99.09月のごとごと


99/09/30 Thu.

「はーどすけじゅーる」

静岡(母方の田舎)では、水曜日の早朝に親戚が亡くなったため、木曜日に通夜・金曜日に告別式・土曜日に家の向かいの人の結婚式・日曜日に祖母の三回忌法要という、日本文化を外国人に短期間で覚えさせるには持って来いってな具合の事態になっているらしい。仏事の嫌いなばたは、週末は関西にて神戸の店番。いらっしゃいませ〜を朝から晩までやっております。神戸にお越しの方は探してください。松山千春さんかCHAGE&ASKAあたりのCDがエンドレスでかかってるお店で、間違いなくばたと遭遇できます。何も出ませんが(笑)

今まで車では「カセットデッキ」onlyだったんですが、今日「CDチェンジャー」取りつけてみました。CDが聞ける手軽さってのもあるんですが、デッキ自体の出力が以前のものと比較して高いんで、随分音が良くなったのが嬉しいです。秋のドライブが、少しは楽しいものになるんでしょうか?

9月も終わり。あっという間もないくらいのスピード感で、毎日が過去になっていきます。10月は面倒がらずに、身体を起こして毎日を受け止めていきたものです。

追伸

先週の2位に引き続き、今週も4位にランクインさせて頂きました。
http://www.my-melody.com(ジャンル:ポップス)
ばたの曲を聴いてくださる皆さん、ホントにどうもありがとうございます。
年内に新曲を公開したいと思ってますので、もしも良かったら、"ちょびっと"楽しみにしててくださいね。

はてさて?→


99/09/29 Wed.

「週間天気予報」

週間天気予報の一週間先の最低気温が15度になっているのを見つけて、なんとなくわくわく。「寒い」ってどんな感覚だったかなぁ?と喜んでいるばたは、何よりも夏が大嫌いなのです。わっはっは〜。

それでも、まだ日中の最高気温が30度だなんて言ってるんだから、関西ってのは暑苦しい土地ですよね。同じ夏でも、静岡の山(母方の実家)で過ごす時間ってのは、扇風機もクーラーも必要ないくらい爽やかなものなのに。日本は地図で認める程の小さな国じゃないんだなって、沖縄と北海道の天気予報を比べながらひしひしと感じたりしている今日この頃です。

炎症を起こしていた左手の中指も、どうやら落ち着いたらしく、自分の作った全ての曲をピアノで弾き続ける夕方。指の喜ぶ声が聞こえるくらいの勢いで、にやにやと曲順を意識しながら軽く一時間以上。そろそろ歌詞もちゃんとつけて、人前でやってみたい気もするのは、どうやらばただけの気持ちでないようで・・・。音楽的相方ののぶ氏が最近になってインターネットを始めたので、このへんの計画も一気に加速する可能性もあるかも? はてさて。

つぶやき

自分に向いているか向いていないか、適性なんてもんよりはむしろ、向けられるか向けられないかの情熱で生きていける人生の方が絶対すばらしい。後悔のない人生なんて有り得ないのだから、たくさん後悔して、自分を探していけばいい。追い風でも向かい風でも、人はいつも風の中にいる生き物なのです。走り出せば、とにもかくにも風が包んでくれます > Y氏へ


99/09/28 Tue.

「清水選手」

長野オリンピックスピードスケートで金メダルだった清水選手の競輪初挑戦が、ばたの住んでいる所から徒歩30秒ほどの所の自転車競技場であるっていうので日曜日に生で見てきました(日曜日の出来事を火曜日に書いてるあたりが、このページのある意味ポリシーなのかもしれないな)。鍛えぬかれた身体でめちゃくちゃ速かったです。結果的には6位だったみたいだけど、清水選手の他にはあまり見なかったので、相対的な比較のしようがない(笑)

