ファッション雑誌の企画記事に使われた94年の作品です。「レプリカントゴーゴー」などとふざけたタイトルですが 言わずと知られた映画「ブレードランナー」のパロディ。 これは、たった2日間のロケーションで七転八倒しながらミナミを騒がせたスタッフ総勢約15名の感動?の物語です。 颯爽とスタッフ会議に集まった新手のクリエーター集団、打ち合わせもクラブのVIP-ROOMとカッコは良かったが、 何せイメージばかりが先行して具体案はあまりなく、最終ビュジアルはやはりというか・・私におまかせ、とほほ。 そう言えばまだ映画見てなかったっけ!・・・。なんてことは会議中言えませんから、「うんうん」とうなづくだけ。 早速帰って見なきゃ。と思いつつも撮影日は容赦なくやってくるのだ! トップ写真は早朝よりハーゲンダッツのアイスクリン屋を借り切ってのロケーション。 6:40集合、7:00開始、8:00撤収。おー、いきなりスンゴイスケジュールだこと。 と言いつつも無事終了。「エエ、とりあえず解散ですが、夜の撮影は18:00に集合してくださーい。」 おいおい、10時間もあるぞ!!なんて文句は言ってません、ハーイ。 今回の写真大変なところは、撮影もさることながら仕上げのほうが大変なのだ。 すべての写真を自家製カラープリントで仕上げないといけない。 いくら得意技といっても30枚以上を仕上げるのは一苦労である。当時はパソコンなんて知らなかったし、 そんなもんで写真作りをしている輩も少なかっただろうしね。こりゃ、先が思いやられそうだなねー。 |
|
|
|