スタイルシート定義部分
.strAtr /* 各枠共通の定義 */
{
color:white; /* 前景色白 */
font-size:expression(document.body.clientWidth/11); /* フォントサイズをウインドウ幅の11分の1に */
font-weight:bold; /* フォントを太字に */
text-align:center; /* センタリング */
}
#leftTop /* 左上 */
{
background-color:green; /* 背景色緑 */
position:absolute; /* 絶対位置指定 以下同じ */
width:expression(document.body.clientWidth/3); /* 幅をウインドウ幅の3分の1に */
height:expression(document.body.clientHeight/3); /* 高さを同じく3分の1に */
left:0px; /* 左から0ピクセルの位置に */
top:0px; /* 同じく上から0ピクセル */
}
#rightTop /* 右上 */
{
background-color:blue; /* 背景色青 */
position:absolute;
width:expression(document.body.clientWidth/3); /* 幅をウインドウ幅の3分の1に */
height:expression(document.body.clientHeight/3); /* 高さを同じく3分の1に */
left:expression(document.body.clientWidth*2/3); /* 左からウインドウ幅の3分の2だけ離れる */
top:0px; /* 左上と同じ */
}
#leftBotom /* 左下 */
{
background-color:orange; /* 背景色オレンジ */
position:absolute;
width:expression(document.body.clientWidth/3); /* 右上と同じ */
height:expression(document.body.clientHeight/3); /* 上からウインドウ幅の3分の1だけ離れる */
left:0px; /* 左上と同じ */
top:expression(document.body.clientHeight*2/3); /* 上からウインドウ幅の3分の2だけ離れる */
}
#rightBotom /* 右下 */
{
background-color:red; /* 背景色赤 */
position:absolute;
width:expression(document.body.clientWidth/3); /* 左下と同じ */
height:expression(document.body.clientHeight/3); /* 左下と同じ */
left:expression(document.body.clientWidth*2/3); /* 右上と同じ */
top:expression(document.body.clientHeight*2/3); /* 左下と同じ */
}
本体部分
<DIV class="strAtr" id="leftTop">HTML</DIV> <!-- 左上 IDはleftTop --> <DIV class="strAtr" id="rightTop">TIPS</DIV> <!-- 右上 IDはrightTop --> <DIV class="strAtr" id="leftBotom">&</DIV> <!-- 左下 IDはleftBotom --> <DIV class="strAtr" id="rightBotom">TRICKS</DIV> <!-- 右下 IDはrightBotom -->