Kennyさんから、ばたの曲に対する感想メールを頂きましたのでご紹介します。
どうもありがとうございます。

>  twinkle.wav 聞きましたよ。
>  わたし、音楽は素人以下ですから、「いいですねぇ」という
> 感想しかいえないのですが、でもいいですねぇ。
> 
> 「星空」でも、夕方暗くなってきて、ちらちらと星の見え始めた
> 星空がうかんできます。
> 
>  苺丸が丁稚に行っているひとも、Batacchiファンになってしまったの
> ですが、これも、「Youth」も PowerBook150では聞けないようです。
> とくに MP3を再生するパワーはないでしょう。
>  だから、こんど音楽CDに焼いて持っていってあげようかと思っています。
> 
> (圧縮かかっていても WAVはサイズが凶悪に思えるのは、気のせいか....)
> 
>  さらに追伸。
> 
>  気疲れで嫌になったときは、Youthを聞いています (^_^)
あ〜、すごく嬉しいメールです、ホントにホントに。

有難いことです、時間を割いて頂いてダウンロードしてもらったばかりではなく、わざわざその感想まで頂けるっていうことは。ホームページの更新にしてもそうですけど、ツクルという作業に対して何らかのレスポンスを頂くと、渇いたひまわりに、太陽と水と、たっぷりの栄養を貰ったような気分になれます。ありがたやありがたや・・・。曲を聴いていただいて、作者の意図しない世界をイメージして貰うのも面白いものですし、意図した通りの世界を感じて貰えるってのも嬉しいですよね。

9月28日現在、インターネット上で聞けるばたの全ての楽曲は以下の通りです。
ほんの時間潰しにでも聞いていただいて、アドバイスを頂けるとホントに助かります。
良かったらアクセスしてみてくださいね。

==========================================================

Youth(へたボーカル/作詞作曲)

http://www.my-melody.comにて、raファイルmp3ファイル。国内サイト。
http://www.mp3.com/batacchiにて、同じくraファイル低音質及びraファイル高音質mp3ファイル。海外サイト。

もばいる音楽館にてmidiファイル

twinkle day(へたピアノ/作曲)

→当サイトにて配信中。waveファイル

君がいて僕がいて(へたピアノ/作詞作曲)

→当サイトにて配信中。waveファイル
もばいる音楽館にて歌詞掲載中。

with you(補作詞・作曲)

もばいる音楽館にてmidiファイル

==========================================================
ご感想・ご意見などはメール掲示板までお願いします。


99/09/27 Mon.

「愚痴」

いい加減、役員の仕事も負担が大きすぎて困る。めちゃくちゃ困る。コンピュータを担当してるってのがそもそもばた一人ってのがおかしいんである。6000人以上にも及ぶ卒業生などのデータ管理に始まって、メールの対応や印刷物の出力なんぞ、一人の人間がボランティアで出来る範囲を越えてるっちゅうに。役員会で話し合おうにも、だらだらとした雰囲気でちゃんと聞いてもらえやしないし・・・。自覚というか責任感というか、そういう意識がなさすぎなんだなぁ、、、愚痴愚痴。

ある民族問題であり教育問題にも通ずるお悩み相談のメールを貰って、協力してくれるという後輩役員もいるのだけれど、大半は無関心。「筋違いやろ、うちに言われても何もできん」なんて回答、中学生の女の子が一人で困ってるのに、伝えられるかってんだ。愚痴愚痴。んだもんで、ばたが県の教育委員会などに個人で問い合わせることに。大人の集団が一人の人間のために何もしてやれないっていうのならば、ばたは一人の大人として問題に向き合うぞぉぉぉ。事態が変わる変わらないっていうよりも、ナーバスになっている中学生に、問題に対して真剣に取り組んでくれてる人がいるって思ってもらうことが大事なんじゃないかぁ。

そもそも、人種や国籍、自分の通っている学校が原因で希望する高校を受験出来ないってのがおかしいんですよね。これをきっかけに、真剣に調べてみたいテーマだとは思います。


99/09/23 Thu.

