくて私にはだめですね。
初期ロットの車は
投稿者: cim4430921 2002年2月08日 午後10時16分
メッセージ: 393 / 403

しょうがないですよね。
なんて言ってられませんよね。(怒
ある程度、販売台数が見込める車なのですから、煮詰めてから販売してほしい。
(もちろん他の車種も含め)
まあ、大体がメーカー予想し得ないトラブルが生じたと思っていないとやって(乗って)いられないですよね。
でも、いつも(何回も)重なると・…
うーん、小変更やマイナーに際しての有償モニターかな、なんて気がしますよね。
凄いぜセルシオ
投稿者: kinouteisi 2002年2月13日 午後 7時02分
メッセージ: 394 / 403

凄いぜ
道東氷雪路での走行性について
投稿者: Getkappa (41歳/男性/jp) 2002年2月17日 午後 9時16分
メッセージ: 396 / 403

 はじめまして。北海道東部に住んでいます。セルシオAerが納車されて1ヶ月経ちました。FR車での冬道の運転は17年ぶりです。
 雪道に強いといわれている4WDとFFの運転にすっかり慣れていましたので、セルシオを購入すると決めるまで随分迷いました。氷雪路でFR車の想い出といえば、トランクに重し代わりに載せた砂袋、交差点での発進不能、後輪の突如の横滑り等等、怖い思いや嫌な想い出ばかりでしたから。しかしながら、約1ヶ月間市街地を通勤で毎日使っていますが、買うのを止めておけばよかったと後悔を感じたことはありません。
 平坦な地形、幹線道路を主に使っていること、道東地方は比較的降雪が少ないこと等有利な点もあるのですが、昨今のFR車の低ミュー路での安全性に関する技術の高さに驚かされました。トラクションコントロールのおかげで、停車した状態からでも少しぐらいの坂道であればじわじわ登って行ってくれます。(トランクは空っぽのままでです。・・・僕のすぐ前に停まっていたトラコン無しと思われるマーク2はまったく動けませんでしたが)
 VSCには予想以上にすべった交差点で何度か御世話になりましたが、ピピッという警告音と共にブレーキをガツンとかけてくれて、まるで「絶対にすべらせてなるものか」というような車の強烈な意思を感じさせてくれます。
 セルシオはもともと、アクセルを踏み込んでもいきなり「ぐいっ」と発進する味付けではないので、ここぞという時以外はSnow modeにしないで走っています。Snow
modeでは実際パワーの低下を十分感じます。
 それとセルシオはバランスがいいのでしょうか、氷雪路を走っていても何か安心感があります。これはABSやスタッドレスタイヤの性能の向上もあると思いますが、路面状況に応じて常識の範囲で運転している限り、運転者をパニックに陥らせるようなことはこの車に関してはまずありえないのではないかと思います。
 Erですので脚は多少固めですが、除雪の行き届いていない凍ったガタガタ道でもその振動や突き上げを不快なレベルで伝えてくることがありませんので、余裕を持ってリラックスして運転できます。
 今冬はいつにない異常天候で、べた雪それが溶け出した後の凍結ツルツル路面等様々な状況での走行を経験しておりますが、とまどったのは大雪の後狭くなった道路での対向車とすれ違うときの車両幅感覚の違いだけです。なにせ前車はデュエットでしたので。
 セルシオにもし4WDがあればさらに雪道での走破性は高まりますし、寒冷地で暮らす者としては心のゆとりにもなります。しかし平野部でごく普通に使うのであれば今のセルシオで十分と私は感じています。
 私自身がセルシオ購入を迷っていたときに、このトピに氷雪路に関するインプレッションがあればいいのになーと思っていたものですから書かせていただきました。申し上げるまでも無く同じ寒冷地といっても地域が変われば気候も路面状況も降雪量もまったく違います。それぞれに感じ方は違うと思いますので、あくまで一地方に住んでいる者の一私見として参考にしていただければ幸いです。(ちょと長かったですね・・)
安定感・快適感
投稿者: kuringustorne 2002年2月24日 午前12時07分
メッセージ: 397 / 403

私のところもたまに、積雪があるのですが、とりあえず、このセルシオ乗ってると突発的動きがなく、あわてることがありません。加速、ブレーキ、カーブとも、タイヤの空転率が非常に少ないです。まあ、過信は怖いけど、雪には決して弱くない車と思います。ただ、過信は怖いですからね。
それと、DVDプレーヤーをつけてるのですが、すこぶる同乗者には好評です。音・映像とものクリアで、コンサートの臨場感が、セルシオの車外との圧倒的遮断性とあいまって、凄く良い感じです。
UP
投稿者: kehdstato 2002年3月02日 午前 4時25分
メッセージ: 398 / 403

UP
セルシオは
投稿者: pepsicok_e 2002年3月05日 午後12時50分
メッセージ: 399 / 404

プリンの上を走ってるようらしい。
ちょっと褒めすぎか?(w
寒冷地からの要望
投稿者: Getkappa (41歳/男性/jp) 2002年3月07日 午後 7時46分
メッセージ: 400 / 404

 こんにちは。道東から冬道の走行性について書かせていただいた者です。あまり書き込みがないのは年度末ということで皆さん忙しいのでしょうか?
 春めいてきたとはいえ、こちらは依然として雪景色。今朝は凍った路面に昨日降った雪が少し積もり路面はツルツルで、通勤途中はトラクションコントロールが効きまくりでした。こんな状況時に心配だった、ちょっとした踏切での上り坂も、コンコンコン・・・とトラコンが働いている音を響かせながら徐々に進んでくれました。(寒冷地にお住まいでない方には想像できないと思いますが、寒さが緩んでくるこの時期こうしたちょっとした登りで車が発進不能になることが決して珍しくありません)
 さて、要望ということですが、まずリアワイパーです。セダンでもリアワイパーの装備できる車種は珍しくありません。なぜセルシオにはオプション設定されないのでしょうか?降雪時、野外に駐車している時にぜひ欲しい装備です。
 それから、ワイパーが立てれません。担当のセールスの方に、夏冬用のブレード交換の際はディーラーまで来て下さいと言われました。交換に不便なだけでなく、降雪時にワイパーを立てておくことができません。セールスの方は「盗難防止なんですかねー?」と言ってましたが・・・自信はなさそうでした。
 高級車って、今まで使ったことが無かったような便利な装備がいろいろついていながら、逆にこうした今まであたり前と思っていた装備が無かったりできなかったりして不便な面もあるのですね。何か不思議な気持ちです。