「海の向こうから」

こちらで曲を公開するようになってから、海の向こうの方々からちょこちょこと感想のメールを頂くようになって喜んだり。「お〜英語のメールだ。さすがインターネット」なんて感じで(発想が単純)。特にアメリカの人から頂くメールは良い。ホント裏表がなくて意見がストレート。こういう生き方みたいなものにすごく憧れるばた、だけど海外旅行はこれっぽちもしたいとは思わないばた。ふむ、変だな。

明石駅前であった強盗事件の犯人は捕まったのだろうか?? 関係ないけど、先日うちの近所に現れた猿はもう少し北に行った所にあるガソリンスタンドで捕まえられたらしい。捕り物の対象が人であったり動物であったり、それぞれテンションが異なって面白い。いい年したおっちゃんたちが「アミ」を持って走り回ってる姿は滑稽だったもんなぁ。

降り続く雨の影響で近所の文化博物館近くの家に、裏の木が倒れ掛かってきたらしい。あと、教え子の家の近くでも震災の頃のような青いビニールシートが土手一面に覆ってあった。災害って怖いんだなぁと思いながらも「また野菜が高くなるんだろか?」と心配している自分は不謹慎であるというか、楽観的なんだろうなぁ、、、きっと。

ばたがずっと昔からやっていた楽器はピアノで、中学生から始めた吹奏楽にしても担当楽器はテューバ。どっちにしたって、簡単に持って運べるもんじゃない。せっかく近所に公園や海岸があるんだから、気持ち良く風に吹かれながら演奏したいなぁって思うんだけど、ままならず、仕方なくアコーディオンなら持ち運べるし、楽しそうじゃんと思ってネットでそのお値段を調べてみたら、how much!! 20万円以上もするような製品がずらぁ〜っと出てきてびっくり。なめとったらいかんぜよ〜。あぅぅ、一応所有はしているフルートを優雅に吹きこなせればいいんだけれど、多分これからも所有しているだけ、ということで時間は過ぎていくんだろうなぁ。

ちなみに、ギターもあるにはあるんだけど、これもフルートと同じく・・・。どっちも貰いもんだし、やっぱり自分で買わないことには練習もしないもんなのかな。学生時代の問題集と一緒ね。


99/09/22 Wed.

その2「謝辞」

皆さんからの組織票ご協力により、http://www.my-melody.comの9/15〜21のmp3ファイルDLランキングにおいて、見事ばたの曲が2位にランクインしました。心より感謝感謝。この結果にかなり気をよくしたばたは、今後アレンジ・ボーカル録りをした曲は勿論、それ以前の段階であるへたくそピアノバージョンも精力的に上記サイト及びhttp://www.mp3.com/batacchiにて公開していこうと、先ほどプロモート担当のY氏と話し合いの末決意いたしました(笑)。

今後とも皆さんには投票やDLにご協力頂いたり、曲の感想を頂いたりすることもあるかと思いますが、どうかディスクの片隅にでもばたの曲を置いていただき、思い出したように再生して頂ければ光栄です。今後ともよろしくお願いします。

なお、今回のメッセージについては、りぶら〜への道・ひとりごと、両ページに同じ内容を掲載致しました。


99/09/22 Wed.

「頭の体操」

何も言わず、とりあえずこちらにアクセスしてみてください。

解答をすぐにみちゃだめですよ〜。
これを答えなしですぐに解けた人はすんごく頭いいと思います。
答えみてもすぐには理解出来ないかも。。。

先入観って、怖いなぁ・・・。←共通のヒント


99/09/20 Mon.

「ぺったん」

新曲だけど、まだ編曲していないのさっ!ライブラリから一曲、「twinkle day」という曲のピアノへたくそ版を置いておきますので、もしも良かったら感想などお聞かせ下さい。waveファイルで1.3MB程あります。→こちらからどうぞ。

高校の卒業生名簿の更新データが次から次に送られてくるので追いつかない・・・。役員の中でコンピュータ管理してるのが実質ばた一人なので、更新やら打ち出しやら、非常に大変なのです。これだけやってればいいってわけじゃないしねぇ。これがお金の貰えるお仕事ならまだしもボランティアってんで、苦労が多いです。がんばるべな。


99/09/19 Sun.

「がっきたち」

週間天気予報に傘が並んで喜ぶ自分。雨で練習が休みになった中学校のテニス部時代の影響で、今でも雨は嫌いではない。吹奏楽部と掛け持ちするようになった頃には「今日はテニスではなくて吹奏楽に顔を出す日」という時間にもなったので、ますます雨を待ち望んでいたんだな。楽器を吹ける日は雨の日。君に会う日は不思議なくらい〜雨が多くて〜(ASKA)のノリ(笑)。

吹奏楽の中でもTUBAという楽器はご存じの通り非常に大きな楽器であって、市内でもこれを個人で所有している人はほんの数人という程度。勿論各学校で一台ずつくらいは所有してたりするんだけれど、中には古い楽器や錆付いた楽器もあったりして満足に曲を演奏できないということも。曲の音域やテンポに合わせて、頭にインプットされたデータベースからサーチして、何某の中学校や高校、あるいは個人に楽器を借りにいったりする肉体労働(笑)。高校から1キロ以上はあるJRの駅までてくてくと運んで電車に乗せ、降りてから中学校まで運んだ真夏の思い出と汗まみれの身体。良い思い出だ(^^)。

家庭教師先のテーブルに置かれた23の意を表すロウソク付きのケーキとそれを取り囲む家族。中心でかすかに気恥ずかしさを覚えつつ過ごした時間、でもとても幸せだった時間。複数に囲まれて祝って貰うのは、きっと小さなロウソクが所狭しとケーキの上に並べられていた頃以来だ。


99/09/17 Fri.

「イルカ」

誕生日だった16日のto doはカレンダーの赤くなる15日に全て終えておいたため、一日遅れの休日として満喫。大阪南港の海遊館(水族館)へは高校時代の遠足以来。平日の水族館は、生まれて初めて聞くイルカの鳴き声を聞くのに十分な静けさで、同時にイルカの鳴き真似をしてみせても、誰にも聞かれることのない妙な安心感。なるほど、分厚いアクリルの水槽の向こうから聞こえてくる彼らの鳴き声は、ちょっと神経質な人間の歯ぎしりのような感じなのか!!

ペンギンたちがひょこひょことかかとを上げて歩くのは、体温を逃がさないための工夫であることも学ぶ。立ったまま寝てる姿はなんとも言えなかった。注ぎ込まれる氷を全身に浴びて、気持ち良さげな昼下がり。いったいどんな夢を見ているのだろう?

ラッコはなんだか、ずっと痒がっていた。ひっくり返って、身体をこすって、延々と続く落ち着きのない行動。いつ生まれてもまるで末っ子のような腕白さで、見てる人間を和ましてくれる。連れて帰れるものなら連れて帰りたいぞぉ。

優しくなれた気持ちのまま夜を迎えて、テンポ良くアルコールを口にする。ご機嫌な一日の締めくくりが23回目の誕生日に花を添えてくれた。一の位は変わっても十の位は変わらない発想の転換で若さを意識することにしていこう。忘れられない一日になりそうな、素敵な素敵な誕生日の決意。


99/09/16 Thu.

「23歳」

どうやらサーバーのルーティング情報がうまくネットワークに流れていないようで、一部のプロバイダ利用されている方からはまだばたのページをご覧頂けないようです。誠に申し訳ないです。ここで書いたところで、見れない人には届かないメッセージなんですが、拙いばたの文章でありながらも、世界のどこかで誰かがアクセスしてくれているかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。ホントにホントにごめんなさい→リアルタイムに届かないこの切なさ。

なお、メールアドレスも現在調子が悪いようで、今までですとyasutaka@web-hyogo.or.jpでもメールはちゃんと届いていたのですが、現時点(16日0時現在)ではyasutaka@mail.web-hyogo.or.jp宛でなければ届かないようです。恐れ入りますが、ここ数日ばた宛にメールを頂いた方でエラーメールが戻った方は再度上記アドレスから送信頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

---

ということで、16日。23歳になりました。

誕生日だぁ! と喜んでばかりもいられない年齢になってきて、いろんなことを考えようとはしてみるのですが、うずうずと抑えきれない衝動があって、そんな夢を描いていられる自分はきっと幸せ者なんだろうと思います。世間という尺度に自分を当てはめてしまうと、途端に突き刺さるストレスを覚えてしまうくらいなら、自分のような生き方を正当化出来るような結果を目指せる一年でありたいと思っています。

一日一日は瞬きの如くですが、気持ちの軽くなる最近にて、未来に繋がる今日という日々を満喫していきたいものです。


99/09/14 Tue.

「アメリカンコーヒー」

アメリカンコーヒーって、「アメリカのコーヒー」という意味ではなく「薄いコーヒー」という意味を教えてもらったばた。でもまだ半信半疑。ホントなんでしょうか??掲示板メールにてその真偽の程をお聞かせください〜。Y女史の「今日はベトナムで買ったアメリカンコーヒーを飲んだ」という言葉に非常に違和感を覚えたのが、そもそものきっかけでありまして。
世の中、わかったようで実はわかってないことが多いもんです。

神戸が街ぐるみで「日本最大のサイバーシティ構想」を企んでいるってんで、それに関するいくつかのお店の原稿書きに協力。サーチエンジンにかかりやすい言葉を意識して使う作業は、人間の心理を探求しているようで面白いですね。

ダニエル・スティールの「無言の名誉」上下巻を一気に読破。基本的に洋物本はカタカナ表記が多くなるので嫌いなんだけれど、何気に手にとったこの本は出てくる人の名前が日本人だったので興味深く読めた。戦争当時の勉強にもなるし。いろんな国があって、いろんな人がいて、いろんな文化があって、いろんな伝統があって、だけど突き詰めればそれを形成しているのは単なる"ヒト "であって、それは変わらぬ喜怒哀楽、そして愛情を持った生き物であるのだなぁと実感。良かった。今まで食わず嫌いだったジャンルのとっかかりで、この感動を得られたってのが何より嬉しい。下手したら、もっと嫌いになってたろうし。

読書の秋といきたいねぇ。


99/09/13 Mon.

「無念と感激」

竜野にて松山千春さんのコンサートチケットのゲットに臨む。
が、しかし、最前列の人は木曜日から並んでいたとかで、チケットを求めて並ぶ行列はかなりの長蛇。整理券はばたの数人前の所で配布終了して、あえなく帰宅。わざわざこれだけのために竜野総合文化会館の友の会会員にまでなったのに(←会館自主公演のため、千春ファンクラブの優先予約は出来ない)。可能性は低いけれど、来週の一般販売にチャレンジ。

んで、夜になって、松山千春さんや角松敏生さんのバックミュージシャンで、AGHARTAの春名正治さん(師匠)にお電話。相変わらず緊張してしまうばたではあったが、初めてのソロライブ(10/2 (土) 整理券配布 17:30  開場 18:30  開演 19:30  Ticket \2500 高円寺 次郎吉 03-3339-2727)への抱負を聞いたり先日(8/31)のコンサートの感想を伝えたり、はたまた曲作りにおけるアレンジのアイデアを教授頂いたり、楽器の特性などを説明して頂いたり、ちょっと気になるミュージシャンのギャランティーなどについてお話して頂いたり(^^;)、とにかくめちゃくちゃ有意義なお話を聞かせていただく。明日もAGHARTAのコンサートがあり、ソロライブに向けて曲を書いている途中だったりと、超多忙にもかかわらずお話に付き合っていただいたその人柄にも感激なのである。また今度ばたの曲を聞いてくれるって言ってくれたし。ホントにイイ人だ、尊敬尊敬感激感激。→ちなみに、詳細は未定ながらも年明けに関西でも同様のソロライブを行う予定だそうです。

こりゃもう音楽やるっきゃない、ってな気持ちになってるあたり、超単純なのかもしれないけど、そういうきっかけがないと勢いなんてなかなかつかないもんだから、うまく利用することにしよー。今週は時間作って頑張るだっぺ。


99/09/12 Sun.

「猿」

なんか、うちの前に警察や網を持ったおぢさんがぞろぞろ。

、が出没したそうで。野生のなんだか飼われているものなんだか聞けなかったんですが、最近垂水区から西区にかけて複数の猿出没ニュースを耳にするから、案外それらの猿がこちらに逃げてきたのかもしれないですね。誰が調べたのだか、「明石大橋の工事で切り開いた山から逃げてきた」「六甲山から高速道路を通って逃げてきた」なんて、いかにもホントっぽい話から、嘘っぽい話までいろんな噂がありますが、ま、猿が現れたって事実はホントなわけですし。

野生で思い出したけど、家の裏を通る旧神明道路から少し奥に行ったほうで、ちょくちょく野生の狐と遭遇します。いやぁこんなところにもいるんだなぁと見かける度に思いますねぇ。がんばれ、きつね。

明日は早朝プロジェクトで姫路の西、竜野まで。
寝るべ〜。

---

・ばた、国内でびゅ〜→http://www.my-melody.comで是非投票を!
・16日はばたの誕生日。はっぴーばーすでーとぅゆー arranged by Bata


99/09/10 Fri.

「忘れっぽい」

シャワーを浴びて、洗い流すのを忘れたリンスまみれの頭。
気がついたのは家の外に出てから。

ふむふむ、夏も終わりだねぇ。


99/09/07 Tue.

「一生懸命」

一生懸命やって、結果も出して、だけど、勤めている立場とフリーの立場ではこうも扱われ方が変わるもんかというような事態に立て続けに遭遇してヘコみまくり。金銭的なことで不満があるわけじゃなくて、やっぱね、若輩者とはいえ、それなりにプライドってもんもあるわけでして。辛いなぁ。

んでも、自分が一番やりたいことは、やっぱ音楽なのだと再認識することも立て続けにあって、今からしばらくは、例え世間からの風当たりがきつかろうが、もっともっと音楽にがむしゃらになってみようとも思うのだった。ヘコむだけヘコまされたから、かえって開きなおれたっていうか、筋組織的に言えば超回復(たとえがおかしい?)。中途半端な自分の立場・存在意義みたいなものに焦りを覚えてるのも事実だし。ふらふらしてるように思われるのが嫌な自分は、心のどこかでそういう自分を認めているせいもあるからなんだろう。気にしないぞ、気にしない。がむしゃらにいく。頑張る。今のまんまじゃ、絶対悔いが残るもんなぁ。

んで、まぁそんなことを思いながらピアノに向かってると一挙に二曲出来た。こういうことは自分的には珍しい。感情が音楽方向にシフトし始めた良い兆候か??一曲は、ちと某MYの曲とコード進行が似ているんだけれど、Y女史は気づかなかったそうなので、このままアレンジ予定曲リストに加えることにする。そりゃまぁ、音楽のコード進行なんて有限だしなぁ。

なんだかんだ言いつつ、大学を卒業してからの半年間で新たに作った曲・ピアノアレンジを施した曲は数えてみると15曲を超えていた。昔作った曲のアレンジも含めてるとはいえ、ボツにした曲も合わせれば一ヶ月に2曲以上は出来てる計算になり、まぁまぁ満足。一曲できるたびに「次に出来るのかなぁ?」と不安にもなったりするんだけど、気づけば出来てるから不思議。嫌なことも嬉しいことも、とにかくいろんな喜怒哀楽がメロディにはねかえってきてる。いろんなこと経験して、自分の中が乾かないうちはまだまだ曲を作っていくぞ、誰がなんと言おうと。頑張る。

---

とかなんとか言いつつ、ピアノで出来てる曲ばかりで、アレンジを施した曲は少ないのです。MD/CD希望者の皆様、必ず送ります。約束を忘れてるわけでなく、曲が完成してないだけなので、これからのばたにご期待ください。くわっ!!


99/09/04 Sat.

「紅茶専門店」

仕事関係で始めてお会いする方に「紅茶専門店」に連れていって頂く。
マスター曰く「砂糖やミルクを入れる意味がわかっているのなら文句は言わない。でも、わかってないのなら言う。そもそも緑茶には何も入れずに飲むのにどうして紅茶には入れるんだい?」なんて話から、お店の経営方針から人生論に至るまで、様々なお話を伺い感激。ばたは、確固たるポリシーを持ってる人って好きなのだ。今度は自腹で行く〜。

雨が降ったり太陽が顔を覗かせたり。
秋だなぁ。


99/09/01 Wed.

「アガルタ〜」

アガルタのコンサート(於:大阪厚生年金会館)に行ってきました。
すんげぇ楽しかった。もうなんか会場全体が踊ってるって感じ。自分を否定することにもなりかねないけれど、所詮打ち込みの音楽ってのは心のこもっちゃいないもんで、生の演奏に勝てるわけがありません。一流のプレイヤーたちの力強い演奏に触れてきて、そのことを強く思いました。WAになって踊ろうはV6の曲だと思ってる方が多いですが、あれはアガルタの曲なんですぞ!

8月も終わりの31日に行ってきたということで、9月もいいスタートを切れそうです。今月も頑張りましょう。



Indexに戻る